エンチャント(他のオーラ(Aura)がつけられているクリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに先制攻撃、警戒、絆魂を持つ。(このクリーチャーがダメージを与える場合、さらにあなたは同じ点数のライフを得る。)
マナ総量がX以下であるクリーチャー1体を対象とし、そのコントロールを得る。
あなたがコントロールするクリーチャーは+1/-1の修整を受ける。
チョーの泉はタップ状態で戦場に出る。
(T):チョーの泉の上に貯蔵(storage)カウンターを1個置く。
(T),チョーの泉から好きな数の貯蔵カウンターを取り除く:これにより取り除かれた貯蔵カウンター1個につき(白)を加える。
猟場番が死亡したとき、あなたはそれを追放してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを、クリーチャー・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。そのクリーチャー・カードを戦場に出し、これにより公開された他のすべてのカードをすべてあなたの墓地に置く。
(2)(赤):あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。これがこのターンに解決されたこの能力の3回目である場合、あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで先制攻撃を得る。
(赤):クークズの番人はターン終了時までプロテクション(赤)を得る。
トランプル
あなたのアップキープの開始時に、あなたが名前が《クークズの番人/Keeper of Kookus》であるクリーチャーを1体もコントロールしていない場合、クークズはあなたに3点のダメージを与え、このターン可能ならば攻撃する。
(赤):クークズはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。カイレン式交渉はそれに1点のダメージを与える。
クリーチャー1体を対象とする。つっかかりは、それに3点のダメージを与える。
対戦相手1人と激突を行う。あなたが勝ったなら、つっかかりはそのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードのマナ総量の方が大きいプレイヤーが勝つ。)
(6),(T):あなたのライブラリーから、マナ総量が5以下のレベル(Rebel)・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。
緑の2/5のツリーフォーク(Treefolk)・シャーマン(Shaman)・クリーチャー・トークンを1体生成する。
あなたのコントロール下で森(Forest)が戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地にある枝の手の内をあなたの手札に戻してもよい。
激浪の幻惑者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは激浪の幻惑者を生け贄に捧げてもよい。そうした場合、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。(この効果は永続する。)
変異(青)(青)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)
飛行
リシャーダの盗賊が戦場に出たとき、それぞれの対戦相手は(3)を支払わないかぎり、パーマネントを1つ生け贄に捧げる。
リシャーダの盗賊は飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。
飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)
(T):攻撃しているクリーチャーかブロックしているクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
あなたがコントロールするクリーチャーは、+0/+1の修整を受けるとともに到達を持つ。(それらは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)
瞬速
エンチャント(クリーチャー)
三つ目巨人の視線が戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをアンタップする。
エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに警戒を持つ。