Wisdom Guild ホーム
検索式: 巨人

322 件のカードがヒットしました.

322 件中、51 - 100 件目を表示(検索時間:62.869 ミリ秒
百手巨人/Hundred-Handed One  (2)(白)(白)
クリーチャー ― 巨人(Giant) CN2, レア

警戒

(3)(白)(白)(白):怪物化3を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを3個置く。これは怪物的になる。)

百手巨人が怪物的であるかぎり、これは到達を持つとともに、各戦闘でさらに99体のクリーチャーをブロックできる。

3/5
Illus.Brad Rigney (93/221)
強き者の優位/Favor of the Mighty  (1)(白)
部族エンチャント ― 巨人(Giant) LRW, レア

マナ総量が最も大きい各クリーチャーは、それぞれプロテクション(すべての色)を持つ。

Illus.Larry MacDougall (14/301)
王国まといの巨人/Realm-Cloaked Giant  (5)(白)(白)
クリーチャー ― 巨人(Giant) AFC, 神話レア

警戒

7/7
Illus.Adam Paquette (70/62)
脱ぎ捨て/Cast Off  (3)(白)(白)
ソーサリー ― 出来事(Adventure) AFC, 神話レア

巨人(Giant)でないクリーチャーをすべて破壊する。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。)

Illus.Adam Paquette (70/62)
王国まといの巨人/Realm-Cloaked Giant  (5)(白)(白)
クリーチャー ― 巨人(Giant) WOC, 神話レア

警戒

7/7
Illus.Adam Paquette (71/0)
脱ぎ捨て/Cast Off  (3)(白)(白)
ソーサリー ― 出来事(Adventure) WOC, 神話レア

巨人(Giant)でないクリーチャーをすべて破壊する。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。)

Illus.Adam Paquette (71/0)
王国まといの巨人/Realm-Cloaked Giant  (5)(白)(白)
クリーチャー ― 巨人(Giant) ELD, 神話レア

警戒

7/7
Illus.Adam Paquette (26/269)
脱ぎ捨て/Cast Off  (3)(白)(白)
ソーサリー ― 出来事(Adventure) ELD, 神話レア

巨人(Giant)でないクリーチャーをすべて破壊する。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。)

Illus.Adam Paquette (26/269)
さまよう灰髭/Wandering Graybeard  (3)(白)(白)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・ウィザード(Wizard) MOR, アンコモン

族系 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それがさまよう灰髭と共通のクリーチャー・タイプを持つ場合、あなたはそれを公開してもよい。そうした場合、あなたは4点のライフを得る。

4/4
Illus.Nils Hamm (27/150)
反目殺しの評決/Feudkiller's Verdict  (4)(白)(白)
部族ソーサリー ― 巨人(Giant) MOR, レア

あなたは10点のライフを得る。その後あなたのライフがいずれかの対戦相手より多い場合、白の5/5の巨人(Giant)・戦士(Warrior)クリーチャー・トークンを1体生成する。

Illus.Dan Scott (9/150)
ノールリッジの裁き人/Arbiter of Knollridge  (6)(白)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・ウィザード(Wizard) LRW, レア

警戒

ノールリッジの裁き人が戦場に出たとき、各プレイヤーのライフの総量は、すべてのプレイヤーの中でもっとも高いライフの総量になる。

5/5
Illus.Brandon Dorman (2/301)
ノールリッジの裁き人/Arbiter of Knollridge  (6)(白)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・ウィザード(Wizard) CMD, レア

警戒

ノールリッジの裁き人が戦場に出たとき、各プレイヤーのライフの総量は、すべてのプレイヤーの中でもっとも高いライフの総量になる。

5/5
Illus.Brandon Dorman (6/305)
ノールリッジの裁き人/Arbiter of Knollridge  (6)(白)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・ウィザード(Wizard) C15, レア

警戒

ノールリッジの裁き人が戦場に出たとき、各プレイヤーのライフの総量は、すべてのプレイヤーの中でもっとも高いライフの総量になる。

5/5
Illus.Brandon Dorman (59/342)
獅子面のタイタン、ジャレス/Jareth, Leonine Titan  (3)(白)(白)(白)
伝説のクリーチャー ― 猫(Cat)・巨人(Giant) ONS, レア

獅子面のタイタン、ジャレスがブロックするたび、それはターン終了時まで+7/+7の修整を受ける。

(白):獅子面のタイタン、ジャレスは、ターン終了時まであなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。

4/7
Illus.Daren Bader (43/350)
獅子面のタイタン、ジャレス/Jareth, Leonine Titan  (3)(白)(白)(白)
伝説のクリーチャー ― 猫(Cat)・巨人(Giant) C15, レア

獅子面のタイタン、ジャレスがブロックするたび、それはターン終了時まで+7/+7の修整を受ける。

(白):獅子面のタイタン、ジャレスは、ターン終了時まであなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。

4/7
Illus.Daren Bader (71/342)
獅子面のタイタン、ジャレス/Jareth, Leonine Titan  (3)(白)(白)(白)
伝説のクリーチャー ― 猫(Cat)・巨人(Giant) C17, レア

獅子面のタイタン、ジャレスがブロックするたび、それはターン終了時まで+7/+7の修整を受ける。

(白):獅子面のタイタン、ジャレスは、ターン終了時まであなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。

4/7
Illus.Daren Bader (61/309)
王国の治安官/Constable of the Realm  (4)(白)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・兵士(Soldier) MOC, アンコモン

高名2(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンター2個を置く。これは高名になる。)

王国の治安官の上に+1/+1カウンター1個以上が置かれるたび、土地でもこれでもないパーマネント最大1つを対象とする。王国の治安官が戦場を離れるまで、それを追放する。

3/3
Illus.Alexander Mokhov (179/0)
王国の治安官/Constable of the Realm  (4)(白)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・兵士(Soldier) MH2, アンコモン

高名2(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンター2個を置く。これは高名になる。)

王国の治安官の上に+1/+1カウンター1個以上が置かれるたび、土地でもこれでもないパーマネント最大1つを対象とする。王国の治安官が戦場を離れるまで、それを追放する。

3/3
Illus.Alexander Mokhov (10/303)
王位の守護者/Protector of the Crown  (5)(白)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・兵士(Soldier) CN2, レア

王位の守護者が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。

あなたに与えられるすべてのダメージは、代わりに王位の守護者に与えられる。

2/5
Illus.Johannes Voss (21/221)
永遠警備の歩哨/Sentinel of the Eternal Watch  (5)(白)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・兵士(Soldier) ORI, アンコモン

警戒(このクリーチャーは攻撃してもタップしない。)

各対戦相手のターンの戦闘の開始時に、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。

4/6
Illus.Bastien L. Deharme (30/272)
塩水の巨人/Brine Giant  (6)(青)
クリーチャー ― 巨人(Giant) THB, コモン

この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしているエンチャント1つにつき(1)少なくなる。

5/6
Illus.Yongjae Choi (44/254)
霜のタイタン/Frost Titan  (4)(青)(青)
クリーチャー ― 巨人(Giant) M11, 神話レア

霜のタイタンが対戦相手1人がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、それのコントローラーが(2)を支払わないかぎり、それを打ち消す。

霜のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、パーマネント1つを対象とし、それをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。

6/6
Illus.Mike Bierek (55/249)
霜のタイタン/Frost Titan  (4)(青)(青)
クリーチャー ― 巨人(Giant) M12, 神話レア

霜のタイタンが対戦相手1人がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、それのコントローラーが(2)を支払わないかぎり、それを打ち消す。

霜のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、パーマネント1つを対象とし、それをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。

6/6
Illus.Mike Bierek (55/249)
霜のタイタン/Frost Titan  (4)(青)(青)
クリーチャー ― 巨人(Giant) C14, 神話レア

霜のタイタンが対戦相手1人がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、それのコントローラーが(2)を支払わないかぎり、それを打ち消す。

霜のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、パーマネント1つを対象とし、それをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。

6/6
Illus.Mike Bierek (112/337)
氷山の徘徊者/Berg Strider  (4)(青)
氷雪クリーチャー ― 巨人(Giant)・ウィザード(Wizard) KHM, コモン

氷山の徘徊者が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしている、アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それをタップする。この呪文を唱えるために(氷)が支払われていたなら、そのパーマネントはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。((氷)は氷雪である発生源からのマナを意味する。)

4/4
Illus.Filip Burburan (47/285)
水底の巨人/Benthic Giant  (5)(青)
クリーチャー ― 巨人(Giant) THS, コモン

呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)

4/5
Illus.Jaime Jones (41/249)
水底の巨人/Benthic Giant  (5)(青)
クリーチャー ― 巨人(Giant) BBD, コモン

呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)

4/5
Illus.Jaime Jones (113/254)
スカーブの大巨人/Skaab Goliath  (5)(青)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・巨人(Giant) ISD, アンコモン

この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを2枚追放する。

トランプル

6/9
Illus.Volkan Baga (76/264)
スカーブの大巨人/Skaab Goliath  (5)(青)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・巨人(Giant) ORI, アンコモン

この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを2枚追放する。

トランプル

6/9
Illus.Volkan Baga (74/272)
スカーブの大巨人/Skaab Goliath  (5)(青)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・巨人(Giant) CMR, コモン

この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを2枚追放する。

トランプル

6/9
Illus.Volkan Baga (97/361)
竜巻の召喚士/Cyclone Summoner  (5)(青)(青)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・ウィザード(Wizard) KHM, レア

竜巻の召喚士が戦場に出たとき、あなたがこれをあなたの手札から唱えていた場合、巨人(Giant)とウィザード(Wizard)と土地を除くすべてのパーマネントをオーナーの手札に戻す。

7/7
Illus.Andrey Kuzinskiy (52/285)
竜巻の召喚士/Cyclone Summoner  (5)(青)(青)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・ウィザード(Wizard) KHM, レア

竜巻の召喚士が戦場に出たとき、あなたがこれをあなたの手札から唱えていた場合、巨人(Giant)とウィザード(Wizard)と土地を除くすべてのパーマネントをオーナーの手札に戻す。

7/7
Illus.Andrey Kuzinskiy (343/285)
海中の侵略者/Undersea Invader  (4)(青)(青)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・ならず者(Rogue) KHM, コモン

瞬速

海中の侵略者はタップ状態で戦場に出る。

5/6
Illus.Lorenzo Mastroianni (78/285)
霜拳の徘徊者/Frostfist Strider  (3)(青)(青)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental)・巨人(Giant) DMU, アンコモン

護法(2)(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが(2)を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)

霜拳の徘徊者が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それをタップし、それの上に麻痺(stun)カウンター1個を置く。(麻痺カウンターが置かれたパーマネントがアンタップ状態になるたび、代わりにそれの上から麻痺カウンター1個を取り除く。)

4/4
Illus.Francisco Miyara (51/281)
凍炎の秘儀術師/Frostpyre Arcanist  (4)(青)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・ウィザード(Wizard) KHM, アンコモン

あなたが巨人(Giant)かウィザード(Wizard)をコントロールしているなら、この呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。

凍炎の秘儀術師が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから、あなたの墓地にあるカードと同じ名前を持ちインスタントかソーサリーであるカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。

2/5
Illus.Sam Rowan (58/285)
彼方の賢者/Sage of the Beyond  (5)(青)(青)
クリーチャー ― スピリット(Spirit)・巨人(Giant) KHC, レア

飛行

あなたがあなたの手札以外から呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる。

予顕(4)(青)(あなたのターンの間、あなたは(2)を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。)

5/5
Illus.Cristi Balanescu (6/119)
突風起こしの巨人/Galecaster Colossus  (5)(青)(青)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・ウィザード(Wizard) C17, レア

あなたがコントロールするアンタップ状態のウィザード(Wizard)1体をタップする:あなたがコントロールしていない、土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

5/6
Illus.Darek Zabrocki (10/309)
セルトランドの精霊術師/Surtland Elementalist  (5)(青)(青)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・ウィザード(Wizard) KHM, レア

この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの手札から巨人(Giant)カード1枚を公開するか(2)を支払う。

セルトランドの精霊術師が攻撃するたび、あなたはあなたの手札からインスタントかソーサリーである呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。

8/8
Illus.Nicholas Gregory (375/285)
霧氷盾のフロスト・ジャイアント/Rimeshield Frost Giant  (3)(青)(青)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・戦士(Warrior) AFR, コモン

護法(3)(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが(3)を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)

4/5
Illus.Matt Stewart (69/281)
霧氷盾のフロスト・ジャイアント/Rimeshield Frost Giant  (3)(青)(青)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・戦士(Warrior) AFR, コモン

護法(3)(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが(3)を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)

4/5
Illus.Jeff Dee (310/281)
急嵐のトリクス/Thryx, the Sudden Storm  (3)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― エレメンタル(Elemental)・巨人(Giant) THB, レア

瞬速

飛行

あなたが、マナ総量が5以上の呪文を唱えるコストは(1)少なくなり、その呪文は打ち消されない。

4/5
Illus.Mathias Kollros (76/254)
ヘルドーザー/Helldozer  (3)(黒)(黒)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・巨人(Giant) RAV, レア

(黒)(黒)(黒),(T):土地1つを対象とし、それを破壊する。その土地が基本でなかった場合、ヘルドーザーをアンタップする。

6/5
Illus.Zoltan Boros & Gabor Szikszai (88/306)
ヘルドーザー/Helldozer  (3)(黒)(黒)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・巨人(Giant) HOP, レア

(黒)(黒)(黒),(T):土地1つを対象とし、それを破壊する。その土地が基本でなかった場合、ヘルドーザーをアンタップする。

6/5
Illus.Zoltan Boros & Gabor Szikszai (30/149)
墓所のタイタン/Grave Titan  (4)(黒)(黒)
クリーチャー ― 巨人(Giant) M11, 神話レア

接死

墓所のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを2体生成する。

6/6
Illus.Nils Hamm (97/249)
墓所のタイタン/Grave Titan  (4)(黒)(黒)
クリーチャー ― 巨人(Giant) M12, 神話レア

接死

墓所のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを2体生成する。

6/6
Illus.Nils Hamm (98/249)
墓所のタイタン/Grave Titan  (4)(黒)(黒)
クリーチャー ― 巨人(Giant) C14, 神話レア

接死

墓所のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを2体生成する。

6/6
Illus.Nils Hamm (145/337)
ネクロサヴァント/Necrosavant  (3)(黒)(黒)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・巨人(Giant) VIS, レア

(3)(黒)(黒),クリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるネクロサヴァントを戦場に戻す。あなたのアップキープの間にのみ起動できる。

5/5
Illus.John Coulthart (65/167)
ネクロサヴァント/Necrosavant  (3)(黒)(黒)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・巨人(Giant) 6ED, レア

(3)(黒)(黒),クリーチャー1体を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるネクロサヴァントを戦場に戻す。あなたのアップキープの間にのみ起動できる。

5/5
Illus.John Coulthart (145/350)
荒廃のタイタン/Blight Titan  (4)(黒)(黒)
クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・巨人(Giant) MOC, レア

接死

荒廃のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、カード2枚を切削する。その後、培養Xを行う。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。(培養器(Incubator)トークン1つを、「(2):このアーティファクトを変身させる。」を持ち、+1/+1カウンターX個が置かれた状態で生成する。それは0/0のファイレクシアン(Phyrexian)・アーティファクト・クリーチャーに変身する。)

6/6
Illus.Martin de Diego Sádaba (25/0)
荒廃のタイタン/Blight Titan  (4)(黒)(黒)
クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・巨人(Giant) MOC, レア

接死

荒廃のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、カード2枚を切削する。その後、培養Xを行う。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。(培養器(Incubator)トークン1つを、「(2):このアーティファクトを変身させる。」を持ち、+1/+1カウンターX個が置かれた状態で生成する。それは0/0のファイレクシアン(Phyrexian)・アーティファクト・クリーチャーに変身する。)

6/6
Illus.Martin de Diego Sádaba (112/0)
ロッテスの巨人/Lotleth Giant  (6)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・巨人(Giant) GRN, アンコモン

宿根 ― ロッテスの巨人が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。これはそのプレイヤーに、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき1点のダメージを与える。

6/5
Illus.Alex Konstad (74/259)
朽ちゆく巨人/Rotting Giant  (1)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・巨人(Giant) ODY, アンコモン

朽ちゆく巨人が攻撃かブロックするたび、あなたが自分の墓地にあるカード1枚を追放しないかぎり、朽ちゆく巨人を生け贄に捧げる。

3/3
Illus.Kev Walker (158/350)
破滅喚起の巨人/Doomwake Giant  (4)(黒)
クリーチャー・エンチャント ― 巨人(Giant) JOU, レア

星座 ― 破滅喚起の巨人か他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。

4/6
Illus.Kev Walker (66/165)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.56 秒)