Wisdom Guild ホーム
検索式: 日本語テキストに威迫を含む

686 件のカードがヒットしました.

686 件中、151 - 200 件目を表示(検索時間:96.566 ミリ秒
遺跡掘削機/Ruin Grinder  (5)(赤)
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) C21, レア

威迫

遺跡掘削機が死亡したとき、各プレイヤーはそれぞれ「自分の手札を捨て、カード7枚を引く。」を選んでもよい。

山サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:あなたのライブラリーから山(Mountain)カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。)

7/4
Illus.Hector Ortiz (384/81)
瓦礫帯の自慢屋/Rubblebelt Braggart  (4)(赤)
クリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・戦士(Warrior) MKM, コモン

瓦礫帯の自慢屋が攻撃するたび、これが容疑をかけられていない場合、これに容疑をかけてもよい。(容疑クリーチャーは威迫を持ち、それではブロックできない。)

5/5
Illus.Leonardo Santanna (143/0)
戦争の世継ぎ、ローアン/Rowan, Scion of War  (1)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) WOE, 神話レア

威迫

(T):このターン、あなたが黒や赤である呪文を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xは、このターンにあなたが失ったライフの合計に等しい。起動はソーサリーとしてのみ行う。

4/2
Illus.Magali Villeneuve (211/0)
戦争の世継ぎ、ローアン/Rowan, Scion of War  (1)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) WOE, 神話レア

威迫

(T):このターン、あなたが黒や赤である呪文を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xは、このターンにあなたが失ったライフの合計に等しい。起動はソーサリーとしてのみ行う。

4/2
Illus.Abigail Larson (300/0)
ロティサリーの精/Rotisserie Elemental  (赤)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) WOE, レア

威迫

ロティサリーの精がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これの上に焼き串(skewer)カウンター1個を置く。その後、これを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーの一番上にあるカードX枚を追放する。Xは、これの上にある焼き串カウンターの個数に等しい。このターン、それらのカードをプレイしてもよい。

1/1
Illus.Leonardo Santanna (148/0)
ロティサリーの精/Rotisserie Elemental  (赤)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) WOE, レア

威迫

ロティサリーの精がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これの上に焼き串(skewer)カウンター1個を置く。その後、これを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーの一番上にあるカードX枚を追放する。Xは、これの上にある焼き串カウンターの個数に等しい。このターン、それらのカードをプレイしてもよい。

1/1
Illus.Leonardo Santanna (352/0)
腐敗農場の死足虫/Rot Farm Mortipede  (3)(黒)
クリーチャー ― 昆虫(Insect) MKM, コモン

1枚以上のクリーチャー・カードがあなたの墓地を離れるたび、ターン終了時まで、腐敗農場の死足虫は+1/+0の修整を受け威迫と絆魂を得る。

3/4
Illus.Loïc Canavaggia (102/0)
ロヒアリムの槍兵/Rohirrim Lancer  (赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・騎士(Knight) LTR, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)

ロヒアリムの槍兵が死亡したとき、指輪があなたを誘惑する。

1/1
Illus.Anastasia Balakchina (146/)
ローグ・クラス/Rogue Class  (青)(黒)
エンチャント ― クラス(Class) AFR, レア

(次のレベルになることはソーサリーとして行う。そのレベルの能力を得る。)

あなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのライブラリーの一番上にあるカード1枚を裏向きに追放する。それが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを見てもよい。

(1)(青)(黒):レベル2

あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは威迫を持つ。

(2)(青)(黒):レベル3

あなたはローグ・クラスによって追放されているカードをプレイしてもよく、それらの呪文を唱えるためにマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。

Illus.Véronique Meignaud (230/281)
ロフガフフの息子、ログラクフ/Rograkh, Son of Rohgahh  (0)
〔赤〕 伝説のクリーチャー ― コボルド(Kobold)・戦士(Warrior) CMR, アンコモン

先制攻撃、威迫、トランプル

共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)

0/1
Illus.Chris Seaman (197/361)
ロフガフフの息子、ログラクフ/Rograkh, Son of Rohgahh  (0)
〔赤〕 伝説のクリーチャー ― コボルド(Kobold)・戦士(Warrior) CMR, アンコモン

先制攻撃、威迫、トランプル

共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)

0/1
Illus.Chris Seaman (575/361)
爪のライヴァズ/Rivaz of the Claw  (1)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・邪術師(Warlock) DMU, レア

威迫

(T):望む色の組み合わせのマナ2点を加える。このマナは、ドラゴン(Dragon)・クリーチャー呪文を唱えるためにしか支払えない。

あなたの各ターンに、あなたはあなたの墓地からドラゴン・クリーチャー呪文1つを唱えてもよい。

あなたがあなたの墓地からドラゴン・クリーチャー呪文を唱えるたび、それは「このクリーチャーが死亡したとき、これを追放する。」を得る。

3/3
Illus.Joshua Raphael (215/281)
爪のライヴァズ/Rivaz of the Claw  (1)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・邪術師(Warlock) DMU, レア

威迫

(T):望む色の組み合わせのマナ2点を加える。このマナは、ドラゴン(Dragon)・クリーチャー呪文を唱えるためにしか支払えない。

あなたの各ターンに、あなたはあなたの墓地からドラゴン・クリーチャー呪文1つを唱えてもよい。

あなたがあなたの墓地からドラゴン・クリーチャー呪文を唱えるたび、それは「このクリーチャーが死亡したとき、これを追放する。」を得る。

3/3
Illus.Eugene Frost (314/281)
爪のライヴァズ/Rivaz of the Claw  (1)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・邪術師(Warlock) DMU, レア

威迫

(T):望む色の組み合わせのマナ2点を加える。このマナは、ドラゴン(Dragon)・クリーチャー呪文を唱えるためにしか支払えない。

あなたの各ターンに、あなたはあなたの墓地からドラゴン・クリーチャー呪文1つを唱えてもよい。

あなたがあなたの墓地からドラゴン・クリーチャー呪文を唱えるたび、それは「このクリーチャーが死亡したとき、これを追放する。」を得る。

3/3
Illus.Eugene Frost (355/281)
鱗剥ぎの捕食者/Ripscale Predator  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur) GTC, アンコモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

6/5
Illus.Volkan Baga (103/249)
鱗剥ぎの捕食者/Ripscale Predator  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur) M20, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

6/5
Illus.Volkan Baga (157/280)
鱗剥ぎの捕食者/Ripscale Predator  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur) J22, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

6/5
Illus.Volkan Baga (589/51)
鱗剥ぎの捕食者/Ripscale Predator  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur) CMR, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

6/5
Illus.Volkan Baga (196/361)
重鎮、リルサ・レイル/Rilsa Rael, Kingpin  (3)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) CLB, アンコモン

接死

重鎮、リルサ・レイルが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。

あなたが攻撃するたび、攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。あなたがダンジョンを踏破したことがあるなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーはさらに+5/+0の修整を受け先制攻撃と威迫を得る。

2/5
Illus.Micah Epstein (293/361)
重鎮、リルサ・レイル/Rilsa Rael, Kingpin  (3)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) CLB, アンコモン

接死

重鎮、リルサ・レイルが戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。

あなたが攻撃するたび、攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。あなたがダンジョンを踏破したことがあるなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーはさらに+5/+0の修整を受け先制攻撃と威迫を得る。

2/5
Illus.Mark A. Nelson (439/361)
宴をかき乱す者/Revel Ruiner  (3)(黒)
クリーチャー ― セファリッド(Cephalid)・ならず者(Rogue) SNC, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)

宴をかき乱す者が戦場に出たとき、これは謀議する。(カード1枚を引き、その後カード1枚を捨てる。あなたが土地でないカードを捨てたなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。)

3/1
Illus.Christina Davis (91/281)
暴き目/Revealing Eye  
〔黒〕 クリーチャー ― 眼(Eye)・ホラー(Horror) VOW, レア

威迫

このクリーチャーが暴き目に変身したとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選んでもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはそのカードを捨て、カード1枚を引く。

3/4
Illus.Brian Valeza (101/277)
隠し幕/Concealing Curtains  (黒)
クリーチャー ― 壁(Wall) VOW, レア

防衛

(2)(黒):隠し幕を変身させる。起動はソーサリーとしてのみ行う。

0/4
Illus.Brian Valeza (101/277)
暴き目/Revealing Eye  
〔黒〕 クリーチャー ― 眼(Eye)・ホラー(Horror) VOW, レア

威迫

このクリーチャーが暴き目に変身したとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選んでもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはそのカードを捨て、カード1枚を引く。

3/4
Illus.Brian Valeza (367/277)
隠し幕/Concealing Curtains  (黒)
クリーチャー ― 壁(Wall) VOW, レア

防衛

(2)(黒):隠し幕を変身させる。起動はソーサリーとしてのみ行う。

0/4
Illus.Brian Valeza (367/277)
不穏な火道/Restless Vents  
土地 LCI, レア

不穏な火道はタップ状態で戦場に出る。

(T):(黒)か(赤)を加える。

(1)(黒)(赤):ターン終了時まで、不穏な火道は威迫を持つ黒赤の2/3の昆虫(Insect)クリーチャーになる。これは土地でもある。

不穏な火道が攻撃するたび、カード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。

Illus.Svetlin Velinov (284/0)
不穏な火道/Restless Vents  
土地 LCI, レア

不穏な火道はタップ状態で戦場に出る。

(T):(黒)か(赤)を加える。

(1)(黒)(赤):ターン終了時まで、不穏な火道は威迫を持つ黒赤の2/3の昆虫(Insect)クリーチャーになる。これは土地でもある。

不穏な火道が攻撃するたび、カード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。

Illus.Alex Kintner (351/0)
レジスタンスの空番/Resistance Skywarden  (3)(赤)(赤)
クリーチャー ― オーガ(Ogre)・レベル(Rebel) ONE, アンコモン

威迫、到達

5/5
Illus.Jarel Threat (146/271)
常習犯/Repeat Offender  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・暗殺者(Assassin) MKM, コモン

(2)(黒):常習犯が容疑をかけられているなら、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。そうでないなら、容疑をかける。(容疑クリーチャーは威迫を持ち、それではブロックできない。)

2/1
Illus.Joshua Cairos (101/0)
秘宝のナマケモノ/Relic Sloth  (3)(赤)(白)
クリーチャー ― ナマケモノ(Sloth)・ビースト(Beast) STX, コモン

警戒

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

4/4
Illus.Ilse Gort (223/275)
無情な死者/Relentless Dead  (黒)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie) SOI, 神話レア

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

無情な死者が死亡したとき、あなたは(黒)を支払ってもよい。そうしたなら、これをオーナーの手札に戻す。

無情な死者が死亡したとき、あなたの墓地からマナ総量がXの他のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたは(X)を支払ってもよい。そうしたなら、それを戦場に戻す。

2/2
Illus.Ryan Yee (131/297)
レッドキャップのどぶ住まい/Redcap Gutter-Dweller  (2)(赤)(赤)
クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior) WOE, レア

威迫

レッドキャップのどぶ住まいが戦場に出たとき、「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ黒の1/1のネズミ(Rat)・クリーチャー・トークン2体を生成する。

あなたのアップキープの開始時に、これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、レッドキャップのどぶ住まいの上に+1/+1カウンター1個を置き、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。このターン、そのカードをプレイしてもよい。

3/3
Illus.Alexey Kruglov (146/0)
レッドキャップのどぶ住まい/Redcap Gutter-Dweller  (2)(赤)(赤)
クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior) WOE, レア

威迫

レッドキャップのどぶ住まいが戦場に出たとき、「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ黒の1/1のネズミ(Rat)・クリーチャー・トークン2体を生成する。

あなたのアップキープの開始時に、これでないクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、レッドキャップのどぶ住まいの上に+1/+1カウンター1個を置き、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。このターン、そのカードをプレイしてもよい。

3/3
Illus.Alexey Kruglov (351/0)
都市改修/Rebuild the City  (3)(黒)(赤)(緑)
ソーサリー MAT, レア

土地1つを対象とする。警戒と威迫を持ち、他のタイプに加えて3/3のクリーチャーであることを除きそれのコピーであるトークン3つを生成する。(それらは召喚酔いの影響を受ける。)

Illus.Sergey Glushakov (43/0)
都市改修/Rebuild the City  (3)(黒)(赤)(緑)
ソーサリー MAT, レア

土地1つを対象とする。警戒と威迫を持ち、他のタイプに加えて3/3のクリーチャーであることを除きそれのコピーであるトークン3つを生成する。(それらは召喚酔いの影響を受ける。)

Illus.Shawn Pagels (93/0)
都市改修/Rebuild the City  (3)(黒)(赤)(緑)
ソーサリー MAT, レア

土地1つを対象とする。警戒と威迫を持ち、他のタイプに加えて3/3のクリーチャーであることを除きそれのコピーであるトークン3つを生成する。(それらは召喚酔いの影響を受ける。)

Illus.Sergey Glushakov (143/0)
都市改修/Rebuild the City  (3)(黒)(赤)(緑)
ソーサリー MAT, レア

土地1つを対象とする。警戒と威迫を持ち、他のタイプに加えて3/3のクリーチャーであることを除きそれのコピーであるトークン3つを生成する。(それらは召喚酔いの影響を受ける。)

Illus.Sergey Glushakov (178/0)
都市改修/Rebuild the City  (3)(黒)(赤)(緑)
ソーサリー MAT, レア

土地1つを対象とする。警戒と威迫を持ち、他のタイプに加えて3/3のクリーチャーであることを除きそれのコピーであるトークン3つを生成する。(それらは召喚酔いの影響を受ける。)

Illus.Shawn Pagels (222/0)
妥当な疑惑/Reasonable Doubt  (1)(青)
インスタント MKM, コモン

呪文1つを対象とし、クリーチャー最大1体を対象とする。その呪文のコントローラーが(2)を支払わないかぎり、その呪文を打ち消す。

そのクリーチャーに容疑をかける。(容疑クリーチャーは威迫を持ち、それではブロックできない。)

Illus.Betty Jiang (69/0)
最初に堕ちし者、ラヤミ/Rayami, First of the Fallen  (1)(黒)(緑)(青)
伝説のクリーチャー ― 吸血鬼(Vampire) C19, 神話レア

トークンでないクリーチャーが死亡するなら、代わりにそのカードを血液(blood)カウンターを1個置いた状態で追放する。

追放されていて血液カウンターが置かれているクリーチャー・カードが飛行を持っている限り、最初に堕ちし者、ラヤミは飛行を持つ。先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、プロテクション、到達、トランプル、警戒についても同様である。

5/4
Illus.Kieran Yanner (48/302)
荒廃者の鎚鉾/Ravager's Mace  (1)(黒)(赤)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) ZNR, アンコモン

荒廃者の鎚鉾が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。

装備しているクリーチャーは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき+1/+0の修整を受け、威迫を得る。(あなたのパーティーは、ウィザード(Wizard)とクレリック(Cleric)とならず者(Rogue)と戦士(Warrior)それぞれ最大1体から構成される。)

装備(2)(黒)(赤)

Illus.Antonio José Manzanedo (235/280)
蛇背の薬剤師/Rattleback Apothecary  (2)(黒)
クリーチャー ― ゴルゴン(Gorgon)・邪術師(Warlock) OTJ, アンコモン

接死

あなたが悪事を働くたび、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは威迫か絆魂のうちあなたが選んだ能力1つを得る。(悪事を働くとは、対戦相手や対戦相手がコントロールしているものや対戦相手の墓地にあるカードを対象とすることである。)

3/2
Illus.Loïc Canavaggia (100/0)
欲張りな招待客/Rapacious Guest  (2)(黒)
クリーチャー ― ハーフリング(Halfling)・市民(Citizen) LTC, レア

威迫

あなたがコントロールしている1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、食物(Food)トークン1つを生成する。

あなたが食物1つを生け贄に捧げるたび、欲張りな招待客の上に+1/+1カウンター1個を置く。

欲張りな招待客が戦場を離れたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはこれのパワーに等しい点数のライフを失う。

2/2
Illus.Bartłomiej Gaweł (28/0)
欲張りな招待客/Rapacious Guest  (2)(黒)
クリーチャー ― ハーフリング(Halfling)・市民(Citizen) LTC, レア

威迫

あなたがコントロールしている1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、食物(Food)トークン1つを生成する。

あなたが食物1つを生け贄に捧げるたび、欲張りな招待客の上に+1/+1カウンター1個を置く。

欲張りな招待客が戦場を離れたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはこれのパワーに等しい点数のライフを失う。

2/2
Illus.Bartłomiej Gaweł (111/0)
暴れ回るフェロキドン/Rampaging Ferocidon  (2)(赤)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur) SPG, レア

威迫

プレイヤーはライフを得られない。

他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、暴れ回るフェロキドンはそのクリーチャーのコントローラーに1点のダメージを与える。

3/3
Illus.Dan Scott (8/0)
暴れ回るフェロキドン/Rampaging Ferocidon  (2)(赤)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur) XLN, レア

威迫

プレイヤーはライフを得られない。

他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、暴れ回るフェロキドンはそのクリーチャーのコントローラーに1点のダメージを与える。

3/3
Illus.Jonathan Kuo (154/279)
ラクドスのラッパ吹き/Rakdos Trumpeter  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・シャーマン(Shaman) RNA, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

(3)(赤):ターン終了時まで、ラクドスのラッパ吹きは+2/+0の修整を受ける。

1/3
Illus.Eric Deschamps (84/259)
針毛の突撃者/Quilled Charger  (3)(赤)
クリーチャー ― ヤマアラシ(Porcupine)・乗騎(Mount) OTJ, コモン

針毛の突撃者が騎乗された状態で攻撃するたび、ターン終了時まで、これは+1/+2の修整を受け威迫を得る。(これは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)

騎乗2(あなたがコントロールしていてこれでない望む数のクリーチャーを、それらのパワーの合計が2以上になるように選び、タップする:ターン終了時まで、この乗騎(Mount)は騎乗された状態になる。騎乗はソーサリーとしてのみ行う。)

4/3
Illus.Diego Gisbert (139/0)
紅蓮の狩り手/Pyretic Hunter  (4)(赤)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental)・猫(Cat) CN2, アンコモン

紅蓮の狩り手をドラフトするに際し、これを公開し、紅蓮の狩り手を含めてこのドラフト・ラウンドでこれまでにドラフトしたカードの枚数を記録する。

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

紅蓮の狩り手は+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。Xは《紅蓮の狩り手/Pyretic Hunter》という名前のカードによって記録した数のうち最大の数に等しい。

0/0
Illus.Richard Wright (56/221)
紅蓮心の狼/Pyreheart Wolf  (2)(赤)
クリーチャー ― 狼(Wolf) DKA, アンコモン

紅蓮心の狼が攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは威迫を得る。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

不死(このクリーチャーが死亡したとき、それの上に+1/+1カウンターが置かれていなかった場合、それを+1/+1カウンターが1個置かれた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。)

1/1
Illus.Lars Grant-West (101/158)
パーフォロスの使者/Purphoros's Emissary  (3)(赤)
クリーチャー・エンチャント ― 雄牛(Ox) THS, アンコモン

授与(6)(赤)(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ(Aura)呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

エンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに威迫を持つ。

3/3
Illus.Sam Burley (136/249)
パーフォロスの使者/Purphoros's Emissary  (3)(赤)
クリーチャー・エンチャント ― 雄牛(Ox) 2X2, コモン

授与(6)(赤)(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ(Aura)呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

エンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに威迫を持つ。

3/3
Illus.Sam Burley (121/331)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.61 秒)