Wisdom Guild ホーム
検索式: ビースト

488 件のカードがヒットしました.

488 件中、101 - 150 件目を表示(検索時間:32.803 ミリ秒
逃亡した実験体/Escaped Experiment  (1)(青)
アーティファクト・クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ビースト(Beast) ONE, コモン

逃亡した実験体が攻撃するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-0の修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしているアーティファクトの数に等しい。

2/1
Illus.Billy Christian (48/271)
無法の槌角/Marauding Maulhorn  (2)(赤)(赤)
クリーチャー ― ビースト(Beast) M14, コモン

あなたが《獣の代言者/Advocate of the Beast》という名前のクリーチャーをコントロールしていないかぎり、無法の槌角は可能なら各戦闘で攻撃する。

5/3
Illus.Jesper Ejsing (145/249)
ミュータリス・ヴォーテックスビースト/Mutalith Vortex Beast  (4)(青)(赤)
クリーチャー ― ミュータント(Mutant)・ビースト(Beast) 40K, レア

トランプル

歪みの渦 ― ミュータリス・ヴォーテックスビーストが戦場に出たとき、各対戦相手につきそれぞれ、1回コイン投げをする。このコイン投げであなたが勝ったなら、あなたはカード1枚を引く。このコイン投げであなたが負けたなら、ミュータリス・ヴォーテックスビーストはそのプレイヤーに3点のダメージを与える。

6/6
Illus.Kekai Kotaki (134/168)
高木背の踏みつけ/Arborback Stomper  (3)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) KLD, アンコモン

トランプル

高木背の踏みつけが戦場に出たとき、あなたは5点のライフを得る。

5/4
Illus.Dan Scott (142/264)
永遠の陽気もの、オツリーミ/Otrimi, the Ever-Playful  (3)(黒)(緑)(青)
伝説のクリーチャー ― ナイトメア(Nightmare)・ビースト(Beast) C20, 神話レア

変容(1)(黒)(緑)(青)(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間(Human)でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)

トランプル

このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたの墓地から変容を持つクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。

6/6
Illus.Victor Adame Minguez (12/322)
そびえ立つインドリク/Towering Indrik  (3)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) RTR, コモン

到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)

2/4
Illus.Lars Grant-West (137/274)
ベイロスの虚身/Baloth Null  (4)(黒)(緑)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・ビースト(Beast) OGW, アンコモン

ベイロスの虚身が戦場に出たとき、あなたの墓地からクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。

4/5
Illus.Jakub Kasper (152/184)
林間の才獣/Glademuse  (2)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) C20, レア

プレイヤーが呪文を唱えるたび、それがそのプレイヤーのターンでない場合、そのプレイヤーはカードを1枚引く。

2/4
Illus.Ilse Gort (60/322)
永遠の頂点、ブロコス/Brokkos, Apex of Forever  (2)(黒)(緑)(青)
伝説のクリーチャー ― ナイトメア(Nightmare)・ビースト(Beast)・エレメンタル(Elemental) IKO, 神話レア

変容(2)(青/黒)(緑)(緑)(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間(Human)でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)

トランプル

あなたは、あなたの墓地から永遠の頂点、ブロコスを、これの変容能力を使って唱えてもよい。

6/6
Illus.Filip Burburan (179/274)
鋸牙の破砕獣/Sawtusk Demolisher  (4)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) C20, レア

変容(3)(緑)(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間(Human)でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)

トランプル

このクリーチャーが変容するたび、クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは緑の3/3のビースト(Beast)・クリーチャー・トークンを1体生成する。

6/6
Illus.Aaron Miller (64/322)
岩山鎧のベイロス/Cragplate Baloth  (5)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) ZNR, レア

キッカー(2)(緑)(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で(2)(緑)を支払ってもよい。)

この呪文は打ち消されない。

呪禁、速攻

岩山鎧のベイロスがキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。

6/6
Illus.Jesper Ejsing (183/280)
空鎌の飲み込むもの/Skyscythe Engulfer  (5)(緑)
クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ビースト(Beast) ONE, コモン

到達、トランプル

空鎌の飲み込むものは、飛行を持つクリーチャーにはブロックされない。

6/5
Illus.Helge C. Balzer (183/271)
のし歩く城塁/Lumbering Battlement  (4)(白)
クリーチャー ― ビースト(Beast) RNA, レア

警戒

のし歩く城塁が戦場に出たとき、望む数の、あなたがコントロールしていてトークンでない他のクリーチャーを、これが戦場を離れるまで追放する。

のし歩く城塁はこれにより追放されているカード1枚につき+2/+2の修整を受ける。

4/5
Illus.Simon Dominic (15/259)
迷宮壊し、ミグロズ/Migloz, Maze Crusher  (1)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ビースト(Beast) ONE, レア

迷宮壊し、ミグロズは油(oil)カウンター5個が置かれた状態で戦場に出る。

(1),迷宮壊し、ミグロズの上から油カウンター1個を取り除く:ターン終了時まで、これは警戒と威迫を得る。

(2),迷宮壊し、ミグロズの上から油カウンター2個を取り除く:ターン終了時まで、これは+2/+2の修整を受ける。

(3),迷宮壊し、ミグロズの上から油カウンター3個を取り除く:アーティファクトやエンチャントのうち1つを対象とする。それを破壊する。

4/4
Illus.Zezhou Chen (210/271)
慈善獣/Alms Beast  (2)(白)(黒)
クリーチャー ― ビースト(Beast) GTC, レア

慈善獣をブロックするか慈善獣にブロックされているクリーチャーは絆魂を持つ。

6/6
Illus.Dan Scott (141/249)
ネシアンの猟区管理者/Nessian Game Warden  (3)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) JOU, アンコモン

ネシアンの猟区管理者が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを見る。Xは、あなたがコントロールする森(Forest)の総数である。あなたはその中からクリーチャー・カードを1枚公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。

4/5
Illus.Vincent Proce (132/165)
ガラクの血まみれ角/Garruk's Gorehorn  (4)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) M21, コモン

7/3
Illus.Svetlin Velinov (184/274)
常緑のビヒモス/Perennial Behemoth  (5)
アーティファクト・クリーチャー ― ビースト(Beast) OTC, レア

あなたはあなたの墓地から土地をプレイしてもよい。

蘇生(緑)(緑)((緑)(緑):あなたの墓地にあるこのカードを戦場に戻す。これは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、またはこれが戦場を離れるなら、これを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。)

2/7
Illus.Wayne Reynolds (262/0)
宝物の守部/Trove Warden  (2)(白)(白)
クリーチャー ― 猫(Cat)・ビースト(Beast) ZNC, レア

警戒

上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたの墓地からマナ総量が3以下のパーマネント・カード1枚を対象とする。それを追放する。

宝物の守部が死亡したとき、これによって追放されている各パーマネント・カードを、それぞれオーナーのコントロール下で戦場に出す。

3/4
Illus.Lars Grant-West (3/142)
貪欲なる忌まわしき獣/Voracious Fell Beast  (4)(黒)(黒)
クリーチャー ― ドレイク(Drake)・ビースト(Beast) LTR, アンコモン

飛行

貪欲なる忌まわしき獣が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれクリーチャー1体を生け贄に捧げる。あなたは、これにより生け贄に捧げられたクリーチャー1体につき1つの食物(Food)トークンを生成する。(それは、「(2),(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)

4/4
Illus.John Tedrick (113/)
花咲く泥獣/Blossoming Bogbeast  (4)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) C21, レア

花咲く泥獣が攻撃するたび、あなたは2点のライフを得る。その後、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーはトランプルを得て+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがこのターンに得たライフの点数に等しい。

3/3
Illus.Aaron Miller (59/81)
暴れ回る裂き角/Rampaging Rendhorn  (4)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) RNA, コモン

暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)

4/4
Illus.Ben Wootten (135/259)
破壊獣/Wrecking Beast  (5)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) RNA, コモン

暴動(このクリーチャーは+1/+1カウンター1個か速攻のうち、あなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)

トランプル

6/6
Illus.Izzy (150/259)
咆哮するプリマドックス/Roaring Primadox  (3)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) M15, アンコモン

あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。

4/4
Illus.James Ryman (196/269)
突進する双頭獣/Charging Binox  (7)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) BBD, コモン

助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大(7)支払うことができる。)

トランプル

7/5
Illus.Jason Felix (66/254)
殺戮角/Slaughterhorn  (2)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) GTC, コモン

湧血 ― (緑),殺戮角を捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+2の修整を受ける。

3/2
Illus.Steve Prescott (134/249)
隠れ潜むエイリンクス/Lurking Arynx  (4)(緑)
クリーチャー ― 猫(Cat)・ビースト(Beast) DTK, アンコモン

圧倒 ― (2)(緑):クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能なら隠れ潜むエイリンクスをブロックする。あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上であるときにのみ起動できる。

3/5
Illus.Carl Frank (192/264)
トガリトゲ/Spirespine  (2)(緑)
クリーチャー・エンチャント ― ビースト(Beast) JOU, アンコモン

授与(4)(緑)(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ(Aura)呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)

各戦闘で、トガリトゲは可能ならブロックする。

エンチャントされているクリーチャーは+4/+1の修整を受けるとともに、各戦闘で可能ならブロックする。

4/1
Illus.Sam Burley (142/165)
守護フェリダー/Felidar Guardian  (3)(白)
クリーチャー ― 猫(Cat)・ビースト(Beast) AER, アンコモン

守護フェリダーが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のパーマネント1つを対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、その後そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。

1/4
Illus.Jakub Kasper (19/184)
葉状地のフェリダー/Frondland Felidar  (2)(緑)(白)
クリーチャー ― 猫(Cat)・ビースト(Beast) IKO, レア

警戒

あなたがコントロールしていて警戒を持つクリーチャーは「(1),(T):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。」を持つ。

3/5
Illus.Steve Prescott (186/274)
雷足のベイロス/Thunderfoot Baloth  (4)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) NCC, レア

トランプル

副官 ― あなたがあなたの統率者をコントロールしているかぎり、雷足のベイロスは+2/+2の修整を受け、あなたがコントロールする他のクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。

5/5
Illus.Nicholas Gregory (317/93)
市場のクロヴァド/Bazaar Krovod  (4)(白)
クリーチャー ― ビースト(Beast) RTR, アンコモン

市場のクロヴァドが攻撃するたび、他の攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。そのクリーチャーをアンタップする。

2/5
Illus.Lars Grant-West (7/274)
墓モグラ/Graf Mole  (2)(緑)
クリーチャー ― モグラ(Mole)・ビースト(Beast) MKC, アンコモン

あなたが手掛かり(Clue)を1つ生け贄に捧げるたび、あなたは3点のライフを得る。

2/4
Illus.Lars Grant-West (170/0)
むら気な猛導獣/Wayward Guide-Beast  (赤)
クリーチャー ― ビースト(Beast) ZNR, レア

トランプル、速攻

むら気な猛導獣がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールしている土地1つをオーナーの手札に戻す。

2/2
Illus.Filip Burburan (176/280)
骨塚潜み/Boneyard Lurker  (2)(黒)(緑)
クリーチャー ― ナイトメア(Nightmare)・ビースト(Beast) IKO, アンコモン

変容(2)(黒/緑)(黒/緑)(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間(Human)でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)

このクリーチャーが変容するたび、あなたの墓地からパーマネント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。

4/4
Illus.Nils Hamm (178/274)
獣群のベイロス/Herd Baloth  (3)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) MH2, アンコモン

獣群のベイロスの上に1個以上の+1/+1カウンターが置かれるたび、あなたは緑の4/4のビースト(Beast)・クリーチャー・トークン1体を生成してもよい。

4/4
Illus.Nicholas Gregory (165/303)
梢のベイロス/Canopy Baloth  (3)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) ZNR, コモン

上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、梢のベイロスは+2/+2の修整を受ける。

4/3
Illus.Filip Burburan (182/280)
轟くベイロス/Rumbling Baloth  (2)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) M14, コモン

4/4
Illus.Jesper Ejsing (193/249)
コロッソドンの一年仔/Colossodon Yearling  (2)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) DTK, コモン

2/4
Illus.Yeong-Hao Han (178/264)
包囲ビヒモス/Siege Behemoth  (5)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) C14, レア

呪禁

包囲ビヒモスが攻撃しているかぎり、あなたがコントロールするクリーチャー1体につき、あなたはそのクリーチャーの戦闘ダメージを、それがブロックされなかったかのように割り振ってもよい。

7/4
Illus.Jason A. Engle (46/337)
死霧の猛禽/Deathmist Raptor  (1)(緑)(緑)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur)・ビースト(Beast) MKC, 神話レア

接死

あなたがコントロールするパーマネントが1つ表向きになるたび、あなたの墓地にある死霧の猛禽を表向きまたは裏向きの状態で戦場に戻してもよい。

大変異(4)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

3/3
Illus.Filip Burburan (168/0)
毒々しいカトブレパス/Loathsome Catoblepas  (5)(黒)
クリーチャー ― ビースト(Beast) THS, コモン

(2)(緑):このターン、毒々しいカトブレパスは可能ならブロックされなければならない。

毒々しいカトブレパスが死亡したとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。

3/3
Illus.Christopher Burdett (95/249)
野生の意志、マラス/Marath, Will of the Wild  (赤)(緑)(白)
伝説のクリーチャー ― エレメンタル(Elemental)・ビースト(Beast) C13, 神話レア

野生の意志、マラスは、これを唱えるために支払われたマナの点数に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。

(X),野生の意志、マラスから+1/+1カウンターをX個取り除く:以下から1つを選ぶ。

・クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xは0にはできない。

・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。野生の意志、マラスはそれにX点のダメージを与える。Xは0にはできない。

・緑のX/Xのエレメンタル(Elemental)・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは0にはできない。

0/0
Illus.Tyler Jacobson (198/356)
ムラーサの根食獣/Murasa Rootgrazer  (緑)(白)
クリーチャー ― ビースト(Beast) ZNR, アンコモン

警戒

(T):あなたはあなたの手札から基本土地カード1枚を戦場に出してもよい。

(T):あなたがコントロールしている基本土地1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。

2/3
Illus.Mathias Kollros (229/280)
土の荒廃者/Terra Ravager  (2)(赤)(赤)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental)・ビースト(Beast) C13, アンコモン

土の荒廃者が攻撃するたび、これはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xは防御側プレイヤーがコントロールする土地の総数である。

0/4
Illus.Ralph Horsley (126/356)
アラシンの軍獣/Arashin War Beast  (5)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) FRF, アンコモン

アラシンの軍獣が1体以上のブロック・クリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを予示する。(それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストでいつでも表向きにしてよい。)

6/6
Illus.Eric Deschamps (123/185)
名誉ある者、ガイージー/Gahiji, Honored One  (2)(赤)(緑)(白)
伝説のクリーチャー ― ビースト(Beast) NCC, 神話レア

クリーチャー1体があなたの対戦相手1人またはあなたの対戦相手がコントロールするプレインズウォーカー1体を攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。

4/4
Illus.Brynn Metheney (340/93)
ベイロスの大喰らい/Baloth Gorger  (2)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) DOM, コモン

キッカー(4)(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で(4)を支払ってもよい。)

ベイロスの大喰らいがキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。

4/4
Illus.Zezhou Chen (156/269)
板金鎧の破壊屋/Plated Crusher  (4)(緑)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) BFZ, アンコモン

トランプル

呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)

7/6
Illus.Jama Jurabaev (183/274)
トゥーグの落とし子、ウゥーグ/Uurg, Spawn of Turg  (黒)(黒)(緑)
伝説のクリーチャー ― カエル(Frog)・ビースト(Beast) DMU, アンコモン

トゥーグの落とし子、ウゥーグのパワーは、あなたの墓地にある土地カードの枚数に等しい。

あなたのアップキープの開始時に、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)

(黒)(緑),土地1つを生け贄に捧げる:あなたは2点のライフを得る。

*/5
Illus.Nicholas Gregory (225/281)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.16 秒)