Wisdom Guild ホーム
検索式: コモン

8707 件のカードがヒットしました.

8707 件中、1 - 50 件目を表示(検索時間:0.36 秒
古代ブロントドン/Ancient Brontodon  (6)(緑)(緑)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur) XLN, コモン

9/9
Illus.Jakub Kasper (175/279)
深奥の突撃巨像/Depth Charge Colossus  (9)
アーティファクト・クリーチャー ― ドレッドノート(Dreadnought) BRO, コモン

深奥の突撃巨像はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。

(3):深奥の突撃巨像をアンタップする。

//---試作部分---//

(4)(青)(青)

試作(あなたはこの呪文を、異なるマナ・コスト、色、サイズで唱えてもよい。これは能力とタイプを保持する。)

6/6

9/9
Illus.Daniel Ljunggren (78/287)
アラダラ急行/Aradara Express  (5)
アーティファクト ― 機体(Vehicle) KLD, コモン

威迫

搭乗4(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が4以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)

8/6
Illus.Adam Paquette (195/264)
憂鬱蒔き/Gloom Sower  (5)(黒)(黒)
クリーチャー ― ホラー(Horror) M21, コモン

憂鬱蒔きがクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーのコントローラーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。

8/6
Illus.Chris Cold (100/274)
ウラモグの破壊者/Ulamog's Crusher  (8)
クリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) ROE, コモン

滅殺2(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを2つ生け贄に捧げる。)

各戦闘で、ウラモグの破壊者は可能なら攻撃する。

8/8
Illus.Todd Lockwood (13/248)
サイの暴走/Crash of Rhinos  (6)(緑)(緑)
クリーチャー ― サイ(Rhino) MIR, コモン

トランプル

8/4
Illus.Steve White (210/350)
エルドラージの壊滅させるもの/Eldrazi Devastator  (8)
クリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) BFZ, コモン

トランプル

8/9
Illus.Joseph Meehan (7/274)
貪爪/Vorstclaw  (4)(緑)(緑)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental)・ホラー(Horror) M20, コモン

7/7
Illus.Lucas Graciano (201/280)
ニクス生まれの粗暴者/Nyxborn Brute  (3)(赤)(赤)
クリーチャー・エンチャント ― サイクロプス(Cyclops) THB, コモン

7/3
Illus.Zoltan Boros (144/254)
突進する双頭獣/Charging Binox  (7)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) BBD, コモン

助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大(7)支払うことができる。)

トランプル

7/5
Illus.Jason Felix (66/254)
流翼組の脱走者/Fin-Clade Fugitives  (5)(緑)
クリーチャー ― エルフ(Elf)・サラマンダー(Salamander)・ならず者(Rogue) CMR, コモン

流翼組の脱走者は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。

再演(4)(緑)((4)(緑),あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。)

7/4
Illus.Simon Dominic (227/361)
群喰らいのヒル・ジャイアント/Hill Giant Herdgorger  (4)(緑)(緑)
クリーチャー ― 巨人(Giant) AFR, コモン

群喰らいのヒル・ジャイアントが戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得る。

7/6
Illus.Chris Rahn (187/281)
破滅のワーム/Ruination Wurm  (4)(赤)(緑)
クリーチャー ― ワーム(Wurm) GTC, コモン

7/6
Illus.Dave Kendall (192/249)
Illusionary Wall  (4)(青)
クリーチャー ― イリュージョン(Illusion)・壁(Wall) ICE, コモン

防衛、飛行、先制攻撃

累加アップキープ(青)(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年(age)カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)

7/4
Illus.Mark Poole (78/383)
エムラクールの手/Hand of Emrakul  (9)
クリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) ROE, コモン

あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、エルドラージ(Eldrazi)・落とし子(Spawn)を4体生け贄に捧げてもよい。

滅殺1(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。)

7/7
Illus.Chippy (5/248)
大渦の巨人/Maelstrom Colossus  (8)
アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム(Golem) CMR, コモン

続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)

7/7
Illus.Svetlin Velinov (322/361)
始源のワーム/Primordial Wurm  (4)(緑)(緑)
クリーチャー ― ワーム(Wurm) WAR, コモン

7/6
Illus.Svetlin Velinov (174/264)
海門の巨像/Sea Gate Colossus  (7)
アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム(Golem)・戦士(Warrior) ZNR, コモン

この呪文を唱えるためのコストは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき(1)少なくなる。(あなたのパーティーは、ウィザード(Wizard)とクレリック(Cleric)とならず者(Rogue)と戦士(Warrior)それぞれ最大1体から構成される。)

7/5
Illus.Daniel Ljunggren (251/280)
破滅の昇華者/Ruin Processor  (7)
クリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi)・昇華者(Processor) BFZ, コモン

あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたは追放領域から対戦相手がオーナーであるカードを1枚そのプレイヤーの墓地に置いてもよい。そうしたなら、あなたは5点のライフを得る。

7/8
Illus.Slawomir Maniak (12/274)
土引きずりの巨人/Loamdragger Giant  (4)(赤/緑)(赤/緑)(赤/緑)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・戦士(Warrior) SHM, コモン

7/6
Illus.Pete Venters (210/301)
ガルガドン/Gargadon  (5)(赤)(赤)
クリーチャー ― ビースト(Beast) MH2, コモン

トランプル

待機4 ― (1)(赤)(あなたはあなたの手札からこのカードを唱えるのではなく、(1)(赤)を支払い、時間(time)カウンター4個を置いた状態でこれを追放してもよい。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンター1個を取り除く。最後の1個を取り除いたとき、これをマナ・コストを支払うことなく唱える。)

7/5
Illus.Chris Seaman (128/303)
大いなるサンドワーム/Greater Sandwurm  (5)(緑)(緑)
クリーチャー ― ワーム(Wurm) IKO, コモン

大いなるサンドワームは、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。

サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)

7/7
Illus.Grzegorz Rutkowski (157/274)
剛力のブルヴァックス/Titanic Bulvox  (6)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) SCG, コモン

トランプル

変異(4)(緑)(緑)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

7/4
Illus.Wayne England (129/143)
甲鱗のワーム/Scaled Wurm  (7)(緑)
クリーチャー ― ワーム(Wurm) 9ED, コモン

7/6
Illus.Wayne England (269/350)
雷鋼の巨像/Thundersteel Colossus  (7)
アーティファクト ― 機体(Vehicle) NEO, コモン

トランプル、速攻

搭乗2(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が2以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)

7/7
Illus.Victor Adame Minguez (261/302)
燃え心臓の巨人/Cinderheart Giant  (5)(赤)(赤)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・狂戦士(Berserker) KHM, コモン

トランプル

燃え心臓の巨人が死亡したとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を無作為に選び、これはそれに7点のダメージを与える。

7/6
Illus.Viktor Titov (126/285)
モークラットのビヒモス/Morkrut Behemoth  (4)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・巨人(Giant) MID, コモン

この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げるか(1)(黒)を支払う。

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

7/6
Illus.Milivoj Ćeran (114/277)
ガラクの血まみれ角/Garruk's Gorehorn  (4)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) M21, コモン

7/3
Illus.Svetlin Velinov (184/274)
深海の恐怖/Deep-Sea Terror  (4)(青)(青)
クリーチャー ― 海蛇(Serpent) ORI, コモン

あなたの墓地にカードが7枚以上ないかぎり、深海の恐怖は攻撃できない。

6/6
Illus.Marco Nelor (52/272)
沼踏み/Bogstomper  (4)(黒)(黒)
クリーチャー ― ビースト(Beast) M20, コモン

6/5
Illus.Jason Felix (320/280)
岩枝のゴーレム/Boulderbranch Golem  (7)
アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム(Golem) BRO, コモン

岩枝のゴーレムが戦場に出たとき、あなたはこれのパワーに等しい点数のライフを得る。

//---試作部分---//

(3)(緑)

試作(あなたはこの呪文を、異なるマナ・コスト、色、サイズで唱えてもよい。これは能力とタイプを保持する。)

3/3

6/5
Illus.Dan Scott (197/287)
茨織りのビヒモス/Brambleweft Behemoth  (4)(緑)(緑)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) HOU, コモン

トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを、それが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)

6/6
Illus.Florian de Gesincourt (202/199)
分節クロティク/Segmented Krotiq  (5)(緑)
クリーチャー ― 昆虫(Insect) DTK, コモン

大変異(6)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

6/5
Illus.Christopher Moeller (202/264)
巨大な戦慄大口/Colossal Dreadmaw  (4)(緑)(緑)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur) M21, コモン

トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)

6/6
Illus.Jesper Ejsing (176/274)
送り火の落とし子/Pyre Spawn  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) VOW, コモン

送り火の落とし子が死亡したとき、クリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。

6/4
Illus.Nicholas Gregory (173/277)
奇襲用自動機械/Blitz Automaton  (7)
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) BRO, コモン

速攻

//---試作部分---//

(2)(赤)

試作(あなたはこの呪文を、異なるマナ・コスト、色、サイズで唱えてもよい。これは能力とタイプを保持する。)

3/2

6/4
Illus.Simon Dominic (158/287)
炎生まれのバイロン/Flameborn Viron  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・昆虫(Insect) NPH, コモン

6/4
Illus.Svetlin Velinov (83/175)
鱗剥ぎの捕食者/Ripscale Predator  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur) M20, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

6/5
Illus.Volkan Baga (157/280)
瓦礫帯の世捨て人/Rubblebelt Recluse  (4)(赤)
クリーチャー ― オーガ(Ogre)・狂戦士(Berserker) M20, コモン

各戦闘で、瓦礫帯の世捨て人は可能なら攻撃する。

6/5
Illus.Zoltan Boros (334/280)
長毛ロクソドン/Woolly Loxodon  (5)(緑)(緑)
クリーチャー ― 象(Elephant)・戦士(Warrior) KTK, コモン

変異(5)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

6/7
Illus.Karla Ortiz (158/269)
怒れるポルターガイスト/Raging Poltergeist  (4)(赤)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) AVR, コモン

6/1
Illus.Slawomir Maniak (150/244)
棘状歯のワーム/Barbtooth Wurm  (5)(緑)
クリーチャー ― ワーム(Wurm) P02, コモン

6/4
Illus.Rebecca Guay (122/165)
シー・モンスター/Sea Monster  (4)(青)(青)
クリーチャー ― 海蛇(Serpent) 10E, コモン

シー・モンスターは、防御プレイヤーが島(Island)をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。

6/6
Illus.Brian Despain (106/383)
大喰らいのワーム/Craw Wurm  (4)(緑)(緑)
クリーチャー ― ワーム(Wurm) M10, コモン

6/4
Illus.Richard Sardinha (173/249)
貪欲なリンドワーム/Ravenous Lindwurm  (4)(緑)(緑)
クリーチャー ― ワーム(Wurm) KHM, コモン

貪欲なリンドワームが戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。

6/6
Illus.Filip Burburan (187/285)
峠のラネット/Ridge Rannet  (5)(赤)(赤)
クリーチャー ― ビースト(Beast) ALA, コモン

サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)

6/4
Illus.Jim Murray (111/249)
スカーブの大巨人/Skaab Goliath  (5)(青)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・巨人(Giant) CMR, コモン

この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを2枚追放する。

トランプル

6/9
Illus.Volkan Baga (97/361)
巻きつくワーム/Winding Wurm  (4)(緑)
クリーチャー ― ワーム(Wurm) USG, コモン

エコー(4)(緑)(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)

6/6
Illus.DiTerlizzi (285/350)
火山の彷徨/Volcanic Rambler  (5)(赤)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) ORI, コモン

(2)(赤):プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。火山の彷徨はそれに1点のダメージを与える。

6/4
Illus.Vincent Proce (167/272)
乗り込み部隊/Boarding Party  (5)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) CMR, コモン

速攻

続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)

6/3
Illus.Sidharth Chaturvedi (163/361)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.47 秒)