Wisdom Guild ホーム
検索式: 日本語テキストに威迫を含む

500 件のカードがヒットしました.

500 件中、1 - 50 件目を表示(検索時間:92.199 ミリ秒
ヤング・デスクロー/Young Deathclaws  (2)(黒)(緑)
クリーチャー ― トカゲ(Lizard)・ミュータント(Mutant) PIP, アンコモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)

あなたの墓地にある各クリーチャー・カードはそれぞれ活用を持つ。それの活用コストは、それのマナ・コストに等しい。(あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放し、それのマナ・コストを支払う:クリーチャー1体を対象とする。それの上に、その追放したカードのパワーに等しい個数の+1/+1カウンターを置く。活用はソーサリーとしてのみ行う。)

4/2
Illus.Nino Is (125/0)
謎めいた君主、イェンネット/Yennett, Cryptic Sovereign  (2)(白)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― スフィンクス(Sphinx) CMM, レア

飛行、警戒、威迫

謎めいた君主、イェンネットが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたはそれを、それのマナ総量が奇数であるなら、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。それを唱えなかったなら、カード1枚を引く。

3/5
Illus.Chris Rahn (596/)
謎めいた君主、イェンネット/Yennett, Cryptic Sovereign  (2)(白)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― スフィンクス(Sphinx) C18, 神話レア

飛行、警戒、威迫

謎めいた君主、イェンネットが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。あなたはそれを、それのマナ総量が奇数であるなら、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。それを唱えなかったなら、カード1枚を引く。

3/5
Illus.Chris Rahn (51/307)
おぞましき骨塊/Wretched Bonemass  
〔黒〕 クリーチャー ― スケルトン(Skeleton)・ホラー(Horror) LCC, レア

おぞましき骨塊のパワーとタフネスはそれぞれ、これを作製するために追放されているカードのパワーの合計に等しい。

これを作製するために追放されているカードが飛行を持っているかぎり、おぞましき骨塊は飛行を持つ。先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、プロテクション、到達、トランプル、警戒についても同様である。

*/*
Illus.Helge C. Balzer (22/0)
おぞましきものの祭壇/Altar of the Wretched  (2)(黒)
アーティファクト LCC, レア

おぞましきものの祭壇が戦場に出たとき、トークンでないクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、カードX枚を引く。その後、カードX枚を切削する。Xは、そのクリーチャーのパワーに等しい。

クリーチャー1つ以上で作製(2)(黒)(黒)

(2)(黒):あなたの墓地にあるおぞましきものの祭壇をあなたの手札に戻す。

Illus.Helge C. Balzer (22/0)
風の精/Wind Spirit  (4)(青)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental)・スピリット(Spirit) ICE, アンコモン

飛行

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

3/2
Illus.Kaja Foglio (106/383)
風の精/Wind Spirit  (4)(青)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental)・スピリット(Spirit) ME2, アンコモン

飛行

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

3/2
Illus.Kaja Foglio (75/245)
風の精/Wind Spirit  (4)(青)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental)・スピリット(Spirit) 5ED, アンコモン

飛行

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

3/2
Illus.Kaja Foglio (136/449)
風の精/Wind Spirit  (4)(青)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental)・スピリット(Spirit) 6ED, アンコモン

飛行

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

3/2
Illus.Kaja Foglio (107/350)
速接会のオオトカゲ/Weldfast Monitor  (3)
アーティファクト・クリーチャー ― トカゲ(Lizard) KLD, コモン

(赤):ターン終了時まで、速接会のオオトカゲは威迫を得る。

3/2
Illus.Jakub Kasper (238/264)
むら気な巨人/Wayward Giant  (4)(赤)
クリーチャー ― 巨人(Giant) KLD, コモン

威迫

4/5
Illus.Filip Burburan (139/264)
戦鍛えの斬鬼/War-Trained Slasher  (3)(赤)
クリーチャー ― クズリ(Wolverine)・恐竜(Dinosaur) MOM, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)

戦鍛えの斬鬼がバトル1つを攻撃するたび、ターン終了時まで、これのパワーを2倍にする。

4/3
Illus.Francis Tneh (172/0)
ドラゴンを起こす/Wake the Dragon  (4)(黒)(赤)
ソーサリー LTC, レア

飛行と威迫と「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているアーティファクト1つを対象とする。それのコントロールを得る。」を持つ黒赤の6/6のドラゴン(Dragon)・クリーチャー・トークン1体を生成する。

フラッシュバック(6)(黒)(赤)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードをそのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。)

Illus.Henry Peters (154/0)
秘宝探究者、ヴラスカ/Vraska, Relic Seeker  (4)(黒)(緑)
伝説のプレインズウォーカー ― ヴラスカ(Vraska) XLN, 神話レア

[+2]:威迫を持つ黒の2/2の海賊(Pirate)クリーチャー・トークンを1体生成する。

[-3]:アーティファクト1つかクリーチャー1体かエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。宝物(Treasure)トークンを1つ生成する。(それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)

[-10]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライフ総量は1点になる。

6
Illus.Chris Rahn (232/279)
威厳あるゴルゴン、ヴラスカ/Vraska, Regal Gorgon  (5)(黒)(緑)
伝説のプレインズウォーカー ― ヴラスカ(Vraska) GRN, 神話レア

[+2]:クリーチャー最大1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、そのクリーチャーは威迫を得る。

[-3]:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。

[-10]:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。

5
Illus.Magali Villeneuve (269/259)
苦悩の誓約/Vow of Torment  (2)(黒)
エンチャント ― オーラ(Aura) CMR, アンコモン

エンチャント(クリーチャー)

エンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、威迫を持ち、あなたやあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃できない。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

Illus.Taylor Ingvarsson (159/361)
貪食の吸血鬼/Voracious Vampire  (2)(黒)
クリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・騎士(Knight) RIX, コモン

威迫

貪食の吸血鬼が戦場に出たとき、あなたがコントロールしている吸血鬼(Vampire)1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受けるとともに威迫を得る。

2/2
Illus.Kieran Yanner (91/196)
凶兆の血の騒擾者/Dire-Strain Anarchist  
〔赤〕 クリーチャー ― 狼男(Werewolf) VOW, 神話レア

威迫、速攻

凶兆の血の騒擾者が攻撃するたび、クリーチャー最大1体とプレイヤー最大1人とプレインズウォーカー最大1体を対象とする。これはそれらにそれぞれ2点のダメージを与える。

夜明(プレイヤーが自分のターンに2つ以上の呪文を唱えたなら、次のターンに昼になる。)

5/5
Illus.Gabor Szikszai (382/277)
移り気な放火魔/Volatile Arsonist  (3)(赤)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・狼男(Werewolf) VOW, 神話レア

威迫、速攻

移り気な放火魔が攻撃するたび、クリーチャー最大1体とプレイヤー最大1人とプレインズウォーカー最大1体を対象とする。これはそれらにそれぞれ1点のダメージを与える。

日暮(プレイヤーが自分のターンに呪文を唱えなかったなら、次のターンに夜になる。)

4/4
Illus.Gabor Szikszai (382/277)
ヴィトの審問官/Vito's Inquisitor  (3)(黒)
クリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・騎士(Knight) LCI, コモン

(黒),クリーチャーやアーティファクトでありこれでない1つを生け贄に捧げる:ヴィトの審問官の上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、これは威迫を得る。

3/3
Illus.Anna Pavleeva (130/0)
破滅の巣、ヴィシュグラズ/Vishgraz, the Doomhive  (2)(白)(黒)(緑)
伝説のクリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・昆虫(Insect) ONC, 神話レア

威迫、毒性1(このクリーチャーから戦闘ダメージを受けたプレイヤーは追加で毒(poison)カウンター1個を得る。)

破滅の巣、ヴィシュグラズが戦場に出たとき、毒性1と「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ無色の1/1のファイレクシアン(Phyrexian)・ダニ(Mite)・アーティファクト・クリーチャー・トークン3体を生成する。

破滅の巣、ヴィシュグラズは、対戦相手が持っている毒カウンター1個につき+1/+1の修整を受ける。

3/3
Illus.Andrew Mar (40/28)
蔦の神/Vine Kami  (6)(緑)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) CHK, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

転生6(このクリーチャーが死亡したとき、あなたはあなたの墓地にあるマナ総量が6以下のスピリット(Spirit)・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。)

4/4
Illus.Tsutomu Kawade (249/306)
ヴィーアシーノの飛脚/Viashino Runner  (3)(赤)
クリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino) USG, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

3/2
Illus.Steve White (224/350)
ヴィーアシーノの飛脚/Viashino Runner  (3)(赤)
クリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino) 10E, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

3/2
Illus.Steve White (245/383)
反骨のスクライブ、ベロニカ/Veronica, Dissident Scribe  (2)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・工匠(Artificer)・ならず者(Rogue) PIP, レア

威迫

反骨のスクライブ、ベロニカが攻撃するたび、カード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。

あなたが各ターン内で初めて土地でない1枚以上のカードを捨てるたび、ジャンク(Junk)・トークン1つを生成する。(それは「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。このターン、そのカードをプレイしてもよい。起動はソーサリーとしてのみ行う。」を持つアーティファクトである。)

3/3
Illus.Pascal Quidault (395/0)
血魔道の集会/Veinwitch Coven  (2)(黒)
クリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・邪術師(Warlock) OTC, レア

威迫

あなたがライフを得るたび、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたは「(黒)を支払い、それをあなたの手札に戻す。」を選んでもよい。

3/3
Illus.Caio Monteiro (151/0)
血魔道の集会/Veinwitch Coven  (2)(黒)
クリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・邪術師(Warlock) C21, レア

威迫

あなたがライフを得るたび、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたは「(黒)を支払い、それをあなたの手札に戻す。」を選んでもよい。

3/3
Illus.Caio Monteiro (373/81)
吸血鬼の社交家/Vampire Socialite  (黒)(赤)
クリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・貴族(Noble) MID, アンコモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

吸血鬼の社交家が戦場に出たとき、このターンに対戦相手がライフを失っていた場合、あなたがコントロールしていてこれでない各吸血鬼(Vampire)の上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。

このターンに対戦相手がライフを失っているかぎり、あなたがコントロールしていてこれでない各吸血鬼はそれぞれ追加で+1/+1カウンター1個が置かれた状態で戦場に出る。

2/2
Illus.Suzanne Helmigh (249/277)
樹根の学部長、リセッテ/Lisette, Dean of the Root  (2)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ドルイド(Druid) STX, レア

あなたがライフを得るたび、あなたは「(1)を支払い、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、それらのクリーチャーはトランプルを得る。」を選んでもよい。

4/4
Illus.Jesper Ejsing (333/275)
血流の学部長、ヴァレンティン/Valentin, Dean of the Vein  (黒)
伝説のクリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・邪術師(Warlock) STX, レア

威迫、絆魂

対戦相手がコントロールしていてトークンでないクリーチャー1体が死亡するなら、代わりにそれを追放する。そうしたとき、あなたは「(2)を支払い、『このクリーチャーが死亡したとき、あなたは1点のライフを得る。』を持つ黒緑の1/1の邪魔者(Pest)クリーチャー・トークン1体を生成する。」を選んでもよい。

1/1
Illus.Jesper Ejsing (333/275)
新たな血族、ヴァドミル/Vadmir, New Blood  (1)(黒)
伝説のクリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・ならず者(Rogue) OTJ, レア

あなたが悪事を働くたび、新たな血族、ヴァドミルの上に+1/+1カウンター1個を置く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。(悪事を働くとは、対戦相手や対戦相手がコントロールしているものや対戦相手の墓地にあるカードを対象とすることである。)

これの上に4個以上の+1/+1カウンターがあるかぎり、これは威迫と絆魂を持つ。

2/2
Illus.Andreas Zafiratos (329/0)
工匠の主任、ウルザ/Urza, Chief Artificer  (3)(白)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・工匠(Artificer) BRC, 神話レア

親和(アーティファクト・クリーチャー)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしているアーティファクト・クリーチャー1体につき(1)少なくなる。)

あなたがコントロールしているすべてのアーティファクト・クリーチャーは威迫を持つ。

あなたの終了ステップの開始時に、「このクリーチャーは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき+1/+1の修整を受ける。」を持つ無色の0/0の構築物(Construct)アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

4/5
Illus.Bartłomiej Gaweł (49/36)
アーボーグの掃除屋/Urborg Scavengers  (2)(黒)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) MAT, レア

アーボーグの掃除屋が戦場に出るか攻撃するたび、墓地にあるカード1枚を対象とする。それを追放する。アーボーグの掃除屋の上に+1/+1カウンター1個を置く。

アーボーグの掃除屋により追放されているカードが飛行を持っているかぎり、これは飛行を持つ。先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、到達、トランプル、警戒についても同様である。

2/2
Illus.Nino Vecia (199/0)
不本意な材料/Unwilling Ingredient  (黒)
クリーチャー ― カエル(Frog) STX, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

(2)(黒),あなたの墓地から不本意な材料を追放する:あなたはカード1枚を引き、1点のライフを失う。

1/1
Illus.David Auden Nash (90/275)
荒々しい渇望/Untamed Hunger  (2)(黒)
エンチャント ― オーラ(Aura) OGW, コモン

エンチャント(クリーチャー)

エンチャントされているクリーチャーは、+2/+1の修整を受けるとともに威迫を持つ。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

Illus.Willian Murai (91/184)
慈悲無き者/Unforgiving One  (2)(黒)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) NEO, アンコモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)

慈悲無き者が攻撃するたび、あなたの墓地にありマナ総量がX以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。Xはあなたがコントロールしていて改善されているクリーチャーの数に等しい。(装備品(Equipment)やあなたがコントロールしているオーラ(Aura)がついているかカウンターが置かれているクリーチャーは改善されている。)

2/3
Illus.Fariba Khamseh (127/302)
アンダーダークの探検者/Underdark Explorer  (4)(黒)
クリーチャー ― トカゲ(Lizard)・戦士(Warrior) CLB, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)

アンダーダークの探検者が戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。

5/3
Illus.David Astruga (154/361)
地底街のネクロリスク/Undercity Necrolisk  (3)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・トカゲ(Lizard) GRN, アンコモン

(1),他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:地底街のネクロリスクの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時まで、これは威迫を得る。起動はソーサリーとしてのみ行う。(それは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

3/3
Illus.Tomasz Jedruszek (87/259)
大いなる過ち、ウチベンバク/Uchbenbak, the Great Mistake  (3)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― スケルトン(Skeleton)・ホラー(Horror) LCI, アンコモン

警戒、威迫

落魄8 ― (4)(青)(黒):あなたの墓地にある大いなる過ち、ウチベンバクを最終(finality)カウンター1個が置かれた状態で戦場に戻す。あなたの墓地に8枚以上のパーマネント・カードがなければ起動できず、起動はソーサリーとしてのみ行う。(最終カウンターが置かれているクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。)

6/4
Illus.WolfSkullJack (310/0)
双頭ゾンビ/Two-Headed Zombie  (3)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie) M19, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

4/2
Illus.Josh Hass (123/280)
双頭スリヴァー/Two-Headed Sliver  (1)(赤)
クリーチャー ― スリヴァー(Sliver) TSP, コモン

すべてのスリヴァー(Sliver)・クリーチャーは威迫を持つ。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

1/1
Illus.Dany Orizio (183/301)
双頭スリヴァー/Two-Headed Sliver  (1)(赤)
クリーチャー ― スリヴァー(Sliver) TSR, コモン

すべてのスリヴァー(Sliver)・クリーチャーは威迫を持つ。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

1/1
Illus.Dany Orizio (197/289)
双頭スリヴァー/Two-Headed Sliver  (1)(赤)
クリーチャー ― スリヴァー(Sliver) CMM, コモン

すべてのスリヴァー(Sliver)・クリーチャーは威迫を持つ。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

1/1
Illus.Raoul Vitale (883/)
倍増する憤怒/Twice the Rage  (1)(赤)
インスタント ― 出来事(Adventure) WOE, アンコモン

クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。(その後、このカードを追放する。後で追放領域にあるこのクリーチャーを唱えてもよい。)

Illus.Filip Burburan (155/0)
双頭の狩人/Two-Headed Hunter  (4)(赤)
クリーチャー ― 巨人(Giant) WOE, アンコモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)

5/4
Illus.Filip Burburan (155/0)
双頭のヘルカイト/Two-Headed Hellkite  (1)(白)(青)(黒)(赤)(緑)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) DMC, レア

飛行、威迫、速攻

双頭のヘルカイトが攻撃するたび、カード2枚を引く。

5/5
Illus.Fajareka Setiawan (90/48)
双頭巨人/Two-Headed Giant  (2)(赤)(赤)
クリーチャー ― 巨人(Giant)・戦士(Warrior) DOM, レア

双頭巨人が攻撃するたび、コインを2枚投げる。両方とも表が出たなら、ターン終了時まで、双頭巨人は二段攻撃を得る。両方とも裏が出たなら、ターン終了時まで、双頭巨人は威迫を得る。

4/4
Illus.Simon Dominic (147/269)
双頭のドラゴン/Two-Headed Dragon  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) MMQ, レア

飛行

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

双頭のドラゴンは、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。

(1)(赤):ターン終了時まで、双頭のドラゴンは+2/+0の修整を受ける。

4/4
Illus.Sam Wood (221/350)
双頭のドラゴン/Two-Headed Dragon  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) 8ED, レア

飛行

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

双頭のドラゴンは、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。

(1)(赤):ターン終了時まで、双頭のドラゴンは+2/+0の修整を受ける。

4/4
Illus.Sam Wood (229/350)
双頭のドラゴン/Two-Headed Dragon  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) V08, レア

飛行

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

双頭のドラゴンは、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。

(1)(赤):ターン終了時まで、双頭のドラゴンは+2/+0の修整を受ける。

4/4
Illus.Sam Wood (15/15)
双頭のドラゴン/Two-Headed Dragon  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) ARC, レア

飛行

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

双頭のドラゴンは、各戦闘で追加で1体のクリーチャーをブロックできる。

(1)(赤):ターン終了時まで、双頭のドラゴンは+2/+0の修整を受ける。

4/4
Illus.Sam Wood (50/150)
トライアーク・ストーカー/Triarch Stalker  (3)(黒)(黒)
アーティファクト・クリーチャー ― ネクロン(Necron) 40K, レア

攻撃座標データ中継機能 ― あなたのターンの戦闘の開始時に、対戦相手1人を選ぶ。

最後に選ばれたそのプレイヤーを攻撃しているすべてのクリーチャーは威迫を持つ。

4/5
Illus.JB Casacop (67/168)
墳墓荒らし/Tomb Robber  (2)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) RIX, レア

威迫

(1),カード1枚を捨てる:墳墓荒らしは探検を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地であるなら、そのカードをあなたの手札に加える。そうでないなら、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後、そのカードを戻すかあなたの墓地に置く。)

1/1
Illus.Xi Zhang (87/196)
轟く語り部/Thunderous Orator  (1)(白)
クリーチャー ― コー(Kor)・ウィザード(Wizard) STX, アンコモン

警戒

轟く語り部が攻撃するたび、あなたが飛行を持つクリーチャーをコントロールしているなら、ターン終了時まで、これは飛行を得る。先制攻撃、二段攻撃、接死、破壊不能、絆魂、威迫、トランプルについても同様である。

2/2
Illus.Brian Valeza (35/275)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.62 秒)