カード
Wiki
ルール
デッキ
トップページ
-
カードデータ
|
シングル価格
|
総合ルール
|
▼ リンク -
Astral Guild
|
MTG Wiki
|
Magic Factory
| ▼
広告掲載に関するお問い合わせ
MJMJ訳 20231117.0
版
最終同期:
2025/01/20
0. はじめに
1. ゲームの考え方
2. カードの部分
200. 全般
201. 名前
202. マナ・コストと色
203. 絵
204. 色指標
205. タイプ行
206. エキスパンション・シンボル
207. 文章欄
208. パワー/タフネス
209. 忠誠度
210. 守備値
211. 手札補正子
212. ライフ補正子
213. 文章欄の下にある情報群
3. カード・タイプ
4. 領域
5. ターンの構造
6. 呪文、能力、効果
7. その他のルール
8. 多人数戦ルール
9. カジュアル変種ルール
総合ルールビューア
2.
カード
の部分
207.
文章欄
207.1
文章欄
は、
カード
の下半分にある。多くの
場合
、ここにはその
カード
の
能力
を定義する
ルール・テキスト
が書かれている。
207.2
文章欄
には、ゲーム上意味を持たないイタリック体の(日本語版では文字サイズが小さいまたは教科書体である)文章が書かれていることがある。
207.2a
注釈文
は、カッコにくくられたイタリック体(日本語版では文字サイズが一段小さい)の文章であり、その
カード
に適用されるルールの要約である。これはそれが
対応
する
能力
と同じ行に書かれていることが多いが、その
能力
でなく
カード
全体の注釈の
場合
、独立した行に書かれていることもある。
207.2b
フレイバー・テキスト
は、イタリック体(日本語版では教科書体)で書かれた、
絵
と同様にゲームに雰囲気を出すための文章である。通常、これは
ルール・テキスト
の下に記載される。
207.2c
能力語
は、
能力
の最初にイタリック体で書かれている(以前の日本語版ではフォントが区別されておらず、―で区切られていることで区別する必要があった)。
能力語
は、同様の機能を持った
カード
を区別できるようにするために定められたキーワードのようなものであるが、ルール上の意味を持たず、総合ルールに独立した項目を持たない。
能力語
には、「一徹(いってつ)/Adamant」「附則(ふそく)/Addendum」「団結(だんけつ)/Alliance」「大隊(だいたい)/Battalion」「湧血(ゆうけつ)/Bloodrush」「祝祭(しゅくさい)/Celebration」「魂力(こんりき)/Channel」「彩
色
(さいしょく)/Chroma」「盟友(めいゆう)/Cohort」「星座(せいざ)/Constellation」「収斂(しゅうれん)/Converge」「動議(どうぎ)/Council's Dilemma」「集会(しゅうかい)/Coven」「昂揚(こうよう)/Delirium」「落魄4(らくはくよん)/Descend 4」「落魄8(らくはくはち)/Descend 8」「版図(はんと)/Domain」「威光(いこう)/Eminence」「激昂(げきこう)/Enrage」「窮地(きゅうち)/Fateful hour」「底なしの落魄(そこなしのらくはく)/Fathomless descent」「獰猛(どうもう)/Ferocious」「圧倒(あっとう)/Formidable」「壮大(そうだい)/Grandeur」「暴勇(ぼうゆう)/Hellbent」「英雄的(えいゆうてき)/Heroic」「
刻印
(こくいん)/Imprint」「神啓(しんけい)/Inspired」「同調(どうちょう)/Join Forces」「族系(ぞくけい)/Kinship」「上陸(じょうりく)/Landfall」「副官(ふくかん)/Lieutenant」「魔技(まぎ)/Magecraft」「金属術(きんぞくじゅつ)/Metalcraft」「陰鬱(いんうつ)/Morbid」「集団戦術(しゅうだんせんじゅつ)/Pack Tactics」「パラドックス(ぱらどっくす)/Paradox」「協議(きょうぎ)/Parley」「光輝(こうき)/Radiance」「強襲(きょうしゅう)/Raid」「結集(けっしゅう)/Rally」「紛争(ふんそう)/Revolt」「秘密会議(ひみつかいぎ)/secret council」「魔巧(まこう)/Spell Mastery」「奮励(ふんれい)/Strive」「掃
引
(そういん)/Sweep」「誘
引
(ゆういん)/Tempting Offer」「
スレッショルド
(すれっしょるど)/Threshold」「宿根(しゅっこん)/Undergrowth」「議決(ぎけつ)/Will of the council」がある。
207.2d
能力語
と同様に、
フレイバー語
も一部の
能力
の前にイタリック体(日本語版では教科書体)で表記されている。
フレイバー語
は、
能力
のフレイバー的説明であるが、ルール上の意味は持たず、総合ルールには列記されない。
能力語
は類似した機能を持つ複数の
能力
をまとめるものであるが、
フレイバー語
はその特定の
能力
に沿ったものである。
207.3
一部の
カード
には、
文章欄
の
背景
に装飾的アイコンが描かれている。例えば、ラヴニカの各ギルドに関する
カード
の多くで
文章欄
にギルド・アイコンが含まれており、『ミラディンの傷跡』
ブロック
ではほとんどの
カード
の
文章欄
に陣営アイコンが含まれている。また、プロモ
カード
の多くにも装飾的アイコンが描かれている。これらのアイコンはゲームの
プレイ
に影響を及ぼさない。
207.4
次元
・
カード
のカオスが起こるたびに
誘発
する
誘発型能力
の左側には、
カオス・シンボル
が記されている。このシンボルそのものはルール上特別な意味を持たない。
rule 901
〔
プレインチェイス戦
〕参照。
207.5
カード
1枚(《謎めいた尖塔群》)は、
文章欄
の下に各
色
を表すシンボルがあり、
デッキ
を作成するに際して
プレイヤー
にそれらの
色
のうち2つに丸を
つけ
るように指示する
能力
がある。
色
に丸を
つけ
るとは、その
プレイヤー
がその
色
のシンボルに丸を
つけ
る(あるいは明確にわかるように印を
つけ
る)ことである。丸を
つけ
られた
色
の
マナ・シンボル
は、その
カード
の印刷された
ルール・テキスト
の一部(
rule 613.1
参照)
として扱
い、その
カード
の
固有色
(
rule 903.4
)に影響する。
© 1999-2025
Wisdom Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先
|
権利表記
(実行時間:7.129 ミリ秒)