(緑):年経たシルバーバックを再生する。
ラースの猿人が攻撃するたび、それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
獰猛なゴリトラは、トランプル・カウンター1個か威迫カウンター1個のうちあなたが選んだ1つが置かれた状態で戦場に出る。(威迫を持つクリーチャーは、2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)
あなたのアップキープの開始時に、あなたは森(Forest)を1つ生け贄に捧げてもよい。あなたがこれによりあなたが氷雪森を生け贄に捧げた場合、Gargantuan Gorillaはターン終了時までトランプルを得る。あなたが森を生け贄に捧げなかった場合、Gargantuan Gorillaを生け贄に捧げ、それはあなたに7点のダメージを与える。
(T):クリーチャー1体を対象とする。Gargantuan Gorillaはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。そのクリーチャーは、それ自身のパワーに等しい点数のダメージをGargantuan Gorillaに与える。
到達
機械壊しのオランウータンが戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。
・アーティファクト最大1つを対象とする。それを破壊する。
・アーティファクト1つを生け贄に捧げる。そうしたなら、機械壊しのオランウータンの上に+1/+1カウンター2個を置く。
トランプル、ランページ2
Gorilla Berserkersは3体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。
(1)(緑):ゴリラの酋長を再生する。
Gorilla Packは防御プレイヤーが森(Forest)をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。
あなたが森をコントロールしていないとき、Gorilla Packを生け贄に捧げる。
(X)(X)(1):マナ総量がXである、クリーチャーでないアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
トランプル
ゴリラのタイタンは、あなたの墓地にカードが1枚もないかぎり、+4/+4の修整を受ける。
キッカー(3)(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で(3)を支払ってもよい。)
孤独な王、グランがキッカーされていたなら、これは+1/+1カウンターが5個置かれた状態で戦場に出る。
孤独な王、グランが単独で攻撃するたび、ターン終了時まで、これのパワーとタフネスを2倍にする。
探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、(1)を支払う。)
トランプル
密林の猿人は、あなたが森(Forest)をコントロールしているかぎり+1/+2の修整を受ける。
密林の酋長は、あなたが森(Forest)をコントロールしているかぎり+1/+1の修整を受ける。
(4)(緑):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを得る。(それは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
これが戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。
・ターン終了時まで、これはトランプルと速攻を得る。
・あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。これはそれと格闘を行う。
(2)(赤)(緑),これを捨てる:アーティファクトやエンチャントのうち最大1つを対象とする。それを破壊する。あなたの墓地にあるこれを、あなたのライブラリーに加えて切り直す。その後、カード1枚を引く。
巨大猿、コグラが戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。これはそれと格闘を行う。
巨大猿、コグラが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールしている、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
(1)(緑):あなたがコントロールしている人間(Human)1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。ターン終了時まで、巨大猿、コグラは破壊不能を得る。
怒り狂うゴリラがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/-2の修整を受ける。
(青)(黒),(T),凶暴なゴリラを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。カードを1枚引く。
絆魂(このクリーチャーがダメージを与えると、さらにあなたはその点数分のライフを得る。)
変異(1)(黒)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)
あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、以下から1つを選ぶ。
・アーティファクトやエンチャントのうち1つを対象とする。それを破壊する。
・あなたのライブラリーの一番上にあるカード5枚を見る。あなたはその中から土地カード1枚をタップ状態で戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
・あなたは4点のライフを得る。
トランプル
シルバーバックの巫師が死亡したとき、カードを1枚引く。
土地カードを1枚捨てる:猿人の喧嘩屋はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
瞬速
エコー(2)(緑)(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)
猿人の似姿が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。
蘇生(2)(緑)(緑)((2)(緑)(緑):あなたの墓地にあるこのカードを戦場に戻す。これは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、またはこれが戦場を離れるなら、これを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。)
あなたの手札にある猿人の指導霊を追放する:(赤)を加える。
あなたが山(Mountain)をコントロールしているかぎり、頂の猿人は威迫を持つ。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)
各対戦相手のアップキープの開始時に、あなたはそのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを予示する。(それを裏向きの状態で2/2クリーチャーとして戦場に出す。それがクリーチャー・カードであるなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)
あなたがコントロールしていてあなたがオーナーでないクリーチャーが1体死亡するたび、それのオーナーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。
到達
そびえ立つテナガザルのパワーは、あなたがコントロールしているクリーチャーのマナ総量の中の最大値に等しい。
トランプル
Uktabi Kongが戦場に出た時、すべてのアーティファクトを破壊する。
あなたがコントロールするアンタップ状態の類人猿(Ape)を2体タップする:緑の1/1の類人猿クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
ウークタビー・オランウータンが戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
後援(このクリーチャーが攻撃するに際し、あなたがコントロールしていて召喚酔いの影響を受けておらず攻撃してもいないクリーチャー1体をタップしてもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、このクリーチャーのパワーにそのタップしたクリーチャーのパワーを足す。)
(1),ヤヴィマヤの鋼潰しを生け贄に捧げる:アーティファクト1つを対象とする。それを破壊する。