装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受け警戒を持つ。
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード6枚を見る。「その中からそのクリーチャーと共通のクリーチャー・タイプを持つカード1枚を公開し、あなたの手札に加える。」を選んでもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
装備(1)
威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
闇叫びが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
闇叫びが死亡するなら、代わりにこれを追放する。
(次のレベルになることはソーサリーとして行う。そのレベルの能力を得る。)
あなたのターンの間、あなたがコントロールしているすべてのアーティファクトは他のタイプに加えて食物(Food)であり「(2),(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:3点のライフを得る。」を持つ。
(2)(緑):レベル2
あなたが各ターン内で初めてライフを得るたび、緑の3/3のアライグマ(Raccoon)・クリーチャー・トークン1体を生成する。
(3)(緑):レベル3
あなたが各ターン内で初めてライフを得るたび、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。
(4),(T):カード1枚を引く。この能力の起動コストに含まれる各マナにつきそれぞれ、そのマナを支払うのではなく、あなたがコントロールしているアンタップ状態のクリーチャー1体をタップしてもよい。起動はソーサリーとしてのみ行う。
隠された岩屋が戦場に出たとき、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。それをあなたの墓地に置いてもよい。)
(T):(◇)を加える。
(1),(T):好きな色1色のマナ1点を加える。
マナ総量が3以下であるアーティファクト1つを対象とする。それを破壊する。あなたは3点のライフを得る。
この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたはあなたの手札にある望む枚数の赤のカードを追放してもよい。この呪文を唱えるためのコストは、これにより追放されたカード1枚につき(2)少なくなる。
あなたのライブラリーの一番上にあるカードX枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードのうち最大2枚をプレイしてもよい。
クリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。ポイ捨てはそれに3点のダメージを与える。あなたがアライグマ(Raccoon)をコントロールしているなら、カード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。