Wisdom Guild ホーム
検索式: 日本語テキストにアーティファクトを含む and 日本語テキストに戦場を含む

847 件のカードがヒットしました.

847 件中、351 - 400 件目を表示(検索時間:0.13 秒
巧妙な砲術家/Ingenious Artillerist  (2)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・工匠(Artificer) CLB, コモン

1つ以上のアーティファクトがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、巧妙な砲術家は各対戦相手にそれぞれその出たアーティファクトの数に等しい点数のダメージを与える。

3/1
Illus.Gaboleps (182/361)
巧妙な鍛冶/Ingenious Smith  (1)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・工匠(Artificer) AFR, アンコモン

巧妙な鍛冶が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見る。あなたは「その中からアーティファクト・カード1枚を公開してあなたの手札に加える。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。

1つ以上のアーティファクトがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、巧妙な鍛冶の上に+1/+1カウンター1個を置く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。

1/1
Illus.Nicholas Elias (21/281)
鋳塊かじり/Ingot Chewer  (4)(赤)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) LRW, コモン

鋳塊かじりが戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。

想起(赤)(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。)

3/3
Illus.Kev Walker (180/301)
閃いた発明者/Inspired Inventor  (2)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・工匠(Artificer) MH3, コモン

閃いた発明者が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。

・(E)(E)(E)(エネルギー(energy)・カウンター3個)を得る。

・クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。

・無色の1/1の霊気装置(Servo)アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

2/2
Illus.Ryan Valle (32/0)
天来のスフィンクス/Inspired Sphinx  (5)(青)(青)
クリーチャー ― スフィンクス(Sphinx) KHC, 神話レア

飛行

天来のスフィンクスが戦場に出たとき、あなたはあなたの対戦相手の人数に等しい枚数のカードを引く。

(3)(青):飛行を持つ無色の1/1の飛行機械(Thopter)アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

5/5
Illus.Jesper Ejsing (40/119)
カラデシュへの侵攻/Invasion of Kaladesh  (青)(赤)
バトル ― 包囲戦(Siege) MOM, アンコモン

(包囲戦(Siege)1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)

カラデシュへの侵攻が戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械(Thopter)アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

4
Illus.Leon Tukker (234/0)
黄金鱗の旗艦、エーテルウィング/Aetherwing, Golden-Scale Flagship  
〔青/赤〕 伝説のアーティファクト ― 機体(Vehicle) MOM, アンコモン

飛行

黄金鱗の旗艦、エーテルウィングのパワーは、あなたがコントロールしているアーティファクトの数に等しい。

搭乗1(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)

*/4
Illus.Leon Tukker (234/0)
神河への侵攻/Invasion of Kamigawa  (3)(青)
バトル ― 包囲戦(Siege) MOM, アンコモン

(包囲戦(Siege)1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)

神河への侵攻が戦場に出たとき、アーティファクトやクリーチャーであり対戦相手がコントロールしている1つを対象とする。それをタップし、それの上に麻痺(stun)カウンター1個を置く。(麻痺カウンターが置かれているパーマネントがアンタップ状態になるなら、代わりにそれの上から麻痺カウンター1個を取り除く。)

4
Illus.Kekai Kotaki (62/0)
屋上の妨害工作員/Rooftop Saboteurs  
〔青〕 クリーチャー ― ムーンフォーク(Moonfolk)・忍者(Ninja) MOM, アンコモン

飛行

屋上の妨害工作員がプレイヤーやバトルのうち1つに戦闘ダメージを与えるたび、カード1枚を引く。

2/3
Illus.Kekai Kotaki (62/0)
ニューカペナへの侵攻/Invasion of New Capenna  (白)(黒)
バトル ― 包囲戦(Siege) MOM, アンコモン

(包囲戦(Siege)1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)

ニューカペナへの侵攻が戦場に出たとき、あなたはアーティファクトやクリーチャーのうち1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、アーティファクトやクリーチャーであり対戦相手がコントロールしている1つを対象とする。それを追放する。

4
Illus.Diego Gisbert (238/0)
聖なる焼尽砲/Holy Frazzle-Cannon  
〔白/黒〕 アーティファクト ― 装備品(Equipment) MOM, アンコモン

装備しているクリーチャーが攻撃するたび、そのクリーチャーや、あなたがコントロールしていてそれと共通のクリーチャー・タイプを持ちそれでない各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。

装備(1)

Illus.Diego Gisbert (238/0)
発明的反復/Inventive Iteration  (3)(青)
エンチャント ― 英雄譚(Saga) NEO, レア

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。)

I ― クリーチャーやプレインズウォーカーのうち最大1体を対象とする。それをオーナーの手札に戻す。

II ― あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚をあなたの手札に戻す。そうできないなら、カード1枚を引く。

III ― この英雄譚を追放する。その後、これを変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。

Illus.Nestor Ossandon Leal (57/302)
生けるひらめき/Living Breakthrough  
〔青〕 クリーチャー・エンチャント ― ムーンフォーク(Moonfolk) NEO, レア

飛行

あなたが呪文を唱えるたび、次のあなたのターンまで、対戦相手はその呪文と同じマナ総量を持つ呪文を唱えられない。

3/3
Illus.Nestor Ossandon Leal (57/302)
反転された氷山/Inverted Iceberg  (1)(青)
アーティファクト LCI, コモン

反転された氷山が戦場に出たとき、カード1枚を切削する。その後、カード1枚を引く。(カードを切削するとは、あなたのライブラリーの一番上にあるカードをあなたの墓地に置くことである。)

アーティファクトで作製(4)(青)(青)((4)(青)(青),このアーティファクトを追放する,あなたがコントロールしていてこれでないアーティファクトやあなたの墓地にあるアーティファクト・カードである1つを追放する:このカードをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戻す。作製はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Campbell White (60/0)
氷山のタイタン/Iceberg Titan  
〔青〕 アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム(Golem) LCI, コモン

氷山のタイタンが攻撃するたび、アーティファクトやクリーチャーである1つを対象とする。それをタップまたはアンタップしてもよい。

6/6
Illus.Campbell White (60/0)
鉄華会の馬/Iron League Steed  (4)
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) KLD, アンコモン

速攻

製造1(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを1個置くか、無色の1/1の霊気装置(Servo)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。)

2/2
Illus.Darek Zabrocki (219/264)
鉄覆いの革命家/Ironclad Revolutionary  (4)(黒)(黒)
クリーチャー ― 霊基体(Aetherborn)・工匠(Artificer) AER, アンコモン

鉄覆いの革命家が戦場に出たとき、あなたはアーティファクト1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、鉄覆いの革命家の上に+1/+1カウンターを2個置き、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失う。

4/4
Illus.Eric Deschamps (65/184)
鉄魂の執行人/Ironsoul Enforcer  (4)(白)
アーティファクト・クリーチャー ― 人間(Human)・侍(Samurai) NEC, レア

鉄魂の執行人かあなたがコントロールしている統率者1体が単独で攻撃するたび、あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。

4/4
Illus.Antonio José Manzanedo (7/38)
不遜な歓楽者/Irreverent Revelers  (2)(赤)
クリーチャー ― サテュロス(Satyr) THB, コモン

不遜な歓楽者が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。

・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。

・ターン終了時まで、不遜な歓楽者は速攻を得る。

2/2
Illus.Milivoj Ćeran (143/254)
翡翠の種石/Jade Seedstones  (3)(緑)
アーティファクト LCI, アンコモン

翡翠の種石が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体か2体か3体を対象とし、3個分を割り振る。それらの上にその割り振った個数の+1/+1カウンターを置く。

クリーチャーで作製(5)(緑)(緑)((5)(緑)(緑),このアーティファクトを追放する,あなたがコントロールしていてクリーチャーやあなたの墓地にあるクリーチャー・カードである1つを追放する:このカードをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戻す。作製はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Alexandre Honoré (195/0)
翡翠心の従者/Jadeheart Attendant  
〔緑〕 アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム(Golem) LCI, アンコモン

翡翠心の従者が戦場に出たとき、これを作製するために追放されているカードのマナ総量に等しい点数のライフを得る。

7/7
Illus.Alexandre Honoré (195/0)
ジャンジーの歩哨/Janjeet Sentry  (2)(青)
クリーチャー ― ヴィダルケン(Vedalken)・兵士(Soldier) KLD, アンコモン

ジャンジーの歩哨が戦場に出たとき、あなたは(E)(E)(エネルギー・カウンター2個)を得る。

(T),(E)(E)を支払う:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。

2/3
Illus.Dan Scott (53/264)
宝石泥棒/Jewel Thief  (2)(緑)
クリーチャー ― 猫(Cat)・ならず者(Rogue) SNC, コモン

警戒、トランプル

宝石泥棒が戦場に出たとき、宝物(Treasure)トークン1つを生成する。(それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)

3/3
Illus.Joe Slucher (151/281)
老いざる革新者、ジョイラ/Jhoira, Ageless Innovator  (青)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・工匠(Artificer) DMU, レア

(T):老いざる革新者、ジョイラの上に発明(ingenuity)カウンター2個を置く。その後、あなたの手札にあるマナ総量がX以下であるアーティファクト・カード1枚を戦場に出してもよい。Xは、老いざる革新者、ジョイラの上にある発明カウンターの数に等しい。

2/3
Illus.Justyna Gil (202/281)
激震の目覚め/Jolted Awake  (白)
ソーサリー MH3, コモン

あなたの墓地にありアーティファクトやクリーチャーであるカード最大1枚を対象とする。(E)(E)(エネルギー(energy)・カウンター2個)を得る。その後、そのカードのマナ総量に等しい個数の(E)を支払ってもよい。そうしたなら、それをあなたの墓地から戦場に戻す。

サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:カード1枚を引く。)

Illus.Steven Russell Black (33/0)
ジャンク・ジェット/Junk Jet  (1)(赤)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) PIP, レア

ジャンク・ジェットが戦場に出たとき、ジャンク(Junk)・トークン1つを生成する。(それは「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。このターン、そのカードをプレイしてもよい。起動はソーサリーとしてのみ行う。」を持つアーティファクトである。)

(3),これでないアーティファクト1つを生け贄に捧げる:ターン終了時まで、装備しているクリーチャーのパワーを2倍にする。

装備(1)

Illus.Billy Christian (60/0)
廃品置場の天才/Junkyard Genius  (1)(黒)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・工匠(Artificer) BRO, アンコモン

廃品置場の天才が戦場に出たとき、パワーストーン(Powerstone)・トークン1つをタップ状態で生成する。(それは、「(T):(◇)を加える。このマナはアーティファクトでない呪文を唱えるためには支払えない。」を持つアーティファクトである。)

(1)(黒)(赤),クリーチャーやアーティファクトのうちこれでない1つを生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーは+1/+0の修整を受け威迫と速攻を得る。

2/2
Illus.Rémi Jacquot (214/287)
踊る影、魁渡/Kaito, Dancing Shadow  (2)(青)(黒)
伝説のプレインズウォーカー ― 魁渡(Kaito) ONE, レア

あなたがコントロールしている1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはそれらのクリーチャーのうち1体をオーナーの手札に戻してもよい。そうしたなら、このターン、あなたはこれの忠誠度能力を1回のみではなく2回起動してもよい。

[+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。次のあなたのターンまで、それでは攻撃もブロックもできない。

[0]:カード1枚を引く。

[-2]:接死と「このクリーチャーが戦場を離れたとき、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。」を持つ、無色の2/2のドローン(Drone)・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

3
Illus.Daarken (204/271)
隠棲した絵描き、カレイン/Kalain, Reclusive Painter  (黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・エルフ(Elf)・バード(Bard) AFR, アンコモン

隠棲した絵描き、カレインが戦場に出たとき、宝物(Treasure)トークン1つを生成する。(それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)

あなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーは、追加で、それを唱えるために支払われた宝物からのマナ1点につき1個の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。

1/2
Illus.Justine Cruz (225/281)
略奪者、カンバー/Kamber, the Plunderer  (3)(黒)
伝説のクリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・ならず者(Rogue) OTC, レア

《陽動する者、ロリーン/Laurine, the Diversion》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《霊陽動する者、ロリーン/Laurine, the Diversion》を自分の手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。)

絆魂

対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体が死亡するたび、あなたは1点のライフを得て、血(Blood)トークン1つを生成する。(それは「(1),(T),カード1枚を捨てる,このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)

3/4
Illus.Andrey Kuzinskiy (137/0)
勤勉の神/Kami of Industry  (4)(赤)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) NEO, コモン

勤勉の神が戦場に出たとき、あなたの墓地にありマナ総量が3以下であるアーティファクト・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。それは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。

3/6
Illus.Chris Rahn (149/302)
恐るべき秘密の神/Kami of Terrible Secrets  (3)(黒)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) NEO, コモン

恐るべき秘密の神が戦場に出たとき、あなたがアーティファクトとエンチャントをコントロールしている場合、あなたはカード1枚を引き、1点のライフを得る。

3/4
Illus.Mark Zug (105/302)
河童の砲手/Kappa Cannoneer  (5)(青)
アーティファクト・クリーチャー ― 海亀(Turtle)・戦士(Warrior) MH3, レア

即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたがマナ能力を起動し終えたあとにあなたがタップした各アーティファクトは、(1)を支払う。)

護法(4)

アーティファクト1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、河童の砲手の上に+1/+1カウンター1個を置く。このターン、これはブロックされない。

4/4
Illus.Jesper Ejsing (270/0)
機械壊しの河童/Kappa Tech-Wrecker  (1)(緑)
クリーチャー ― 海亀(Turtle)・忍者(Ninja) NEO, アンコモン

忍術(1)(緑)

機械壊しの河童は、接死カウンター1個が置かれた状態で戦場に出る。

機械壊しの河童がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはこれの上から接死カウンター1個を取り除いてもよい。そうしたとき、そのプレイヤーがコントロールしているアーティファクトやエンチャントのうち1つを対象とする。それを追放する。

1/3
Illus.Jehan Choo (198/302)
カルストダーム/Karstoderm  (2)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) DST, アンコモン

カルストダームは、その上に+1/+1カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。

アーティファクトが戦場に出るたび、カルストダームから+1/+1カウンターを1個取り除く。

0/0
Illus.Tony Szczudlo (77/165)
カスレムの石樹/Kaslem's Stonetree  (2)(緑)
アーティファクト LCI, コモン

カスレムの石樹が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード6枚を見る。その中から土地カード1枚をタップ状態で戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。

洞窟(Cave)で作製(5)(緑)((5)(緑),このアーティファクトを追放する,あなたがコントロールしている洞窟やあなたの墓地にある洞窟カードである1つを追放する:このカードをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戻す。作製はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Victor Adame Minguez (197/0)
カスレムの徘徊者/Kaslem's Strider  
〔緑〕 アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム(Golem) LCI, コモン

5/5
Illus.Victor Adame Minguez (197/0)
カイラの再建/Kayla's Reconstruction  (X)(白)(白)(白)
ソーサリー BRO, レア

あなたのライブラリーの一番上にあるカード7枚を見る。その中からマナ総量が3以下でありアーティファクトやクリーチャーであるカード最大X枚を戦場に出す。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。

Illus.Nicholas Elias (10/287)
ケルドの蛮人/Keldon Vandals  (2)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) UDS, コモン

エコー(2)(赤)(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)

ケルドの蛮人が戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。

4/1
Illus.Greg Staples (91/143)
ケンクのアーティフィサー/Kenku Artificer  (2)(青)
クリーチャー ― 鳥(Bird)・工匠(Artificer) CLB, コモン

ホムンクルスの召使い ― ケンクのアーティフィサーが戦場に出たとき、クリーチャーでないアーティファクト最大1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンター3個を置く。そのアーティファクトは、飛行を持つ0/0のホムンクルス(Homunculus)・アーティファクト・クリーチャーになる。

1/1
Illus.Dave Greco (80/361)
ウークタビーの王子、キーボ/Kibo, Uktabi Prince  (2)(緑)
伝説のクリーチャー ― 猿(Monkey)・貴族(Noble) J22, 神話レア

(T):各プレイヤーはそれぞれ、《バナナ/Banana》という名前で「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:(赤)か(緑)を加える。あなたは2点のライフを得る。」を持つ無色のアーティファクト・トークン1つを生成する。

対戦相手がコントロールしているアーティファクト1つが戦場から墓地に置かれるたび、あなたがコントロールしていて類人猿(Ape)や猿(Monkey)である各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。

ウークタビーの王子、キーボが攻撃するたび、防御プレイヤーはアーティファクト1つを生け贄に捧げる。

2/2
Illus.Zoltan Boros (40/51)
殺しのサービス/Killer Service  (2)(緑)
エンチャント MKC, レア

殺しのサービスが戦場に出たとき、対戦相手の人数に等しい数の食物(Food)トークンを生成する。(それらは、「(2),(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)

あなたの終了ステップの開始時に、あなたは「(2)を支払ってトークン1つを生け贄に捧げる。」を選んでもよい。そうしたなら、緑の4/4のサイ(Rhino)・戦士(Warrior)クリーチャー・トークン1体を生成する。

Illus.Simon Dominic (174/0)
宿命/Kismet  (3)(白)
エンチャント 6ED, アンコモン

あなたの対戦相手がコントロールするアーティファクトとクリーチャーと土地は、タップ状態で戦場に出る。

Illus.Kaja Foglio (27/350)
帆凧の窃盗犯/Kitesail Larcenist  (2)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) LCI, レア

飛行、護法(1)

帆凧の窃盗犯が戦場に出たとき、各プレイヤーにつきそれぞれ、アーティファクトやクリーチャーであり自分がコントロールしていてこれでない最大1つを対象とする。帆凧の窃盗犯が戦場にあり続けるかぎり、それらの選ばれたパーマネントは「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナを加える。」を持つ宝物(Treasure)アーティファクトになり、他のすべての能力を失う。

2/3
Illus.Sidharth Chaturvedi (61/0)
秋の騎士/Knight of Autumn  (1)(緑)(白)
クリーチャー ― ドライアド(Dryad)・騎士(Knight) AFC, レア

秋の騎士が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。

・秋の騎士の上に+1/+1カウンターを2個置く。

・アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。

・あなたは4点のライフを得る。

2/1
Illus.Ryan Pancoast (187/62)
ナイト・パラディン/Knight Paladin  (5)
アーティファクト ― 機体(Vehicle) 40K, レア

トランプル

ラピッドファイア・バトルキャノン ― ナイト・パラディンが戦場に出たとき、これは各対戦相手にそれぞれ4点のダメージを与える。

搭乗1(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)

6/6
Illus.Games Workshop (160/168)
コグラとイダーロ/Kogla and Yidaro  (2)(赤)(赤)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー ― 類人猿(Ape)・恐竜(Dinosaur)・海亀(Turtle) MOM, レア

これが戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。

・ターン終了時まで、これはトランプルと速攻を得る。

・あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。これはそれと格闘を行う。

(2)(赤)(緑),これを捨てる:アーティファクトやエンチャントのうち最大1つを対象とする。それを破壊する。あなたの墓地にあるこれを、あなたのライブラリーに加えて切り直す。その後、カード1枚を引く。

7/7
Illus.Chris Rahn (244/0)
巨大猿、コグラ/Kogla, the Titan Ape  (3)(緑)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー ― 類人猿(Ape) IKO, レア

巨大猿、コグラが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。これはそれと格闘を行う。

巨大猿、コグラが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールしている、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。

(1)(緑):あなたがコントロールしている人間(Human)1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。ターン終了時まで、巨大猿、コグラは破壊不能を得る。

7/6
Illus.Chris Rahn (162/274)
コイロスのロック鳥/Koilos Roc  (4)(青)
クリーチャー ― 鳥(Bird) BRO, コモン

瞬速

飛行

コイロスのロック鳥が戦場に出たとき、パワーストーン(Powerstone)・トークン1つをタップ状態で生成する。(それは、「(T):(◇)を加える。このマナはアーティファクトでない呪文を唱えるためには支払えない。」を持つアーティファクトである。)

3/3
Illus.Antonio José Manzanedo (55/287)
コーの奉納者/Kor Sanctifiers  (2)(白)
クリーチャー ― コー(Kor)・クレリック(Cleric) ZEN, コモン

キッカー(白)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(白)を支払ってもよい。)

コーの奉納者が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。

2/3
Illus.Dan Scott (22/249)
ブリキ通りの男爵、クレンコ/Krenko, Baron of Tin Street  (2)(赤)
伝説のクリーチャー ― ゴブリン(Goblin) MKM, レア

速攻

(T),アーティファクト1つを生け贄に捧げる:あなたがコントロールしている各ゴブリン(Goblin)の上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。

アーティファクト1つが戦場から墓地に置かれるたび、(赤)を支払ってもよい。そうしたなら、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークン1体を生成する。ターン終了時まで、それは速攻を得る。

3/3
Illus.Brian Valeza (135/0)
カルドーサの炎魔/Kuldotha Flamefiend  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) MBS, アンコモン

カルドーサの炎魔が戦場に出たとき、望む数のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーを対象とする。あなたはアーティファクトを1つ生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、カルドーサの炎魔はそれらに4点のダメージを望むように割り振って与える。

4/4
Illus.Raymond Swanland (69/155)
カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster  (5)
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) SOM, レア

(T),アーティファクトを3つ生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからアーティファクト・カードを1枚探し、それを戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。

3/5
Illus.jD (169/249)
カルドーサのフェニックス/Kuldotha Phoenix  (2)(赤)(赤)(赤)
クリーチャー ― フェニックス(Phoenix) SOM, レア

飛行、速攻

金属術 ― (4):あなたの墓地にあるカルドーサのフェニックスを戦場に戻す。あなたのアップキープの間であなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているときにのみ起動できる。

4/4
Illus.Mike Bierek (95/249)
晩餐への遅刻/Late to Dinner  (3)(白)
ソーサリー MH2, コモン

あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。食物(Food)トークン1つを生成する。(それは「(2),(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)

Illus.Kev Walker (19/303)
陽動する者、ロリーン/Laurine, the Diversion  (2)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) OTC, レア

《略奪者、カンバー/Kamber, the Plunderer》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《略奪者、カンバー/Kamber, the Plunderer》を自分の手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。)

先制攻撃

(2),アーティファクトやクリーチャーのうち1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それを使嗾する。(次のあなたのターンまで、そのクリーチャーは、各戦闘で可能なら攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)

3/3
Illus.Andrey Kuzinskiy (172/0)
軍団の成形機械/Legion Extruder  (1)(赤)
アーティファクト BIG, 神話レア

軍団の成形機械が戦場に出たとき、1つを対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。

(2),(T):これでないアーティファクト1つを生け贄に捧げる:無色の3/3のゴーレム(Golem)・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

Illus.Anton Solovianchyk (12/0)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.25 秒)