Wisdom Guild ホーム
検索式: (オラクルにaddを含む and オラクルにmanaを含む) and クリーチャー

108 件のカードがヒットしました.

108 件中、1 - 50 件目を表示(検索時間:0.18 秒
永遠の策謀家、ズアー/Zur, Eternal Schemer  (白)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) DMU, 神話レア

飛行

あなたがコントロールしているすべてのクリーチャー・エンチャントは接死と絆魂と呪禁を持つ。

(1)(白):あなたがコントロールしていてオーラ(Aura)でないエンチャント1つを対象とする。それは他のタイプに加えてクリーチャーになり、それの基本のパワーとタフネスはそれぞれ、それのマナ総量に等しい。

1/4
Illus.Jesper Ejsing (228/281)
永遠の策謀家、ズアー/Zur, Eternal Schemer  (白)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) DMU, 神話レア

飛行

あなたがコントロールしているすべてのクリーチャー・エンチャントは接死と絆魂と呪禁を持つ。

(1)(白):あなたがコントロールしていてオーラ(Aura)でないエンチャント1つを対象とする。それは他のタイプに加えてクリーチャーになり、それの基本のパワーとタフネスはそれぞれ、それのマナ総量に等しい。

1/4
Illus.Dan Mumford (327/281)
永遠の策謀家、ズアー/Zur, Eternal Schemer  (白)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) DMU, 神話レア

飛行

あなたがコントロールしているすべてのクリーチャー・エンチャントは接死と絆魂と呪禁を持つ。

(1)(白):あなたがコントロールしていてオーラ(Aura)でないエンチャント1つを対象とする。それは他のタイプに加えてクリーチャーになり、それの基本のパワーとタフネスはそれぞれ、それのマナ総量に等しい。

1/4
Illus.Dan Mumford (368/281)
花の織り手/Weaver of Blossoms  (2)(緑)
クリーチャー ― 人間(Human)・狼男(Werewolf) VOW, コモン

(T):好きな色1色のマナ1点を加える。

日暮(プレイヤーが自分のターンに呪文を唱えなかったなら、次のターンに夜になる。)

2/3
Illus.Andrey Kuzinskiy (226/277)
花纏いの人狼/Blossom-Clad Werewolf  
〔緑〕 クリーチャー ― 狼男(Werewolf) VOW, コモン

(T):好きな色1色のマナ2点を加える。

夜明(プレイヤーが自分のターンに2つ以上の呪文を唱えたなら、次のターンに昼になる。)

3/4
Illus.Andrey Kuzinskiy (226/277)
潮廻しのヴォルシェ/Volshe Tideturner  (1)(青)
クリーチャー ― マーフォーク(Merfolk)・ウィザード(Wizard) DMU, コモン

(T):(青)を加える。このマナは、インスタントやソーサリーである呪文や、キッカーされている呪文を唱えるためにしか支払えない。

1/3
Illus.Tia Masic (77/281)
パワーストーンの神童、ウルザ/Urza, Powerstone Prodigy  (2)(青)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・工匠(Artificer) BRO, アンコモン

警戒

(1),(T):カード1枚を引き、その後、カード1枚を捨てる。

あなたが1枚以上のアーティファクト・カードを捨てるたび、パワーストーン(Powerstone)・トークン1つをタップ状態で生成する。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。(そのトークンは、「(T):(◇)を加える。このマナはアーティファクトでない呪文を唱えるためには支払えない。」を持つアーティファクトである。)

1/3
Illus.Donato Giancola (69/287)
地下街のたかり屋/Undercity Scrounger  (2)(黒)
アーティファクト・クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) NEO, コモン

(T):宝物(Treasure)トークン1つを生成する。このターンにクリーチャーが死亡していなければ起動できない。(それは「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)

1/4
Illus.Mike Jordana (126/302)
またたかぬ観察者/Unblinking Observer  (1)(青)
クリーチャー ― ホムンクルス(Homunculus) MID, コモン

(T):(青)を加える。このマナは、降霊コストを支払うためか、インスタントやソーサリーである呪文を唱えるためにのみ使用できる。

2/1
Illus.Filip Burburan (82/277)
確固たる生存者、タズリ/Tazri, Stalwart Survivor  (2)(白)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・戦士(Warrior) MAT, レア

あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは「(T):このクリーチャーの色のうち好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、クリーチャーの能力を起動するためにしか支払えない。この能力は、このクリーチャーに他の起動型能力がなければ起動できない。」を持つ。

(白)(青)(黒)(赤)(緑),(T):カード5枚を切削する。その切削されたカードの中から、マナ能力でない起動型能力を持つすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に加える。

3/3
Illus.Manuel Castañón (6/0)
確固たる生存者、タズリ/Tazri, Stalwart Survivor  (2)(白)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・戦士(Warrior) MAT, レア

あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは「(T):このクリーチャーの色のうち好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、クリーチャーの能力を起動するためにしか支払えない。この能力は、このクリーチャーに他の起動型能力がなければ起動できない。」を持つ。

(白)(青)(黒)(赤)(緑),(T):カード5枚を切削する。その切削されたカードの中から、マナ能力でない起動型能力を持つすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に加える。

3/3
Illus.Dominik Mayer (56/0)
確固たる生存者、タズリ/Tazri, Stalwart Survivor  (2)(白)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・戦士(Warrior) MAT, レア

あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは「(T):このクリーチャーの色のうち好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、クリーチャーの能力を起動するためにしか支払えない。この能力は、このクリーチャーに他の起動型能力がなければ起動できない。」を持つ。

(白)(青)(黒)(赤)(緑),(T):カード5枚を切削する。その切削されたカードの中から、マナ能力でない起動型能力を持つすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に加える。

3/3
Illus.Manuel Castañón (106/0)
確固たる生存者、タズリ/Tazri, Stalwart Survivor  (2)(白)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・戦士(Warrior) MAT, レア

あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは「(T):このクリーチャーの色のうち好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、クリーチャーの能力を起動するためにしか支払えない。この能力は、このクリーチャーに他の起動型能力がなければ起動できない。」を持つ。

(白)(青)(黒)(赤)(緑),(T):カード5枚を切削する。その切削されたカードの中から、マナ能力でない起動型能力を持つすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に加える。

3/3
Illus.Manuel Castañón (154/0)
確固たる生存者、タズリ/Tazri, Stalwart Survivor  (2)(白)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・戦士(Warrior) MAT, レア

あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは「(T):このクリーチャーの色のうち好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、クリーチャーの能力を起動するためにしか支払えない。この能力は、このクリーチャーに他の起動型能力がなければ起動できない。」を持つ。

(白)(青)(黒)(赤)(緑),(T):カード5枚を切削する。その切削されたカードの中から、マナ能力でない起動型能力を持つすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に加える。

3/3
Illus.Dominik Mayer (190/0)
洞窟の番人、スー=チー/Su-Chi Cave Guard  (8)
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) BRO, アンコモン

警戒

護法(4)(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが(4)を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)

洞窟の番人、スー=チーが死亡したとき、8点の(◇)を加える。ターン終了時まで、ステップやフェイズの終了に際してあなたはこのマナを失わない。

8/8
Illus.Dmitry Burmak (249/287)
岩石回収機/Stone Retrieval Unit  (4)
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) BRO, コモン

岩石回収機が戦場に出たとき、パワーストーン(Powerstone)・トークン1つをタップ状態で生成する。(それは、「(T):(◇)を加える。このマナはアーティファクトでない呪文を唱えるためには支払えない。」を持つアーティファクトである。)

2/3
Illus.Andreas Zafiratos (248/287)
鉄のゴブリン、スロバッド/Slobad, Iron Goblin  (2)(赤)
伝説のクリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ゴブリン(Goblin)・工匠(Artificer) ONE, レア

(T),アーティファクト1つを生け贄に捧げる:その生け贄に捧げられたアーティファクトのマナ総量に等しい点数の(赤)を加える。このマナは、アーティファクト呪文を唱えるためか、アーティファクトの能力を起動するためにしか支払えない。

3/3
Illus.Chris Seaman (149/271)
鉄のゴブリン、スロバッド/Slobad, Iron Goblin  (2)(赤)
伝説のクリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ゴブリン(Goblin)・工匠(Artificer) ONE, レア

(T),アーティファクト1つを生け贄に捧げる:その生け贄に捧げられたアーティファクトのマナ総量に等しい点数の(赤)を加える。このマナは、アーティファクト呪文を唱えるためか、アーティファクトの能力を起動するためにしか支払えない。

3/3
Illus.Dominik Mayer (311/271)
サリンスの大ワーム/Sarinth Greatwurm  (4)(赤)(緑)
クリーチャー ― ワーム(Wurm) BRO, 神話レア

トランプル

土地1つが戦場に出るたび、パワーストーン(Powerstone)・トークン1つをタップ状態で生成する。(それは、「(T):(◇)を加える。このマナはアーティファクトでない呪文を唱えるためには支払えない。」を持つアーティファクトである。)

7/6
Illus.Jesper Ejsing (220/287)
サリンスの大ワーム/Sarinth Greatwurm  (4)(赤)(緑)
クリーチャー ― ワーム(Wurm) BRO, 神話レア

トランプル

土地1つが戦場に出るたび、パワーストーン(Powerstone)・トークン1つをタップ状態で生成する。(それは、「(T):(◇)を加える。このマナはアーティファクトでない呪文を唱えるためには支払えない。」を持つアーティファクトである。)

7/6
Illus.Jesper Ejsing (358/287)
発掘されたマナ労働機/Salvaged Manaworker  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) DMU, コモン

(1):好きな色1色のマナ1点を加える。毎ターン1回しか起動できない。

1/3
Illus.Julian Kok Joon Wen (237/281)
根のとぐろの忍び寄るもの/Rootcoil Creeper  (緑)(青)
クリーチャー ― 植物(Plant)・ホラー(Horror) MID, アンコモン

(T):好きな色1色のマナ1点を加える。

(T):好きな色1色のマナ2点を加える。このマナは、あなたの墓地から呪文を唱えるためにのみ使用できる。

(緑)(青),(T),根のとぐろの忍び寄るものを追放する:追放領域にありあなたがオーナーでフラッシュバックを持つカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。

2/2
Illus.Iris Compiet (238/277)
土建組一家の調達者/Riveteers Requisitioner  (1)(赤)
クリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・ならず者(Rogue) SNC, アンコモン

土建組一家の調達者が死亡したとき、宝物(Treasure)トークン1つを生成する。(それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)

奇襲(2)(赤)(あなたがこの呪文を奇襲コストで唱えたなら、これは速攻と「このクリーチャーが死亡したとき、カード1枚を引く。」を得る。次の終了ステップの開始時に、これを生け贄に捧げる。)

3/1
Illus.Mark Behm (121/281)
爪のライヴァズ/Rivaz of the Claw  (1)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・邪術師(Warlock) DMU, レア

威迫

(T):望む色の組み合わせのマナ2点を加える。このマナは、ドラゴン(Dragon)・クリーチャー呪文を唱えるためにしか支払えない。

あなたの各ターンに、あなたはあなたの墓地からドラゴン・クリーチャー呪文1つを唱えてもよい。

あなたがあなたの墓地からドラゴン・クリーチャー呪文を唱えるたび、それは「このクリーチャーが死亡したとき、これを追放する。」を得る。

3/3
Illus.Joshua Raphael (215/281)
爪のライヴァズ/Rivaz of the Claw  (1)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・邪術師(Warlock) DMU, レア

威迫

(T):望む色の組み合わせのマナ2点を加える。このマナは、ドラゴン(Dragon)・クリーチャー呪文を唱えるためにしか支払えない。

あなたの各ターンに、あなたはあなたの墓地からドラゴン・クリーチャー呪文1つを唱えてもよい。

あなたがあなたの墓地からドラゴン・クリーチャー呪文を唱えるたび、それは「このクリーチャーが死亡したとき、これを追放する。」を得る。

3/3
Illus.Eugene Frost (314/281)
爪のライヴァズ/Rivaz of the Claw  (1)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・邪術師(Warlock) DMU, レア

威迫

(T):望む色の組み合わせのマナ2点を加える。このマナは、ドラゴン(Dragon)・クリーチャー呪文を唱えるためにしか支払えない。

あなたの各ターンに、あなたはあなたの墓地からドラゴン・クリーチャー呪文1つを唱えてもよい。

あなたがあなたの墓地からドラゴン・クリーチャー呪文を唱えるたび、それは「このクリーチャーが死亡したとき、これを追放する。」を得る。

3/3
Illus.Eugene Frost (355/281)
隠遁した剥製師/Reclusive Taxidermist  (1)(緑)
クリーチャー ― 人間(Human)・ドルイド(Druid) VOW, アンコモン

あなたの墓地に4枚以上のクリーチャー・カードがあるかぎり、隠遁した剥製師は+3/+2の修整を受ける。

(T):好きな色1色のマナ1点を加える。

1/2
Illus.Wisnu Tan (214/277)
隠遁した剥製師/Reclusive Taxidermist  (1)(緑)
クリーチャー ― 人間(Human)・ドルイド(Druid) VOW, アンコモン

あなたの墓地に4枚以上のクリーチャー・カードがあるかぎり、隠遁した剥製師は+3/+2の修整を受ける。

(T):好きな色1色のマナ1点を加える。

1/2
Illus.Tomasz Jedruszek (340/277)
裕福な盗人/Prosperous Thief  (2)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・忍者(Ninja) NEO, アンコモン

忍術(1)(青)((1)(青),あなたがコントロールしていてブロックされなかった攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札にあるこのカードをタップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。)

あなたがコントロールしていて忍者(Ninja)やならず者(Rogue)である1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物(Treasure)トークン1つを生成する。(それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)

3/2
Illus.Fajareka Setiawan (73/302)
裕福な盗人/Prosperous Thief  (2)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・忍者(Ninja) NEO, アンコモン

忍術(1)(青)((1)(青),あなたがコントロールしていてブロックされなかった攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札にあるこのカードをタップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。)

あなたがコントロールしていて忍者(Ninja)やならず者(Rogue)である1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物(Treasure)トークン1つを生成する。(それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)

3/2
Illus.SS39 (336/302)
パワーストーン技師/Powerstone Engineer  (1)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・工匠(Artificer) BRO, コモン

パワーストーン技師が死亡したとき、パワーストーン(Powerstone)・トークン1つをタップ状態で生成する。(それは、「(T):(◇)を加える。このマナはアーティファクトでない呪文を唱えるためには支払えない。」を持つアーティファクトである。)

2/1
Illus.Scott Murphy (20/287)
万物の座、オムナス/Omnath, Locus of All  (白)(青)(黒/Φ)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・エレメンタル(Elemental) MOM, レア

あなたが未消費のマナを失うなら、代わりにそのマナは黒になる。

あなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。そのカードのマナ・コストに3つ以上の色マナ・シンボルがあるなら、あなたはそれを公開してもよい。そうしたなら、それの色であるマナを望む組み合わせで合計3点加え、それをあなたの手札に加える。それを公開しないなら、それをあなたの手札に加える。

4/4
Illus.Bryan Sola (249/0)
万物の座、オムナス/Omnath, Locus of All  (白)(青)(黒/Φ)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・エレメンタル(Elemental) MOM, レア

あなたが未消費のマナを失うなら、代わりにそのマナは黒になる。

あなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。そのカードのマナ・コストに3つ以上の色マナ・シンボルがあるなら、あなたはそれを公開してもよい。そうしたなら、それの色であるマナを望む組み合わせで合計3点加え、それをあなたの手札に加える。それを公開しないなら、それをあなたの手札に加える。

4/4
Illus.Jessica Rossier (313/0)
万物の座、オムナス/Omnath, Locus of All  (白)(青)(黒/Φ)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・エレメンタル(Elemental) MOM, レア

あなたが未消費のマナを失うなら、代わりにそのマナは黒になる。

あなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。そのカードのマナ・コストに3つ以上の色マナ・シンボルがあるなら、あなたはそれを公開してもよい。そうしたなら、それの色であるマナを望む組み合わせで合計3点加え、それをあなたの手札に加える。それを公開しないなら、それをあなたの手札に加える。

4/4
Illus.Helge C. Balzer (387/0)
お告げの行商人/Omen Hawker  (青)
クリーチャー ― セファリッド(Cephalid)・アドバイザー(Advisor) MOM, アンコモン

(T):(◇)(青)を加える。このマナは、能力を起動するためにしか支払えない。

1/1
Illus.Josh Hass (70/0)
復活した精霊信者、ニッサ/Nissa, Resurgent Animist  (2)(緑)
伝説のクリーチャー ― エルフ(Elf)・スカウト(Scout) MAT, 神話レア

上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、好きな色1色のマナ1点を加える。その後、この能力が解決されたのがこのターン内で2回目なら、エルフ(Elf)やエレメンタル(Elemental)であるカード1枚が公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ公開していく。そのカードをあなたの手札に、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。

3/3
Illus.Tuan Duong Chu (22/0)
復活した精霊信者、ニッサ/Nissa, Resurgent Animist  (2)(緑)
伝説のクリーチャー ― エルフ(Elf)・スカウト(Scout) MAT, 神話レア

上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、好きな色1色のマナ1点を加える。その後、この能力が解決されたのがこのターン内で2回目なら、エルフ(Elf)やエレメンタル(Elemental)であるカード1枚が公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ公開していく。そのカードをあなたの手札に、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。

3/3
Illus.Adam Rex (72/0)
復活した精霊信者、ニッサ/Nissa, Resurgent Animist  (2)(緑)
伝説のクリーチャー ― エルフ(Elf)・スカウト(Scout) MAT, 神話レア

上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、好きな色1色のマナ1点を加える。その後、この能力が解決されたのがこのターン内で2回目なら、エルフ(Elf)やエレメンタル(Elemental)であるカード1枚が公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ公開していく。そのカードをあなたの手札に、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。

3/3
Illus.Tuan Duong Chu (122/0)
復活した精霊信者、ニッサ/Nissa, Resurgent Animist  (2)(緑)
伝説のクリーチャー ― エルフ(Elf)・スカウト(Scout) MAT, 神話レア

上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、好きな色1色のマナ1点を加える。その後、この能力が解決されたのがこのターン内で2回目なら、エルフ(Elf)やエレメンタル(Elemental)であるカード1枚が公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ公開していく。そのカードをあなたの手札に、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。

3/3
Illus.Tuan Duong Chu (162/0)
神秘の大怪物/Mystic Monstrosity  
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) MID, アンコモン

あなたがコントロールしているすべての土地は「(T):好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。

5/6
Illus.Joe Slucher (256/277)
神秘の頭蓋骨/Mystic Skull  (2)
アーティファクト MID, アンコモン

(1),(T):好きな色1色のマナ1点を加える。

(5),(T):神秘の頭蓋骨を変身させる。

Illus.Joe Slucher (256/277)
マイアの改宗者/Myr Convert  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・マイア(Myr) ONE, アンコモン

毒性1(このクリーチャーから戦闘ダメージを受けたプレイヤーは追加で毒(poison)カウンター1個を得る。)

(T),2点のライフを支払う:好きな色1色のマナ1点を加える。

2/1
Illus.José Parodi (234/271)
マイアの改宗者/Myr Convert  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・マイア(Myr) ONE, アンコモン

毒性1(このクリーチャーから戦闘ダメージを受けたプレイヤーは追加で毒(poison)カウンター1個を得る。)

(T),2点のライフを支払う:好きな色1色のマナ1点を加える。

2/1
Illus.JungShan (297/271)
怪物的戦ヒル/Monstrous War-Leech  (3)(黒)
クリーチャー ― ヒル(Leech)・ホラー(Horror) DMU, アンコモン

キッカー(青)(この呪文を唱えるに際し、追加で(青)を支払ってもよい。)

怪物的戦ヒルが戦場に出るに際し、これがキッカーされていたなら、カード4枚を切削する。(カードを切削するとは、あなたのライブラリーの一番上にあるカードをあなたの墓地に置くことである。)

怪物的戦ヒルのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの墓地にあるカードの中で最も大きいマナ総量に等しい。

*/*
Illus.Christopher Burdett (98/281)
俊郎の記憶/Memory of Toshiro  
〔黒〕 クリーチャー・エンチャント ― 人間(Human)・侍(Samurai) NEO, アンコモン

(T),1点のライフを支払う:(黒)を加える。このマナは、インスタントやソーサリーである呪文を唱えるためにのみ使用できる。

2/3
Illus.Sidharth Chaturvedi (108/302)
梅澤俊郎の生涯/Life of Toshiro Umezawa  (1)(黒)
エンチャント ― 英雄譚(Saga) NEO, アンコモン

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。)

I,II ― 以下から1つを選ぶ。

・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。

・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。

・あなたは2点のライフを得る。

III ― この英雄譚を追放する。その後、これを変身させた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。

Illus.Sidharth Chaturvedi (108/302)
ウルヴェンワルドの王/Lord of the Ulvenwald  
〔赤/緑〕 クリーチャー ― 狼男(Werewolf) MID, アンコモン

あなたがコントロールしていてこれでないすべての狼(Wolf)や狼男(Werewolf)は+1/+1の修整を受ける。

ウルヴェンワルドの王が攻撃するたび、(赤)か(緑)を加える。ターン終了時まで、このマナはステップやフェイズの終了に際して無くならない。

夜明(プレイヤーが自分のターンに2つ以上の呪文を唱えたなら、次のターンに昼になる。)

3/3
Illus.Johan Grenier (231/277)
ケッシグの自然主義者/Kessig Naturalist  (赤)(緑)
クリーチャー ― 人間(Human)・狼男(Werewolf) MID, アンコモン

ケッシグの自然主義者が攻撃するたび、(赤)か(緑)を加える。ターン終了時まで、このマナはステップやフェイズの終了に際して無くならない。

日暮(プレイヤーが自分のターンに呪文を唱えなかったなら、次のターンに夜になる。)

2/2
Illus.Johan Grenier (231/277)
見捨てられし者の王/Lord of the Forsaken  (4)(黒)(黒)
クリーチャー ― デーモン(Demon) MID, 神話レア

飛行、トランプル

(黒),これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード3枚を切削する。

1点のライフを支払う:(◇)を加える。このマナは、あなたの墓地から呪文を唱えるためにのみ使用できる。

6/6
Illus.Kekai Kotaki (110/277)
見捨てられし者の王/Lord of the Forsaken  (4)(黒)(黒)
クリーチャー ― デーモン(Demon) MID, 神話レア

飛行、トランプル

(黒),これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカード3枚を切削する。

1点のライフを支払う:(◇)を加える。このマナは、あなたの墓地から呪文を唱えるためにのみ使用できる。

6/6
Illus.Kekai Kotaki (346/277)
ラノワールの壌土語り/Llanowar Loamspeaker  (1)(緑)
クリーチャー ― エルフ(Elf)・ドルイド(Druid) DMU, レア

(T):好きな色1色のマナ1点を加える。

(T):あなたがコントロールしている土地1つを対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を持つ3/3のエレメンタル(Elemental)・クリーチャーになる。それは土地でもある。起動はソーサリーとしてのみ行う。

1/3
Illus.Zara Alfonso (170/281)
ラノワールの壌土語り/Llanowar Loamspeaker  (1)(緑)
クリーチャー ― エルフ(Elf)・ドルイド(Druid) DMU, レア

(T):好きな色1色のマナ1点を加える。

(T):あなたがコントロールしている土地1つを対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を持つ3/3のエレメンタル(Elemental)・クリーチャーになる。それは土地でもある。起動はソーサリーとしてのみ行う。

1/3
Illus.Zara Alfonso (416/281)
ラノワールの壌土語り/Llanowar Loamspeaker  (1)(緑)
クリーチャー ― エルフ(Elf)・ドルイド(Druid) DMU, レア

(T):好きな色1色のマナ1点を加える。

(T):あなたがコントロールしている土地1つを対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を持つ3/3のエレメンタル(Elemental)・クリーチャーになる。それは土地でもある。起動はソーサリーとしてのみ行う。

1/3
Illus.Volkan Baga (428/281)
コイロスのロック鳥/Koilos Roc  (4)(青)
クリーチャー ― 鳥(Bird) BRO, コモン

瞬速

飛行

コイロスのロック鳥が戦場に出たとき、パワーストーン(Powerstone)・トークン1つをタップ状態で生成する。(それは、「(T):(◇)を加える。このマナはアーティファクトでない呪文を唱えるためには支払えない。」を持つアーティファクトである。)

3/3
Illus.Antonio José Manzanedo (55/287)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.32 秒)