あなたがコントロールする他の緑のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
あなたがコントロールする他の白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
対戦相手1人がコントロールする呪文や能力が萎れ葉のしもべを捨てさせる場合、それをあなたの墓地に置く代わりに戦場に出す。
(2)(緑):ターン終了時まで、狡猾な猫猿は破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、これは破壊されない。)
ずる賢いゴブリンが戦場に出たとき、宝物(Treasure)トークンを1つ生成する。(それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)
飛行
(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。
飛行
威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)
即席(あなたのアーティファクトが、この呪文を唱える助けとなる。あなたはあなたのアーティファクトをタップして、1個あたり(1)の支払いに代えてもよい。)
飛行
飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)
クリーチャーは、それのコントローラーが自分がコントロールする攻撃しているクリーチャー1体につき(2)を支払わないかぎり、あなたを攻撃できない。
飛行
あなたがコントロールする攻撃しているクリーチャーは絆魂を持つ。
飛行
サイクリング(青)((青),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)
あなたが風呼びのエイヴンをサイクリングしたとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。
飛行
ウィンドグレイスの見習いが戦場に出たとき、カードを3枚切削し、あなたは3点のライフを得る。
あなたがコントロールする、アーティファクトやクリーチャーの上にカウンターが1個以上置かれるなら、代わりにその数に1を足した数のその種類のカウンターをそのパーマネントの上に置く。
あなたがカウンターを1個以上得るなら、代わりにあなたはその数に1を足した数のその種類のカウンターを得る。
エコー(4)(緑)(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)
飛行
飛行を持つクリーチャーが1体攻撃するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
飛行、プロテクション(青)
飛行
(白):風を裂くものはターン終了時まで警戒を得る。
(白):風を裂くものはターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。
(青):ターン終了時まで、風を裂くもののパワーとタフネスを入れ替える。
(青):風を裂くものをオーナーの手札に戻す。
飛行
上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、風乗りの長魚はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
飛行
風乗りの巡回兵がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、占術2を行う。(あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番であなたのライブラリーの一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。)
飛行
あなたがインスタントやソーサリーやウィザード(Wizard)である呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。
飛行
風の早船が攻撃かブロックしたとき、戦闘終了時に風の早船をオーナーの手札に戻す。(それが戦場にある場合にのみ戻す。)
瞬速
飛行
風纏いのプラネターが攻撃クリーチャー指定ステップ中に戦場に出たとき、各攻撃クリーチャーにつきそれぞれ、あなたはそれが攻撃しているプレイヤーやプレインズウォーカーを選び直してもよい。(それはそれのコントローラーやそれのコントローラーのプレインズウォーカーを攻撃することはできない。)
飛行
あなたがコントロールしていて飛行を持つ他のクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
絆魂(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)
風生みの魔道士は、あなたの墓地にアーティファクト・カードがあるかぎり飛行を持つ。
飛行
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
翼の接合者が戦場に出たとき、無色の3/3のファイレクシアン(Phyrexian)・ゴーレム(Golem)・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。
あなたがコントロールするゴーレム・クリーチャーは飛行を持つ。
飛行
変異(2)(白)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)
羽ばたく戦士が表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とし、それはターン終了時まで先制攻撃を得る。
結魂(このクリーチャーか他のまだ組になっていないクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはそれらを組にしてもよい。それらのクリーチャーは、あなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。)
翼作りが他のクリーチャーと組になっているかぎり、両方のクリーチャーは飛行を持つ。
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
飛行
接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)
飛行、速攻
群巣意識の総意 ― あなたがコントロールしていてカウンターが置かれていてこれでないすべてのクリーチャーは飛行と速攻を持つ。
飛行、警戒
サイクリング(白)((白),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)
すべてのスリヴァー(Sliver)・クリーチャーは飛行を持つ。
折り畳み翼竜は、飛行カウンター1個か呪禁カウンター1個のうちあなたが選んだ1つが置かれた状態で戦場に出る。(呪禁を持つクリーチャーは、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)
防衛
翼套の司祭が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて防衛を持つクリーチャー1体につき1体の、飛行を持つ白の1/1の鳥(Bird)クリーチャー・トークンを生成する。
防衛を持ちこれでないクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、飛行を持つ白の1/1の鳥クリーチャー・トークン1体を生成する。
飛行
強襲 ― 風番いのロックが戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、飛行を持つ白の3/4の鳥(Bird)クリーチャー・トークンを1体生成する。
風番いのロックが攻撃するたび、あなたは攻撃クリーチャー1体につき1点のライフを得る。
翼鳴らしのカカシは、あなたが青のクリーチャーをコントロールしているかぎり飛行を持つ。
翼鳴らしのカカシは、あなたが黒のクリーチャーをコントロールしているかぎり頑強を持つ。(このクリーチャーが死亡したとき、その上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それを-1/-1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。)
飛行
会戦(このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、これはこの戦闘であなたが攻撃した対戦相手1人につきそれぞれ+1/+1の修整を受ける。)
翼盾の工作員は、盾(shield)カウンター1個が置かれた状態で戦場に出る。(これがダメージを受けるか破壊されるなら、代わりにこれの上から盾カウンター1個を取り除く。)
翼盾の工作員が攻撃するたび、これでないクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を得る。
翼長の導師が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて人間(Human)でないクリーチャー1体を対象とし、それの上に飛行カウンターを1個置く。
(2)(青),(T):あなたがコントロールしていて飛行を持つ各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。
飛行
英雄的 ― あなたが天馬の乗り手を対象とする呪文を1つ唱えるたび、天馬の乗り手の上に+1/+1カウンターを1個置く。
族系 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。それが選別者の巡回兵と共通のクリーチャー・タイプを持つ場合、あなたはそれを公開してもよい。そうした場合、選別者の巡回兵の上に+1/+1カウンターを1個置く。
(包囲戦(Siege)1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
ローウィンへの侵攻が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていてパワーがX以下でありエルフ(Elf)でないクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。Xは、あなたがコントロールしている土地の数に等しい。
選別する軍団のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールしている土地の数に等しい。
あなたがコントロールしていて人間(Human)でないクリーチャーが1体攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上からカードを6枚見る。あなたはその中から人間クリーチャー・カード1枚をタップ状態で攻撃している状態で戦場に出してもよい。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
ガスト・オヴ・ウィンド ― 冬のエラドリンが戦場に出たとき、これでないクリーチャー最大1体を対象とする。それをオーナーの手札に戻す。
護法 ― 2点のライフを支払う。
あなたがコントロールしているすべてのアーティファクトは「護法 ― 2点のライフを支払う。」を持つ。
消尽 ― (2)(青)(黒),(T),あなたの墓地にあるアーティファクト・カードX枚を追放する:ターン終了時まで、アーティファクトでもこれでもないすべてのクリーチャーは-X/-Xの修整を受ける。(消尽能力はそれぞれ1回しか起動できない。)
接死
これが攻撃するたび、カード3枚を切削する。
昂揚 ― あなたの終了ステップの開始時に、あなたの墓地にある望む枚数のカードを、4種類以上のカード・タイプを含むよう選んで追放してもよい。そうしたなら、それらの中からパーマネント・カード1枚を最終(finality)カウンター1個が置かれた状態で戦場に出す。
護法(2)
あなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーはそれぞれカード2枚を引く。
昂揚 ― あなたの墓地にあるカードの中に4種類以上のカード・タイプがあるかぎり、各対戦相手の手札の最大枚数はそれぞれ7からそれらのカード・タイプの種類数を引いた枚数に等しい。
接死
冬荒野の指揮官のタフネスは、あなたがコントロールしている騎士(Knight)の総数に等しい。
冬荒野の指揮官が攻撃するたび、あなたがコントロールしている他の騎士1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。)
畏怖(このクリーチャーは、アーティファクトでも黒でもないクリーチャーにはブロックされない。)
あなたの墓地にある各アーティファクト・クリーチャー・カードはそれぞれ再演を持つ。それらの再演コストはそれぞれ、それのマナ・コストに等しい。(それを追放し、そのマナ・コストを支払う:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークン1つを生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。起動はソーサリーとしてのみ行う。)