Wisdom Guild ホーム
検索式: 装備品

481 件のカードがヒットしました.

481 件中、301 - 350 件目を表示(検索時間:35.088 ミリ秒
荒廃者の鎚鉾/Ravager's Mace  (1)(黒)(赤)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) ZNR, アンコモン

荒廃者の鎚鉾が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。

装備しているクリーチャーは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき+1/+0の修整を受け、威迫を得る。(あなたのパーティーは、ウィザード(Wizard)とクレリック(Cleric)とならず者(Rogue)と戦士(Warrior)それぞれ最大1体から構成される。)

装備(2)(黒)(赤)

Illus.Antonio José Manzanedo (235/280)
甲殻の外套/Chitinous Cloak  (3)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) OGW, アンコモン

装備しているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともに威迫を持つ。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

装備(3)

Illus.Chris Rahn (163/184)
幻術師の篭手/Illusionist's Bracers  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) GTC, レア

装備しているクリーチャーの能力が1つ起動されるたび、それがマナ能力でない場合、その能力をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。

装備(3)

Illus.Svetlin Velinov (231/249)
現実チップ/The Reality Chip  (1)(青)
伝説のアーティファクト・クリーチャー ― 装備品(Equipment)・クラゲ(Jellyfish) NEO, レア

あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見てもよい。

現実チップがクリーチャーにつけられているかぎり、あなたはあなたのライブラリーの一番上から土地をプレイしたり呪文を唱えたりしてもよい。

換装(2)(青)((2)(青):これを、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象としてつけるか、クリーチャーからはずす。換装はソーサリーとしてのみ行う。ついている間、これはクリーチャーではない。)

0/4
Illus.Campbell White (74/302)
下劣なエンブレム/Leering Emblem  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) EVE, レア

あなたが呪文を唱えるたび、装備しているクリーチャーはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。

装備(2)

Illus.Ron Brown (171/180)
ケンバの戦旗/Kemba's Banner  (3)(白)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) ONC, レア

ミラディンのために!(この装備品(Equipment)が戦場に出たとき、赤の2/2のレベル(Rebel)・クリーチャー・トークン1体を生成し、その後これをそれにつける。)

装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。

装備(2)(白)

Illus.Wisnu Tan (7/28)
喧嘩屋の板金鎧/Brawler's Plate  (3)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) ORI, アンコモン

装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。(それは余剰の戦闘ダメージを、それが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)

装備(4)((4):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Jung Park (224/272)
決闘のレイピア/Dueling Rapier  (赤)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) AFR, コモン

瞬速

決闘のレイピアが戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。

装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。

装備(4)((4):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Anna Podedworna (140/281)
化身の盾/Shield of the Avatar  (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) M15, レア

発生源が、装備しているクリーチャーにダメージを与えるなら、そのダメージをX点軽減する。Xはあなたがコントロールするクリーチャーの総数である。

装備(2)((2):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Volkan Baga (230/269)
契約武器/Pact Weapon  (3)(黒)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) CLB, 神話レア

契約武器がクリーチャーについているかぎり、あなたはライフが0点以下であることではゲームに敗北しない。

装備しているクリーチャーが攻撃するたび、カード1枚を引き、公開する。ターン終了時まで、そのクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。あなたはX点のライフを失う。Xは、そのカードのマナ総量に等しい。

装備 ― カード1枚を捨てる。

Illus.Volkan Baga (139/361)
グレートアックス/Greataxe  (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) AFR, コモン

装備しているクリーチャーは+4/+0の修整を受ける。

装備(5)((5):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Kari Christensen (245/281)
グリセルブランドの仮面/Mask of Griselbrand  (1)(黒)(黒)
伝説のアーティファクト ― 装備品(Equipment) MID, レア

装備しているクリーチャーは飛行と絆魂を持つ。

装備しているクリーチャーが死亡するたび、あなたはX点のライフを支払ってもよい。Xはそのクリーチャーのパワーに等しい。そうしたなら、カードX枚を引く。

装備(3)

Illus.Jason Felix (111/277)
グラムドリング/Glamdring  (2)
伝説のアーティファクト ― 装備品(Equipment) LTR, 神話レア

装備しているクリーチャーは先制攻撃を持ち、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚につき+1/+0の修整を受ける。

装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはあなたの手札にありマナ総量がそのダメージ以下でありインスタントやソーサリーである呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。

装備(3)

Illus.Andrea Piparo (239/)
クローク・オヴ・ザ・バット/Cloak of the Bat  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) CLB, コモン

装備しているクリーチャーは飛行と速攻を持つ。

装備(2)((2):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Dominik Mayer (307/361)
雲鋼の麒麟/Cloudsteel Kirin  (2)(白)
アーティファクト・クリーチャー ― 装備品(Equipment)・麒麟(Kirin) NEO, レア

飛行

装備しているクリーチャーは飛行と「あなたはこのゲームに敗北することができず、対戦相手はこのゲームに勝利することができない。」を持つ。

換装(5)((5):これを、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象としてつけるか、クリーチャーからはずす。換装はソーサリーとしてのみ行う。ついている間、これはクリーチャーではない。)

3/2
Illus.Jonathan Kuo (8/302)
蜘蛛糸の網/Spidersilk Net  (0)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) DTK, コモン

装備しているクリーチャーは+0/+2の修整を受けるとともに到達を持つ。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)

装備(2)((2):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Steve Argyle (244/264)
組み合い鉤/Grappling Hook  (4)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) ZEN, レア

装備しているクリーチャーは二段攻撃を持つ。

装備しているクリーチャーが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それは可能ならばこのクリーチャーをブロックする」ことを選んでもよい。

装備(4)

Illus.Philip Straub (203/249)
鎖鎌/Kusari-Gama  (3)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) CHK, レア

装備しているクリーチャーは「(2):このクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。」を持つ。

装備しているクリーチャーが、ブロックしているクリーチャーにダメージを与えるたび、鎖鎌は防御プレイヤーがコントロールしている他のクリーチャーに同じ点数のダメージを与える。

装備(3)((3):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Tomas Giorello (260/306)
供犠の仮面/Mask of Immolation  (1)(赤)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) M20, アンコモン

供犠の仮面が戦場に出たとき、赤の1/1のエレメンタル(Elemental)・クリーチャー・トークンを1体生成し、その後供犠の仮面をそれにつける。

装備しているクリーチャーは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。

装備(2)((2):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Igor Kieryluk (151/280)
銀皮の鎧/Silverskin Armor  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) MBS, アンコモン

装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに、他のタイプに加えてアーティファクトでもある。

装備(2)

Illus.Terese Nielsen (132/155)
銀の象眼の短刀/Silver-Inlaid Dagger  (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) ISD, アンコモン

装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。

装備しているクリーチャーが人間(Human)であるかぎり、それは追加で+1/+0の修整を受ける。

装備(2)

Illus.Austin Hsu (233/264)
儀礼用ナイフ/Ceremonial Knife  (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) VOW, コモン

装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受け、「このクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、血(Blood)トークン1つを生成する。」を持つ。(それは「(1),(T),カード1枚を捨てる,このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)

装備(2)((2):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Antonio José Manzanedo (254/277)
儀礼用シャベル/Ceremonial Groundbreaker  (1)(緑)(白)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) SNC, アンコモン

装備しているクリーチャーは+2/+1の修整を受けトランプルを持つ。

市民(Citizen)に装備(1)

装備(3)((3):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Drew Baker (175/281)
ギルドパクトの大剣/Glaive of the Guildpact  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) GRN, アンコモン

装備しているクリーチャーは、あなたがコントロールしている門(Gate)1つにつき+1/+0の修整を受け、警戒と威迫を持つ。(威迫を持つクリーチャーは、2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

装備(3)((3):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Volkan Baga (236/259)
ギムリの斧/Gimli's Axe  (2)(赤)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) LTR, コモン

装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受ける。

装備しているクリーチャーが伝説であるかぎり、それは威迫を持つ。(これは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)

装備(2)((2):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Pablo Mendoza (130/)
金脈のつるはし/Goldvein Pick  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) KHM, コモン

装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物(Treasure)トークン1つを生成する。(それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)

装備(1)((1):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Dan Scott (239/285)
筋腱と鋼鉄の剣/Sword of Sinew and Steel  (3)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) MH1, 神話レア

装備しているクリーチャーは、+2/+2の修整を受け、プロテクション(黒)とプロテクション(赤)を持つ。

装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、プレインズウォーカー最大1体とアーティファクト最大1つを対象とし、それらを破壊する。

装備(2)

Illus.Chris Rahn (228/254)
きらめく短剣、つらぬき丸/Sting, the Glinting Dagger  (2)
伝説のアーティファクト ― 装備品(Equipment) LTR, レア

装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受け速攻を持つ。

各戦闘の開始時に、装備しているクリーチャーをアンタップする。

装備しているクリーチャーがゴブリン(Goblin)やオーク(Orc)をブロックしているかそれらにブロックされているかぎり、装備しているクリーチャーは先制攻撃を持つ。

装備(2)

Illus.Nino Is (250/)
巨像の鎚/Colossus Hammer  (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) LCC, アンコモン

装備しているクリーチャーは+10/+10の修整を受け飛行を失う。

装備(8)((8):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Julian Kok Joon Wen (110/0)
巨人の護符/Giant's Amulet  (青)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) KHM, アンコモン

巨人の護符が戦場に出たとき、あなたは(3)(青)を支払ってもよい。そうしたなら、青の4/4の巨人(Giant)・ウィザード(Wizard)・クリーチャー・トークン1体を生成し、その後、巨人の護符をそれにつける。

装備しているクリーチャーは+0/+1の修整を受け「このクリーチャーがアンタップ状態であるかぎり、これは呪禁を持つ。」を得る。(それは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)

装備(2)

Illus.Joseph Meehan (59/285)
巨人の串/Giant's Skewer  (1)(黒)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) ELD, コモン

装備しているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。

装備しているクリーチャーがクリーチャー1体に戦闘ダメージを与えるたび、食物(Food)トークンを1つ生成する。(それは「(2),(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)

装備(3)((3):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.James Paick (91/269)
共同魂の刃/Blade of Shared Souls  (2)(青)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) ONE, レア

ミラディンのために!(この装備品(Equipment)が戦場に出たとき、赤の2/2のレベル(Rebel)・クリーチャー・トークン1体を生成し、その後これをそれにつける。)

共同魂の刃がクリーチャーについた状態になるたび、あなたがコントロールしていてそれでないクリーチャー1体を対象とする。共同魂の刃が装備しているクリーチャーについたままであるかぎり、あなたは「装備しているクリーチャーはその対象にしたクリーチャーのコピーになる。」を選んでもよい。

装備(2)

Illus.Volkan Baga (42/271)
饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine  (3)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) MBS, 神話レア

装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともにプロテクション(黒)とプロテクション(緑)を持つ。

装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨て、あなたはあなたがコントロールする土地をすべてアンタップする。

装備(2)

Illus.Chris Rahn (138/155)
騎兵の鞍/Saddle of the Cavalier  (2)(緑)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) CLB, アンコモン

装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受け、パワーが3以下であるクリーチャーにはブロックされない。

装備(3)

Illus.Franz Vohwinkel (251/361)
木の杭/Wooden Stake  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) ISD, コモン

装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。

装備しているクリーチャーが吸血鬼(Vampire)をブロックするか吸血鬼にブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーを破壊する。それは再生できない。

装備(1)((1):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.David Palumbo (237/264)
記憶の仮面/Mask of Memory  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) ONC, アンコモン

装備しているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを2枚引いてもよい。そうしたなら、カードを1枚捨てる。

装備(1)((1):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Alan Pollack (136/28)
岸壁安息所の帆凧/Cliffhaven Kitesail  (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) ZNR, コモン

岸壁安息所の帆凧が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。

装備しているクリーチャーは飛行を持つ。

装備(2)((2):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Caroline Gariba (243/280)
ガラズリムの弓/Galadhrim Bow  (2)(緑)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) LTR, コモン

瞬速

ガラズリムの弓が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。そのクリーチャーをアンタップする。

装備しているクリーチャーは+1/+2の修整を受け到達を持つ。

装備(2)((2):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Daniel Correia (167/)
ガラスの破片/Shard of Broken Glass  (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) SOI, コモン

装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。

装備しているクリーチャーが攻撃するたび、あなたはカードを2枚切削してもよい。

装備(1)((1):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Franz Vohwinkel (262/297)
外套と短剣/Cloak and Dagger  (2)
部族アーティファクト ― ならず者(Rogue)・装備品(Equipment) MOR, アンコモン

装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。)

ならず者(Rogue)クリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは外套と短剣をそれにつけてもよい。

装備(3)

Illus.Daren Bader (141/150)
蓋世の英雄の短剣/Dagger of the Worthy  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) HOU, アンコモン

装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに加虐1を持つ。(それがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは1点のライフを失う。)

装備(2)((2):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Tommy Arnold (160/199)
感染した肉裁ち/Infested Fleshcutter  (1)(白)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) ONE, アンコモン

装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。

装備しているクリーチャーが攻撃するたび、毒性1と「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ無色の1/1のファイレクシアン(Phyrexian)・ダニ(Mite)・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。(そのクリーチャーから戦闘ダメージを受けたプレイヤーは追加で毒(poison)カウンター1個を得る。)

装備(2)(白)

Illus.José Parodi (17/271)
皮羽根/Skinwing  (4)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) MBS, アンコモン

生体武器(この装備品(Equipment)が戦場に出たとき、黒の0/0のファイレクシアン(Phyrexian)・細菌(Germ)クリーチャー・トークンを1体生成し、その後これをそれにつける。)

装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。

装備(6)

Illus.Igor Kieryluk (133/155)
皮剥ぎの鞘/Flayer Husk  (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) MBS, コモン

生体武器(この装備品(Equipment)が戦場に出たとき、黒の0/0のファイレクシアン(Phyrexian)・細菌(Germ)クリーチャー・トークン1体を生成し、その後これをそれにつける。)

装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

装備(2)

Illus.Igor Kieryluk (107/155)
皮の鎧/Leather Armor  (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) AFR, コモン

装備しているクリーチャーは+0/+1の修整を受け護法(1)を持つ。(装備しているクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが(1)を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)

装備(0)。毎ターン1回しか起動できない。

Illus.Martina Pilcerova (248/281)
カロニアの指輪/Ring of Kalonia  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) M13, アンコモン

装備しているクリーチャーはトランプルを持つ。(それは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)

あなたのアップキープの開始時に、装備しているクリーチャーが緑ならば、その上に+1/+1カウンターを1個置く。

装備(1)((1):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Erica Yang (212/249)
カルドラの盾/Shield of Kaldra  (4)
伝説のアーティファクト ― 装備品(Equipment) DST, レア

《カルドラの剣/Sword of Kaldra》と《カルドラの盾/Shield of Kaldra》と《カルドラの兜/Helm of Kaldra》という名前の装備品(Equipment)は破壊不能を持つ。(ダメージや「破壊する」効果では、それは破壊されない。)

装備しているクリーチャーは破壊不能を持つ。

装備(4)

Illus.Donato Giancola (139/165)
カルドラの剣/Sword of Kaldra  (4)
伝説のアーティファクト ― 装備品(Equipment) MRD, レア

装備しているクリーチャーは+5/+5の修整を受ける。

装備しているクリーチャーがクリーチャーにダメージを与えるたび、そのクリーチャーを追放する。(それが戦場にある場合にのみ追放する。)

装備(4)((4):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。)

Illus.Donato Giancola (251/306)
カルドラの完成体/Kaldra Compleat  (7)
伝説のアーティファクト ― 装備品(Equipment) MH2, 神話レア

生体武器

破壊不能

装備しているクリーチャーは+5/+5の修整を受け、先制攻撃とトランプルと破壊不能と速攻と「このクリーチャーがクリーチャー1体に戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーを追放する。」を持つ。

装備(7)

Illus.Vincent Proce (227/303)
カルドラの兜/Helm of Kaldra  (3)
伝説のアーティファクト ― 装備品(Equipment) 5DN, レア

装備しているクリーチャーは先制攻撃とトランプルと速攻を持つ。

(1):あなたが《カルドラの剣/Sword of Kaldra》と《カルドラの盾/Shield of Kaldra》と《カルドラの兜/Helm of Kaldra》という名前の各装備品(Equipment)をコントロールしているなら、無色の4/4の伝説のアバター(Avatar)・クリーチャー・トークンの《カルドラ/Kaldra》を1体生成する。それにそれらの装備品をつける。

装備(2)

Illus.Donato Giancola (131/165)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.16 秒)