Wisdom Guild ホーム
検索式: ならず者

881 件のカードがヒットしました.

881 件中、701 - 750 件目を表示(検索時間:92.706 ミリ秒
Emcee  (2)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) UNH, アンコモン

他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは立ち上がって、華々しく盛り上げる口調で「ご紹介します……」とクリーチャーのカード名を言ってもよい。そうした場合、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを置く。

0/1
Illus.Quinton Hoover (9/140)
Emcee  (2)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) UND, アンコモン

他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、あなたは立ち上がって、華々しく盛り上げる口調で「ご紹介します……」とクリーチャーのカード名を言ってもよい。そうした場合、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを置く。

0/1
Illus.Quinton Hoover (3/96)
Elvish House Party  (4)(緑)(緑)
クリーチャー ― エルフ(Elf)・ならず者(Rogue) UNH, アンコモン

Elvish House Partyのパワーとタフネスは、それぞれ現在の時刻の12時間(time)制における点数に等しい。

*/*
Illus.Thomas Manning (94/140)
ネファリアの捜索者、エロイーズ/Eloise, Nephalia Sleuth  (3)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) MIC, 神話レア

あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が死亡するたび、調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)

あなたがトークン1つを生け贄に捧げるたび、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカード1枚を見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)

4/4
Illus.Jarel Threat (3/38)
ネファリアの捜索者、エロイーズ/Eloise, Nephalia Sleuth  (3)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) MIC, 神話レア

あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が死亡するたび、調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)

あなたがトークン1つを生け贄に捧げるたび、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカード1枚を見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)

4/4
Illus.Jarel Threat (41/38)
トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest  (1)(緑)(青)
伝説のクリーチャー ― エルフ(Elf)・ならず者(Rogue) OTC, レア

クリーチャー1体があなたの対戦相手の1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはカードを1枚引いてもよい。

2/2
Illus.Volkan Baga (221/0)
トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest  (1)(緑)(青)
伝説のクリーチャー ― エルフ(Elf)・ならず者(Rogue) CNS, レア

クリーチャー1体があなたの対戦相手の1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはカードを1枚引いてもよい。

2/2
Illus.Volkan Baga (187/210)
トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest  (1)(緑)(青)
伝説のクリーチャー ― エルフ(Elf)・ならず者(Rogue) CMD, レア

クリーチャー1体があなたの対戦相手の1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはカードを1枚引いてもよい。

2/2
Illus.Volkan Baga (196/305)
トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest  (1)(緑)(青)
伝説のクリーチャー ― エルフ(Elf)・ならず者(Rogue) C16, レア

クリーチャー1体があなたの対戦相手の1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはカードを1枚引いてもよい。

2/2
Illus.Volkan Baga (195/351)
こだまの検察官/Echo Inspector  (3)(青)
クリーチャー ― 鳥(Bird)・ならず者(Rogue) SNC, コモン

飛行

こだまの検察官が戦場に出たとき、これは謀議する。(カード1枚を引き、その後カード1枚を捨てる。あなたが土地でないカードを捨てたなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。)

2/3
Illus.Lucas Graciano (40/281)
ヤスデ団/Earwig Squad  (3)(黒)(黒)
クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・ならず者(Rogue) MOR, レア

徘徊(2)(黒)(このターン、あなたがゴブリン(Goblin)かならず者(Rogue)によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)

ヤスデ団が戦場に出たとき、その徘徊コストが支払われていた場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを3枚探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。

5/3
Illus.Warren Mahy (60/150)
ヤスデ団/Earwig Squad  (3)(黒)(黒)
クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・ならず者(Rogue) MMA, レア

徘徊(2)(黒)(このターン、あなたがゴブリン(Goblin)かならず者(Rogue)によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えているなら、あなたはこの呪文をこの徘徊コストで唱えてもよい。)

ヤスデ団が戦場に出たとき、その徘徊コストが支払われていた場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを3枚探し、それらを追放する。その後そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。

5/3
Illus.Warren Mahy (82/229)
ダスクマントルをうろつくもの/Duskmantle Prowler  (3)(黒)
クリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・ならず者(Rogue) M13, アンコモン

速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり(T)したりできる。)

賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)

2/2
Illus.Johannes Voss (91/249)
ダスクマントルの調査員/Duskmantle Operative  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) WAR, コモン

ダスクマントルの調査員は、パワーが4以上のクリーチャーによってはブロックされない。

2/2
Illus.Anna Steinbauer (88/264)
砂丘乗りの無法者/Dunerider Outlaw  (黒)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・レベル(Rebel)・ならず者(Rogue) PLC, アンコモン

プロテクション(緑)

各終了ステップの開始時に、このターン砂丘乗りの無法者が対戦相手にダメージを与えていた場合、その上に+1/+1カウンターを1個置く。

1/1
Illus.Alan Pollack (86/165)
砂丘乗りの無法者/Dunerider Outlaw  (黒)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・レベル(Rebel)・ならず者(Rogue) TSR, アンコモン

プロテクション(緑)

各終了ステップの開始時に、このターン砂丘乗りの無法者が対戦相手にダメージを与えていた場合、その上に+1/+1カウンターを1個置く。

1/1
Illus.Alan Pollack (112/289)
夢の盗人/Dream Thief  (2)(青)
クリーチャー ― フェアリー(Faerie)・ならず者(Rogue) EVE, コモン

飛行

夢の盗人が戦場に出たとき、このターンにあなたが他の青の呪文を唱えていた場合、カードを1枚引く。

2/1
Illus.Howard Lyon (20/180)
ドローガーの思考盗み/Draugr Thought-Thief  (2)(青)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・ならず者(Rogue) KHM, コモン

ドローガーの思考盗みが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをそのプレイヤーの墓地に置いてもよい。

3/2
Illus.Dan Scott (55/285)
ドラーナの口封じ/Drana's Silencer  (5)(黒)
クリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・ならず者(Rogue) ZNR, コモン

ドラーナの口封じが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたのパーティーを構成しているクリーチャーの総数に等しい。(あなたのパーティーは、ウィザード(Wizard)とクレリック(Cleric)とならず者(Rogue)と戦士(Warrior)それぞれ最大1体から構成される。)

3/2
Illus.Mads Ahm (99/280)
ドラゴンボーンの物あさり/Dragonborn Looter  (1)(青)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon)・ならず者(Rogue) CLB, コモン

(1),(T):カード1枚を引き、その後カード1枚を捨てる。

1/2
Illus.Julio Reyna (65/361)
根気強い探偵/Dogged Detective  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) NCC, レア

根気強い探偵が戦場に出たとき、諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)

対戦相手1人が各ターンの自分の2枚目のカードを引くたび、あなたはあなたの墓地にある根気強い探偵をあなたの手札に戻してもよい。

2/1
Illus.Caroline Gariba (136/93)
根気強い探偵/Dogged Detective  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) MKC, レア

根気強い探偵が戦場に出たとき、諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)

対戦相手1人が各ターンの自分の2枚目のカードを引くたび、あなたはあなたの墓地にある根気強い探偵をあなたの手札に戻してもよい。

2/1
Illus.Caroline Gariba (127/0)
欺瞞の信奉者/Disciple of Deceit  (青)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) JOU, アンコモン

神啓 ― 欺瞞の信奉者がアンタップ状態になるたび、あなたは土地でないカードを1枚捨ててもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーからそのカードと同じマナ総量を持つカードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。

1/3
Illus.Daarken (148/165)
具眼の行商人/Discerning Peddler  (1)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) OTJ, コモン

具眼の行商人が戦場に出たとき、カード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。

2/2
Illus.Josu Hernaiz (121/0)
ディミーアの密告者/Dimir Informant  (2)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) GRN, コモン

ディミーアの密告者が戦場に出たとき、諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)

1/4
Illus.Lucas Graciano (36/259)
ドゥーンドの調査員/Dhund Operative  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) KLD, コモン

あなたがアーティファクトをコントロールしているかぎり、ドゥーンドの調査員は+1/+0の修整を受けるとともに接死を持つ。

2/2
Illus.Magali Villeneuve (74/264)
ドゥーンドの調査員/Dhund Operative  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) CMR, コモン

あなたがアーティファクトをコントロールしているかぎり、ドゥーンドの調査員は+1/+0の修整を受けるとともに接死を持つ。

2/2
Illus.Magali Villeneuve (119/361)
露滴のスパイ/Dewdrop Spy  (1)(青)(青)
クリーチャー ― フェアリー(Faerie)・ならず者(Rogue) MOR, コモン

瞬速

飛行

露滴のスパイが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを見る。

2/2
Illus.Wayne England (30/150)
自由の階、デズデモーナ/Desdemona, Freedom's Edge  (2)(赤)(白)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) PIP, レア

警戒

自由の階、デズデモーナが攻撃するたび、あなたの墓地にありアーティファクトであるかマナ総量が3以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とする。ターン終了時まで、それは脱出を得る。脱出コストは、そのカードのマナ・コストに「あなたの墓地にありこれでないカード2枚を追放する。」を追加したものに等しい。(このターン、あなたの墓地にあるこのカードをその脱出コストで唱えてもよい。)

3/4
Illus.Anton Solovianchyk (101/0)
自由の階、デズデモーナ/Desdemona, Freedom's Edge  (2)(赤)(白)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) PIP, レア

警戒

自由の階、デズデモーナが攻撃するたび、あなたの墓地にありアーティファクトであるかマナ総量が3以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とする。ターン終了時まで、それは脱出を得る。脱出コストは、そのカードのマナ・コストに「あなたの墓地にありこれでないカード2枚を追放する。」を追加したものに等しい。(このターン、あなたの墓地にあるこのカードをその脱出コストで唱えてもよい。)

3/4
Illus.Anton Solovianchyk (412/0)
錯乱したのけ者/Deranged Outcast  (1)(緑)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) DKA, レア

(1)(緑),人間(Human)を1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。

2/1
Illus.Nils Hamm (112/158)
器用な決闘者/Deft Duelist  (白)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) ALA, コモン

先制攻撃

被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)

2/1
Illus.David Palumbo (165/249)
深海踏みのメロウ/Deeptread Merrow  (1)(青)
クリーチャー ― マーフォーク(Merfolk)・ならず者(Rogue) LRW, コモン

(青):深海踏みのメロウはターン終了時まで島渡りを得る。(それは、防御プレイヤーが島(Island)をコントロールしているかぎりブロックされない。)

2/1
Illus.Terese Nielsen & Philip Tan (57/301)
深水路の導師/Deepchannel Mentor  (5)(青)
クリーチャー ― マーフォーク(Merfolk)・ならず者(Rogue) SHM, アンコモン

あなたがコントロールする青のクリーチャーはブロックされない。

2/2
Illus.Jesper Ejsing (35/301)
死教団のならず者/Deathcult Rogue  (1)(青/黒)(青/黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) GTC, コモン

死教団のならず者はならず者(Rogue)によってしかブロックされない。

2/2
Illus.David Palumbo (218/249)
ダウスィーの虚空歩き/Dauthi Voidwalker  (黒)(黒)
クリーチャー ― ダウスィー(Dauthi)・ならず者(Rogue) MH2, レア

シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーしかブロックできず、シャドーを持つクリーチャーにしかブロックされない。)

カードがいずこかから対戦相手の墓地に置かれるなら、代わりに、それを虚空(void)カウンター1個が置かれた状態で追放する。

(T),ダウスィーの虚空歩きを生け贄に捧げる:対戦相手がオーナーで虚空カウンターが置かれていて追放されているカード1枚を選ぶ。このターン、あなたはそれをマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。

3/2
Illus.Sidharth Chaturvedi (81/303)
ダウスィーの虚空歩き/Dauthi Voidwalker  (黒)(黒)
クリーチャー ― ダウスィー(Dauthi)・ならず者(Rogue) MH2, レア

シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーしかブロックできず、シャドーを持つクリーチャーにしかブロックされない。)

カードがいずこかから対戦相手の墓地に置かれるなら、代わりに、それを虚空(void)カウンター1個が置かれた状態で追放する。

(T),ダウスィーの虚空歩きを生け贄に捧げる:対戦相手がオーナーで虚空カウンターが置かれていて追放されているカード1枚を選ぶ。このターン、あなたはそれをマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。

3/2
Illus.Sidharth Chaturvedi (397/303)
ダウスィーの虚空歩き/Dauthi Voidwalker  (黒)(黒)
クリーチャー ― ダウスィー(Dauthi)・ならず者(Rogue) MH2, レア

シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーしかブロックできず、シャドーを持つクリーチャーにしかブロックされない。)

カードがいずこかから対戦相手の墓地に置かれるなら、代わりに、それを虚空(void)カウンター1個が置かれた状態で追放する。

(T),ダウスィーの虚空歩きを生け贄に捧げる:対戦相手がオーナーで虚空カウンターが置かれていて追放されているカード1枚を選ぶ。このターン、あなたはそれをマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。

3/2
Illus.Sidharth Chaturvedi (450/303)
勇敢な雷盗/Daring Thunder-Thief  (3)(青)
クリーチャー ― 海亀(Turtle)・ならず者(Rogue) OTJ, コモン

瞬速

勇敢な雷盗はタップ状態で戦場に出る。

4/4
Illus.Inkognit (41/0)
果敢な泥棒/Daring Thief  (2)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) JOU, レア

神啓 ― 果敢な泥棒がアンタップ状態になるたび、あなたがコントロールする土地でないパーマネント1つと、それと共通のカード・タイプを持つ、対戦相手がコントロールするパーマネント1つを対象とする。あなたはそれらのコントロールを交換してもよい。

2/3
Illus.Johann Bodin (36/165)
果敢な捜索者/Daring Sleuth  (1)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) SOI, アンコモン

あなたが手掛かり(Clue)を1つ生け贄に捧げたとき、果敢な捜索者を変身させる。

2/1
Illus.Seb McKinnon (54/297)
禁断の真相を知る者/Bearer of Overwhelming Truths  
〔青〕 クリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) SOI, アンコモン

果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)

禁断の真相を知る者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)

3/2
Illus.Seb McKinnon (54/297)
短剣使い/Dagger Caster  (3)(赤)
クリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・ならず者(Rogue) RNA, アンコモン

短剣使いが戦場に出たとき、これは、各対戦相手にそれぞれ1点のダメージと、各対戦相手がコントロールしている各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。

2/3
Illus.Viktor Titov (97/259)
ダル追われの殺し屋/Cutthroat il-Dal  (3)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) FUT, コモン

暴勇 ― ダル追われの殺し屋は、あなたの手札にカードがないかぎりシャドーを持つ。(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)

4/1
Illus.Vance Kovacs (64/180)
ダル追われの殺し屋/Cutthroat il-Dal  (3)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) TSR, コモン

暴勇 ― ダル追われの殺し屋は、あなたの手札にカードがないかぎりシャドーを持つ。(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーのみブロックでき、シャドーを持つクリーチャーによってのみブロックされる。)

4/1
Illus.Vance Kovacs (105/289)
狡賢い夜眷者/Cunning Nightbonder  (青/黒)(青/黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) IKO, アンコモン

瞬速

あなたが瞬速を持つ呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなり、その呪文は打ち消されない。

2/2
Illus.Ekaterina Burmak (219/274)
歪んだ守衛/Crooked Custodian  (1)(黒)
クリーチャー ― オーガ(Ogre)・ならず者(Rogue) SNC, コモン

歪んだ守衛はタップ状態で戦場に出る。

3/2
Illus.Tony Foti (71/281)
不気味なくぐつ師/Creepy Puppeteer  (3)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) VOW, レア

速攻

不気味なくぐつ師が攻撃するたび、この戦闘であなたがちょうど1体のこれでないクリーチャーでも攻撃していた場合、ターン終了時まで、そのクリーチャーの基本のパワーとタフネスを4/3にしてもよい。

4/3
Illus.Marie Magny (151/277)
不気味なくぐつ師/Creepy Puppeteer  (3)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) VOW, レア

速攻

不気味なくぐつ師が攻撃するたび、この戦闘であなたがちょうど1体のこれでないクリーチャーでも攻撃していた場合、ターン終了時まで、そのクリーチャーの基本のパワーとタフネスを4/3にしてもよい。

4/3
Illus.Marie Magny (376/277)
欲深き霊/Covetous Geist  
〔黒〕 クリーチャー ― スピリット(Spirit)・ならず者(Rogue) MID, アンコモン

飛行、接死

欲深き霊がいずこかから墓地に置かれるなら、代わりにこれを追放する。

2/2
Illus.John Stanko (92/277)
思慮深き巾着切り/Covert Cutpurse  (2)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) MID, アンコモン

思慮深き巾着切りが戦場に出たとき、このターンにダメージを受けていてあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。

降霊(4)(黒)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを変身させた状態で降霊コストで唱えてもよい。)

2/1
Illus.John Stanko (92/277)
思慮深き巾着切り/Covert Cutpurse  (2)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) MID, アンコモン

思慮深き巾着切りが戦場に出たとき、このターンにダメージを受けていてあなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。

降霊(4)(黒)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを変身させた状態で降霊コストで唱えてもよい。)

2/1
Illus.John Stanko (92/277)
欲深き霊/Covetous Geist  
〔黒〕 クリーチャー ― スピリット(Spirit)・ならず者(Rogue) MID, アンコモン

飛行、接死

欲深き霊がいずこかから墓地に置かれるなら、代わりにこれを追放する。

2/2
Illus.John Stanko (92/277)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.61 秒)