茨織りのビヒモス/Brambleweft Behemoth
(4)(緑)(緑)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) HOU, コモン
トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージを、それが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)
6/6
Illus.Florian de Gesincourt (202/199)
不死のビヒモス/Deathless Behemoth
(6)
クリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) BFZ, アンコモン
警戒
エルドラージ(Eldrazi)・末裔(Scion)を2体生け贄に捧げる:不死のビヒモスをあなたの墓地からあなたの手札に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。
6/6
Illus.Jason Felix (5/274)
溺墓のビヒモス/Drownyard Behemoth
(9)
クリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi)・カニ(Crab) EMN, アンコモン
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
現出(7)(青)(あなたはこの呪文を、クリーチャー1体を生け贄に捧げるとともに(X)だけ減らした現出コストを支払って唱えてもよい。Xはそのクリーチャーのマナ総量に等しい。)
溺墓のビヒモスは、これがこのターンに戦場に出たのであるかぎり、呪禁を持つ。
5/7
Illus.Jason Kang (4/205)
ビヒモスを招く者、キオーラ/Kiora, Behemoth Beckoner
(2)(緑/青)
伝説のプレインズウォーカー ― キオーラ(Kiora) WAR, アンコモン
パワーが4以上のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、カードを1枚引く。
[-1]:パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。
7
Illus.Jaime Jones (232/264)
迷路のビヒモス/Maze Behemoth
(5)(緑)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) DGM, コモン
トランプル
あなたがコントロールする多色のクリーチャーはトランプルを持つ。
5/4
Illus.Yeong-Hao Han (43/156)
モークラットのビヒモス/Morkrut Behemoth
(4)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・巨人(Giant) J25, コモン
この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャー1体を生け贄に捧げるか(1)(黒)を支払う。
威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)
7/6
Illus. (465/0)
常緑のビヒモス/Perennial Behemoth
(5)
アーティファクト・クリーチャー ― ビースト(Beast) OTC, レア
あなたはあなたの墓地から土地をプレイしてもよい。
蘇生(緑)(緑)((緑)(緑):あなたの墓地にあるこのカードを戦場に戻す。これは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、またはこれが戦場を離れるなら、これを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。)
2/7
Illus.Wayne Reynolds (262/0)
カル・シスマのビヒモス/Qal Sisma Behemoth
(2)(赤)
クリーチャー ― オーガ(Ogre)・戦士(Warrior) DTK, アンコモン
カル・シスマのビヒモスは、あなたが(2)を支払わないかぎり、攻撃したりブロックしたりできない。
5/5
Illus.Evan Shipard (149/264)
鱗ビヒモス/Scaled Behemoth
(4)(緑)(緑)
クリーチャー ― クロコダイル(Crocodile) AKH, アンコモン
呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)
6/7
Illus.Marco Nelor (184/264)
ウルヴェンワルドの奇異/Ulvenwald Oddity
(2)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) VOW, レア
トランプル、速攻
(5)(緑)(緑):ウルヴェンワルドの奇異を変身させる。
4/4
Illus.Brent Hollowell (225/277)
ウルヴェンワルドのビヒモス/Ulvenwald Behemoth
〔緑〕 クリーチャー ― ビースト(Beast)・ホラー(Horror) VOW, レア
トランプル、速攻
あなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受けトランプルと速攻を持つ。
8/8
Illus.Brent Hollowell (225/277)
軍用ビヒモス/War Behemoth
(5)(白)
クリーチャー ― ビースト(Beast) KTK, コモン
変異(4)(白)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)
3/6
Illus.Zoltan Boros (29/269)
森生まれのビヒモス/Woodborn Behemoth
(3)(緑)(緑)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) M14, アンコモン
あなたが土地を8つ以上コントロールしているかぎり、森生まれのビヒモスは+4/+4の修整を受けるとともにトランプルを持つ。(このクリーチャーが、自身をブロックしているすべてのクリーチャーを破壊するのに十分な戦闘ダメージを割り振るなら、あなたはその残りのダメージをそれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに割り振ってもよい。)
4/4
Illus.Matt Stewart (203/249)