Wisdom Guild ホーム
検索式: ビースト

461 件のカードがヒットしました.

461 件中、201 - 250 件目を表示(検索時間:41.150 ミリ秒
よだれ垂らしのグルーディオン/Drooling Groodion  (3)(黒)(黒)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) RAV, アンコモン

(2)(黒)(緑),クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。別のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。

4/3
Illus.Kev Walker (204/306)
樹上の草食獣/Arboreal Grazer  (緑)
クリーチャー ― ナマケモノ(Sloth)・ビースト(Beast) WAR, コモン

到達

樹上の草食獣が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札から土地カード1枚をタップ状態で戦場に出してもよい。

0/3
Illus.Jason Rainville (149/264)
原初の狩猟獣/Primal Huntbeast  (3)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) M13, コモン

呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)

3/3
Illus.Chris Rahn (182/249)
伝承のドラッキス/Lore Drakkis  (1)(青)(赤)
クリーチャー ― トカゲ(Lizard)・ビースト(Beast) IKO, アンコモン

変容(青/赤)(青/赤)(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間(Human)でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)

このクリーチャーが変容するたび、あなたの墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。

2/3
Illus.Lucas Graciano (194/274)
貪欲な巨体獣/Ravenous Gigantotherium  (5)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) C20, レア

貪食3(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数のクリーチャーを生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーは、その数の3倍に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。)

貪欲な巨体獣が戦場に出たとき、クリーチャー最大X体を対象とする。これはそれらにX点のダメージをあなたの望むように分割して与える。Xはこれのパワーに等しい。それらの各クリーチャーはそれぞれ、自身のパワーに等しい点数のダメージを貪欲な巨体獣に与える。

3/3
Illus.Bartłomiej Gaweł (63/322)
硬化した屑鉄喰らい/Armored Scrapgorger  (1)(緑)
クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ビースト(Beast) ONE, アンコモン

硬化した屑鉄喰らいの上に3個以上の油(oil)カウンターがあるかぎり、これは+3/+0の修整を受ける。

(T):好きな色1色のマナ1点を加える。

硬化した屑鉄喰らいがタップ状態になるたび、墓地にあるカード1枚を対象とする。それを追放し、硬化した屑鉄喰らいの上に油カウンター1個を置く。

0/3
Illus.Martin de Diego Sádaba (158/271)
グロラブ/Grollub  (2)(黒)
クリーチャー ― ビースト(Beast) EXO, コモン

グロラブにダメージが与えられるたび、各対戦相手はそのダメージに等しい点数のライフを得る。

3/3
Illus.Chippy (63/143)
流動石の乱暴者/Flowstone Hellion  (4)(赤)
クリーチャー ― ヘリオン(Hellion)・ビースト(Beast) STH, アンコモン

速攻

(0):流動石の乱暴者は、ターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。

3/3
Illus.Daren Bader (84/143)
アヌーリッドの濁り水潜り/Anurid Murkdiver  (4)(黒)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・カエル(Frog)・ビースト(Beast) ONS, コモン

沼渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが沼(Swamp)をコントロールしているかぎりブロックされない。)

4/3
Illus.Dany Orizio (124/350)
発光イソギンチャク/Glowing Anemone  (3)(青)
クリーチャー ― クラゲ(Jellyfish)・ビースト(Beast) MMQ, アンコモン

発光イソギンチャクが戦場に出たとき、土地1つを対象とする。あなたは、それをオーナーの手札に戻してもよい。

1/3
Illus.Pete Venters (81/350)
標のビヒモス/Beacon Behemoth  (3)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) CON, コモン

(1):パワーが5以上のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで警戒を得る。

5/3
Illus.Jesper Ejsing (78/145)
押し入る荷役獣/Intrusive Packbeast  (4)(白)
クリーチャー ― ビースト(Beast) GRN, コモン

警戒

押し入る荷役獣が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー最大2体を対象とし、それらをタップする。

3/3
Illus.Jason Felix (17/259)
思考繋ぎのプライモック/Thoughtbound Primoc  (2)(赤)
クリーチャー ― 鳥(Bird)・ビースト(Beast) ONS, アンコモン

飛行

あなたのアップキープの開始時に、プレイヤー1人が他の各プレイヤーすべてより多くのウィザード(Wizard)をコントロールしている場合、その最も多くのウィザードをコントロールしているプレイヤーは思考繋ぎのプライモックのコントロールを得る。

2/3
Illus.Jeff Miracola (240/350)
怒り狂うクロンチ/Raging Kronch  (2)(赤)
クリーチャー ― ビースト(Beast) WAR, コモン

怒り狂うクロンチは単独では攻撃できない。

4/3
Illus.Steve Prescott (141/264)
砂かけ獣/Sand Strangler  (3)(赤)
クリーチャー ― ビースト(Beast) HOU, アンコモン

砂かけ獣が戦場に出たとき、あなたが砂漠(Desert)をコントロールしているかあなたの墓地に砂漠カードがある場合、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「砂かけ獣はそれに3点のダメージを与える。」を選んでもよい。

3/3
Illus.Aaron Miller (107/199)
飛びかかる岸鮫/Pouncing Shoreshark  (4)(青)
クリーチャー ― サメ(Shark)・ビースト(Beast) IKO, アンコモン

変容(3)(青)(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間(Human)でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)

瞬速

このクリーチャーが変容するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。

4/3
Illus.Dan Scott (64/274)
盲目の忍び寄るもの/Blind Creeper  (1)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・ビースト(Beast) 5DN, コモン

プレイヤーが呪文を1つ唱えるたび、盲目の忍び寄るものはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。

3/3
Illus.Carl Critchlow (42/165)
川のケルピー/River Kelpie  (3)(青)(青)
クリーチャー ― ビースト(Beast) SHM, レア

川のケルピーか他のパーマネントがいずれかの墓地から戦場に出るたび、カードを1枚引く。

プレイヤー1人が墓地から呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。

頑強(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。)

3/3
Illus.Jeff Easley (49/301)
カロニアの大牙獣/Kalonian Tusker  (緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) M14, アンコモン

3/3
Illus.Svetlin Velinov (182/249)
炭鍛冶/Charforger  (1)(黒)(赤)
クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ビースト(Beast) ONE, アンコモン

炭鍛冶が戦場に出たとき、赤の1/1のファイレクシアン(Phyrexian)・ゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークン1体を生成する。

クリーチャーやアーティファクトのうちあなたがコントロールしていてこれでない1つが戦場から墓地に置かれるたび、炭鍛冶の上に油(oil)カウンター1個を置く。

炭鍛冶の上から油カウンター3個を取り除く:あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。このターン、あなたはそのカードをプレイしてもよい。

2/3
Illus.Svetlin Velinov (199/271)
ナックラヴィー/Nucklavee  (4)(青/赤)(青/赤)
クリーチャー ― ビースト(Beast) EVE, アンコモン

ナックラヴィーが戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地にある赤のソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。

ナックラヴィーが戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地にある青のインスタント・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。

4/4
Illus.Trevor Hairsine (110/180)
朽ちゆく猛禽/Putrid Raptor  (4)(黒)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・恐竜(Dinosaur)・ビースト(Beast) SCG, アンコモン

変異 ― ゾンビ(Zombie)・カードを1枚捨てる。(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

4/4
Illus.Pete Venters (71/143)
轟くベイロス/Rumbling Baloth  (2)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) M14, コモン

4/4
Illus.Jesper Ejsing (193/249)
ケザードリックス/Kezzerdrix  (2)(黒)(黒)
クリーチャー ― 兎(Rabbit)・ビースト(Beast) TMP, レア

先制攻撃

あなたのアップキープの開始時に、あなたの対戦相手がクリーチャーを1体もコントロールしてない場合、ケザードリックスはあなたに4点のダメージを与える。

4/4
Illus.Matthew Wilson (139/350)
機械仕掛けの獣/Clockwork Beast  (6)
アーティファクト・クリーチャー ― ビースト(Beast) 5ED, レア

機械仕掛けの獣はその上に+1/+0カウンターが7個置かれた状態で戦場に出る。

戦闘終了時に、この戦闘で機械仕掛けの獣が攻撃かブロックした場合、それから+1/+0カウンターを1個取り除く。

(X),(T):機械仕掛けの獣に+1/+0カウンターを最大X個まで置く。この能力は、機械仕掛けの獣の上の+1/+0カウンターの総数を8個以上にすることはできない。 あなたのアップキープの間にのみ起動できる。

0/4
Illus.Drew Tucker (356/449)
流動石の粉砕獣/Flowstone Crusher  (3)(赤)(赤)
クリーチャー ― ビースト(Beast) 9ED, アンコモン

(赤):流動石の粉砕獣はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。

4/4
Illus.Ben Thompson (184/350)
藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper  (1)(緑)(白)
クリーチャー ― カエル(Frog)・ビースト(Beast) JUD, レア

カードを2枚捨てる:藪跳ねアヌーリッドを追放する。次の終了ステップの開始時に、藪跳ねアヌーリッドをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。

3/4
Illus.Arnie Swekel (137/143)
疫病吹き/Plague Belcher  (2)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・ビースト(Beast) AKH, レア

威迫

疫病吹きが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを2個置く。

あなたがコントロールする他のゾンビ(Zombie)が1体死亡するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失う。

5/4
Illus.Izzy (104/264)
にらむローガン/Glowering Rogon  (5)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) LGN, コモン

増幅1(このクリーチャーが戦場に出るに際し、あなたの手札から公開したビースト(Beast)・カード1枚につき+1/+1カウンターを1個置く。)

4/4
Illus.Kev Walker (128/145)
寄生牙の亀/Wormfang Turtle  (2)(青)
クリーチャー ― ナイトメア(Nightmare)・海亀(Turtle)・ビースト(Beast) JUD, アンコモン

寄生牙の亀が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地1つを追放する。

寄生牙の亀が戦場を離れたとき、寄生牙の亀が追放したカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。

2/4
Illus.John Avon (60/143)
ディープウッドのタンティブ/Deepwood Tantiv  (4)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) MMQ, アンコモン

ディープウッドのタンティブがブロックされた状態になるたび、あなたは2点のライフを得る。

2/4
Illus.Joel Biske (241/350)
大食のテュポーン/Voracious Typhon  (2)(緑)(緑)
クリーチャー ― 蛇(Snake)・ビースト(Beast) THB, コモン

脱出 ― (5)(緑)(緑),あなたの墓地から他のカード4枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。)

大食のテュポーンは+1/+1カウンターが3個置かれた状態で脱出する。

4/4
Illus.Yongjae Choi (203/254)
クムラックス/Qumulox  (6)(青)(青)
クリーチャー ― ビースト(Beast) 5DN, アンコモン

親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき(1)少なくなる。)

飛行

5/4
Illus.Carl Critchlow (35/165)
ストラトゼッペリド/Stratozeppelid  (4)(青)
クリーチャー ― ビースト(Beast) GPT, アンコモン

飛行

ストラトゼッペリドは飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。

4/4
Illus.Ittoku (36/165)
ヤマオウム/Porcuparrot  (3)(赤)
クリーチャー ― 鳥(Bird)・ビースト(Beast) IKO, アンコモン

変容(2)(赤)(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間(Human)でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)

(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれにX点のダメージを与える。Xは、このクリーチャーが変容した総回数に等しい。

3/4
Illus.Chris Seaman (128/274)
墓モグラ/Graf Mole  (2)(緑)
クリーチャー ― モグラ(Mole)・ビースト(Beast) MKC, アンコモン

あなたが手掛かり(Clue)を1つ生け贄に捧げるたび、あなたは3点のライフを得る。

2/4
Illus.Lars Grant-West (170/0)
脊柱噛み/Spinebiter  (4)(緑)(緑)
クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ビースト(Beast) NPH, アンコモン

感染(このクリーチャーは、クリーチャーに-1/-1カウンターの形でダメージを与え、プレイヤーに毒(poison)カウンターの形でダメージを与える。)

あなたは「脊柱噛みは、それがブロックされなかったかのようにその戦闘ダメージを割り振られる」ことを選んでもよい。

3/4
Illus.Jaime Jones (121/175)
メガセリウム/Megatherium  (2)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) MMQ, レア

トランプル

メガセリウムが戦場に出たとき、あなたが自分の手札にあるカード1枚につき(1)を支払わないかぎり、メガセリウムを生け贄に捧げる。

4/4
Illus.Paolo Parente (259/350)
戦旗皮のクルショク/Bannerhide Krushok  (3)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) MH2, コモン

トランプル

補強2 ― (1)(緑)((1)(緑),このカードを捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。)

活用(5)(緑)(緑)((5)(緑)(緑),あなたの墓地からこのカードを追放する:クリーチャー1体を対象とする。それの上にこのカードのパワーに等しい個数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。)

4/4
Illus.Joe Slucher (149/303)
貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth  (2)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) ONS, レア

ビースト(Beast)を1体生け贄に捧げる:あなたは4点のライフを得る。

4/4
Illus.Arnie Swekel (278/350)
木を伐るサテュロス/Lumbering Satyr  (2)(緑)(緑)
クリーチャー ― サテュロス(Satyr)・ビースト(Beast) MMQ, アンコモン

すべてのクリーチャーは森渡りを持つ。(このクリーチャーは、防御プレイヤーが森(Forest)をコントロールしているかぎりブロックされない。)

5/4
Illus.Alan Pollack (257/350)
くすぶり獣/Ember Beast  (2)(赤)
クリーチャー ― ビースト(Beast) GTC, コモン

くすぶり獣は、単独では攻撃したりブロックしたりできない。

3/4
Illus.David Rapoza (89/249)
長屋壊し/Tenement Crasher  (5)(赤)
クリーチャー ― ビースト(Beast) RTR, コモン

速攻

5/4
Illus.Warren Mahy (108/274)
名誉ある者、ガイージー/Gahiji, Honored One  (2)(赤)(緑)(白)
伝説のクリーチャー ― ビースト(Beast) NCC, 神話レア

クリーチャー1体があなたの対戦相手1人またはあなたの対戦相手がコントロールするプレインズウォーカー1体を攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。

4/4
Illus.Brynn Metheney (340/93)
るつぼのゴライアス、ケテク/Kethek, Crucible Goliath  (2)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ビースト(Beast) ONE, レア

あなたの終了ステップの開始時に、あなたはこれでないクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、それのマナ総量より少ないマナ総量を持ち伝説でないクリーチャー・カード1枚が公開されるまで、あなたのライブラリーの上から1枚ずつ公開していき、それを戦場に出し、その後、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。

4/4
Illus.Zoltan Boros (206/271)
そびえ立つインドリク/Towering Indrik  (3)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) RTR, コモン

到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)

2/4
Illus.Lars Grant-West (137/274)
Phyrexian War Beast  (3)
アーティファクト・クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ビースト(Beast) ALL, コモン1

Phyrexian War Beastが戦場を離れたとき、土地を1つ生け贄に捧げ、Phyrexian War Beastはあなたに1点のダメージを与える。

3/4
Illus.Bill Sienkiewicz (127/199)
戦線クルショク/Battlefront Krushok  (4)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) FRF, アンコモン

戦線クルショクは、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。

あなたがコントロールする+1/+1カウンターが置かれている各クリーチャーは、2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。

3/4
Illus.Steve Prescott (125/185)
秘宝のナマケモノ/Relic Sloth  (3)(赤)(白)
クリーチャー ― ナマケモノ(Sloth)・ビースト(Beast) STX, コモン

警戒

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

4/4
Illus.Ilse Gort (223/275)
踏み吠えインドリク/Indrik Stomphowler  (4)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) NCC, アンコモン

踏み吠えインドリクが戦場に出たとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。

4/4
Illus.Carl Critchlow (297/93)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.53 秒)