飛行
武士道1(このクリーチャーがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)
飛行
運命をかたどるエイヴンが戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。その後それらを望む順番で戻す。
(4)(青):あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。その後それらを望む順番で戻す。
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライフの総量は20点になる。
水膨れ虫が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。
トランプル、速攻
終了ステップの開始時に、襲撃の乱暴者をオーナーのライブラリーに加えた上で切り直す。
エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)
(赤),エンチャントされているクリーチャーを生け贄に捧げる:沸血の注入は各クリーチャーに、生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーに等しいダメージを与える。
燃える眼のずべらが死亡したとき、このターンに4点以上のダメージがこれに与えられていた場合、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。燃える眼のずべらはそれに3点のダメージを与える。
増幅1(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの手札から公開したビースト(Beast)・カード1枚につき+1/+1カウンターを1個置く。)
(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで梢を這うものの上に置かれている+1/+1カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。
このターン、クリーチャーがプレイヤーに与えるすべてのダメージを軽減する。
(T),カードを1枚切削する:その切削されたカードのマナ・コストにある色マナ・シンボル1つにつき、その色のマナ1点を加える。起動はインスタントとしてのみ行う。(例えば、そのカードのマナ・コストが(3)(青)(青)(黒)であったなら、(青)(青)(黒)を加える。)
防衛
燃えがらの壁がブロックしたとき、戦闘終了時にそれを破壊する。
呪文1つを対象とする。それを、それのコントローラーがあなたの墓地にあるカード1枚につき(1)を支払わないかぎり、打ち消す。
マッドネス(青)(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。あなたがそうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。)
(T):(◇)を加える。
(赤)(緑),(T):あなたがコントロールするビースト(Beast)・クリーチャー1体を対象とし、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。(それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。)
謎めいたアネリッドが戦場に出たとき、占術1を行い、その後占術2を行い、その後占術3を行う。(占術Xを行うには、あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。)
移植6(このクリーチャーは、その上に+1/+1カウンターが6個置かれた状態で戦場に出る。他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたはこのクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンターを1個、その上に移動してもよい。)
(緑):+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までトランプルを得る。
飛行
曙光の精霊に与えられるすべてのダメージを軽減する。
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。
ターン終了時まで、あなたがコントロールするすべての土地は1/1のクリーチャーである。それは土地でもある。
あなたのライブラリーのカードを上から5枚見る。それらの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。
Divine Interventionはその上に介入(intervention)カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。
あなたのアップキープの開始時に、Divine Interventionから介入カウンターを1個取り除く。
あなたがDivine Interventionから最後の介入カウンターを取り除いたとき、このゲームは引き分けになる。
トランプル
戦慄の金屑は、あなたの手札にあるカード1枚につき-4/-4の修整を受ける。
エンチャント(クリーチャー)
(0):エンチャントされているクリーチャーは、あなたが選んだ色1色か色の組み合わせになる。毎ターン1回のみ起動できる。
(3):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーのカードを上から3枚見る。その後、それらを望む順番で戻す。
緑の3/3の象(Elephant)クリーチャー・トークンを1体生成する。
フラッシュバック(6)(緑)(緑)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)
エルフェイムの宮殿はタップ状態で戦場に出る。
(T):(緑)か(白)を加える。
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、土地を1つ生け贄に捧げる。
スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上ある場合、代わりに各プレイヤーは自分がコントロールするすべての土地を生け贄に捧げる。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーが攻撃してブロックされないたび、それのコントローラーは他のクリーチャー1体を対象とする。そのプレイヤーは「このクリーチャーはそれのパワーに2を足した点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。そうした場合、その攻撃しているクリーチャーはこのターン、戦闘ダメージを割り振らない。
トランプル
断層削りが戦場に出たとき、土地1つを対象とし、それを破壊する。
想起(4)(赤)(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。)
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。)
すべてのスリヴァー(Sliver)・クリーチャーは速攻を得る。
すべてのスリヴァーは「(1),このパーマネントを生け贄に捧げる:スリヴァー・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。」を持つ。
コインをX枚投げる:あなたが勝ったコイン投げ1回につき、緑の2/2の狂獣(Rabid)・羊(Sheep)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、その呪文のコントローラーは、自分の手札からクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。
Gorilla Packは防御プレイヤーが森(Forest)をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。
あなたが森をコントロールしていないとき、Gorilla Packを生け贄に捧げる。
(X)(X)(1):マナ総量がXである、クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
(T):(◇)を加える。
(黒/赤),(T):(黒)(黒)か(黒)(赤)か(赤)(赤)を加える。
好きな数の攻撃しているクリーチャーを対象とする。矢ぶすまは、それらにX点のダメージを望むように割り振って与える。
防御プレイヤーがアンタップ状態の土地をコントロールしているかぎり、かすんだホムンクルスはブロックされない。
プレイヤー1人がクリーチャーでない呪文を唱えるたび、そのプレイヤーの対戦相手はカードを1枚引いてもよい。
あなたがカードを引くたび、あなたは雄鹿の蹄の跡の上に蹄跡(hoofprint)カウンターを1個置いてもよい。
(2)(白),雄鹿の蹄の跡から蹄跡カウンターを4個取り除く:飛行を持つ白の4/4のエレメンタル(Elemental)・クリーチャー・トークンを1体生成する。あなたのターンの間にのみ起動できる。
トランプル
ヒストロドンがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
変異(1)(緑)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)
(2)(黒):保菌獣は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。
スレッショルド ― (3)(黒):保菌獣は、各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ3点のダメージを与える。あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。
各プレイヤーは、自分の手札から好きな数のクリーチャー・カードを公開してもよい。その後各プレイヤーはこれにより自分が公開したカード1枚につき緑の2/2の熊(Bear)クリーチャー・トークンを1体生成する。
樫族の肉裂きがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
(1)(緑):樫族の肉裂きを再生する。
飛行
(黒):カターリの残影を再生する。
続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)
(T):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。このターン、そのクリーチャーが戦場を離れたとき、Kjeldoran Guardを生け贄に捧げる。戦闘中にのみ、防御プレイヤーが氷雪土地をコントロールしていないのなら起動できる。
(2),(T):あなたのライブラリーの一番上のカードを、裏向きのまま追放する。
(0):Knowledge Vaultを生け贄に捧げる。そうしたなら、あなたの手札を捨てる。その後Knowledge Vaultによって追放されたすべてのカードを、オーナーの手札に戻す。
Knowledge Vaultが戦場を離れたとき、Knowledge Vaultによって追放されたすべてのカードをそれぞれのオーナーの墓地に置く。
クリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたは、生け贄に捧げられたクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。あなたのアップキープの間にのみ起動できる。