Wisdom Guild ホーム

直観/Intuition

now loading...
このカードはMagic Factoryに登録されたデッキのうち、313件のデッキでメインボードに採用されています。


SA-DA-ME -EXTENDETver-

作者:蛹 折角のエクテンバージョンなので、青のドローだけでなく黒をサーチを入れて更に分かち合う運命を引き当てるスピードがアップ。 しかし速いデッキにはそれまでに潰され、遅いデッキにはカウンターなど...

投稿日時:2004年06月19日 19:23

青緑マッドネス

作者:灰色熊 コンセプト 《野生の雑種犬》や《マーフォークの物あさり》などの共鳴者で、《尊大なワーム》や《ワームの咆哮》を早いうちにプレイするデッキ

投稿日時:2004年06月11日 15:08

パンデ・バースト

作者:t2 禁止カードとか気にせずに純粋に強いデッキを作ってみましたが、翻弄する魔道士で一発で終わる気がします。どうにかしなければ・・・^^;しいて言うとForce Of Willが欲しいなぁ?。

投稿日時:2004年05月30日 14:16

Psychatog

作者:予選通過者

投稿日時:2004年05月23日 11:52

Type1 Nicol Shoot!

作者:R Type1 Reanimate さりげなく《Nicol Bolas》が維持できたり。 とりあえずサイドボードは適当。《燃え立つ願い/Burning Wish》用とも言う。 《浅すぎる墓穴/Shallow Grave》を減らして《狡猾な願い/Cun...

投稿日時:2004年05月19日 02:03

青黒サイカトグ

(コメントなし)

投稿日時:2004年05月15日 13:32

Mono

(コメントなし)

投稿日時:2004年05月05日 22:17

WGUコントロール

色々と考えても、この手のデックはウェイクを貼れることが できたなら、デュエル的には長い目で見ると勝ちってこと ですね。単体のカードパワーとしては相当なものじゃない でしょうか。

投稿日時:2004年04月19日 16:21

Megrim-Jar

作者:田中久也氏 1999年春。 5th、TempestBlock、Urza's Saga、Urza's Legacy が使用可能でした。 無論スタックルールのできる前です。

投稿日時:2004年04月19日 01:48

ドラゴンサイクル

作者:副会長 2004/04/10/エクステンデッド 最速2ターン、平均3、4ターンという驚異のスピードを持つ 無限ライブラリー破壊コンボ。 しかし、弱点が多い為サイドボーディング後は通常の リアニメイトにシ...

投稿日時:2004年04月18日 03:52
© 1999-2025 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:25.485 ミリ秒)