破壊不能(「破壊する」効果では、このアーティファクトは破壊されない。)
あなたのアップキープの開始時に、あなたはダークスティールの反応炉の上に蓄積(charge)カウンターを1個置いてもよい。
ダークスティールの反応炉の上に蓄積カウンターが20個以上置かれているとき、あなたはこのゲームに勝利する。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントしているクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。
飛行
接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)
((白/黒)は(白)でも(黒)でも支払うことができる。)
あなたのアップキープの開始時に、いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。
アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。破壊的な享楽はそのパーマネントのコントローラーに2点のダメージを与える。
拘留の宝球が戦場に出たとき、《拘留の宝球/Detention Sphere》という名前でなく土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたはそのパーマネントと、そのパーマネントと同じ名前を持つ他のすべてのパーマネントを追放してもよい。
拘留の宝球が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げ、その後、そのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。
ディミーアの巾着切りがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨て、あなたはカードを1枚引く。
飛行
(T),爆撃グリフィンを生け贄に捧げる:攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。
攻撃クリーチャー1体かブロック・クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
飛行
願いのジンは、その上に願い(wish)カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
(2)(青)(青),願いのジンから願いカウンターを1個取り除く:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたは、そのマナ・コストを支払うことなくそのカードをプレイしてもよい。そうしないなら、それを追放する。
飛行
あなたのアップキープの開始時に、パーマネント1つを対象とする。あなたはターン終了時までそれのコントロールを得てもよい。そうした場合、それをアンタップし、それはターン終了時まで速攻を得る。
星座 ― 破滅喚起の巨人か他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。
防衛
(2)(青),(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚切削する。Xは、あなたがコントロールする防衛を持つクリーチャーの数である。
クリーチャー1体を対象とする。薄暗がりへの消失はそれに2点のダメージを与え、あなたは2点のライフを得る。
この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札にあるドラゴン(Dragon)・カードを1枚公開してもよい。
クリーチャー1体を対象とする。龍詞の咆哮はそれに3点のダメージを与える。あなたがこの呪文を唱えた時点でドラゴン・カードを公開したかドラゴンをコントロールしていたなら、龍詞の咆哮はそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。
あなたのライブラリーからドラゴン(Dragon)・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。
ストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。)
あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
フラッシュバック ― クリーチャーを3体生け贄に捧げる。(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)
各プレイヤーのアップキープ開始時に、そのプレイヤーはカードをX枚切削する。Xは、そのプレイヤーの手札の枚数である。
リスの巣の守り手が戦場に出たとき、緑の1/1のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークン2体を生成する。
(3)(黒):ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのリスは+1/+0の修整を受け威迫を得る。
(X),(T):このターン、マナ総量がXである各クリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできない。
(2)(黒)(緑),クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。別のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。
毒性1(このクリーチャーから戦闘ダメージを受けたプレイヤーは追加で毒(poison)カウンター1個を得る。)
砂丘動かしが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、公開する。その後、ライブラリーを切り直し、そのカードを一番上に置く。」を選んでもよい。
飛行
あなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードのマナ総量に等しい点数のライフを失い、その後、それを自分の手札に加える。
(T):壁(Wall)1つを対象とし、それを破壊する。
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。
補強1 ― (1)(緑)((1)(緑),このカードを捨てる:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。)
飛行
あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする白のクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。
あなたのライブラリーからクリーチャー・カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。
あなたが他にクリーチャーを1体もコントロールしてないとき、皇帝クロコダイルを生け贄に捧げる。
あなたのアップキープの開始時に、以下から1つを選ぶ。
・アーティファクト・クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。
・クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とし、その上に蓄積(charge)カウンターを1個置く。
速攻
エルドワルの切り裂き魔がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー)
揺るぎない信仰が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、揺るぎない信仰が戦場を離れるまでそれを追放する。
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。
エンチャント(パーマネント)
信仰の足枷が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。
エンチャントされているパーマネントは攻撃したりブロックしたりできず、それの起動型能力はそれがマナ能力でないかぎり起動できない。
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-2の修整を受ける。
瞬速
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは-2/-1の修整を受ける。
死者の原野はタップ状態で戦場に出る。
(T):(◇)を加える。
死者の原野か他の土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたが名前の異なる土地を7つ以上コントロールしている場合、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを1体生成する。
この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体かエンチャント1つを生け贄に捧げる。
クリーチャー1体を対象とする。最期の噴炎はそれに5点のダメージを与える。
飛行
(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。巣立つ大口獣はそれに1点のダメージを与える。
変異(青)(青)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)
あなたがこれでないクリーチャー1体を生け贄に捧げるたび、あなたは1点のライフを得て占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)
(1),これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、肉削ぎ屋は+2/+2の修整を受ける。
飛行
悪臭のインプが戦場に出たとき、あなたは2点のライフを失う。
あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。あなたはそれを、それがインスタント呪文かソーサリー呪文であるなら、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは緑の3/3の象(Elephant)クリーチャー・トークンを1体生成する。
ゲラルフの伝書使はタップ状態で戦場に出る。
ゲラルフの伝書使が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。
不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。)
発生源1つがパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりにそれはそのパーマネントかプレイヤーにそのダメージの端数を切り捨てた半分を与える。
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはすべての能力を失うとともに基本のパワーとタフネスが3/3の緑の象(Elephant)になる。