Wisdom Guild ホーム
検索式: 日本語テキストにクリーチャーがを含む

900 件のカードがヒットしました.

900 件中、301 - 350 件目を表示(検索時間:0.14 秒
ゴブリンの旗持ち/Goblin Banneret  (赤)
クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・兵士(Soldier) GRN, アンコモン

教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

(1)(赤):ターン終了時まで、ゴブリンの旗持ちは+2/+0の修整を受ける。

1/1
Illus.Viktor Titov (102/259)
ゴブリンの栄光追い/Goblin Glory Chaser  (赤)
クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior) ORI, アンコモン

高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)

ゴブリンの栄光追いが高名であるかぎり、これは威迫を持つ。(これは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

1/1
Illus.Greg Staples (150/272)
神送り/Godsend  (1)(白)(白)
伝説のアーティファクト ― 装備品(Equipment) JOU, 神話レア

装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。

装備しているクリーチャーが、1体以上のクリーチャーをブロックするか、1体以上のクリーチャーにブロックされた状態になるたび、あなたはそれらのクリーチャーのうち1体を追放してもよい。

あなたの対戦相手は、神送りによって追放されているカードと同じ名前を持つ呪文を唱えられない。

装備(3)

Illus.Daniel Ljunggren (12/165)
黄金鱗の飛空士/Golden-Scale Aeronaut  (4)(白)
クリーチャー ― ドワーフ(Dwarf)・操縦士(Pilot) MOM, コモン

賛助1(このクリーチャーが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。それがこれでないクリーチャーなら、ターン終了時まで、それは以下の能力を得る。)

飛行

2/3
Illus.Javier Charro (15/0)
黄金口の勇者/Goldmaw Champion  (2)(白)
クリーチャー ― ドワーフ(Dwarf)・戦士(Warrior) KHM, コモン

誇示 ― (1)(白):クリーチャー1体を対象とする。それをタップする。(このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。)

2/3
Illus.Slawomir Maniak (14/285)
金脈のつるはし/Goldvein Pick  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) KHM, コモン

装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物(Treasure)トークン1つを生成する。(それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)

装備(1)((1):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Dan Scott (239/285)
墓の肉裂き/Graf Reaver  (1)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・戦士(Warrior) VOW, レア

濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。)

墓の肉裂きがクリーチャー1体を濫用したとき、プレインズウォーカー1体を対象とする。それを破壊する。

あなたのアップキープの開始時に、墓の肉裂きはあなたに1点のダメージを与える。

3/3
Illus.Dave Kendall (371/277)
スカイクレイブの荒廃者、グラークマウ/Grakmaw, Skyclave Ravager  (1)(黒)(緑)
伝説のクリーチャー ― ハイドラ(Hydra)・ホラー(Horror) ZNR, レア

スカイクレイブの荒廃者、グラークマウは、+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。

他の、あなたがコントロールしているクリーチャーが1体死亡するたび、それの上に+1/+1カウンターが置かれていた場合、スカイクレイブの荒廃者、グラークマウの上に+1/+1カウンターを1個置く。

スカイクレイブの荒廃者、グラークマウが死亡したとき、黒であり緑であるX/Xのハイドラ(Hydra)・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、スカイクレイブの荒廃者、グラークマウの上に置かれている+1/+1カウンターの総数に等しい。

0/0
Illus.Filip Burburan (366/280)
総将軍ラーダ/Grand Warlord Radha  (2)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー ― エルフ(Elf)・戦士(Warrior) DOM, レア

速攻

あなたがコントロールしているクリーチャーが1体以上攻撃するたび、(赤)や(緑)を合わせてその総数に等しい点数加える。ターン終了時まで、あなたはステップやフェイズの終了に際してこのマナを失わない。

3/4
Illus.Anna Steinbauer (195/269)
秘儀術師の掌握/Grasp of the Hieromancer  (1)(白)
エンチャント ― オーラ(Aura) ORI, コモン

エンチャント(クリーチャー)

エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに「このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。」を持つ。

Illus.Igor Kieryluk (15/272)
墓所の裏切り/Grave Betrayal  (5)(黒)(黒)
エンチャント RTR, レア

あなたがコントロールしていないクリーチャーが1体死亡するたび、次の終了ステップの開始時に、それを追加の+1/+1カウンターが1個置かれた状態であなたのコントロール下で戦場に戻す。そのクリーチャーは、それの他の色やタイプに加えて黒のゾンビ(Zombie)である。

Illus.Lucas Graciano (67/274)
墓照らし/Gravelighter  (2)(黒)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) NEO, アンコモン

飛行

墓照らしが戦場に出たとき、このターンにクリーチャーが死亡していたなら、カード1枚を引く。そうでないなら、各プレイヤーはそれぞれクリーチャー1体を生け贄に捧げる。

2/2
Illus.Miranda Meeks (98/302)
イリシッドの学者、グラジラックス/Grazilaxx, Illithid Scholar  (1)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― ホラー(Horror) AFR, レア

あなたがコントロールしているクリーチャー1体がブロックされた状態になるたび、あなたはそれをオーナーの手札に戻してもよい。

あなたがコントロールしている1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カード1枚を引く。

3/2
Illus.Alexander Mokhov (367/281)
不気味な腸卜師/Grim Haruspex  (2)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) KTK, レア

変異(黒)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

あなたがコントロールする他のトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、カードを1枚引く。

3/2
Illus.Seb McKinnon (73/269)
不気味な放浪者/Grim Wanderer  (1)(黒)
クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・邪術師(Warlock) AFR, アンコモン

瞬速

悲劇的な背景 ― このターンにクリーチャーが死亡していなければ、この呪文を唱えることはできない。

5/3
Illus.Jason A. Engle (107/281)
奇怪な突然変異/Grotesque Mutation  (1)(黒)
インスタント SOI, コモン

クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+1の修整を受けるとともに絆魂を得る。(そのクリーチャーがダメージを与えると、さらにそのコントローラーはその点数分のライフを得る。)

Illus.Dan Scott (115/297)
グルールの憤怒獣/Gruul Ragebeast  (5)(赤)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) GTC, レア

グルールの憤怒獣か他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その戦場に出たクリーチャーはそれと格闘を行う。

6/6
Illus.Dave Kendall (170/249)
グリフ乗り/Gryff Rider  (2)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・騎士(Knight) VOW, コモン

飛行

訓練(このクリーチャーが、これより大きなパワーを持つ1体以上のクリーチャーと攻撃するたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。)

2/1
Illus.Yongjae Choi (15/277)
グリフ翼の騎兵隊/Gryffwing Cavalry  (3)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・騎士(Knight) VOW, アンコモン

飛行

訓練(このクリーチャーが、これより大きなパワーを持つ1体以上のクリーチャーと攻撃するたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。)

グリフ翼の騎兵隊が攻撃するたび、飛行を持たない攻撃クリーチャー1体を対象とする。あなたは(1)(白)を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、それは飛行を得る。

2/2
Illus.Steve Prescott (16/277)
新ベナリアの守護者/Guardian of New Benalia  (1)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・兵士(Soldier) DMU, レア

後援(このクリーチャーが攻撃するに際し、あなたがコントロールしていて召喚酔いの影響を受けておらず攻撃してもいないクリーチャー1体をタップしてもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、このクリーチャーのパワーにそのタップしたクリーチャーのパワーを足す。)

新ベナリアの守護者がクリーチャー1体に後援されるたび、占術2を行う。

カード1枚を捨てる:ターン終了時まで、新ベナリアの守護者は破壊不能を得る。これをタップする。

2/2
Illus.Ernanda Souza (386/281)
星霜の守護者/Guardian of the Ages  (7)
アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム(Golem) M14, レア

防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)

いずれかのクリーチャーがあなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃したとき、星霜の守護者が防衛を持っている場合、これは防衛を失いトランプルを得る。

7/7
Illus.Ryan Pancoast (211/249)
守護者計画/Guardian Project  (3)(緑)
エンチャント RNA, レア

トークンでないクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、それがあなたがコントロールしている他のクリーチャーやあなたの墓地にあるクリーチャー・カードと同じ名前を持たない場合、カードを1枚引く。

Illus.Chris Rallis (130/259)
ギルドの抗争/Guild Feud  (5)(赤)
エンチャント RTR, レア

あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から3枚のカードを公開する。そのプレイヤーはそれらのカードの中からクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。その後、残りを自分の墓地に置く。あなたは、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードについても同様にする。これにより2体のクリーチャーが戦場に出た場合、それらのクリーチャーは互いに格闘を行う。

Illus.Karl Kopinski (97/274)
グルマグの溺れさせるもの/Gurmag Drowner  (3)(青)
クリーチャー ― ナーガ(Naga)・ウィザード(Wizard) DTK, コモン

濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)

グルマグの溺れさせるものがクリーチャーを1体濫用したとき、あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。

2/4
Illus.Lake Hurwitz (57/264)
排水路の抜け道/Gutter Shortcut  
〔青〕 エンチャント ― オーラ(Aura) VOW, アンコモン

エンチャント(クリーチャー)

エンチャントしているクリーチャーが単独で攻撃しているかぎり、それはブロックされない。

排水路の抜け道がいずこかから墓地に置かれるなら、代わりにこれを追放する。

Illus.Viko Menezes (62/277)
排水路に潜むもの/Gutter Skulker  (3)(青)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) VOW, アンコモン

排水路に潜むものが単独で攻撃しているかぎり、これはブロックされない。

降霊(3)(青)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを変身させた状態で降霊コストで唱えてもよい。)

3/3
Illus.Viko Menezes (62/277)
ハズダーの司法官/Haazda Marshal  (白)
クリーチャー ― 人間(Human)・兵士(Soldier) GRN, アンコモン

ハズダーの司法官と、少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、絆魂を持つ白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを1体生成する。

1/1
Illus.Josh Hass (13/259)
ハギの群れ/Hagi Mob  (4)(赤)
クリーチャー ― トロール(Troll)・狂戦士(Berserker) KHM, コモン

誇示 ― (1)(赤):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ハギの群れはそれに1点のダメージを与える。(このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。)

5/4
Illus.Steve Prescott (140/285)
神聖なる月光/Hallowed Moonlight  (1)(白)
インスタント ORI, レア

ターン終了時まで、クリーチャーが、それが唱えられることなく戦場に出るなら、代わりにそれを追放する。

カードを1枚引く。

Illus.Mike Bierek (16/272)
光素跳び/Halo Hopper  (3)
アーティファクト・クリーチャー ― カエル(Frog) MOM, コモン

召集(あなたのクリーチャーが、この呪文を唱える助けとなる。この呪文を唱える段階であなたがタップした各クリーチャーはそれぞれ(1)かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。)

3/2
Illus.Daniel Ljunggren (260/0)
小村の先兵/Hamlet Vanguard  (2)(緑)
クリーチャー ― 人間(Human)・戦士(Warrior) VOW, レア

護法(2)(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが(2)を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)

小村の先兵は、あなたがコントロールしていてこれでもトークンでもない人間(Human)1体につき+1/+1カウンター2個が置かれた状態で戦場に出る。

1/1
Illus.PINDURSKI (389/277)
槌落とし/Hammer Dropper  (2)(赤)(白)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・兵士(Soldier) GRN, コモン

教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。)

5/2
Illus.Lake Hurwitz (176/259)
束縛の手/Hands of Binding  (1)(青)
ソーサリー GTC, コモン

対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。

暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)

Illus.Raymond Swanland (37/249)
格納庫のたかり屋/Hangar Scrounger  (2)(赤)
クリーチャー ― ドワーフ(Dwarf)・操縦士(Pilot) MOM, コモン

賛助1(このクリーチャーが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。それがこれでないクリーチャーなら、ターン終了時まで、それは以下の能力を得る。)

このクリーチャーがタップ状態になるたび、カード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。

2/1
Illus.Borja Pindado (142/0)
憎しみの幻霊/Hateful Eidolon  (黒)
クリーチャー・エンチャント ― スピリット(Spirit) THB, アンコモン

絆魂

エンチャントされているクリーチャーが死亡するたび、あなたがコントロールしていてそれにつけられていたオーラ(Aura)1つにつきカードを1枚引く。

1/2
Illus.Daniel Ljunggren (101/254)
心臓貫きの弓/Heart-Piercer Bow  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) KTK, アンコモン

装備しているクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。心臓貫きの弓はそれに1点のダメージを与える。

装備(1)((1):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Franz Vohwinkel (221/269)
心臓貫きの弓/Heart-Piercer Bow  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) M20, コモン

装備しているクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。心臓貫きの弓はそれに1点のダメージを与える。

装備(1)((1):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Franz Vohwinkel (228/280)
面晶体の刃/Hedron Blade  (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) BFZ, コモン

装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

装備しているクリーチャーが1体以上の無色のクリーチャーによってブロックされるたび、ターン終了時まで、装備しているクリーチャーは接死を得る。(それが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)

装備(2)((2):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Zack Stella (224/274)
ヘリオッドの使者/Heliod's Emissary  (3)(白)
クリーチャー・エンチャント ― 大鹿(Elk) THS, アンコモン

授与(6)(白)(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ(Aura)呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)

ヘリオッドの使者かエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。

エンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受ける。

3/3
Illus.Sam Burley (18/249)
英雄の刃/Hero's Blade  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) FRF, アンコモン

装備しているクリーチャーは+3/+2の修整を受ける。

伝説のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは英雄の刃をそれにつけてもよい。

装備(4)((4):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Aaron Miller (160/185)
英雄の家宝/Hero's Heirloom  (2)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) DMU, アンコモン

装備しているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。

装備しているクリーチャーが伝説であるかぎり、それはトランプルと速攻を持つ。

装備(2)

Illus.Ovidio Cartagena (231/281)
呪詛消しの亀/Hexbane Tortoise  (2)(緑)
クリーチャー ― 海亀(Turtle) DMU, コモン

護法(2)(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが(2)を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)

後援(このクリーチャーが攻撃するに際し、あなたがコントロールしていて召喚酔いの影響を受けておらず攻撃してもいないクリーチャー1体をタップしてもよい。そうしたとき、ターン終了時まで、このクリーチャーのパワーにそのタップしたクリーチャーのパワーを足す。)

3/2
Illus.Joshua Raphael (166/281)
呪い金の斬撃/Hexgold Slash  (赤)
インスタント ONE, コモン

クリーチャー1体を対象とする。呪い金の斬撃はそれに2点のダメージを与える。そのクリーチャーが毒性を持っているなら、代わりに呪い金の斬撃はそのクリーチャーに4点のダメージを与える。

Illus.Eli Minaya (137/271)
見えざる糸/Hidden Strings  (1)(青)
ソーサリー DGM, コモン

パーマネント1つと、他のパーマネント1つを対象とする。あなたはその前者をタップまたはアンタップしてもよく、その後、その後者をタップまたはアンタップしてもよい。

暗号(その後、あなたはあなたがコントロールするクリーチャー1体に暗号化した状態で、この呪文カードを追放してもよい。そのクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーはその暗号化したカードのコピーを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)

Illus.Daarken (12/156)
忌まわしい風癘坊/Hideous Fleshwheeler  
〔白/黒〕 クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ネズミ(Rat) MOM, アンコモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)

このクリーチャーが忌まわしい風癘坊に変身したとき、墓地にありマナ総量が2以下であるパーマネント・カード1枚を対象とする。それをあなたのコントロール下で戦場に出す。

4/5
Illus.Artur Nakhodkin (119/0)
鼠の風来坊/Nezumi Freewheeler  (3)(黒)
クリーチャー ― ネズミ(Rat)・侍(Samurai) MOM, アンコモン

威迫

鼠の風来坊が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれカード3枚を切削する。(カード3枚を切削するとは、自分のライブラリーの一番上にあるカード3枚を自分の墓地に置くことである。)

(5)(白/Φ):鼠の風来坊を変身させる。起動はソーサリーとしてのみ行う。((白/Φ)は(白)でも2点のライフでも支払うことができる。)

3/3
Illus.Artur Nakhodkin (119/0)
高峰の職工/Highspire Artisan  (2)(緑)
クリーチャー ― エルフ(Elf)・工匠(Artificer) KLD, コモン

到達(このクリーチャーは飛行を持つクリーチャーをブロックできる。)

製造1(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンターを1個置くか、無色の1/1の霊気装置(Servo)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。)

0/3
Illus.Anna Steinbauer (157/264)
目玉の暴君の住処/Hive of the Eye Tyrant  
土地 AFR, レア

あなたがこれ以外の2つ以上の土地をコントロールしているなら、目玉の暴君の住処はタップ状態で戦場に出る。

(T):(黒)を加える。

(3)(黒):ターン終了時まで、目玉の暴君の住処は威迫と「このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーの墓地にあるカード1枚を対象とする。それを追放する。」を持つ黒の3/3のビホルダー(Beholder)・クリーチャーになる。これは土地でもある。

Illus.DiTerlizzi (355/281)
霊鍛冶のホフリ/Hofri Ghostforge  (3)(赤)(白)
伝説のクリーチャー ― ドワーフ(Dwarf)・クレリック(Cleric) STX, 神話レア

あなたがコントロールしているすべてのスピリット(Spirit)は+1/+1の修整を受けトランプルと速攻を持つ。

あなたがコントロールしていてトークンでもこれでもないクリーチャー1体が死亡するたび、それを追放する。そうしたなら、それの他のタイプに加えてスピリットであり「このクリーチャーが戦場を離れたとき、その追放されているカードをそのオーナーの墓地に戻す。」を持つことを除きそのクリーチャーのコピーであるトークン1体を生成する。

4/5
Illus.Daarken (344/275)
聖なる焼尽砲/Holy Frazzle-Cannon  
〔白/黒〕 アーティファクト ― 装備品(Equipment) MOM, アンコモン

装備しているクリーチャーが攻撃するたび、そのクリーチャーや、あなたがコントロールしていてそれと共通のクリーチャー・タイプを持ちそれでない各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。

装備(1)

Illus.Diego Gisbert (238/0)
ニューカペナへの侵攻/Invasion of New Capenna  (白)(黒)
バトル ― 包囲戦(Siege) MOM, アンコモン

(包囲戦(Siege)1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)

ニューカペナへの侵攻が戦場に出たとき、あなたはアーティファクトやクリーチャーのうち1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、アーティファクトやクリーチャーであり対戦相手がコントロールしている1つを対象とする。それを追放する。

4
Illus.Diego Gisbert (238/0)
名誉ある教主/Honored Hierarch  (緑)
クリーチャー ― 人間(Human)・ドルイド(Druid) ORI, レア

高名1(このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これが高名でない場合、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。これは高名になる。)

名誉ある教主が高名であるかぎり、これは警戒と「(T):好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。

1/1
Illus.Matt Stewart (182/272)
頭巾様の荒廃牙/Hooded Blightfang  (2)(黒)
クリーチャー ― 蛇(Snake) M21, レア

接死

あなたがコントロールしていて接死を持つクリーチャーが1体攻撃するたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。

あなたがコントロールしていて接死を持つクリーチャー1体がプレインズウォーカー1体にダメージを与えるたび、そのプレインズウォーカーを破壊する。

1/4
Illus.Uriah Voth (357/274)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.26 秒)