あなたのライブラリーのカードを上から5枚見る。それらの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。
破壊不能(「破壊する」と書かれた効果では、このアーティファクトは破壊されない。)
装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受け「このクリーチャーが攻撃するたび、宝物(Treasure)トークン1つを生成する。」を持つ。(それは「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)
装備(2)
発掘現場の保存者を生け贄に捧げる:墓地1つにあるカード最大4枚を対象とする。それらを追放する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
発掘現場の保存者が死亡したとき、(4)を支払ってもよい。そうしたなら、発見4を行う。(マナ総量が4以下であり土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。それをそのマナ・コストを支払うことなく唱えるか、あなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)
ディミーアの水路はタップ状態で戦場に出る。
ディミーアの水路が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。
(T):(青)(黒)を加える。
ディミーアの水路はタップ状態で戦場に出る。
ディミーアの水路が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。
(T):(青)(黒)を加える。
ディミーアの水路はタップ状態で戦場に出る。
ディミーアの水路が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。
(T):(青)(黒)を加える。
ディミーアの水路はタップ状態で戦場に出る。
ディミーアの水路が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻す。
(T):(青)(黒)を加える。
飛行
威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)
あなたが諜報を行うたび、ディミーアの偵察虫の上に+1/+1カウンターを1個置く。
進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。)
恐竜の卵が死亡したとき、発見Xを行ってもよい。Xは、これのタフネスに等しい。
進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。)
恐竜の卵が死亡したとき、発見Xを行ってもよい。Xは、これのタフネスに等しい。
恐竜の頭飾りが戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。
恐竜の頭飾りがクリーチャーについた状態になるに際し、恐竜の頭飾りを作製するために追放されているクリーチャー・カード1枚を選ぶ。
装備しているクリーチャーは、その最後に選ばれたカードのコピーである。
装備(2)
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、カード1枚を引く。その後、カード1枚を捨てる。
装備(1)
クリーチャー1つ以上で作製(5)((5),このアーティファクトを追放する,あなたがコントロールしているクリーチャーやあなたの墓地にあるクリーチャー・カードである1つ以上を追放する:このカードをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戻す。作製はソーサリーとしてのみ行う。)
恐竜の頭飾りが戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。
恐竜の頭飾りがクリーチャーについた状態になるに際し、恐竜の頭飾りを作製するために追放されているクリーチャー・カード1枚を選ぶ。
装備しているクリーチャーは、その最後に選ばれたカードのコピーである。
装備(2)
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、カード1枚を引く。その後、カード1枚を捨てる。
装備(1)
クリーチャー1つ以上で作製(5)((5),このアーティファクトを追放する,あなたがコントロールしているクリーチャーやあなたの墓地にあるクリーチャー・カードである1つ以上を追放する:このカードをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戻す。作製はソーサリーとしてのみ行う。)
装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受け「このクリーチャーが攻撃するたび、これでないアーティファクト1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。」を持つ。
装備(1)
装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
装備(1)
アーティファクトで作製(3)(赤)(赤)((3)(赤)(赤),このアーティファクトを追放する,あなたがコントロールしていてこれでないアーティファクトやあなたの墓地にあるアーティファクト・カードである1つを追放する:このカードをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戻す。作製はソーサリーとしてのみ行う。)
装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受け「このクリーチャーが攻撃するたび、これでないアーティファクト1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。」を持つ。
装備(1)
装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
装備(1)
アーティファクトで作製(3)(赤)(赤)((3)(赤)(赤),このアーティファクトを追放する,あなたがコントロールしていてこれでないアーティファクトやあなたの墓地にあるアーティファクト・カードである1つを追放する:このカードをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戻す。作製はソーサリーとしてのみ行う。)
装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
装備(1)
アーティファクトで作製(3)(赤)(赤)((3)(赤)(赤),このアーティファクトを追放する,あなたがコントロールしていてこれでないアーティファクトやあなたの墓地にあるアーティファクト・カードである1つを追放する:このカードをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戻す。作製はソーサリーとしてのみ行う。)
装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受け「このクリーチャーが攻撃するたび、これでないアーティファクト1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。」を持つ。
装備(1)
装備しているクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。
装備(1)
アーティファクトで作製(3)(赤)(赤)((3)(赤)(赤),このアーティファクトを追放する,あなたがコントロールしていてこれでないアーティファクトやあなたの墓地にあるアーティファクト・カードである1つを追放する:このカードをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戻す。作製はソーサリーとしてのみ行う。)
装備しているクリーチャーは+3/+0の修整を受け「このクリーチャーが攻撃するたび、これでないアーティファクト1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、クリーチャー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。」を持つ。
装備(1)
先制攻撃
凶兆艦隊の向こう見ずが戦場に出たとき、対戦相手の墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それを追放する。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。あなたはその呪文を唱えるために、任意のタイプのマナを支払ってもよい。その呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。
先制攻撃
凶兆艦隊の向こう見ずが戦場に出たとき、対戦相手の墓地からインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それを追放する。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。あなたはその呪文を唱えるために、任意のタイプのマナを支払ってもよい。その呪文が墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。
具眼の行商人が戦場に出たとき、カード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
あなたがコントロールしていてクリーチャーでない発生源1つがクリーチャーやバトルや対戦相手のうち1つにダメージを与えるなら、代わりに、それはその点数に2を足した点数のダメージを与える。
(包囲戦(Siege)1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
レガーサへの侵攻が戦場に出たとき、バトルや対戦相手でありこれでない1つを対象とし、クリーチャー最大1体を対象とする。これはその前者に4点のダメージを与え、その後者に1点のダメージを与える。
諜報2を行い、その後カードを1枚引く。(諜報2を行うとは、あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置くことである。)
各対戦相手は、自分がコントロールしているパーマネントの中で、マナ総量が最も大きい土地でないパーマネント1つをオーナーの手札に戻し、その後カード1枚を捨てる。
諜報2を行い、その後カードを1枚引く。(諜報2を行うとは、あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置くことである。)
各対戦相手は、自分がコントロールしているパーマネントの中で、マナ総量が最も大きい土地でないパーマネント1つをオーナーの手札に戻し、その後カード1枚を捨てる。
マナ総量が4以上である呪文1つを対象とする。それを打ち消す。
陰鬱な僻地はタップ状態で戦場に出る。
陰鬱な僻地が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
(T):(青)か(黒)を加える。
クリーチャーX体を対象とする。それらを追放する。その後、調査をX回行う。次の終了ステップの開始時に、それらの追放されているカードをオーナーのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。(調査を行うとは、手掛かり(Clue)トークン1つを生成することである。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)
あなたがコントロールしている土地1つを対象とする。ターン終了時まで、それは到達と速攻を持つ4/4の恐竜(Dinosaur)クリーチャーになる。それは土地でもある。このターン、それは可能ならブロックされなければならない。
瞬速
エンチャント(クリーチャー)
不穏な変換が戦場に出たとき、各プレイヤーはそれぞれカード2枚を切削する。
エンチャントしているクリーチャーは-X/-0の修整を受ける。Xは、それのコントローラーの墓地にあるカードの枚数に等しい。
不穏な笑いが戦場に出たとき、あなたはエンチャントやクリーチャーでありこれでない1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、カード2枚を引く。
不穏な笑いを生け贄に捧げたとき、戦慄予示する。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見る。それらのうち1枚を2/2のクリーチャーとして裏向きで戦場に出し、残りをあなたの墓地に置く。それがクリーチャー・カードなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)
あなたがあなたの墓地や追放領域から呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる。
あなたがあなたの手札から計画を行うためのコストは(2)少なくなる。
警戒
変装(赤/白)(赤/白)(このカードを、(3)で護法(2)を持つ2/2のクリーチャーとして裏向きで唱えてもよい。変装コストで、いつでもこれを表向きにしてよい。)
犬の散歩者が表向きになったとき、白の1/1の犬(Dog)クリーチャー・トークン2体をタップ状態で生成する。
根気強い探偵が戦場に出たとき、諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)
対戦相手1人が各ターンの自分の2枚目のカードを引くたび、あなたはあなたの墓地にある根気強い探偵をあなたの手札に戻してもよい。
あなたがコントロールしていて玩具(Toy)でない1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人を攻撃するたび、白の1/1の玩具アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。
(どちらの半分でも唱えることができる。そのドアは戦場で開放される。閉鎖されているドアのマナ・コストを支払って、それを開放してもよい。これはソーサリーとして扱う。)
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーの基本のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールしているクリーチャーの数に等しい。
(どちらの半分でも唱えることができる。そのドアは戦場で開放される。閉鎖されているドアのマナ・コストを支払って、それを開放してもよい。これはソーサリーとして扱う。)
あなたがコントロールしていて玩具(Toy)でない1体以上のクリーチャーがプレイヤー1人を攻撃するたび、白の1/1の玩具アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。
(どちらの半分でも唱えることができる。そのドアは戦場で開放される。閉鎖されているドアのマナ・コストを支払って、それを開放してもよい。これはソーサリーとして扱う。)
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーの基本のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールしているクリーチャーの数に等しい。
(どちらの半分でも唱えることができる。そのドアは戦場で開放される。閉鎖されているドアのマナ・コストを支払って、それを開放してもよい。これはソーサリーとして扱う。)
呪文1つを対象とする。そのコントローラーが(2)を支払わないかぎり、それを打ち消す。そのコントローラーがそうしたなら、あなたは諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)
瞬速
飛行
アーティファクトやクリーチャーが戦場に出ることでは、能力は誘発しない。
瞬速
飛行
アーティファクトやクリーチャーが戦場に出ることでは、能力は誘発しない。
パーマネントX個を対象とする。それらの各パーマネントにつきそれぞれ、そのパーマネントのコピーであるトークンX個を生成する。
パーマネントX個を対象とする。それらの各パーマネントにつきそれぞれ、そのパーマネントのコピーであるトークンX個を生成する。
あなたがコントロールしていてこれでない1体以上のクリーチャーが死亡することなく戦場を離れるたび、カード1枚を引く。
(1)(青),(T):あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。それをオーナーの手札に戻す。
あなたがコントロールしていてこれでない1体以上のクリーチャーが死亡することなく戦場を離れるたび、カード1枚を引く。
(1)(青),(T):あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。それをオーナーの手札に戻す。
探査装置またはこれでないアーティファクト1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受け速攻を得る。その後、あなたが4つ以上のアーティファクトをコントロールしているなら、探査装置を変身させる。
(《探査装置/Dowsing Device》から変身する。)
(T):(赤)を加える。
(2)(赤),(T):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは速攻を得て+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしているアーティファクトの数に等しい。起動はソーサリーとしてのみ行う。
白青の2/2の探偵(Detective)クリーチャー・トークン1体を生成する。このターンにクリーチャーが死亡していたなら、あなたは2点のライフを得、諜報2を行う。その後、調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)
白青の2/2の探偵(Detective)クリーチャー・トークン1体を生成する。このターンにクリーチャーが死亡していたなら、あなたは2点のライフを得、諜報2を行う。その後、調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)
竜髑髏の山頂は、あなたが沼(Swamp)か山(Mountain)をコントロールしていないかぎり、タップ状態で戦場に出る。
(T):(黒)か(赤)を加える。
竜髑髏の山頂は、あなたが沼(Swamp)か山(Mountain)をコントロールしていないかぎり、タップ状態で戦場に出る。
(T):(黒)か(赤)を加える。
(T):(◇)を加える。
(2),(T):このターンに戦場に出て人間(Human)でないクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。
(T):(◇)を加える。
(2),(T):このターンに戦場に出て人間(Human)でないクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター2個を置く。