Wisdom Guild ホーム
検索式: 点数で見たマナコストが2以下 and (色がでない and 色がでない and 色がでない and 色がでない) and クリーチャー

1041 件のカードがヒットしました.

1041 件中、51 - 100 件目を表示(検索時間:0.11 秒
骨なしの凶漢/Spineless Thug  (1)(黒)
クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ゾンビ(Zombie)・傭兵(Mercenary) 9ED, コモン

骨なしの凶漢ではブロックできない。

2/2
Illus.Matthew D. Wilson (165/350)
骨なしの凶漢/Spineless Thug  (1)(黒)
クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ゾンビ(Zombie)・傭兵(Mercenary) 7ED, コモン

骨なしの凶漢ではブロックできない。

2/2
Illus.Alan Pollack (164/350)
骨なしの凶漢/Spineless Thug  (1)(黒)
クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ゾンビ(Zombie)・傭兵(Mercenary) 10E, コモン

骨なしの凶漢ではブロックできない。

2/2
Illus.Matthew D. Wilson (180/383)
骨なしの凶漢/Spineless Thug  (1)(黒)
クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ゾンビ(Zombie)・傭兵(Mercenary) 8ED, コモン

骨なしの凶漢ではブロックできない。

2/2
Illus.Matthew D. Wilson (166/350)
骨なしの凶漢/Spineless Thug  (1)(黒)
クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ゾンビ(Zombie)・傭兵(Mercenary) NEM, コモン

骨なしの凶漢ではブロックできない。

2/2
Illus.Matthew D. Wilson (71/143)
騒音のアフィミア/Aphemia, the Cacophony  (1)(黒)
伝説のクリーチャー・エンチャント ― ハーピー(Harpy) THB, レア

飛行

あなたの終了ステップの開始時に、あなたはあなたの墓地からエンチャント・カード1枚を追放してもよい。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを1体生成する。

2/1
Illus.Lucas Graciano (84/254)
騒がしい徒党/Chittering Host  
クリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi)・ホラー(Horror) EMN, コモン

速攻

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

騒がしい徒党が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+1/+0の修整を受けるとともに威迫を得る。

5/6
Illus.Jason Felix (96/205)
夜深の死体あさり/Midnight Scavengers  (4)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) EMN, コモン

夜深の死体あさりが戦場に出たとき、あなたの墓地からマナ総量が3以下のクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。

(《墓ネズミ/Graf Rats》と合体する。)

3/3
Illus.Jason Felix (96/205)
馬上槍の練習台/Jousting Dummy  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― カカシ(Scarecrow)・騎士(Knight) JMP, コモン

(3):ターン終了時まで、馬上槍の練習台は+1/+0の修整を受ける。

2/1
Illus.Milivoj Ćeran (470/78)
馬上槍の練習台/Jousting Dummy  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― カカシ(Scarecrow)・騎士(Knight) ELD, コモン

(3):ターン終了時まで、馬上槍の練習台は+1/+0の修整を受ける。

2/1
Illus.Milivoj Ćeran (224/269)
首を狩る者/Headhunter  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・クレリック(Cleric) ONS, アンコモン

首を狩る者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。

変異(黒)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

1/1
Illus.Matt Cavotta (156/350)
顕現した大口縄/O-Kagachi Made Manifest  
クリーチャー・エンチャント ― ドラゴン(Dragon)・スピリット(Spirit) NEO, 神話レア

顕現した大口縄はすべての色である。

飛行、トランプル

顕現した大口縄が攻撃するたび、防御プレイヤーは、あなたの墓地にあり土地でないカード1枚を選ぶ。そのカードをあなたの手札に戻す。ターン終了時まで、顕現した大口縄は+X/+0の修整を受ける。Xは、そのカードのマナ総量に等しい。

6/6
Illus.Kieran Yanner (489/302)
神の乱/The Kami War  (1)(白)(青)(黒)(赤)(緑)
エンチャント ― 英雄譚(Saga) NEO, 神話レア

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。)

I ― 対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。それを追放する。

II ― これでも土地でもないパーマネント最大1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。その後、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。

III ― この英雄譚を追放する。その後、これを変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。

Illus.Kieran Yanner (489/302)
顔投げ/Facevaulter  (黒)
クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior) LRW, コモン

(黒),ゴブリン(Goblin)を1つ生け贄に捧げる:顔投げはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。

1/1
Illus.Wayne Reynolds (111/301)
顎骨のスカルキン/Jawbone Skulkin  (1)
アーティファクト・クリーチャー ― カカシ(Scarecrow) EVE, コモン

(2):赤のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。

1/1
Illus.Jeff Easley (170/180)
領事府の空船口/Consulate Skygate  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― 壁(Wall) KLD, コモン

防衛

到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)

0/4
Illus.John Avon (202/264)
領事府の空船口/Consulate Skygate  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― 壁(Wall) BBD, コモン

防衛

到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)

0/4
Illus.John Avon (232/254)
頑丈なダンゴムシ/Durable Coilbug  (1)(黒)
クリーチャー ― 昆虫(Insect) IKO, コモン

(4)(黒):あなたの墓地から頑丈なダンゴムシをあなたの手札に戻す。

2/2
Illus.Milivoj Ćeran (85/274)
預言する妖術使い/Divining Witch  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・スペルシェイパー(Spellshaper) NEM, レア

(1)(黒),(T),カードを1枚捨てる:カード名を1つ選ぶ。あなたのライブラリーを上から6枚、追放する。その後、選んだ名前のカードが公開されるまで、あなたのライブラリーのカードを上から1枚ずつ公開する。そのカードをあなたの手札に加え、これにより公開された他のすべてのカードを追放する。

1/1
Illus.Donato Giancola (57/143)
頂点の記録者/Zenith Chronicler  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・構築物(Construct) ONE, レア

プレイヤーが各ターン内の1つ目の自分の多色の呪文を唱えるたび、それ以外の各プレイヤーはそれぞれカード1枚を引く。

3/1
Illus.Johann Bodin (399/271)
音無しの暗殺者/Silent Assassin  (黒)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・傭兵(Mercenary)・暗殺者(Assassin) MMQ, レア

(3)(黒):ブロックしているクリーチャー1体を対象とし、それを戦闘終了時に破壊する。

2/1
Illus.rk post (160/350)
靴かじり/Boot Nipper  (1)(黒)
クリーチャー ― ビースト(Beast) IKO, コモン

靴かじりは、接死カウンター1個か絆魂カウンター1個のうちあなたが選んだ1つが置かれた状態で戦場に出る。

2/1
Illus.Nicholas Gregory (76/274)
面晶体集め/Hedron Scrabbler  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) ZEN, コモン

上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、面晶体集めはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。

1/1
Illus.Jason Felix (204/249)
面晶体の這行器/Hedron Crawler  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) OGW, コモン

(T):(◇)を加える。((◇)は無色マナを表す。)

0/1
Illus.Daniel Ljunggren (164/184)
静寂を担うもの/Bearer of Silence  (1)(黒)
クリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) OGW, レア

欠色(このカードは無色である。)

あなたがこの呪文を唱えたとき、対戦相手1人を対象とする。あなたは(1)(◇)を支払ってもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。((◇)は無色マナを表す。)

飛行

静寂を担うものではブロックできない。

2/1
Illus.Tyler Jacobson (67/184)
青銅の黒貂/Bronze Sable  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― 黒貂(Sable) M15, コモン

2/1
Illus.Jasper Sandner (214/269)
青銅の黒貂/Bronze Sable  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― 黒貂(Sable) CN2, コモン

2/1
Illus.Jasper Sandner (208/221)
青銅の黒貂/Bronze Sable  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― 黒貂(Sable) THS, コモン

2/1
Illus.Jasper Sandner (212/249)
青二才のジン/Fledgling Djinn  (1)(黒)
クリーチャー ― ジン(Djinn) WTH, コモン

飛行

あなたのアップキープの開始時に、青二才のジンはあなたに1点のダメージを与える。

2/2
Illus.Thomas Gianni (69/167)
霧氷殻の死者/Rimebound Dead  (黒)
氷雪クリーチャー ― スケルトン(Skeleton) CSP, コモン

(氷):霧氷殻の死者を再生する。((氷)は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。)

1/1
Illus.Dave Kendall (69/155)
霞の悪鬼/Glaze Fiend  (1)(黒)
アーティファクト・クリーチャー ― イリュージョン(Illusion) ALA, コモン

飛行

あなたのコントロール下で他のアーティファクトが戦場に出るたび、霞の悪鬼はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。

0/1
Illus.Joshua Hagler (77/249)
霊気毒殺者/Aether Poisoner  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・工匠(Artificer) AER, コモン

接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)

霊気毒殺者が戦場に出たとき、あなたは(E)(E)(エネルギー・カウンター2個)を得る。

霊気毒殺者が攻撃するたび、あなたは(E)(E)を支払ってもよい。そうしたなら、無色の1/1の霊気装置(Servo)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。

1/1
Illus.Yongjae Choi (51/184)
ギタクシア派の精神刺し/Gitaxian Mindstinger  
〔青/黒〕 クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ならず者(Rogue) MOM, コモン

接死

ギタクシア派の精神刺しがプレイヤーやバトルのうち1つに戦闘ダメージを与えるたび、カード1枚を引く。

3/3
Illus.Alexander Mokhov (88/0)
霊気刃の工作員/Aetherblade Agent  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) MOM, コモン

接死

(4)(青/Φ):霊気刃の工作員を変身させる。起動はソーサリーとしてのみ行う。((青/Φ)は(青)でも2点のライフでも支払うことができる。)

1/1
Illus.Alexander Mokhov (88/0)
霊光の追跡者/Ghost-Lit Stalker  (黒)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) SOK, アンコモン

(4)(黒),(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。起動はソーサリーとしてのみ行う。

魂力 ― (5)(黒)(黒),霊光の追跡者を捨てる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを4枚捨てる。起動はソーサリーとしてのみ行う。

1/1
Illus.Hideaki Takamura (69/165)
電結スリス/Arcbound Slith  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― スリス(Slith) DST, アンコモン

電結スリスがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。

接合1(このクリーチャーは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。)

0/0
Illus.Vance Kovacs (102/165)
電結スリス/Arcbound Slith  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― スリス(Slith) HOP, アンコモン

電結スリスがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、その上に+1/+1カウンターを1個置く。

接合1(このクリーチャーは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。)

0/0
Illus.Vance Kovacs (106/149)
電結の荒廃者/Arcbound Ravager  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― ビースト(Beast) DST, レア

アーティファクト1つを生け贄に捧げる:電結の荒廃者の上に+1/+1カウンターを1個置く。

接合1(このクリーチャーは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。)

0/0
Illus.Carl Critchlow (100/165)
電結の働き手/Arcbound Worker  (1)
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) DST, コモン

接合1(このクリーチャーは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。)

0/0
Illus.Darrell Riche (104/165)
電結のとげ刺し/Arcbound Stinger  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― 昆虫(Insect) DST, コモン

飛行

接合1(このクリーチャーは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。)

0/0
Illus.Darrell Riche (103/165)
雇われた魔剣士/Hired Hexblade  (1)(黒)
クリーチャー ― エルフ(Elf)・邪術師(Warlock) AFR, コモン

雇われた魔剣士が戦場に出たとき、これを唱えるために宝物(Treasure)からのマナが支払われていた場合、あなたはカード1枚を引き、1点のライフを失う。

2/2
Illus.Irina Nordsol (109/281)
雇われた毒殺者/Hired Poisoner  (黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・暗殺者(Assassin) GRN, コモン

接死

1/1
Illus.Joe Slucher (72/259)
隻眼のミイラ/Cyclopean Mummy  (1)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie) 4ED, コモン

隻眼のミイラが死亡したとき、それを追放する。

2/1
Illus.Edward P. Beard, Jr. (128/378)
隻眼のミイラ/Cyclopean Mummy  (1)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie) LEG, コモン2

隻眼のミイラが死亡したとき、それを追放する。

2/1
Illus.Edward P. Beard, Jr. (93/310)
隻眼のミイラ/Cyclopean Mummy  (1)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie) RNS,

隻眼のミイラが死亡したとき、それを追放する。

2/1
Illus.Edward P. Beard, Jr. (43/122)
隠れ潜む夜魔/Lurking Nightstalker  (黒)(黒)
クリーチャー ― 夜魔(Nightstalker) P02, コモン

隠れ潜む夜魔が攻撃するたび、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。

1/1
Illus.Kev Walker (77/165)
暴き目/Revealing Eye  
〔黒〕 クリーチャー ― 眼(Eye)・ホラー(Horror) VOW, レア

威迫

このクリーチャーが暴き目に変身したとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選んでもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはそのカードを捨て、カード1枚を引く。

3/4
Illus.Brian Valeza (367/277)
隠し幕/Concealing Curtains  (黒)
クリーチャー ― 壁(Wall) VOW, レア

防衛

(2)(黒):隠し幕を変身させる。起動はソーサリーとしてのみ行う。

0/4
Illus.Brian Valeza (367/277)
隔離用構築物/Containment Construct  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) NEO, アンコモン

あなたがカード1枚を捨てるたび、あなたの墓地にあるそのカードを追放してもよい。そうしたなら、このターン、あなたはそのカードをプレイしてもよい。

2/1
Illus.Julian Kok Joon Wen (243/302)
陰謀団の見習い/Cabal Trainee  (黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ミニオン(Minion) JUD, コモン

陰謀団の見習いを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-0の修整を受ける。

1/1
Illus.Pete Venters (63/143)
陰謀団の福音者/Cabal Evangel  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・クレリック(Cleric) DOM, コモン

2/2
Illus.Lius Lasahido (78/269)
陰謀団の療法士/Cabal Therapist  (黒)
クリーチャー ― ホラー(Horror) MH1, レア

威迫

あなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、あなたはクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、プレイヤー1人を対象とする。あなたは土地でないカード名1つを選ぶ。その後、そのプレイヤーは自分の手札を公開してその名前を持つカードをすべて捨てる。

1/1
Illus.Mitchell Malloy (80/254)
陰謀団の新入り/Cabal Initiate  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・邪術師(Warlock) MH2, コモン

カード1枚を捨てる:ターン終了時まで、陰謀団の新入りは絆魂を得る。

スレッショルド ― あなたの墓地に7枚以上のカードがあるかぎり、陰謀団の新入りは+1/+2の修整を受ける。

2/1
Illus.Bastien L. Deharme (78/303)
陰謀団の尋問者/Cabal Inquisitor  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ミニオン(Minion) ODY, コモン

スレッショルド ― (1)(黒),(T),あなたの墓地にあるカードを2枚、追放する:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。起動はソーサリーとしてのみ行い、あなたの墓地にカードが7枚以上あるときのみ起動できる。

1/1
Illus.Alex Horley (119/350)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.60 秒)