(包囲戦(Siege)1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
ゼンディカーへの侵攻が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
警戒、速攻
覚醒したスカイクレイブが戦場にあるかぎり、これは他のタイプに加えて土地でもある。
(T):好きな色1色のマナ1点を加える。
編まれた網は、網(net)カウンター3個が置かれた状態で戦場に出る。
(T),編まれた網の上から網カウンター1個を取り除く:土地でもこれでもないパーマネント1つを対象とする。それをタップする。それがタップ状態であり続けるかぎり、それの起動型能力は起動できない。
アーティファクトで作製(1)(青)
(3)(青),(T):あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき1枚のカードを引く。その後、編まれた結縄をオーナーのライブラリーの一番上から3枚目に置く。
壊滅的な落盤は各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールしている洞窟(Cave)の数に、あなたの墓地にある洞窟カードの枚数を足した数に等しい。
アーティファクト1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールしている海賊(Pirate)1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。
群衆操りの管理人が戦場に出るか表向きになるに際し、これの上に+1/+1カウンターX個を置く。Xは、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャーの数に等しい。
変装(3)(緑/白)(緑/白)(このカードを、(3)で護法(2)を持つ2/2のクリーチャーとして裏向きで唱えてもよい。変装コストで、いつでもこれを表向きにしてよい。)
飛行、トランプル
起動型か誘発型であり発生源がクリーチャーでない能力1つを対象とし、それを打ち消す。(その後、これを追放する。後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。)
エンチャント(あなたがコントロールしているクリーチャー)
あなたのアップキープの開始時に、1/1であることを除きエンチャントしているクリーチャーのコピーであるトークン1つを生成する。
エンチャントしているクリーチャーが死亡したとき、そのクリーチャーがホラー(Horror)であった場合、終わりなき邪悪をオーナーの手札に戻す。
あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは「このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、これは二段攻撃を得る。」を持つ。
神経損傷杖 ― クリーチャー1体があなたを攻撃するたび、ターン終了時まで、それは-1/-0の修整を受ける。
クリーチャー1体が対戦相手1人を攻撃するたび、ターン終了時まで、それは+0/+1の修整を受ける。
速攻
あなたがコントロールしていてトークンでないすべてのクリーチャーは「(T):あなたがコントロールしていてこのターンに戦場に出たトークン1つを対象とする。それのコピーであるトークン1つを生成する。」を持つ。
積載貨物 ― ゴライアス・トラックが攻撃するたび、これでない攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。
搭乗2(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が2以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)
発見10を行う。発見したカードのマナ総量が10よりも小さいなら、その差に等しい数の宝物(Treasure)トークンをタップ状態で生成する。(発見10を行うとは、「マナ総量が10以下であり土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。それをそのマナ・コストを支払うことなく唱えるか、あなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。」ということである。)
(包囲戦(Siege)1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
ニューカペナへの侵攻が戦場に出たとき、あなたはアーティファクトやクリーチャーのうち1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、アーティファクトやクリーチャーであり対戦相手がコントロールしている1つを対象とする。それを追放する。
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、そのクリーチャーや、あなたがコントロールしていてそれと共通のクリーチャー・タイプを持ちそれでない各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。
装備(1)
あなたは巨体変異を、他のタイプに加えてアーティファクト・クリーチャーであり、パワーとタフネスが巨体変異のパワーとタフネスに等しいことを除き、アーティファクトやクリーチャーのうちあなたがコントロールしている1つのコピーとして戦場に出してもよい。
//---試作部分---//
(2)(青)(青)
試作(あなたはこの呪文を、異なるマナ・コスト、色、サイズで唱えてもよい。これは能力とタイプを保持する。)
3/3
到達
長角の名手が計画された状態になったとき、1つを対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。
計画(3)(赤)((3)(赤)を支払ってあなたの手札にあるこのカードを追放してもよい。後のターンに、これをソーサリーとしてそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。計画はソーサリーとしてのみ行う。)
あなたが悪事を働くたび、宝物(Treasure)トークン1つをタップ状態で生成する。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。(悪事を働くとは、対戦相手や対戦相手がコントロールしているものや対戦相手の墓地にあるカードを対象とすることである。)
宝物3つを生け贄に捧げる:飛行と速攻を持つ赤の4/4の蠍(Scorpion)・ドラゴン(Dragon)・クリーチャー・トークン1体を生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンをX体生成する。Xが5以上の場合、他のすべてのクリーチャーを破壊する。
(T),記憶の器を追放する:各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上にあるカード7枚を追放する。次のあなたのターンまで、各プレイヤーはそれぞれ、これにより自分のライブラリーから追放したカードをプレイしてもよく、自分の手札にあるカードをプレイできない。起動はソーサリーとしてのみ行う。
ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。あなたが無法者をコントロールしているなら、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。あなたの次のターンの、終了時まで、そのカードをプレイしてもよい。(暗殺者(Assassin)、海賊(Pirate)、邪術師(Warlock)、ならず者(Rogue)、傭兵(Mercenary)が無法者である。)
喊声(このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、これでないすべての攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。)
ロザリウス ― プライマリス・チャプレインが攻撃するたび、ターン終了時まで、これは破壊不能を得る。
予言のプリズムが戦場に出たとき、カード1枚を引く。
(1),(T):好きな色1色のマナ1点を加える。
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、使嗾される。(それは各戦闘で可能なら攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)
エンチャントしているクリーチャーが攻撃するたび、あなたは占術2を行う。
針毛の突撃者が騎乗された状態で攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+1/+2の修整を受け威迫を得る。(これは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
騎乗2(あなたがコントロールしていてこれでない望む数のクリーチャーを、それらのパワーの合計が2以上になるように選び、タップする:ターン終了時まで、この乗騎(Mount)は騎乗された状態になる。騎乗はソーサリーとしてのみ行う。)
1個のd20を振る。
1-9|白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークン2体を生成する。
10-19|白の2/2の騎士(Knight)クリーチャー・トークン2体を生成する。
20|白の2/2の騎士クリーチャー・トークン3体を生成する。
対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネントをすべて破壊する。
飛行
天空射の士官が攻撃するたび、無色の1/1の兵士(Soldier)アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。
あなたがコントロールしていてアンタップ状態である兵士3体をタップする:カード1枚を引く。
クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。それのコントローラーは、そのパワーに等しい点数のライフを得る。
T-45パワーアーマーが戦場に出たとき、あなたは(E)(E)(エネルギー・カウンター2個)を得る。
装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受け、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
あなたのアップキープの開始時に、(E)を支払ってもよい。そうしたなら、装備しているクリーチャーをアンタップする。その後、それの上に威迫やトランプルや絆魂のうちあなたが選んだカウンター1個を置く。
装備(3)
アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。)
エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
融合(あなたはこのカードの片方の半分または両方の半分をあなたの手札から唱えてもよい。)
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受け先制攻撃を得る。調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)
刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)
望む数の、タフネスが同じであるクリーチャーを対象とする。それらを破壊する。
以下から1つを選ぶ。
・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。
・タフネスが4以上のクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。