これ以外であなたがコントロールしているすべてのアーティファクト・クリーチャーは速攻を持つ。
あなたがコントロールしているアーティファクト・クリーチャー1体以上が攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。古代の証人、アリボーはそれにX点のダメージを与え、あなたは占術Xを行う。Xは、あなたがコントロールしていてタップ状態であるアーティファクトの数に等しい。
合金のゴーレムが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。
合金のゴーレムは、選ばれた色である。(それは同時にアーティファクトでもある。)
トランプル
祭壇のゴーレムのパワーとタフネスはそれぞれ、戦場に出ているクリーチャーの総数に等しい。
祭壇のゴーレムは、あなたのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。
あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを5体タップする:祭壇のゴーレムをアンタップする。
祖先の像が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地でないパーマネントを1つオーナーの手札に戻す。
瞬速
この呪文を唱えるためのコストは、攻撃クリーチャー1体につき(1)少なくなる。
トランプル
古き石の偶像が死亡したとき、トランプルを持つ無色の6/12の構築物(Construct)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
接合3(このクリーチャーは+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。)
あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする接合を持つ各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。
接合6(このクリーチャーは+1/+1カウンターが6個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。)
電結の回収者から+1/+1カウンターを1個取り除く:あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。
接合2(このクリーチャーは+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。)
接合 ― 烈日(このクリーチャーは、それを唱えるために使われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの+1/+1カウンターをすべてそれの上に置いてもよい。)
金線の打破者、アーミクスが攻撃するたび、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたとき、防御プレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしているアーティファクトの総数に、あなたの墓地にあるアーティファクト・カードの枚数を足した値に等しい。
共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)
覚醒した融合体のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールしていて名前が異なる土地の数に等しい。
玄武岩のゴーレムは、アーティファクト・クリーチャーによってはブロックされない。
玄武岩のゴーレムがクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。そのプレイヤーがそうした場合、そのプレイヤーは防衛を持つ無色の0/2の壁(Wall)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
乱打されるゴーレムは、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
アーティファクトが1つ戦場に出るたび、あなたは乱打されるゴーレムをアンタップしてもよい。
役畜のパワーとタフネスは、それぞれ戦場に出ているクリーチャーの数に等しい。
トランプル、感染、破壊不能
荒廃鋼の巨像がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりに荒廃鋼の巨像を公開し、それをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。
トランプル
(3)(赤),アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。鉄のゴーレム、ボッシュはそれに、生け贄に捧げられたアーティファクトのマナ総量に等しい点数のダメージを与える。
トランプル
ボトルのゴーレムが死亡したとき、あなたはこれのパワーに等しい点数のライフを得る。
岩枝のゴーレムが戦場に出たとき、あなたはこれのパワーに等しい点数のライフを得る。
//---試作部分---//
(3)(緑)
試作(あなたはこの呪文を、異なるマナ・コスト、色、サイズで唱えてもよい。これは能力とタイプを保持する。)
3/3
真鍮の伝令が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
真鍮の伝令が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から4枚公開する。これにより公開されたすべての選ばれたタイプのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に置く。
選ばれたタイプのクリーチャーは、+1/+1の修整を受ける。
二段攻撃
護法(2)(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが(2)を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)
これ以外であなたがコントロールしているすべてのアーティファクトは護法(2)を持つ。
青銅の守護者のパワーは、あなたがコントロールしているアーティファクトの数に等しい。
構内ガイドが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、公開する。その後、ライブラリーを切り直し、そのカードを一番上に置く。」を選んでもよい。
(1),(T):時間人形の上に+1/+1カウンターを1個置く。
(6),1個のd8を振る:怪物化Xを行う。Xはその出目に等しい。(このクリーチャーが怪物的でないなら、これの上に+1/+1カウンターX個を置く。これは怪物的になる。)
バーサーク ― クレイ・ゴーレムが怪物的になったとき、パーマネント1つを対象とする。それを破壊する。
土の帰還者は、タップ状態で戦場に出る。
(2)(黒):あなたの墓地にある土の帰還者をあなたの手札に戻す。
(2):粘土像を再生する。
(3),Coal Golemを生け贄に捧げる:(赤)(赤)(赤)を加える。
(1)(青):コバルトのゴーレムはターン終了時まで飛行を得る。
防衛、破壊不能
(10):怪物化10を行う。(このクリーチャーが怪物的でない場合、これの上に+1/+1カウンターを10個置く。これは怪物的になる。)
アクロスの巨像が怪物的であるかぎり、これはトランプルを持つとともに、それが防衛を持たないかのように攻撃できる。
トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを、それが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
サルディアの巨像はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
(9):サルディアの巨像をアンタップする。あなたのアップキープの間にのみ起動できる。
あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするパーマネントが7つ以上ある場合、複雑な自動人形をオーナーの手札に戻す。
合成ゴーレムを生け贄に捧げる:(白)(青)(黒)(赤)(緑)を加える。
(T):揺籃の地の乱伐者のパワーに等しい点数の(緑)を加える。
//---試作部分---//
(2)(緑)
試作(あなたはこの呪文を、異なるマナ・コスト、色、サイズで唱えてもよい。これは能力とタイプを保持する。)
1/3
(1),クローシスの従者を生け贄に捧げる:(青)(黒)(赤)を加える。
トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを、それが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
崩れゆく巨像が攻撃したとき、戦闘終了時にそれを生け贄に捧げる。
あなたの終了ステップの開始時に、水晶のゴーレムはフェイズ・アウトする。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。)
防衛
宝物庫の守衛はタップ状態で戦場に出る。
(1),デアリガズの従者を生け贄に捧げる:(黒)(赤)(緑)を加える。
トランプル、破壊不能
ダークスティールの巨像がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにダークスティールの巨像を公開し、それをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
警戒
破壊不能(ダメージや「破壊する」効果では、このクリーチャーは破壊されない。それのタフネスが0以下である場合、それはオーナーの墓地に置かれる。)
歩く彫像の攪乱者が攻撃するたび、対戦相手の墓地にあるカード1枚を対象とする。それを追放する。
対戦相手がコントロールする呪文や能力によって、あなたが十二足獣を捨てさせられる場合、十二足獣をあなたの墓地に置く代わりに、その上に+1/+1カウンターを2個置いた状態で戦場に出す。
(1),ドロマーの従者を生け贄に捧げる:(白)(青)(黒)を加える。
親和(沼(Swamp))(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールする沼1つにつき(1)少なくなる。)
畏怖(このクリーチャーは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)
毒性1(このクリーチャーから戦闘ダメージを受けたプレイヤーは追加で毒(poison)カウンター1個を得る。)
砂丘動かしが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、公開する。その後、ライブラリーを切り直し、そのカードを一番上に置く。」を選んでもよい。
キッカー(X)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(X)を支払ってもよい。)
Xには色マナしか使えない。これによっては、各色について1点のマナしか使えない。
装飾ゴーレムがキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
エナートゥのゴーレムが死亡したとき、あなたは4点のライフを得る。
(2):あなたの墓地からカード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。
変装(2)(白)(このカードを、(3)で護法(2)を持つ2/2のクリーチャーとして裏向きで唱えてもよい。変装コストで、いつでもこれを表向きにしてよい。)
古代の化身が表向きになったとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは呪禁を得る。それらをアンタップする。
刻まれた大怪物は、その上に-1/-1カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。
(白)(青)(黒)(赤)(緑),刻まれた大怪物から-1/-1カウンターを5個取り除く:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚引く。
火打ち石のゴーレムがブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーはカードを3枚切削する。