エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは二段攻撃を持つ。(それは先制攻撃の戦闘ダメージと通常の戦闘ダメージの両方を与える。)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに「このクリーチャーが攻撃するたび、あなたがコントロールするすべての土地をアンタップする。」を持つ。
陰影鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、このオーラ(Aura)を破壊する。)
エンチャント(クリーチャー)
あなたがコントロールする、エンチャントされている各クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
あなたがコントロールする、エンチャントされているクリーチャーがブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで、それのブロックしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
瞬速
エンチャント(クリーチャー)
慈善の祝福が戦場に出るに際し、色1色を選ぶ。
エンチャントしているクリーチャーは、プロテクション(その選ばれた色)を持つ。この効果は、すでにそれについていてあなたがコントロールしているオーラ(Aura)や装備品(Equipment)をはずさない。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、あなたはカードを2枚引く。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。
(4)(緑):あなたの墓地にある獣の血筋をあなたの手札に戻す。
エンチャント(クリーチャー)
Bestial Furyが戦場に出たとき、次のターンのアップキープの開始時にカードを1枚引く。
エンチャントされたクリーチャーがブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+4/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。
エンチャント(クリーチャー)
アンタップ状態のクリーチャーを1体、生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。
エンチャントされているクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。
エンチャント(クリーチャー)
たぶらかしの呪い治療が戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーをタップする。
エンチャントしているクリーチャーは「このクリーチャーがあなたのアンタップ・ステップにアンタップするなら、代わりに+1/+1カウンター1個を取り除く。そうしたなら、アンタップする。(そうでないなら、アンタップしない。)」を持つ。
エンチャント(クリーチャー)
怪物縛りが戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーをタップする。それはあなたに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
エンチャントしているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーにダメージが与えられるたび、苦悶の鎖は同じ点数のダメージをそのクリーチャーのコントローラーに与える。
エンチャント(クリーチャー)
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(1)(青)を支払わないかぎり、捕縛を生け贄に捧げる。
あなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
エンチャントされているクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。
エンチャント(クリーチャー)
あなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
あなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。
エンチャント(クリーチャー)
厳寒が戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーをタップする。
エンチャントしているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
厳寒が戦場から墓地に置かれたとき、(1)を支払ってもよい。そうしたなら、占術1を行い、その後、カード1枚を引く。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、黒のクリーチャーによってはブロックされない。
エンチャントされているクリーチャーは、対戦相手1人が黒のパーマネントをコントロールしているかぎり、+2/+2の修整を受ける。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーはプロテクション(黒)を持つ。この効果は黒の護法印を取り除かない。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントしているクリーチャーは、あなたがコントロールしている森(Forest)1つにつき+1/+1の修整を受ける。
エンチャント(クリーチャー)
(白):エンチャントされているクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
瞬速
エンチャント(クリーチャー)
あなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを失う。
(0):エンチャントされているクリーチャーを再生する。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、その色1色につき+1/+1の修整を受ける。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃する。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、青のクリーチャーによってはブロックされない。
エンチャントされているクリーチャーは、対戦相手1人が青のパーマネントをコントロールしているかぎり、+2/+2の修整を受ける。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーはプロテクション(青)を持つ。この効果は青の護法印を取り除かない。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。
陰影鎧(エンチャントされているクリーチャーが破壊される場合、代わりにそれからすべてのダメージを取り除き、このオーラ(Aura)を破壊する。)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、それが人間(Human)であるかぎり+2/+2の修整を受ける。そうでない場合、それは攻撃したりブロックしたりできない。
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+3/-3の修整を受ける。
瞬速
授与(3)(緑)(緑)(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ(Aura)呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)
エンチャントされているクリーチャーは+4/+2の修整を受ける。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーでは攻撃したりブロックしたりできず、それは変身できない。
他のパーマネント1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、月銀の拘束をそれにつける。起動はソーサリーとしてのみ行い、毎ターン1回のみ起動できる。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは攻撃したりブロックしたりできない。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーが(3)を支払わないかぎり、攻撃できない。
エンチャント(クリーチャー)
累加アップキープ(赤)(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年(age)カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)
エンチャントされているクリーチャーのコントローラーは、クリーチャー呪文を唱えられない。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
茨の盾を生け贄に捧げる:エンチャントされているクリーチャーはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+1/+2の修整を受ける。
輝く光輪が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、輝く光輪をオーナーの手札に戻す。
塩水漁りが戦場に出るかオーラ(Aura)呪文の対象になるたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークン1体を生成する。
降霊(白)(青)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを変身させた状態で降霊コストで唱えてもよい。)
エンチャント(クリーチャー)
塩水縛りの贈り物が戦場に出るかエンチャントしているクリーチャーがオーラ(Aura)呪文の対象になるたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークン1体を生成する。
塩水縛りの贈り物がいずこかから墓地に置かれるなら、代わりにこれを追放する。
キッカー(2)(青)(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で(2)(青)を支払ってもよい。)
エンチャント(クリーチャー)
泡の罠が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、エンチャントしているクリーチャーをタップする。
エンチャントしているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
瞬速
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは飛行を持つ。
エンチャント(クリーチャー)
(1):エンチャントされているクリーチャーをタップする。
瞬速
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントしているクリーチャーは、それがあなたがコントロールしている探偵(Detective)であるかぎり、+2/+2の修整を受ける。そうでないなら、それは基本のパワーとタフネスが1/1になり、それでは探偵をブロックできない。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは「(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。」を持つ。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは山渡りを持つ。(それは、防御プレイヤーが山(Mountain)をコントロールしているかぎりブロックされない。)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、攻撃したりブロックしたりできない。
(1)(白):手の檻をオーナーの手札に戻す。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに、攻撃できない。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+3/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。(それは余剰の戦闘ダメージを、それが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
各アップキープの開始時に、直前のターンにプレイヤー1人が2つ以上の呪文を唱えていた場合、満月の呼び声を生け贄に捧げる。
エンチャント(クリーチャー)
あなたのアップキープの開始時に、あなたはあなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見てもよい。そうした場合、それらの中からエンチャントされているクリーチャーと共通のクリーチャー・タイプを持つクリーチャー・カードを1枚、戦場に出してもよい。その後、それらの残りのカードをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
(白),(T):クリーチャー1体を対象とする。沈静するリシドはこの能力を失い、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ(Aura)・エンチャントになる。これをそのクリーチャーにつける。あなたは、この効果を、(白)を支払うことで終わらせてもよい。
エンチャントされているクリーチャーは攻撃できない。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+3/+2の修整を受け、警戒を持つ。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントしているクリーチャーは防衛を持つ。
エンチャントしているクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。
集会 ― (2)(白),蝋燭罠を生け贄に捧げる:エンチャントしているクリーチャーを追放する。あなたがパワーが異なる3体以上のクリーチャーをコントロールしていなければ起動できない。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは飛行か到達を持つクリーチャーによってしかブロックされない。
エンチャントされているクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。