Wisdom Guild ホーム
検索式: (色が and 色が and 色がでない and 色がでない)(多色のみ)

627 件のカードがヒットしました.

627 件中、351 - 400 件目を表示(検索時間:62.143 ミリ秒
万面相、ラザーヴ/Lazav, the Multifarious  (青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 多相の戦士(Shapeshifter) RVR, レア

万面相、ラザーヴが戦場に出たとき、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)

(X):あなたの墓地にあるマナ総量がXのクリーチャー・カード1枚を対象とする。万面相、ラザーヴは、名前が《万面相、ラザーヴ/Lazav, the Multifarious》であり、他のタイプに加えて伝説であり、この能力を持つことを除いてそれのコピーになる。

1/3
Illus.Yongjae Choi (371/)
万面相、ラザーヴ/Lazav, the Multifarious  (青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 多相の戦士(Shapeshifter) GRN, 神話レア

万面相、ラザーヴが戦場に出たとき、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)

(X):あなたの墓地にあるマナ総量がXのクリーチャー・カード1枚を対象とする。万面相、ラザーヴは、名前が《万面相、ラザーヴ/Lazav, the Multifarious》であり、他のタイプに加えて伝説であり、この能力を持つことを除いてそれのコピーになる。

1/3
Illus.Yongjae Choi (184/259)
見覚えのある余所者、ラザーヴ/Lazav, Familiar Stranger  (1)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 多相の戦士(Shapeshifter) OTJ, アンコモン

あなたが悪事を働くたび、見覚えのある余所者、ラザーヴの上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、墓地にあるカード1枚を追放してもよい。これによりクリーチャー・カードが追放されたなら、「ターン終了時まで、見覚えのある余所者、ラザーヴはそのカードのコピーになる。」を選んでもよい。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。(悪事を働くとは、対戦相手や対戦相手がコントロールしているものや対戦相手の墓地にあるカードを対象とすることである。)

1/4
Illus.Tyler Jacobson (216/0)
ディミーアの黒幕ラザーヴ/Lazav, Dimir Mastermind  (青)(青)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― 多相の戦士(Shapeshifter) ZNC, 神話レア

呪禁

クリーチャー・カードが1枚いずれかの領域から対戦相手1人の墓地に置かれるたび、あなたは「ディミーアの黒幕ラザーヴは、これの名前がディミーアの黒幕ラザーヴであり、他のタイプに加えて伝説であり呪禁とこの能力を持つことを除き、そのカードのコピーである」ことを選んでもよい。

3/3
Illus.David Rapoza (92/142)
ディミーアの黒幕ラザーヴ/Lazav, Dimir Mastermind  (青)(青)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― 多相の戦士(Shapeshifter) GTC, 神話レア

呪禁

クリーチャー・カードが1枚いずれかの領域から対戦相手1人の墓地に置かれるたび、あなたは「ディミーアの黒幕ラザーヴは、これの名前がディミーアの黒幕ラザーヴであり、他のタイプに加えて伝説であり呪禁とこの能力を持つことを除き、そのカードのコピーである」ことを選んでもよい。

3/3
Illus.David Rapoza (174/249)
バルダーズ・ゲートのクライドル/Krydle of Baldur's Gate  (青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・エルフ(Elf)・ならず者(Rogue) AFR, アンコモン

バルダーズ・ゲートのクライドルがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失いカード1枚を切削する。その後、あなたは1点のライフを得て占術1を行う。

あなたが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは(2)を支払ってもよい。そうしたなら、このターン、それはブロックされない。

1/3
Illus.Jeff Dee (343/281)
沈黙の蜘蛛、琴瀬/Kotose, the Silent Spider  (3)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・忍者(Ninja) NEO, レア

沈黙の蜘蛛、琴瀬が戦場に出たとき、対戦相手の墓地にあり基本土地カードでないカード1枚を対象とする。それを追放する。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、そのカードと同じ名前を持つ望む枚数のカードを探し、追放する。その後、そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。あなたが沈黙の蜘蛛、琴瀬をコントロールし続けているかぎり、あなたはそれらの追放されているカードのうち1枚をプレイしてもよく、それを唱えるためにマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。

4/4
Illus.Marta Nael (490/302)
ナーフィ王の裏切り/King Narfi's Betrayal  (1)(青)(黒)
エンチャント ― 英雄譚(Saga) LCC, レア

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)

I ― 各プレイヤーはそれぞれカード4枚を切削する。その後、あなたは各墓地からそれぞれ、クリーチャーかプレインズウォーカーであるカード1枚を追放してもよい。

II,III ― ターン終了時まで、あなたはナーフィ王の裏切りによって追放されているカードの中から呪文を唱えてもよく、それらの呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。

Illus.Chase Stone (272/0)
ナーフィ王の裏切り/King Narfi's Betrayal  (1)(青)(黒)
エンチャント ― 英雄譚(Saga) KHM, レア

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)

I ― 各プレイヤーはそれぞれカード4枚を切削する。その後、あなたは各墓地からそれぞれ、クリーチャーかプレインズウォーカーであるカード1枚を追放してもよい。

II,III ― ターン終了時まで、あなたはナーフィ王の裏切りによって追放されているカードの中から呪文を唱えてもよく、それらの呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。

Illus.Chase Stone (219/285)
反体制魔道士、ケス/Kess, Dissident Mage  (1)(青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) NCC, 神話レア

飛行

あなたの各ターンの間、あなたはあなたの墓地からインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱えてもよい。これにより唱えた呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。

3/4
Illus.Izzy (344/93)
反体制魔道士、ケス/Kess, Dissident Mage  (1)(青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) MH1, 神話レア

飛行

あなたの各ターンの間、あなたはあなたの墓地からインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱えてもよい。これにより唱えた呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。

3/4
Illus.Izzy (206/254)
反体制魔道士、ケス/Kess, Dissident Mage  (1)(青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) C17, 神話レア

飛行

あなたの各ターンの間、あなたはあなたの墓地からインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱えてもよい。これにより唱えた呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。

3/4
Illus.Izzy (39/309)
ケデレクトの忍び寄るもの/Kederekt Creeper  (青)(黒)(赤)
クリーチャー ― ホラー(Horror) ALA, コモン

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)

接死(これが何らかのダメージをクリーチャーに与えたら、それだけで破壊する。)

2/3
Illus.Mark Hyzer (176/249)
カターリの残影/Kathari Remnant  (2)(青)(黒)
クリーチャー ― 鳥(Bird)・スケルトン(Skeleton) ARB, アンコモン

飛行

(黒):カターリの残影を再生する。

続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)

0/1
Illus.Anthony S. Waters (23/145)
カターリの残影/Kathari Remnant  (2)(青)(黒)
クリーチャー ― 鳥(Bird)・スケルトン(Skeleton) PC2, アンコモン

飛行

(黒):カターリの残影を再生する。

続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)

0/1
Illus.Anthony S. Waters (98/156)
霧氷杖、カルドリング/Kaldring, the Rimestaff  (1)(青)(黒)
伝説の氷雪アーティファクト KHM, レア

(T):あなたの墓地から氷雪パーマネント・カード1枚を対象とする。このターン、あなたはそれをプレイしてもよい。そうしたなら、それはタップ状態で戦場に出る。

Illus.WolfSkullJack (317/285)
冬の神、ヨーン/Jorn, God of Winter  (2)(緑)
伝説の氷雪クリーチャー ― 神(God) KHM, レア

冬の神、ヨーンが攻撃するたび、あなたがコントロールしているすべての氷雪パーマネントをアンタップする。

3/3
Illus.WolfSkullJack (317/285)
踊る影、魁渡/Kaito, Dancing Shadow  (2)(青)(黒)
伝説のプレインズウォーカー ― 魁渡(Kaito) ONE, レア

あなたがコントロールしている1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはそれらのクリーチャーのうち1体をオーナーの手札に戻してもよい。そうしたなら、このターン、あなたはこれの忠誠度能力を1回のみではなく2回起動してもよい。

[+1]:クリーチャー最大1体を対象とする。次のあなたのターンまで、それでは攻撃もブロックもできない。

[0]:カード1枚を引く。

[-2]:接死と「このクリーチャーが戦場を離れたとき、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。」を持つ、無色の2/2のドローン(Drone)・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

3
Illus.松浦健人/KENTO MATSUURA (340/271)
漆月魁渡/Kaito Shizuki  (1)(青)(黒)
伝説のプレインズウォーカー ― 魁渡(Kaito) NEO, 神話レア

あなたの終了ステップの開始時に、このターンに漆月魁渡が戦場に出た場合、これはフェイズ・アウトする。

[+1]:カード1枚を引く。その後、このターンにあなたが攻撃していないかぎりカード1枚を捨てる。

[-2]:「このクリーチャーはブロックされない。」を持つ青の1/1の忍者(Ninja)クリーチャー・トークン1体を生成する。

[-7]:あなたは「あなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーから青や黒であるクリーチャー・カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を持つ紋章を得る。

3
Illus.萩谷薫/KAORU HAGIYA (350/302)
打ち砕かれた者、ジョン・イレニカス/Jon Irenicus, Shattered One  (2)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― エルフ(Elf)・ウィザード(Wizard) CLB, レア

あなたの終了ステップの開始時に、対戦相手1人と、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。その前者はその後者のコントロールを得る。その後者の上に+1/+1カウンター2個を置き、その後者をタップする。このゲームの間、その後者は使嗾され、「このクリーチャーは生け贄に捧げられない。」を得る。(それは各戦闘で可能なら攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)

あなたがオーナーであるがコントロールしていないクリーチャー1体が攻撃するたび、あなたはカード1枚を引く。

3/3
Illus.Jeff Dee (425/361)
ジェスのゾンビ/Jhessian Zombies  (4)(青)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie) ARB, コモン

畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)

島サイクリング(2)、沼サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:あなたのライブラリーから島(Island)カード1枚か沼(Swamp)カード1枚を探す。それを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。)

2/4
Illus.Ash Wood (22/145)
ジェスのゾンビ/Jhessian Zombies  (4)(青)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie) DDH, コモン

畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)

島サイクリング(2)、沼サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:あなたのライブラリーから島(Island)カード1枚か沼(Swamp)カード1枚を探す。それを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。)

2/4
Illus.Ash Wood (56/80)
捨て荷/Jetsam  (4)(青/黒)(青/黒)
ソーサリー MKM, アンコモン

各対戦相手はそれぞれカード3枚を切削し、その後、各対戦相手につきそれぞれ、あなたはそのプレイヤーの墓地から呪文1つをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。これにより唱えた呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。

Illus.Anastasia Ovchinnikova (247/0)
浮き荷/Flotsam  (1)(緑/青)
インスタント MKM, アンコモン

カード3枚を切削する。調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)

Illus.Anastasia Ovchinnikova (247/0)
ネファリアの災い、ジェリーヴァ/Jeleva, Nephalia's Scourge  (1)(青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・ウィザード(Wizard) C13, 神話レア

飛行

ネファリアの災い、ジェリーヴァが戦場に出たとき、各プレイヤーは自分のライブラリーの一番上からX枚のカードを追放する。Xはネファリアの災い、ジェリーヴァを唱えるために支払われたマナの点数である。

ネファリアの災い、ジェリーヴァが攻撃するたび、あなたはこれにより追放されたカードの中からインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。

1/3
Illus.Cynthia Sheppard (194/356)
脅迫の工作/Intimidation Campaign  (1)(青)(黒)
エンチャント OTJ, アンコモン

脅迫の工作が戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得てカード1枚を引く。

あなたが悪事を働くたび、脅迫の工作をオーナーの手札に戻してもよい。(それは戦場からのみ戻すことができる。悪事を働くとは、対戦相手や対戦相手がコントロールしているものや対戦相手の墓地にあるカードを対象とすることである。)

Illus.Svetlin Velinov (208/0)
異端審問官アイゼンホーン/Inquisitor Eisenhorn  (2)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・異端審問官(Inquisitor) 40K, レア

各ターンであなたの最初のカードを引くに際し、あなたはそれを公開してもよい。これによりあなたがインスタントやソーサリーであるカードを公開するたび、《ケルバエル/Cherubael》という名前で飛行を持つ黒の4/4の伝説のデーモン(Demon)・クリーチャー・トークン1体を生成する。

異端審問官アイゼンホーンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい回数の調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)

2/3
Illus.Jake Murray (127/168)
墨深みの魔女/Inkfathom Witch  (1)(青/黒)
クリーチャー ― マーフォーク(Merfolk)・ウィザード(Wizard) NCC, アンコモン

畏怖(このクリーチャーは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)

(2)(青)(黒):ブロックされなかった各クリーチャーは、ターン終了時まで基本のパワーとタフネスが4/1である。

1/1
Illus.Larry MacDougall (342/93)
墨深みの魔女/Inkfathom Witch  (1)(青/黒)
クリーチャー ― マーフォーク(Merfolk)・ウィザード(Wizard) SHM, アンコモン

畏怖(このクリーチャーは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)

(2)(青)(黒):ブロックされなかった各クリーチャーは、ターン終了時まで基本のパワーとタフネスが4/1である。

1/1
Illus.Larry MacDougall (168/301)
墨深みの魔女/Inkfathom Witch  (1)(青/黒)
クリーチャー ― マーフォーク(Merfolk)・ウィザード(Wizard) PC2, アンコモン

畏怖(このクリーチャーは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)

(2)(青)(黒):ブロックされなかった各クリーチャーは、ターン終了時まで基本のパワーとタフネスが4/1である。

1/1
Illus.Larry MacDougall (97/156)
墨深みの浸透者/Inkfathom Infiltrator  (青/黒)(青/黒)
クリーチャー ― マーフォーク(Merfolk)・ならず者(Rogue) SHM, アンコモン

墨深みの浸透者ではブロックできず、ブロックされない。

2/1
Illus.Jesper Ejsing (167/301)
巧妙な潜入者/Ingenious Infiltrator  (2)(青)(黒)
クリーチャー ― ヴィダルケン(Vedalken)・忍者(Ninja) MH1, アンコモン

忍術(青)(黒)((青)(黒),あなたがコントロールしていてブロックされていない攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードをタップ状態で攻撃している状態で戦場に出す。)

あなたがコントロールしている忍者(Ninja)が1体、プレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。

2/3
Illus.Jason Rainville (204/254)
巧妙な潜入者/Ingenious Infiltrator  (2)(青)(黒)
クリーチャー ― ヴィダルケン(Vedalken)・忍者(Ninja) MH2, アンコモン

忍術(青)(黒)((青)(黒),あなたがコントロールしていてブロックされていない攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードをタップ状態で攻撃している状態で戦場に出す。)

あなたがコントロールしている忍者(Ninja)が1体、プレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。

2/3
Illus.Jason Rainville (528/303)
儀式の大魔導師、イナーラ/Inalla, Archmage Ritualist  (2)(青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) C17, 神話レア

威光 ― 他のトークンでないウィザード(Wizard)が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、儀式の大魔導師、イナーラが統率領域か戦場にある場合、あなたは(1)を支払ってもよい。そうしたなら、そのウィザードのコピーであるトークンを1体生成する。そのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。

あなたがコントロールするアンタップ状態のウィザード5体をタップする:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは7点のライフを失う。

4/5
Illus.Yongjae Choi (38/309)
くらやみのなかにつなぎとめる/In the Darkness Bind Them  (2)(青)(黒)(赤)
エンチャント ― 英雄譚(Saga) LTC, レア

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)

I,II,III ― 威迫を持つ黒の3/3のレイス(Wraith)・クリーチャー・トークン1体を生成する。指輪があなたを誘惑する。

IV ― 各対戦相手につきそれぞれ、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それらのコントロールを得る。それらのクリーチャーをアンタップする。ターン終了時まで、それらは速攻を得る。指輪があなたを誘惑する。

Illus.Daarken (58/0)
幻影の悪魔/Illusory Demon  (1)(青)(黒)
クリーチャー ― デーモン(Demon)・イリュージョン(Illusion) ARB, アンコモン

飛行

あなたが呪文を唱えたとき、幻影の悪魔を生け贄に捧げる。

4/3
Illus.Nils Hamm (21/145)
家門のギルド魔道士/House Guildmage  (青)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) GRN, アンコモン

(1)(青),(T):クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。

(2)(黒),(T):諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)

2/2
Illus.Winona Nelson (177/259)
敵意ある乗っ取り/Hostile Takeover  (2)(青)(黒)(赤)
ソーサリー SNC, レア

クリーチャー最大1体とそれでないクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者の基本のパワーとタフネスは1/1である。ターン終了時まで、その後者の基本のパワーとタフネスは4/4である。その後、敵意ある乗っ取りは戦場にある各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。

Illus.Isis (375/281)
人質取り/Hostage Taker  (2)(青)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) AFC, レア

人質取りが戦場に出たとき、他のクリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、人質取りが戦場を離れるまでそれを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよい。あなたは、その呪文を唱えるために任意のタイプのマナを支払ってもよい。

2/3
Illus.Wayne Reynolds (186/62)
人質取り/Hostage Taker  (2)(青)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) LTC, レア

人質取りが戦場に出たとき、他のクリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、人質取りが戦場を離れるまでそれを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよい。あなたは、その呪文を唱えるために任意のタイプのマナを支払ってもよい。

2/3
Illus.Torgeir Fjereide (268/0)
人質取り/Hostage Taker  (2)(青)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) LCC, レア

人質取りが戦場に出たとき、他のクリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、人質取りが戦場を離れるまでそれを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよい。あなたは、その呪文を唱えるために任意のタイプのマナを支払ってもよい。

2/3
Illus.Wayne Reynolds (271/0)
人質取り/Hostage Taker  (2)(青)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) OTC, レア

人質取りが戦場に出たとき、他のクリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、人質取りが戦場を離れるまでそれを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよい。あなたは、その呪文を唱えるために任意のタイプのマナを支払ってもよい。

2/3
Illus.Wayne Reynolds (231/0)
人質取り/Hostage Taker  (2)(青)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) XLN, レア

人質取りが戦場に出たとき、他のクリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、人質取りが戦場を離れるまでそれを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよい。あなたは、その呪文を唱えるために任意のタイプのマナを支払ってもよい。

2/3
Illus.Wayne Reynolds (223/279)
人質取り/Hostage Taker  (2)(青)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・海賊(Pirate) 2X2, レア

人質取りが戦場に出たとき、他のクリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、人質取りが戦場を離れるまでそれを追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよい。あなたは、その呪文を唱えるために任意のタイプのマナを支払ってもよい。

2/3
Illus.Wayne Reynolds (505/331)
忌まわしき影紡ぎ/Horrid Shadowspinner  (1)(青)(黒)
クリーチャー ― ホラー(Horror) MH3, アンコモン

絆魂

忌まわしき影紡ぎが攻撃するたび、これのパワーに等しい枚数のカードを引いてもよい。そうしたなら、それに等しい枚数のカードを捨てる。

2/3
Illus.Ben Wootten (188/0)
碑出告と開璃/Hidetsugu and Kairi  (2)(青)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― オーガ(Ogre)・デーモン(Demon)・ドラゴン(Dragon) MOM, レア

飛行

これが戦場に出たとき、カード3枚を引く。その後、あなたの手札にあるカード2枚をあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。

これが死亡したとき、対戦相手1人を対象とする。あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。そのプレイヤーはその追放されたカードのマナ総量に等しい点数のライフを失う。それがインスタントやソーサリーであるカードなら、それをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。

5/4
Illus.chiri* (309/0)
冬眠スリヴァー/Hibernation Sliver  (青)(黒)
クリーチャー ― スリヴァー(Sliver) STH, アンコモン

すべてのスリヴァー(Sliver)は「2点のライフを支払う:このパーマネントをオーナーの手札に戻す。」を持つ。

2/2
Illus.Scott Kirschner (128/143)
冬眠スリヴァー/Hibernation Sliver  (青)(黒)
クリーチャー ― スリヴァー(Sliver) CMM, アンコモン

すべてのスリヴァー(Sliver)は「2点のライフを支払う:このパーマネントをオーナーの手札に戻す。」を持つ。

2/2
Illus.Scott Kirschner (925/)
冬眠スリヴァー/Hibernation Sliver  (青)(黒)
クリーチャー ― スリヴァー(Sliver) H09, アンコモン

すべてのスリヴァー(Sliver)は「2点のライフを支払う:このパーマネントをオーナーの手札に戻す。」を持つ。

2/2
Illus.Scott Kirschner (12/41)
恐君主の兜/Helm of the Ghastlord  (3)(青/黒)
エンチャント ― オーラ(Aura) SHM, コモン

エンチャント(クリーチャー)

エンチャントされているクリーチャーが青であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに「このクリーチャーが対戦相手1人にダメージを与えるたび、カードを1枚引く。」を持つ。

エンチャントされているクリーチャーが黒であるかぎり、それは+1/+1の修整を受けるとともに「このクリーチャーが対戦相手1人にダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。」を持つ。

Illus.Franz Vohwinkel (166/301)
ヘイヴングルの死者/Havengul Lich  (3)(青)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・ウィザード(Wizard) DKA, 神話レア

(1):いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。このターン、あなたがそれを唱えたとき、ターン終了時まで、ヘイヴングルの死者はそのカードのすべての起動型能力を得る。

4/4
Illus.James Ryman (139/158)
ヘイヴングルの死者/Havengul Lich  (3)(青)(黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・ウィザード(Wizard) C17, 神話レア

(1):いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。このターン、あなたがそれを唱えたとき、ターン終了時まで、ヘイヴングルの死者はそのカードのすべての起動型能力を得る。

4/4
Illus.James Ryman (173/309)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.23 秒)