到達を持つ緑の1/2の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、あなたを攻撃しているクリーチャーの総数に等しい。このターン、蜘蛛でないクリーチャーが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。
到達
あなたがコントロールする蜘蛛(Spider)を1体タップする:クリーチャー1体を対象とする。あなたの墓地やライブラリーから《アラクナスの蜘蛛の巣/Arachnus Web》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出してそのクリーチャーにつける。あなたがこれによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、ライブラリーを切り直す。
到達
対戦相手がインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークンを1体生成する。
これ以外であなたがコントロールしているすべての邪魔者(Pest)とコウモリ(Bat)と昆虫(Insect)と蛇(Snake)と蜘蛛(Spider)は+1/+1の修整を受ける。
厄介な害獣、ブレックスが死亡したとき、あなたは4点のライフを得る。
あなたのライブラリーの一番上からカード5枚を見る。あなたは、そのうち望む枚数をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。あなたは、これによりあなたがあなたの手札に加えたカード1枚につき3点のライフを失う。
到達
群れの織り手が死亡したとき、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークン1体を生成する。
エンチャント(プレイヤー)
エンチャントしているプレイヤーがコントロールしていてトークンでないクリーチャー1体が死亡するたび、それを追放し、あなたは到達を持つ緑の1/2の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークン1体を生成する。
到達
ドライダーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、威迫と到達を持つ黒の2/1の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークン1体を生成する。
飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。そのクリーチャーが青か黒である場合、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークンを1体生成する。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)
対戦相手1人が飛行を持つクリーチャー呪文を唱えたとき、隠れたる蜘蛛がエンチャントである場合、それは到達を持つ3/5の蜘蛛(Spider)クリーチャーになる。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)
到達
昂揚 ― 墓後家蜘蛛、イシュカナが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれる場合、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークンを3体生成する。
(6)(黒):対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたがコントロールする蜘蛛1体につき1点のライフを失う。
威迫
蜘蛛網の頭、アイゾーニが戦場に出るか攻撃するたび、証拠収集4を行ってもよい。そうしたなら、威迫と到達を持つ黒緑の2/1の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークン2体を生成する。
トークン4つを生け贄に捧げる:諜報2を行う。その後、カード2枚を引く。あなたは2点のライフを得る。
あなたがコントロールしているクリーチャー1体が死亡するたび、蜘蛛の女王、ロルスの上に忠誠(loyalty)カウンター1個を置く。
[0]:あなたはカード1枚を引き、1点のライフを失う。
[-3]:威迫と到達を持つ黒の2/1の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークン2体を生成する。
[-8]:あなたは「あなたがコントロールしている1体以上のクリーチャーが対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがこのターンに失ったライフが8点より少ない場合、そのプレイヤーは、その差に等しい点数のライフを失う。」を持つ紋章を得る。
到達
暗影の蜘蛛が死亡したとき、到達を持つ黒の2/4の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークンを1体生成する。
(1)(緑),名高い織り手を生け贄に捧げる:到達を持つ緑の1/3の蜘蛛(Spider)クリーチャー・エンチャント・トークンを1体生成する。(それは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)
到達
(3)(黒)(緑),あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を追放する:到達を持つ緑の1/2の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークンを1体生成する。その後、各対戦相手はそれぞれ、あなたがコントロールしている蜘蛛1体につき1点のライフを失う。
接死、護法(2)
あなたがコントロールしていてこれでないすべての蜘蛛(Spider)は接死と護法(2)を持つ。
このターンにあなたがコントロールしていた蜘蛛からダメージを受けていてこれでないクリーチャー1体が死亡するたび、「(2),(T):このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つ食物(Food)アーティファクトであり他のすべてのカード・タイプを失うことを除き、そのクリーチャーのコピーであるトークン1つを生成する。
あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークンを1体生成する。
フラッシュバック(6)(黒)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)
(T):(◇)を加える。
(T):昆虫(Insect)1つかネズミ(Rat)1つか蜘蛛(Spider)1つかリス(Squirrel)1つを対象とし、それを再生する。(それが次に破壊されるとき、代わりにそれをタップし、それを戦闘から取り除き、それに与えられたすべてのダメージを取り除く。)
緑の1/1のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークン2体を生成する。その後、ターン終了時まで、蜘蛛(Spider)でも昆虫(Insect)でもネズミ(Rat)でもリスでもない各クリーチャーはそれぞれ、あなたがコントロールしていて蜘蛛や昆虫やネズミやリスであるクリーチャー1体につき-1/-1の修整を受ける。
群れの巣人が戦場に出たとき、飛行を持つ黒緑の1/1の昆虫(Insect)クリーチャー・トークン2体を生成する。
昂揚 ― あなたの墓地にあるカードの中に4種類以上のカード・タイプがあるかぎり、あなたがコントロールしていて昆虫や蜘蛛(Spider)であるすべては+1/+1の修整を受け接死を持つ。
到達
双子絹蜘蛛が戦場に出たとき、到達を持つ緑の1/2の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークンを1体生成する。
(T):好きな色1色のマナ1点を加える。ひきつる人形の上に巣(nest)カウンター1個を置く。
(T),ひきつる人形を生け贄に捧げる:ひきつる人形の上にあるカウンター1個につき1体の、到達を持つ緑の2/2の蜘蛛(Spider)クリーチャー・トークンを生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。以下から1つを選ぶ。ターン終了時まで、それはその基本のパワーとタフネスになり、そのクリーチャー・タイプになり、その能力を得る。
・呪禁を持つ1/3の海亀(Turtle)
・到達を持つ1/5の蜘蛛(Spider)
・トランプルを持つ3/3の象(Elephant)