ダークセレズニア
作者:詩音 息切れ防止のためとセレズニアの弱点であるクリーチャー除去の問題点を解消するため黒をタッチしたセレズニアビート、《制圧の輝き》は強いが、手札で腐るのを防止するためと、腹心との兼ね合いから2...
投稿日時:2006年10月31日 14:30
ジャンク
投入検討中のカード 《シラナの岩礁渡り》戦鎚シナジーがヤヴァイ、除去にも強い→暫定採用 《岩石樹の祈り》対コントロール用最後の一撃 《魂の因縁》腹心のライフロスカバー用に。エターナルエンチャントなの...
投稿日時:2006年10月25日 19:13
ペンデルウィニー
作者:Yu? ウィニー寄りのコントロールになってしまった・・・ 1/1を大量に入れ、《Pendelhaven Elder / ペンデルヘイヴンの古老》でフィニッシュ。
投稿日時:2006年10月22日 10:47
Glare of Selesnya
作者:レザ セレズニア対立(http://mtgwiki.com/%a5%bb%a5%ec%a5%ba%a5%cb%a5%a2%c2%d0%ce%a9)をカジュアル仕様にシフトした(ただし、フォーマットはスタンダード)。 資産の関係上、《ロクソドンの教主》を3積み...
投稿日時:2006年10月21日 09:27