飛行、護法(2)
(1)(白)(青):クリーチャーやアーティファクトでありあなたがコントロールしていてこれでない1つを対象とする。それを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
二段攻撃、警戒
正義の幽霊、アグルス・コスが戦場に出るか攻撃するたび、クリーチャー最大1体を対象とする。それが容疑をかけられているなら、それを追放する。そうでないなら、それに容疑をかける。(容疑クリーチャーは威迫を持ち、それではブロックできない。)
このクリーチャーではブロックできない。
対戦相手1人のライフが10点以下であるかぎり、このクリーチャーは速攻を持つ。
上陸 ― あなたがコントロールしている土地1つが戦場に出るたび、あなたの墓地にあるこのカードを戦場に戻してもよい。
底なしの落魄 ― チュパカブラの残響が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるパーマネント・カードの枚数に等しい。
飛行
未解決事件解明者が死亡したとき、調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)
飛行
落魄4 ― 残響の議会が戦場に出たとき、あなたの墓地に4枚以上のパーマネント・カードがある場合、土地でもこれでもないパーマネント最大1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。
強請(あなたが呪文を1つ唱えるたび、あなたは(白/黒)を支払ってもよい。そうした場合、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたはその点数分のライフを得る。)
あなたがマナを引き出す目的で沼(Swamp)を1つタップするたび、(黒)を加える。
瞬速
この呪文を唱えるためのコストは、このターンに死亡したクリーチャー1体につき(2)少なくなる。
死鳴らし鬼が戦場に出たとき、このターンにダメージを受けていてこれでないすべてのクリーチャーを破壊する。
あなたのターンの戦闘の開始時に、深水淵の残響は探検を行う。その後、「ターン終了時まで、これはあなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体のコピーになる。」を選んでもよい。(このクリーチャーが探検を行うとは「あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地なら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。」ということである。)
飛行
変装(4)(白)(このカードを、(3)で護法(2)を持つ2/2のクリーチャーとして裏向きで唱えてもよい。変装コストで、いつでもこれを表向きにしてよい。)
旅立った甲板員が呪文の対象になったとき、これを生け贄に捧げる。
旅立った甲板員はスピリット(Spirit)によってしかブロックされない。
(3)(青):あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはスピリットによってしかブロックされない。
説教好きな残響が戦場に出たとき、カード1枚を引く。
落魄4 ― あなたの墓地に4枚以上のパーマネント・カードがあるかぎり、説教好きな残響は飛行を持つ。
飛行
あなたが5つ以上のアンタップ状態の土地をコントロールしているなら、砂塵の憎悪は+1/+1カウンター2個と絆魂カウンター1個が置かれた状態で戦場に出る。
計画(1)(白)((1)(白)を支払ってあなたの手札にあるこのカードを追放してもよい。後のターンに、これをソーサリーとしてそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。計画はソーサリーとしてのみ行う。)
落魄 ― あなたの墓地に4枚以上のパーマネント・カードがあるかぎり、薄暮の残響は+1/+1の修整を受け絆魂を得る。
星座 ― 開花の幻霊か他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、カードを1枚引く。
授与(2)(白)(白)(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ(Aura)呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)
万戦の幻霊とエンチャントされているクリーチャーは、それぞれあなたがコントロールするクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受けるとともに、あなたがコントロールするオーラ1つにつき+1/+1の修整を受ける。
飛行
あなたが各ターン最初に調査を行うたび、追加で調査を1回行う。
飛行、警戒
違和感 ― あなたがコントロールしているエンチャント1つが戦場に出るたび、および、あなたが部屋(Room)1つを完全に開放するたび、ターン終了時まで、うつろう亡霊は+1/+1の修整を受ける。
飛行
天上の調査員が戦場に出たとき、調査をX回行う。Xは、あなたの対戦相手の人数に等しい。(調査を行うとは、手掛かり(Clue)トークン1つを生成することである。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)
あなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークン1体を生成する。
瞬速
飛行
各対戦相手の終了ステップ中に、あなたは呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
飛行
友好的な幽霊が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+4の修整を受ける。
ラミレス・ディピエトロの幽霊は、タフネスが3以上のクリーチャーによってはブロックされない。
ラミレス・ディピエトロの幽霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、墓地にあり、このターンに捨てられたかライブラリーからそこに置かれたカード最大1枚を対象とする。そのカードをオーナーの手札に加える。
共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)
飛行
亡者の踊り手が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるエンチャント・カード1枚をあなたの手札に戻すか、あなたがコントロールしている部屋(Room)1つの閉鎖されているドア1つを開放する。
違和感 ― あなたがコントロールしているエンチャント1つが戦場に出るたび、および、あなたが部屋1つを完全に開放するたび、飛行を持つ白の3/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークン1体を生成する。
飛行
亡者の鍵持ちがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたがコントロールしている部屋(Room)最大1つを対象とする。それの閉鎖されているドア1つを開放する。
幽体のこそ泥がアンタップ状態になるたび、あなたは(2)を支払ってもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。
対戦相手が自分の手札以外の領域から呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引く。
カード1枚を捨てる:このターン、幽体のこそ泥はブロックされない。
飛行
絞首された処刑人が戦場に出たとき、飛行を持つ白の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークンを1体生成する。
(3)(白),絞首された処刑人を追放する:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。
違和感 ― あなたがコントロールしているエンチャント1つが戦場に出るたび、および、あなたが部屋(Room)1つを完全に開放するたび、ターン終了時まで、業火の幻影は+2/+0の修整を受ける。
業火の幻影が死亡したとき、1つを対象とする。これはそれに、これのパワーに等しい点数のダメージを与える。
警戒
(T),部屋(Room)1つを生け贄に捧げる:侵入する憤怒霊は各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。カード1枚を引く。
あなたがコントロールしているパーマネント1つの上に1個以上の+1/+1カウンターが置かれるなら、代わりにそのパーマネントの上にその個数に1を足した個数の+1/+1カウンターを置く。
(T):好きな色1色のマナX点を加える。Xは、囁かれる希望の神のパワーに等しい。
到達
他のパーマネントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、それがこの能力によって戦場に出たのではなかった場合、あなたはあなたの手札からマナ総量がそれ以下であるパーマネント・カード1枚を戦場に出してもよい。
共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)
パワーが2以下でありこれでないクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、市場見廻りの幻影は飛行を得る。
飛行
月揺らしの騎兵隊が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは飛行を得て、+X/+Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーの数に等しい。
到達
(T):プレイヤーやバトルのうち1つを対象とする。オナッケの投槍兵はそれに2点のダメージを与える。
あなたがコントロールしている部屋(Room)の中に、2つ以上の開放されているドアがあるかぎり、猛り狂う憤怒霊は+3/+0の修整を受ける。
飛行
あなたがあなたの手札以外から呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる。
予顕(4)(青)(あなたのターンの間、あなたは(2)を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。)
速攻
叫ぶ宿敵がダメージを受けるたび、これでない1つを対象とする。これはそれにその点数に等しい点数のダメージを与える。これによりプレイヤーがダメージを受けたなら、残りのゲームの間、そのプレイヤーはライフを得られない。
飛行
泣き叫ぶ幻影が攻撃するたび、カード1枚を切削する。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚をあなたの墓地に置く。)
他のプレイヤーのアンタップ・ステップに、あなたがコントロールするすべてのパーマネントをアンタップする。
飛行
無私の霊魂を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは破壊不能を得る。
飛行
平地サイクリング(2)(((2),このカードを捨てる:あなたのライブラリーから{Plains)・カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。)
覆われた羊飼いが戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。
ターン終了時まで、対戦相手がコントロールしているすべてのクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。(その後、このカードを追放する。後で追放領域にあるこのクリーチャーを唱えてもよい。)
スカイクレイブの亡霊が戦場に出たとき、あなたがコントロールしておらずマナ総量が4以下で土地でもトークンでもないパーマネント最大1つを対象とする。それを追放する。
スカイクレイブの亡霊が戦場を離れたとき、その追放されたカードのオーナーは青のX/Xのイリュージョン(Illusion)・クリーチャー・トークン1体を生成する。Xは、その追放されたカードのマナ総量に等しい。
この呪文を唱えるための追加コストとして、カード1枚を捨てるか、パーマネント1つを生け贄に捧げる。
底なしの落魄 ― 迷いし者の魂のパワーは、あなたの墓地にあるパーマネント・カードの枚数に等しく、タフネスはそれに1を足した値に等しい。
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
飛行
(3)(青):カードを1枚引く。
護法 ― カード1枚を捨てる。(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーがカード1枚を捨てないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)
沼サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:あなたのライブラリーから沼(Swamp)カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。)
飢えた亡霊が戦場に出たとき、諜報2を行う。その後、あなたのライブラリーの一番上に置いた各カードにつきそれぞれ、カード1枚を引き3点のライフを失う。
落魄8 ― あなたがカード1枚を引くたび、あなたの墓地に8枚以上のパーマネント・カードがある場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。
落魄8 ― あなたの墓地に8枚以上のパーマネント・カードがないなら、古のものでは攻撃もブロックもできない。
(2)(青)(黒):カード1枚を引く。その後、カード1枚を捨てる。これによりあなたがカード1枚を捨てたとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはその捨てたカードのマナ総量に等しい枚数のカードを切削する。
(T):カード2枚を切削する。
恐竜(Dinosaur)1つとマーフォーク(Merfolk)1つと海賊(Pirate)1つと吸血鬼(Vampire)1つで作製(4)((4),このアーティファクトを追放する,あなたがコントロールしていてこれでないパーマネントやあなたの墓地にあるカードであり該当する4つを追放する:このカードをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戻す。作製はソーサリーとしてのみ行う。)
威迫、トランプル、絆魂、呪禁
不気味な船長が攻撃するたび、各対戦相手はそれぞれ土地でないパーマネント1つを生け贄に捧げる。その後、あなたは「不気味な船長を作製するために追放されているクリーチャー・カード1枚をあなたのコントロール下でタップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。」を選んでもよい。
防衛
あなたが諜報を行うたび、思考繋ぎの幻の上に+1/+1カウンターを1個置く。
思考繋ぎの幻の上に+1/+1カウンターが3個以上置かれているかぎり、これは防衛を持たないかのように攻撃できる。
アーボーグの掃除屋が戦場に出るか攻撃するたび、墓地にあるカード1枚を対象とする。それを追放する。アーボーグの掃除屋の上に+1/+1カウンター1個を置く。
アーボーグの掃除屋により追放されているカードが飛行を持っているかぎり、これは飛行を持つ。先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、到達、トランプル、警戒についても同様である。