名誉の斥候が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする黒か赤のクリーチャー1体につき、あなたは2点のライフを得る。
生存 ― あなたの第2メイン・フェイズの開始時に、館の地図作りがタップ状態である場合、土地カード1枚が公開されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ公開していく。そのカードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
ハイラックス塔の斥候が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。
(1),(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。
(1),(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。
(1),(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。
(1),(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。
(1),(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。
(1),(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。
絆魂
剛胆な敵対者が戦場に出たとき、あなたは望む回数の(1)(白)を支払ってもよい。あなたがこのコストを1回以上支払ったとき、剛胆な敵対者の上にその回数に等しい数の武勇(valor)カウンターを置く。
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは、剛胆な敵対者の上にある武勇カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。
絆魂
剛胆な敵対者が戦場に出たとき、あなたは望む回数の(1)(白)を支払ってもよい。あなたがこのコストを1回以上支払ったとき、剛胆な敵対者の上にその回数に等しい数の武勇(valor)カウンターを置く。
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは、剛胆な敵対者の上にある武勇カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。
トランプル
剛胆な補給兵が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の人間(Human)1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。
トランプル
剛胆な補給兵が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の人間(Human)1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受ける。
到達
(T):(緑)を加える。
(T):好きな色1色のマナ2点を加える。このマナは乗騎(Mount)や機体(Vehicle)である呪文を唱えるためにしか支払えない。
鉄爪のノスリ乗りはパワーが2以上のクリーチャーをブロックできない。
(赤):鉄爪のノスリ乗りはターン終了時まで飛行を得る。
翡翠光のレインジャーが戦場に出たとき、これは探検を行い、その後これはもう一度探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。その後、この手順を繰り返す。)
翡翠光のレインジャーが戦場に出たとき、これは探検を行い、その後これはもう一度探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。その後、この手順を繰り返す。)
翡翠光の洞窟探検家が戦場に出たとき、これはX回探検を行う。(探検を行うとは、「あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地なら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。」ということである。)
翡翠光の洞窟探検家が戦場に出たとき、これはX回探検を行う。(探検を行うとは、「あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地なら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。」ということである。)
翡翠光の洞窟探検家が戦場に出たとき、これはX回探検を行う。(探検を行うとは、「あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地なら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。」ということである。)
飛行、警戒
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたの手札から呪文を唱えていなかった場合、カード1枚を引く。
飛行
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
ジャングル生まれの開拓者が戦場に出たとき、呪禁を持つ青の1/1のマーフォーク(Merfolk)・クリーチャー・トークンを1体生成する。(それは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)
飛行
あなたがコントロールしている1体以上の鳥(Bird)がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、以下から1つを選ぶ。
・あなたの手札かあなたの墓地にある鳥クリーチャー・カード1枚を最終(finality)カウンター1個が置かれた状態で戦場に出してもよい。
・あなたがコントロールしている各鳥の上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。
・カード1枚を引く。
飛行
あなたがコントロールしている1体以上の鳥(Bird)がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、以下から1つを選ぶ。
・あなたの手札かあなたの墓地にある鳥クリーチャー・カード1枚を最終(finality)カウンター1個が置かれた状態で戦場に出してもよい。
・あなたがコントロールしている各鳥の上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。
・カード1枚を引く。
飛行
あなたがコントロールしている1体以上の鳥(Bird)がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、以下から1つを選ぶ。
・あなたの手札かあなたの墓地にある鳥クリーチャー・カード1枚を最終(finality)カウンター1個が置かれた状態で戦場に出してもよい。
・あなたがコントロールしている各鳥の上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。
・カード1枚を引く。
版図 ― カヴーの斥候は、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき+1/+0の修整を受ける。
鋭い目の管理者によって追放されているカードの中に4種類以上のカード・タイプがあるかぎり、これは+4/+4の修整を受けトランプルを持つ。
(1):墓地にあるカード1枚を対象とする。それを追放する。
鋭い目の管理者によって追放されているカードの中に4種類以上のカード・タイプがあるかぎり、これは+4/+4の修整を受けトランプルを持つ。
(1):墓地にあるカード1枚を対象とする。それを追放する。
勇敢な旅人、ケランが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を公開する。それがマナ総量が3以下であるクリーチャー・カードであるなら、それをあなたの手札に加える。そうでないなら、それをあなたの墓地に置いてもよい。
地図(Map)トークンX個を生成する。Xは、アーティファクトをコントロールしている対戦相手の人数に1を足した数に等しい。(その後、このカードを追放する。後で追放領域にあるこのクリーチャーを唱えてもよい。)
勇敢な旅人、ケランが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を公開する。それがマナ総量が3以下であるクリーチャー・カードであるなら、それをあなたの手札に加える。そうでないなら、それをあなたの墓地に置いてもよい。
地図(Map)トークンX個を生成する。Xは、アーティファクトをコントロールしている対戦相手の人数に1を足した数に等しい。(その後、このカードを追放する。後で追放領域にあるこのクリーチャーを唱えてもよい。)
(1)(赤):これがスカウト(Scout)なら、これは人間(Human)・フェアリー(Faerie)・探偵(Detective)になり「これがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。このターン、そのカードをプレイしてもよい。」を得る。
(2)(赤):これが探偵なら、これは3/2の人間・フェアリー・ならず者(Rogue)になり、二段攻撃を得る。
(1)(赤):これがスカウト(Scout)なら、これは人間(Human)・フェアリー(Faerie)・探偵(Detective)になり「これがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。このターン、そのカードをプレイしてもよい。」を得る。
(2)(赤):これが探偵なら、これは3/2の人間・フェアリー・ならず者(Rogue)になり、二段攻撃を得る。
(1)(赤):これがスカウト(Scout)なら、これは人間(Human)・フェアリー(Faerie)・探偵(Detective)になり「これがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。このターン、そのカードをプレイしてもよい。」を得る。
(2)(赤):これが探偵なら、これは3/2の人間・フェアリー・ならず者(Rogue)になり、二段攻撃を得る。
(1)(赤):これがスカウト(Scout)なら、これは人間(Human)・フェアリー(Faerie)・探偵(Detective)になり「これがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。このターン、そのカードをプレイしてもよい。」を得る。
(2)(赤):これが探偵なら、これは3/2の人間・フェアリー・ならず者(Rogue)になり、二段攻撃を得る。
二段攻撃
キンジャーリの黎明走りが戦場に出たとき、これは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を公開する。それが土地なら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。)
攻撃しているキスキン(Kithkin)かエルフ(Elf)が戦場からあなたの墓地に置かれるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
コーの地図作りが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから平地(Plains)カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
コーの地図作りが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから平地(Plains)カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
コーの地図作りが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから平地(Plains)カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
コーの地図作りが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから平地(Plains)カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
コーの地図作りが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから平地(Plains)カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
コーの地図作りが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから平地(Plains)カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
(T):パワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
宿根 ― クロールの食料隊が戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき1点のライフを得る。
宿根 ― クロールの食料隊が戦場に出たとき、あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき1点のライフを得る。
英雄的 ― あなたがラゴンナ団の先駆者を対象とする呪文を1つ唱えるたび、ラゴンナ団の先駆者の上に+1/+1カウンターを1個置く。
結集 ― ランタンの斥候か他の同盟者(Ally)が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは絆魂を得る。