Wisdom Guild ホーム
検索式: 日本語テキストに威迫を含む

415 件のカードがヒットしました.

415 件中、301 - 350 件目を表示(検索時間:1.099 ミリ秒
燃えさし角のミノタウルス/Emberhorn Minotaur  (3)(赤)
クリーチャー ― ミノタウルス(Minotaur)・戦士(Warrior) AKH, コモン

燃えさし角のミノタウルスが攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、これは+1/+1の修整を受けるとともに威迫を得る。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。)

4/3
Illus.Viktor Titov (130/264)
首狩りの精鋭/Elite Headhunter  (黒/赤)(黒/赤)(黒/赤)(黒/赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・騎士(Knight) ELD, アンコモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

(黒/赤)(黒/赤)(黒/赤),他のクリーチャー1体かアーティファクト1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。首狩りの精鋭はそれに2点のダメージを与える。

2/3
Illus.Daarken (209/269)
エルダー・ブレイン/Elder Brain  (5)(黒)(黒)
クリーチャー ― ホラー(Horror) CLB, レア

威迫

エルダー・ブレインがプレイヤー1人を攻撃するたび、そのプレイヤーの手札にあるすべてのカードを追放する。その後、そのプレイヤーはそれに等しい枚数のカードを引く。それらのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれらの中から土地をプレイしたり呪文を唱えたりしてもよい。これによりあなたが呪文を唱えるなら、あなたはそれを唱えるためにマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。

6/6
Illus.Daarken (125/361)
永岩城の蜂起/Eiganjo Uprising  (X)(赤)(白)
ソーサリー NEO, レア

警戒を持つ白の2/2の侍(Samurai)クリーチャー・トークンX体を生成する。ターン終了時まで、それらは威迫と速攻を得る。

各対戦相手はそれぞれ、Xから1を引いた数の、警戒を持つ白の2/2の侍クリーチャー・トークンを生成する。

Illus.Johan Grenier (217/302)
エッジウォールの群れ/Edgewall Pack  (3)(赤)
クリーチャー ― 犬(Dog) WOE, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)

エッジウォールの群れが戦場に出たとき、「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ黒の1/1のネズミ(Rat)・クリーチャー・トークン1体を生成する。

3/3
Illus.Leesha Hannigan (126/0)
長所食い/Eater of Virtue  (1)
伝説のアーティファクト ― 装備品(Equipment) NEO, レア

装備しているクリーチャーが死亡するたび、それを追放する。

装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。

長所食いによって追放されているカードが飛行を持っているかぎり、装備しているクリーチャーは飛行を持つ。先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、プロテクション、到達、トランプル、警戒についても同様である。

装備(1)

Illus.Tuan Duong Chu (245/302)
薄暮軍団の兵長/Dusk Legion Sergeant  (1)(黒)
クリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・兵士(Soldier) LCC, レア

威迫

(1)(黒),薄暮軍団の兵長を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてトークンでないすべての吸血鬼(Vampire)クリーチャーは頑強を得る。(それが死亡したとき、それの上に-1/-1カウンターがない場合、それを-1/-1カウンター1個が置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。)

2/2
Illus.Igor Kieryluk (48/0)
ドライダー/Drider  (4)(黒)
クリーチャー ― エルフ(Elf)・蜘蛛(Spider) AFR, アンコモン

到達

ドライダーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、威迫と到達を持つ黒の2/1の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークン1体を生成する。

4/3
Illus.Jodie Muir (98/281)
リスの巣の守り手/Drey Keeper  (3)(黒)(緑)
クリーチャー ― エルフ(Elf)・ドルイド(Druid) MH2, コモン

リスの巣の守り手が戦場に出たとき、緑の1/1のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークン2体を生成する。

(3)(黒):ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのリスは+1/+0の修整を受け威迫を得る。

2/2
Illus.Kev Walker (194/303)
底ざらいの鉤爪/Dredging Claw  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) BRO, コモン

装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受け威迫を持つ。(これは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)

クリーチャー1体があなたの墓地から戦場に出るたび、あなたは底ざらいの鉤爪をそれにつけてもよい。

装備(1)(黒)((1)(黒):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Artur Nakhodkin (119/287)
夢盗人/Dreamstealer  (2)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) HOU, レア

威迫

夢盗人がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはその点数に等しい枚数のカードを捨てる。

永遠(4)(黒)(黒)((4)(黒)(黒),あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと永遠を持たない黒の4/4のゾンビ(Zombie)・人間(Human)・ウィザード(Wizard)であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。永遠はソーサリーとしてのみ行う。)

1/2
Illus.Yongjae Choi (63/199)
戦慄猫/Dreadmalkin  (黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・猫(Cat) WAR, アンコモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

(2)(黒),他のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げる:戦慄猫の上に+1/+1カウンターを2個置く。

1/1
Illus.Aaron Miller (87/264)
戦慄の容貌/Visage of Dread  (1)(黒)
アーティファクト LCI, アンコモン

戦慄の容貌が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からアーティファクトやクリーチャーであるカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。

クリーチャー2体で作製(5)(黒)((5)(黒),このアーティファクトを追放する,あなたがコントロールしているクリーチャーやあなたの墓地にあるクリーチャー・カードである2つを追放する:このカードをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戻す。作製はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.David Auden Nash (129/0)
戦慄のオセオザウルス/Dread Osseosaur  
〔黒〕 クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur)・スケルトン(Skeleton)・ホラー(Horror) LCI, アンコモン

威迫

戦慄のオセオザウルスが戦場に出るか攻撃するたび、カード2枚を切削してもよい。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚をあなたの墓地に置いてもよい。)

5/4
Illus.David Auden Nash (129/0)
ドローガーの兜/Draugr's Helm  (1)(黒)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) KHM, アンコモン

ドローガーの兜が戦場に出たとき、あなたは(2)(黒)を支払ってもよい。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・狂戦士(Berserker)クリーチャー・トークン1体を生成し、その後、ドローガーの兜をそれにつける。

装備しているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともに威迫を持つ。(それはクリーチャー2体以上によってしかブロックされない。)

装備(4)

Illus.Joe Slucher (88/285)
ドラクニィエン/Drach'Nyen  (4)(黒)(赤)
伝説のアーティファクト ― 装備品(Equipment) 40K, レア

第一の殺人の残響 ― ドラクニィエンが戦場に出たとき、クリーチャー最大1体を対象とする。それを追放する。

悪魔の剣 ― 装備しているクリーチャーは威迫を持ち+X/+0の修整を受ける。Xは、その追放されているカードのパワーに等しい。

装備(2)((2):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Artur Nakhodkin (117/168)
終末の合流点/Doomsday Confluence  (X)(X)(黒)
ソーサリー WHO, レア

以下からX個を選ぶ。あなたは同じモードを2回以上選んでもよい。

・各プレイヤーはそれぞれ、アーティファクトでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。

・威迫を持つ黒の3/3のダーレク(Dalek)・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

・各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。

Illus.Dominik Mayer (67/0)
反逆者、ドン・アンドレ/Don Andres, the Renegade  (1)(青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・海賊(Pirate) LCC, 神話レア

あなたがコントロールしていてあなたがオーナーでないすべてのクリーチャーは+2/+2の修整を受け威迫と接死を持ち、他のタイプに加えて海賊(Pirate)でもある。

あなたがあなたがオーナーでなくクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、宝物(Treasure)トークン2つをタップ状態で生成する。

4/3
Illus.Daarken (6/0)
凶兆艦隊の荒廃者/Dire Fleet Ravager  (3)(黒)(黒)
クリーチャー ― オーク(Orc)・海賊(Pirate)・ウィザード(Wizard) OTC, 神話レア

威迫、接死

凶兆艦隊の荒廃者が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれ、自分のライフの端数を切り上げた3分の1を失う。

4/4
Illus.Bram Sels (132/0)
凶兆艦隊の侵入者/Dire Fleet Interloper  (3)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) XLN, コモン

威迫

凶兆艦隊の侵入者が戦場に出たとき、これは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。)

2/2
Illus.John Severin Brassell (103/279)
恐竜機/Dinotomaton  (3)(赤)
アーティファクト・クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur)・ノーム(Gnome) LCI, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)

恐竜機が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは威迫を得る。

4/3
Illus.Zoltan Boros (144/0)
ディミーアの偵察虫/Dimir Spybug  (青)(黒)
クリーチャー ― 昆虫(Insect) MKC, アンコモン

飛行

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

あなたが諜報を行うたび、ディミーアの偵察虫の上に+1/+1カウンターを1個置く。

1/1
Illus.James Paick (206/0)
貪る甘味大口/Devouring Sugarmaw  (2)(黒)(黒)
クリーチャー ― ホラー(Horror) WOE, レア

威迫、トランプル

あなたのアップキープの開始時に、アーティファクトやエンチャントやトークンのうち1つを生け贄に捧げてもよい。そうしないなら、貪る甘味大口をタップする。

6/6
Illus.Nino Vecia (224/0)
夕食の献立/Have for Dinner  (1)(白)
インスタント ― 出来事(Adventure) WOE, レア

白の1/1の人間(Human)クリーチャー・トークン1体と、食物(Food)トークン1つを生成する。(その後、このカードを追放する。後で追放領域にあるこのクリーチャーを唱えてもよい。)

Illus.Nino Vecia (224/0)
悪戦/Driven  (1)(緑)
ソーサリー HOU, レア

ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーはトランプルと「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。」を得る。

Illus.Winona Nelson (157/199)
苦闘/Despair  (1)(黒)
ソーサリー HOU, レア

余波(この呪文はあなたの墓地からのみ唱えられる。その後、これを追放する。)

ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは威迫と「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。」を得る。

Illus.Winona Nelson (157/199)
狂乱した仔/Deranged Whelp  (1)(赤)
クリーチャー ― 狼(Wolf) EMN, アンコモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

2/1
Illus.Zoltan Boros (125/205)
抗議代理人/Deputized Protester  (2)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・戦士(Warrior) CN2, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

会戦(このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、これはこの戦闘であなたが攻撃した対戦相手1人につきそれぞれ+1/+1の修整を受ける。)

2/1
Illus.Lius Lasahido (51/221)
意気沮喪/Demoralize  (2)(赤)
インスタント ODY, コモン

ターン終了時まで、すべてのクリーチャーは威迫を得る。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合、クリーチャーはこのターン、それではブロックできない。

Illus.Greg & Tim Hildebrandt (184/350)
悪魔の大騒動/Demonic Ruckus  (1)(赤)
エンチャント ― オーラ(Aura) OTJ, アンコモン

エンチャント(クリーチャー)

エンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受け威迫とトランプルを持つ。

悪魔の大騒動が戦場から墓地に置かれたとき、カード1枚を引く。

計画(赤)((赤)を支払ってあなたの手札にあるこのカードを追放してもよい。後のターンに、これをソーサリーとしてそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。計画はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Andrew Mar (120/0)
肉を穢すもの/Defiler of Flesh  (2)(黒)(黒)
クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ホラー(Horror) DMU, レア

威迫

黒のパーマネント呪文を唱えるための追加コストとして、あなたは2点のライフを支払ってもよい。これによりライフを支払ったなら、その呪文を唱えるコストは(黒)少なくなる。この効果は、あなたが支払う黒マナの点数のみを減らす。

あなたが黒のパーマネント呪文を唱えるたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受け威迫を得る。

4/4
Illus.Mathias Kollros (90/281)
深淵のゴブリンの骨取り/Deep Goblin Skulltaker  (2)(黒)
クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior) LCI, コモン

威迫

あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたが落魄していた場合、深淵のゴブリンの骨取りの上に+1/+1カウンター1個を置く。(パーマネント・カードがいずこかからあなたの墓地に置かれたなら、あなたは落魄する。)

2/2
Illus.Cristi Balanescu (101/0)
デス・タイラント/Death Tyrant  (4)(黒)
クリーチャー ― ビホルダー(Beholder)・スケルトン(Skeleton) AFC, レア

威迫

ネガティヴ・エナジー・コーン ― あなたがコントロールしている攻撃クリーチャーや対戦相手がコントロールしているブロック・クリーチャーのうち1体が死亡するたび、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークン1体を生成する。

(5)(黒):あなたの墓地にあるデス・タイラントをタップ状態で戦場に戻す。

4/6
Illus.Nicholas Gregory (23/62)
ダーレクの創造主、ダヴロス/Davros, Dalek Creator  (1)(青)(黒)(赤)
伝説のアーティファクト・クリーチャー ― エイリアン(Alien)・科学者(Scientist) WHO, 神話レア

威迫

あなたの終了ステップの開始時に、このターンに対戦相手1人が3点以上のライフを失っていたなら、威迫を持つ黒の3/3のダーレク(Dalek)・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。その後、このターンに3点以上のライフを失っていた各対戦相手はそれぞれ、「あなたはカード1枚を引く。」か、「そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。」かの最悪の二択を行う。

3/4
Illus.Simon Dominic (1/0)
果敢な海賊行為/Daring Piracy  (2)(赤)
エンチャント J22, アンコモン

あなたのターンの戦闘の開始時に、威迫と速攻を持つ赤の1/1の海賊(Pirate)クリーチャー・トークン1体を生成する。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。

Illus.Manuel Castañón (33/51)
ダーレク軍団/Dalek Squadron  (2)(黒)
アーティファクト・クリーチャー ― ダーレク(Dalek) WHO, アンコモン

威迫

無尽(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤー以外の対戦相手1人につきそれぞれ、このクリーチャーのコピーであるトークン1体をタップ状態かつそのプレイヤーかそのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカー1体を攻撃している状態で生成してもよい。戦闘終了時に、それらのトークンを追放する。)

3/3
Illus.Hector Ortiz (65/0)
ダーレク集中処置室/Dalek Intensive Care  
次元 ― (The)・ダーレク(Dalek)・(Asylum) WHO, コモン

あなたがダーレク集中処置室にプレインズウォークしたとき、ならびに、あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールしていてダーレク(Dalek)でないクリーチャー1体を追放する。そうしたなら、威迫を持つ黒の3/3のダーレク・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。ターン終了時まで、それは速攻を得る。

カオスが起こるたび、あなたがコントロールしているダーレク1体を対象とし、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。

Illus.Simon Dominic (577/0)
ダーレクのドローン/Dalek Drone  (3)(黒)(黒)
アーティファクト・クリーチャー ― ダーレク(Dalek) WHO, レア

飛行、威迫

抹殺せよ! ― ダーレクのドローンが戦場に出たとき、対戦相手1人がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。そのプレイヤーは3点のライフを失う。

3/3
Illus.Bartek Fedyczak (64/0)
呪われたミノタウルス/Cursed Minotaur  (2)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・ミノタウルス(Minotaur) AKH, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

3/2
Illus.David Palumbo (85/264)
スカロの集団/Cult of Skaro  (1)(青)(黒)(赤)
伝説のアーティファクト・クリーチャー ― ダーレク(Dalek) WHO, レア

スカロの集団が攻撃するたび、以下から1つを無作為に選ぶ。

・テイ ― あなたがコントロールしている各アーティファクト・クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。

・カーン ― カード2枚を引く。

・セク ― 威迫を持つ黒の3/3のダーレク(Dalek)・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

・ジャスト ― 各対戦相手はそれぞれ4点のライフを失う。

4/4
Illus.Alexander Mokhov (117/0)
結晶の巨人/Crystalline Giant  (3)
アーティファクト・クリーチャー ― 巨人(Giant) NCC, レア

あなたのターンの戦闘の開始時に、飛行、先制攻撃、接死、呪禁、絆魂、威迫、到達、トランプル、警戒、+1/+1の中から、結晶の巨人の上に置かれていないカウンター1種類を無作為に選ぶ。結晶の巨人の上に、その種類のカウンターを1個置く。

3/3
Illus.Jason Rainville (364/93)
犯罪者/Criminal Past  (2)(黒)
伝説のエンチャント ― 背景(Background) CLB, アンコモン

あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは威迫と「このクリーチャーは+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。」を持つ。(威迫を持つクリーチャーは、2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)

Illus.Will Gist (122/361)
継ぎ接ぎ死体/Corpse Cobble  (青)(黒)
インスタント MID, アンコモン

この呪文を唱えるための追加コストとして、望む数のクリーチャーを生け贄に捧げる。

威迫を持つ青黒のX/Xのゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークン1体を生成する。Xは、生け贄に捧げたクリーチャーのパワーの合計に等しい。

フラッシュバック(3)(青)(黒)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードをフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。)

Illus.Jenn Ravenna Tran (214/277)
手頃な標的/Convenient Target  (赤)
エンチャント ― オーラ(Aura) MKM, アンコモン

エンチャント(クリーチャー)

手頃な標的が戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーに容疑をかける。(それは威迫を持ち、それではブロックできない。)

エンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

(2)(赤):あなたの墓地にある手頃な標的をあなたの手札に戻す。

Illus.Gaboleps (119/0)
自惚れた魔女/Conceited Witch  (2)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・邪術師(Warlock) WOE, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)

2/3
Illus.Anna Pavleeva (84/0)
美の代価/Price of Beauty  (黒)
ソーサリー ― 出来事(Adventure) WOE, コモン

あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ひねくれ者(Wicked)・役割(Role)トークン1つをそれについた状態で生成する。(その後、このカードを追放する。後で追放領域にあるこのカードを唱えてもよい。)

Illus.Anna Pavleeva (84/0)
秘密裏の干渉者/Clandestine Meddler  (2)(黒)
クリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・ならず者(Rogue) MKM, アンコモン

秘密裏の干渉者が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー最大1体を対象とする。それに容疑をかける。(容疑クリーチャーは威迫を持ち、それではブロックできない。)

あなたがコントロールしている1体以上の容疑クリーチャーが攻撃するたび、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。それをあなたの墓地に置いてもよい。)

3/2
Illus.Jodie Muir (82/0)
ダーレクの都市/City of the Daleks  
次元 ― スカロ(Skaro) WHO, コモン

あなたが攻撃するたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを失う。Xは、あなたがコントロールしているアーティファクトの数に等しい。

カオスが起こるたび、各対戦相手につきそれぞれ、あなたは、威迫を持ち、このターン、可能ならそのプレイヤーを攻撃する黒の3/3のダーレク(Dalek)・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。それらのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。

Illus.Pavel Kolomeyets (575/0)
夜深の死体あさり/Midnight Scavengers  (4)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) EMN, コモン

夜深の死体あさりが戦場に出たとき、あなたの墓地からマナ総量が3以下のクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。

(《墓ネズミ/Graf Rats》と合体する。)

3/3
Illus.Jason Felix (96/205)
騒がしい徒党/Chittering Host  
クリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi)・ホラー(Horror) EMN, コモン

速攻

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

騒がしい徒党が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに威迫を得る。

5/6
Illus.Jason Felix (96/205)
甲殻の外套/Chitinous Cloak  (3)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) OGW, アンコモン

装備しているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともに威迫を持つ。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

装備(3)

Illus.Chris Rahn (163/184)
折れ刃のちし郎/Chishiro, the Shattered Blade  (2)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー ― 蛇(Snake)・侍(Samurai) NEC, 神話レア

オーラ(Aura)や装備品(Equipment)のうち1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、威迫を持つ赤の2/2のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークン1体を生成する。

あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールしていて改善されている各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。(装備品やあなたがコントロールしているオーラがついているかカウンターが置かれているクリーチャーは改善されている。)

4/4
Illus.Lius Lasahido (1/38)
墓所の冒涜者/Cemetery Desecrator  (4)(黒)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie) VOW, 神話レア

威迫

墓所の冒涜者が戦場に出たか死亡したとき、墓地にありこれでないカード1枚を追放する。そうしたとき、以下から1つを選ぶ。

・パーマネント1つを対象とする。それの上からカウンターX個を取り除く。Xは、その追放されたカードのマナ総量に等しい。

・対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、その追放されたカードのマナ総量に等しい。

4/4
Illus.Dan Scott (100/277)
洞窟で囁くもの/Cavern Whisperer  (4)(黒)
クリーチャー ― ナイトメア(Nightmare) IKO, コモン

変容(3)(黒)(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間(Human)でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

このクリーチャーが変容するたび、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。

4/4
Illus.Antonio José Manzanedo (79/274)
現行犯/Caught Red-Handed  (4)(赤)
インスタント MKM, アンコモン

この呪文は打ち消されない。(護法能力によっても打ち消されない。)

クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それは速攻を得る。それに容疑をかける。(それは威迫を持ち、それではブロックできない。)

Illus.Donato Giancola (115/0)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:93.582 ミリ秒)