変容(5)(緑)(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間(Human)でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)
このクリーチャーが変容するたび、パーマネント・カードがX枚追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚ずつ追放する。Xは、このクリーチャーが変容した総回数に等しい。それらのパーマネント・カードを戦場に出す。
このターンにあなたが他のクリーチャーをあなたのコントロール下で戦場に出していたかぎり、吼える大鹿はトランプルと破壊不能を持つ。
跳ねる春、ベーザが戦場に出たとき、対戦相手1人があなたより多くの土地をコントロールしているなら、あなたは宝物(Treasure)トークン1つを生成する。対戦相手が1人のライフがあなたより多いなら、あなたは4点のライフを得る。対戦相手があなたより多くのクリーチャーをコントロールしているなら、あなたは青の1/1の魚(Fish)クリーチャー・トークン2体を生成する。対戦相手1人の手札にあるカードがあなたより多いなら、あなたはカード1枚を引く。
(3),つややかな雄鹿を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
明けの林の主が戦場に出たとき、あなたが統治者になる。
あなたが統治者であるかぎり、あなたがコントロールしているパーマネントは呪禁を持つ。
(緑),夜明け歩きの大鹿を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
警戒
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは「(T):好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。
永劫の活力が死亡したとき、これがクリーチャーであった場合、これをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。これはエンチャントである。(これはクリーチャーではない。)
トランプル
天上の大鹿が戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーやあなたの墓地から《自然の報復者、ビビアン/Vivien, Nature's Avenger》という名前のカード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加えてもよい。これによりあなたがあなたのライブラリーからカードを探したなら、ライブラリーを切り直す。
フェイの騎獣が攻撃するたび、あなたがコントロールしていてこれでない攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。
あなたがコントロールしているクリーチャーやプレインズウォーカーのうち1つが、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、あなたはカード1枚を引いてもよい。
瞬速
警戒、到達、トランプル
大鹿の一団がブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで、自身のブロックしているクリーチャー1体につき+2/+2の修整を受ける。
警戒
微光角の鹿が戦場に出たとき、他のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、そのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
(T):(緑)を加える。
この呪文は打ち消されない。
プロテクション(青)、プロテクション(黒)(このクリーチャーは青か黒のものに対して、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。)
授与(6)(白)(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ(Aura)呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)
ヘリオッドの使者かエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
エンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。
高地の獲物が死亡したとき、あなたは2点のライフを得る。
相棒 ― あなたの開始時のデッキに、マナ・コストに同じマナ・シンボルを2つ以上含むカードが入っていないこと。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、ソーサリーとして(3)を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)
(T):(白)(青)(黒)(赤)(緑)を加える。このマナは、不特定マナのコストを支払うために使用することはできない。
トランプル
闇の森の大鹿が戦場に出るか攻撃するたび、あなたの墓地にあるエルフ(Elf)・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。あなたはそのカードのパワーに等しい点数のライフを得る。
エンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それをタップする。
このターンに他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出ているかぎり、鞍載せ霧氷鹿は+2/+2の修整を受ける。
ソンバーワルドの雄鹿が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。あなたは「このクリーチャーはそれと格闘を行う。」を選んでもよい。
絆魂
サイクリング(1)(白)((1)(白),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)
あなたが壮麗牝馬をサイクリングしたとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に絆魂カウンターを1個置く。
春たてがみのサーヴィンが戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得る。
圧倒 ― 突進する大鹿の群れが攻撃するたび、あなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計が8以上である場合、ターン終了時まであなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを得る。
星冠の雄鹿が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
トランプル
あなたがマナ総量が5以上である呪文1つを唱えるたび、大嵐の雄鹿の上に+1/+1カウンター1個を置く。
カード2枚を引く。その後、カード2枚を捨てる。(その後、このカードを追放する。後で追放領域にあるこのクリーチャーを唱えてもよい。)
この呪文を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーのタフネスの合計に等しい。
防衛
(2)(青)(青):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受け「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これのタフネスに等しい枚数のカードを引く。」を持ち、防衛を持たないかのように攻撃できる。
授与(1)(緑)(このカードを授与コストで唱えたなら、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ(Aura)呪文である。ついていないなら、これは再びクリーチャーになる。)
エンチャントしているクリーチャーはすべての能力を失い、基本のパワーとタフネスが3/3の緑の大鹿(Elk)クリーチャーである。
進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。)
警戒するラッドスタッグが進化するたび、これのコピーであるトークン1つを生成する。