Wisdom Guild ホーム
検索式: クリーチャー and DTK

135 件のカードがヒットしました.

135 件中、51 - 100 件目を表示(検索時間:0.35 秒
カル・シスマのビヒモス/Qal Sisma Behemoth  (2)(赤)
クリーチャー ― オーガ(Ogre)・戦士(Warrior) DTK, アンコモン

カル・シスマのビヒモスは、あなたが(2)を支払わないかぎり、攻撃したりブロックしたりできない。

5/5
Illus.Evan Shipard (149/264)
死者を冒涜するもの/Profaner of the Dead  (3)(青)
クリーチャー ― ナーガ(Naga)・ウィザード(Wizard) DTK, レア

濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)

死者を冒涜するものがクリーチャーを1体濫用したとき、その濫用されたクリーチャーのタフネスより小さいタフネスを持つ、対戦相手がコントロールするクリーチャーをすべてオーナーの手札に戻す。

3/3
Illus.Vincent Proce (70/264)
清純な空智/Pristine Skywise  (4)(白)(青)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) DTK, レア

飛行

あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、清純な空智をアンタップする。色を1色選ぶ。ターン終了時まで、これはプロテクション(その選ばれた色)を得る。

6/4
Illus.Adam Paquette (228/264)
冷酷な軍族/Pitiless Horde  (2)(黒)
クリーチャー ― オーク(Orc)・狂戦士(Berserker) DTK, レア

あなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを失う。

疾駆(2)(黒)(黒)(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。)

5/3
Illus.Viktor Titov (112/264)
宮殿の使い魔/Palace Familiar  (1)(青)
クリーチャー ― 鳥(Bird) DTK, コモン

飛行

宮殿の使い魔が死亡したとき、カードを1枚引く。

1/1
Illus.Kev Walker (69/264)
オジュタイの語り部/Orator of Ojutai  (1)(白)
クリーチャー ― 鳥(Bird)・モンク(Monk) DTK, アンコモン

この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札にあるドラゴン(Dragon)・カード1枚を公開してもよい。

防衛、飛行

オジュタイの語り部が戦場に出たとき、あなたがこの呪文を唱えた時点でドラゴン・カードを公開したかドラゴンをコントロールしていた場合、カードを1枚引く。

0/4
Illus.Zack Stella (28/264)
オジュタイの介入者/Ojutai Interceptor  (3)(青)
クリーチャー ― 鳥(Bird)・兵士(Soldier) DTK, コモン

飛行

大変異(3)(青)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

3/1
Illus.Johann Bodin (66/264)
オジュタイの模範/Ojutai Exemplars  (2)(白)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・モンク(Monk) DTK, 神話レア

あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、以下から1つを選ぶ。

・クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。

・ターン終了時まで、オジュタイの模範は先制攻撃と絆魂を得る。

・オジュタイの模範を追放し、その後これをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。

4/4
Illus.Willian Murai (27/264)
屍術使いのドラゴン/Necromaster Dragon  (3)(青)(黒)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) DTK, レア

飛行

屍術使いのドラゴンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは(2)を支払ってもよい。そうしたなら、あなたは黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを1体生成し、各対戦相手はそれぞれカードを2枚切削する。

4/4
Illus.Mark Zug (226/264)
僧院の伝承師/Monastery Loremaster  (3)(青)
クリーチャー ― ジン(Djinn)・ウィザード(Wizard) DTK, コモン

大変異(5)(青)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

僧院の伝承師が表向きになったとき、あなたの墓地にあるクリーチャーでも土地でもないカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。

3/2
Illus.Ryan Alexander Lee (63/264)
霧蹄の麒麟/Misthoof Kirin  (2)(白)
クリーチャー ― 麒麟(Kirin) DTK, コモン

飛行、警戒

大変異(1)(白)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

2/1
Illus.Ryan Barger (25/264)
苦痛の公使/Minister of Pain  (2)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・シャーマン(Shaman) DTK, アンコモン

濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)

苦痛の公使がクリーチャーを1体濫用したとき、ターン終了時まで、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。

2/3
Illus.Izzy (111/264)
湿地の大男/Marsh Hulk  (4)(黒)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・オーガ(Ogre) DTK, コモン

大変異(6)(黒)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

4/6
Illus.Raf Sarmento (109/264)
マラング川の骸骨/Marang River Skeleton  (1)(黒)
クリーチャー ― スケルトン(Skeleton) DTK, アンコモン

(黒):マラング川の骸骨を再生する。

大変異(3)(黒)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

1/1
Illus.Jack Wang (108/264)
隠れ潜むエイリンクス/Lurking Arynx  (4)(緑)
クリーチャー ― 猫(Cat)・ビースト(Beast) DTK, アンコモン

圧倒 ― (2)(緑):クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能なら隠れ潜むエイリンクスをブロックする。あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上であるときにのみ起動できる。

3/5
Illus.Carl Frank (192/264)
生ける伝承/Living Lore  (3)(青)
クリーチャー ― アバター(Avatar) DTK, レア

生ける伝承が戦場に出るに際し、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を追放する。

生ける伝承のパワーとタフネスはそれぞれ、その追放したカードのマナ総量に等しい。

生ける伝承が戦闘ダメージを与えるたび、あなたはこれを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、あなたはその追放したカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。

*/*
Illus.Jason Felix (61/264)
光歩き/Lightwalker  (1)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・戦士(Warrior) DTK, コモン

光歩きは、その上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり飛行を持つ。

2/1
Illus.Winona Nelson (24/264)
稲妻の狂戦士/Lightning Berserker  (赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・狂戦士(Berserker) DTK, アンコモン

(赤):ターン終了時まで、稲妻の狂戦士は+1/+0の修整を受ける。

疾駆(赤)(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。)

1/1
Illus.Joseph Meehan (146/264)
コラガンの嵐唱者/Kolaghan Stormsinger  (赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・シャーマン(Shaman) DTK, コモン

速攻

大変異(赤)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

コラガンの嵐唱者が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。

1/1
Illus.Scott Murphy (145/264)
コラガンの散兵/Kolaghan Skirmisher  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・戦士(Warrior) DTK, コモン

疾駆(2)(黒)(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。)

2/2
Illus.Anthony Palumbo (107/264)
コラガンの先陣/Kolaghan Forerunners  (2)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・狂戦士(Berserker) DTK, アンコモン

トランプル

コラガンの先陣のパワーは、あなたがコントロールするクリーチャーの総数に等しい。

疾駆(2)(赤)(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。)

*/3
Illus.Jason A. Engle (144/264)
コラガンの野心家/Kolaghan Aspirant  (1)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・戦士(Warrior) DTK, コモン

コラガンの野心家がクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、コラガンの野心家はそのクリーチャーに1点のダメージを与える。

2/1
Illus.Aaron Miller (143/264)
水晶の番人/Keeper of the Lens  (1)
アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム(Golem) DTK, コモン

あなたはあなたがコントロールしていない裏向きのクリーチャーの表側をいつでも見てもよい。

1/2
Illus.Ryan Barger (240/264)
激憤の巫師/Ire Shaman  (1)(赤)
クリーチャー ― オーク(Orc)・シャーマン(Shaman) DTK, レア

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

大変異(赤)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

激憤の巫師が表向きになったとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。

2/1
Illus.Jack Wang (141/264)
氷瀑の執政/Icefall Regent  (3)(青)(青)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) DTK, レア

飛行

氷瀑の執政が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。あなたが氷瀑の執政をコントロールしているかぎり、そのクリーチャーは、そのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。

あなたの対戦相手が氷瀑の執政を対象とする呪文を唱えるためのコストは(2)多くなる。

4/3
Illus.David Gaillet (58/264)
隠れたる龍殺し/Hidden Dragonslayer  (1)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・戦士(Warrior) DTK, レア

絆魂

大変異(2)(白)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

隠れたる龍殺しが表向きになったとき、対戦相手がコントロールするパワーが4以上のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。

2/1
Illus.Anastasia Ovchinnikova (23/264)
群追いドラゴン/Herdchaser Dragon  (5)(緑)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) DTK, アンコモン

飛行、トランプル

大変異(5)(緑)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

群追いドラゴンが表向きになったとき、あなたがコントロールする他の各ドラゴン(Dragon)・クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。

3/3
Illus.Seb McKinnon (190/264)
ドロモカの伝令/Herald of Dromoka  (1)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・戦士(Warrior) DTK, コモン

警戒

あなたがコントロールする他の戦士(Warrior)クリーチャーは警戒を持つ。

2/2
Illus.Zack Stella (22/264)
鍛えられた狂戦士/Hardened Berserker  (2)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・狂戦士(Berserker) DTK, コモン

鍛えられた狂戦士が攻撃するたび、このターンにあなたが次の呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。

3/2
Illus.Viktor Titov (139/264)
狩りの先駆け/Harbinger of the Hunt  (3)(赤)(緑)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) DTK, レア

飛行

(2)(赤):狩りの先駆けは、飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。

(2)(緑):狩りの先駆けは、飛行を持つ他の各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。

5/3
Illus.Aaron Miller (223/264)
シルムガルの手の者/Hand of Silumgar  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・戦士(Warrior) DTK, コモン

接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)

2/1
Illus.Lius Lasahido (105/264)
グルマグの溺れさせるもの/Gurmag Drowner  (3)(青)
クリーチャー ― ナーガ(Naga)・ウィザード(Wizard) DTK, コモン

濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)

グルマグの溺れさせるものがクリーチャーを1体濫用したとき、あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。

2/4
Illus.Lake Hurwitz (57/264)
グドゥルの闇潜み/Gudul Lurker  (青)
クリーチャー ― サラマンダー(Salamander) DTK, アンコモン

グドゥルの闇潜みはブロックされない。

大変異(青)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

1/1
Illus.Christopher Burdett (56/264)
盾を持つ守護者/Guardian Shield-Bearer  (1)(緑)
クリーチャー ― 人間(Human)・兵士(Soldier) DTK, コモン

大変異(3)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

盾を持つ守護者が表向きになったとき、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。

2/1
Illus.Lindsey Look (189/264)
雅刃の職工/Graceblade Artisan  (2)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・モンク(Monk) DTK, アンコモン

雅刃の職工は、これにつけられているオーラ(Aura)1つにつき+2/+2の修整を受ける。

2/3
Illus.Magali Villeneuve (20/264)
林間の見張り/Glade Watcher  (1)(緑)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) DTK, コモン

防衛

圧倒 ― (緑):このターン、林間の見張りは防衛を持たないかのように攻撃できる。あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上であるときにのみ起動できる。

3/3
Illus.Jesper Ejsing (188/264)
仇滅の執政/Foe-Razer Regent  (5)(緑)(緑)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) DTK, レア

飛行

仇滅の執政が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。あなたは「仇滅の執政はそれと格闘を行う」ことを選んでもよい。

あなたがコントロールするクリーチャー1体が格闘を行うたび、次の終了ステップの開始時に、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。

4/5
Illus.Lucas Graciano (187/264)
忍耐の鱗王/Enduring Scalelord  (4)(緑)(白)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) DTK, アンコモン

飛行

あなたがコントロールする他のクリーチャー1体の上に+1/+1カウンターが1個以上置かれるたび、あなたは忍耐の鱗王の上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。

4/4
Illus.Clint Cearley (222/264)
神出鬼没の呪拳士/Elusive Spellfist  (1)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・モンク(Monk) DTK, コモン

あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、神出鬼没の呪拳士は+1/+0の修整を受けるとともに、このターン、ブロックされない。

1/3
Illus.Viktor Titov (53/264)
忠信な従者/Dutiful Attendant  (2)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・戦士(Warrior) DTK, コモン

忠信な従者が死亡したとき、あなたの墓地にある他のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。

1/2
Illus.Aaron Miller (99/264)
ドロモカの戦士/Dromoka Warrior  (1)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・戦士(Warrior) DTK, コモン

3/1
Illus.Zack Stella (14/264)
ドロモカの砂丘唱え/Dromoka Dunecaster  (白)
クリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) DTK, コモン

(1)(白),(T):飛行を持たないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。

0/2
Illus.Mark Winters (13/264)
ドロモカの隊長/Dromoka Captain  (2)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・兵士(Soldier) DTK, アンコモン

先制攻撃

ドロモカの隊長が攻撃するたび、鼓舞1を行う。(あなたがコントロールするクリーチャーの中で最も小さいタフネスを持つクリーチャーを1体選び、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

1/1
Illus.Matt Stewart (12/264)
龍王の召使い/Dragonlord's Servant  (1)(赤)
クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・シャーマン(Shaman) DTK, アンコモン

あなたがドラゴン(Dragon)呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。

1/3
Illus.Steve Prescott (138/264)
龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar  (4)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― エルダー(Elder)・ドラゴン(Dragon) DTK, 神話レア

飛行、接死

龍王シルムガルが戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。あなたが龍王シルムガルをコントロールし続けているかぎり、それのコントロールを得る。

3/5
Illus.Steven Belledin (220/264)
龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai  (3)(白)(青)
伝説のクリーチャー ― エルダー(Elder)・ドラゴン(Dragon) DTK, 神話レア

飛行

龍王オジュタイがアンタップ状態であるかぎり、これは呪禁を持つ。

龍王オジュタイがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。

5/4
Illus.Chase Stone (219/264)
龍王コラガン/Dragonlord Kolaghan  (4)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― エルダー(Elder)・ドラゴン(Dragon) DTK, 神話レア

飛行、速攻

あなたがコントロールする他のクリーチャーは速攻を持つ。

対戦相手が、自分の墓地にあるいずれかのカードと同じ名前を持つ、クリーチャー呪文かプレインズウォーカー呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーは10点のライフを失う。

6/5
Illus.Jaime Jones (218/264)
龍王ドロモカ/Dragonlord Dromoka  (4)(緑)(白)
伝説のクリーチャー ― エルダー(Elder)・ドラゴン(Dragon) DTK, 神話レア

この呪文は打ち消されない。

飛行、絆魂

あなたのターンの間、あなたの対戦相手は呪文を唱えられない。

5/7
Illus.Eric Deschamps (217/264)
龍王アタルカ/Dragonlord Atarka  (5)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー ― エルダー(Elder)・ドラゴン(Dragon) DTK, 神話レア

飛行、トランプル

龍王アタルカが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールする、クリーチャーやプレインズウォーカーを望む数だけ対象とする。龍王アタルカはそれらに5点のダメージをあなたの望むように分割して与える。

8/8
Illus.Karl Kopinski (216/264)
龍屋の偶像/Dragonloft Idol  (4)
アーティファクト・クリーチャー ― ガーゴイル(Gargoyle) DTK, アンコモン

あなたがドラゴン(Dragon)をコントロールしているかぎり、龍屋の偶像は+1/+1の修整を受けるとともに飛行とトランプルを持つ。

3/3
Illus.Jung Park (237/264)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.89 秒)