Wisdom Guild ホーム
検索式: クリーチャー and 氷雪

78 件のカードがヒットしました.

78 件中、51 - 78 件目を表示(検索時間:30.318 ミリ秒
オーランの凍り牙/Ohran Frostfang  (3)(緑)(緑)
氷雪クリーチャー ― 蛇(Snake) CMM, レア

あなたがコントロールしている攻撃クリーチャーは接死を持つ。

あなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。

2/6
Illus.Ron Spears (650/)
オーランの凍り牙/Ohran Frostfang  (3)(緑)(緑)
氷雪クリーチャー ― 蛇(Snake) C19, レア

あなたがコントロールしている攻撃クリーチャーは接死を持つ。

あなたがコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。

2/6
Illus.Torstein Nordstrand (33/302)
オーランのバイパー/Ohran Viper  (1)(緑)(緑)
氷雪クリーチャー ― 蛇(Snake) CSP, レア

オーランのバイパーがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。

オーランのバイパーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。

1/3
Illus.Kev Walker (115/155)
オーランのバイパー/Ohran Viper  (1)(緑)(緑)
氷雪クリーチャー ― 蛇(Snake) C15, レア

オーランのバイパーがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。

オーランのバイパーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。

1/3
Illus.Kev Walker (194/342)
オーランのバイパー/Ohran Viper  (1)(緑)(緑)
氷雪クリーチャー ― 蛇(Snake) DDM, レア

オーランのバイパーがクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。

オーランのバイパーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。

1/3
Illus.Kev Walker (57/88)
オーランのイエティ/Ohran Yeti  (3)(赤)
氷雪クリーチャー ― イエティ(Yeti) CSP, コモン

(2)(氷):氷雪クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは先制攻撃を得る。((氷)は氷雪である発生源からのマナ1点で支払うことができる。)

3/3
Illus.Wayne Reynolds (93/155)
ファイレクシアの鉄足/Phyrexian Ironfoot  (3)
氷雪アーティファクト・クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・構築物(Construct) CSP, アンコモン

ファイレクシアの鉄足はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。

(1)(氷):ファイレクシアの鉄足をアンタップする。((氷)は氷雪である発生源からのマナ1点で支払うことができる。)

3/4
Illus.Stephan Martiniere (139/155)
ファイレクシアの鉄足/Phyrexian Ironfoot  (3)
氷雪アーティファクト・クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・構築物(Construct) J22, アンコモン

ファイレクシアの鉄足はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。

(1)(氷):ファイレクシアの鉄足をアンタップする。((氷)は氷雪である発生源からのマナ1点で支払うことができる。)

3/4
Illus.Stephan Martiniere (789/51)
ファイレクシアの雪潰し/Phyrexian Snowcrusher  (6)
氷雪アーティファクト・クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・巨大戦車(Juggernaut) CSP, アンコモン

ファイレクシアの雪潰しは、可能なら各戦闘で攻撃する。

(1)(氷):ターン終了時まで、ファイレクシアの雪潰しは+1/+0の修整を受ける。((氷)は氷雪である発生源からのマナ1点で支払うことができる。)

6/5
Illus.Dave Allsop (140/155)
ファイレクシアの魂喰らい/Phyrexian Soulgorger  (3)
氷雪アーティファクト・クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・構築物(Construct) CSP, レア

累加アップキープ ― クリーチャーを1体生け贄に捧げる。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年(age)カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)

8/8
Illus.Brian Snoddy (141/155)
くすねる鷹/Pilfering Hawk  (1)(青)
氷雪クリーチャー ― 鳥(Bird) KHM, コモン

飛行

(氷),(T):カード1枚を引き、その後カード1枚を捨てる。((氷)は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。)

1/2
Illus.Dan Scott (71/285)
くすねる鷹/Pilfering Hawk  (1)(青)
氷雪クリーチャー ― 鳥(Bird) J22, コモン

飛行

(氷),(T):カード1枚を引き、その後カード1枚を捨てる。((氷)は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。)

1/2
Illus.Dan Scott (336/51)
死霊堤の司祭/Priest of the Haunted Edge  (1)(黒)
氷雪クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・クレリック(Cleric) KHM, コモン

(T),死霊堤の司祭を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールしている氷雪土地の数に等しい。起動はソーサリーとしてのみ行う。

0/4
Illus.Aaron Miller (104/285)
霧氷守り/Rime Tender  (1)(緑)
氷雪クリーチャー ― 人間(Human)・ドルイド(Druid) MH1, コモン

(T):他の氷雪パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。

2/2
Illus.Bastien L. Deharme (176/254)
霧氷殻の死者/Rimebound Dead  (黒)
氷雪クリーチャー ― スケルトン(Skeleton) CSP, コモン

(氷):霧氷殻の死者を再生する。((氷)は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。)

1/1
Illus.Dave Kendall (69/155)
霧氷羽の梟/Rimefeather Owl  (5)(青)(青)
氷雪クリーチャー ― 鳥(Bird) CSP, レア

飛行

霧氷羽の梟のパワーとタフネスはそれぞれ、戦場に出ている氷雪パーマネントの数に等しい。

(1)(氷):パーマネント1つを対象とし、その上に氷(ice)カウンターを1個置く。

氷カウンターが置かれているパーマネントは氷雪である。

*/*
Illus.Kensuke Okabayashi (42/155)
霧氷角のオーロクス/Rimehorn Aurochs  (4)(緑)
氷雪クリーチャー ― オーロクス(Aurochs) CSP, アンコモン

トランプル

霧氷角のオーロクスが攻撃するたび、ターン終了時まで、それは他の攻撃しているオーロクス(Aurochs)1体につき+1/+0の修整を受ける。

(2)(氷):クリーチャー1体とクリーチャー1体を対象とする。このターン、前者は可能ならば後者をブロックする。((氷)は氷雪である発生源からのマナ1点で支払うことができる。)

3/3
Illus.Brian Despain (118/155)
霧氷鱗のドラゴン/Rimescale Dragon  (5)(赤)(赤)
氷雪クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) CSP, レア

飛行

(2)(氷):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。その上に氷(ice)カウンターを1個置く。((氷)は氷雪である発生源からのマナ1点で支払うことができる。)

氷カウンターが置かれているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。

5/5
Illus.Jeff Easley (95/155)
ロノムの海蛇/Ronom Serpent  (5)(青)
氷雪クリーチャー ― 海蛇(Serpent) CSP, コモン

ロノムの海蛇は、防御プレイヤーが氷雪土地をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。

あなたが氷雪土地をコントロールしていないとき、ロノムの海蛇を生け贄に捧げる。

5/6
Illus.Ron Spencer (45/155)
鞍載せ霧氷鹿/Saddled Rimestag  (1)(緑)
氷雪クリーチャー ― 大鹿(Elk) MH1, アンコモン

このターンに他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出ているかぎり、鞍載せ霧氷鹿は+2/+2の修整を受ける。

2/2
Illus.Winona Nelson (177/254)
冬を彫る者/Sculptor of Winter  (1)(緑)
氷雪クリーチャー ― エルフ(Elf)・ならず者(Rogue) KHM, コモン

(T):氷雪土地1つを対象とする。それをアンタップする。

2/2
Illus.PINDURSKI (193/285)
アルダガルドのスピリット/Spirit of the Aldergard  (3)(緑)
氷雪クリーチャー ― 熊(Bear)・スピリット(Spirit) KHM, アンコモン

アルダガルドのスピリットが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから氷雪土地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。

アルダガルドのスピリットは、あなたがコントロールしている、他の氷雪パーマネント1つにつき+1/+0の修整を受ける。

0/4
Illus.Lars Grant-West (195/285)
突風の漂い/Squall Drifter  (1)(白)
氷雪クリーチャー ― エレメンタル(Elemental) CSP, コモン

飛行

(白),(T):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。

1/1
Illus.Joel Thomas (17/155)
忍び寄るイエティ/Stalking Yeti  (2)(赤)(赤)
氷雪クリーチャー ― イエティ(Yeti) CSP, アンコモン

忍び寄るイエティが戦場に出たとき、それが戦場に出ている場合、対戦相手1人がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、忍び寄るイエティはそれにこれのパワーに等しい点数のダメージを与え、そのクリーチャーはそのパワーに等しい点数のダメージを忍び寄るイエティに与える。

(2)(氷):忍び寄るイエティをオーナーの手札に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。((氷)は氷雪である発生源からのマナ1点で支払うことができる。)

3/3
Illus.Brian Snoddy (98/155)
氷刻み、スヴェラ/Svella, Ice Shaper  (1)(赤)(緑)
伝説の氷雪クリーチャー ― トロール(Troll)・戦士(Warrior) KHM, アンコモン

(3),(T):《氷のマナリス/Icy Manalith》という名前で「(T):好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ無色の氷雪アーティファクト・トークン1つを生成する。

(6)(赤)(緑),(T):あなたのライブラリーの一番上からカード4枚を見る。あなたはその中から呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。

2/4
Illus.DZO (331/285)
熱足ナメクジ/Thermopod  (4)(赤)
氷雪クリーチャー ― ナメクジ(Slug) CSP, コモン

(氷):ターン終了時まで、熱足ナメクジは速攻を得る。((氷)は氷雪である発生源からのマナ1点で支払うことができる。)

クリーチャーを1体生け贄に捧げる:(赤)を加える。

4/3
Illus.Dan Dos Santos (100/155)
欠片の壁/Wall of Shards  (1)(白)
氷雪クリーチャー ― 壁(Wall) CSP, アンコモン

防衛、飛行

累加アップキープ ― いずれかの対戦相手1人は1点のライフを得る。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年(age)カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)

1/8
Illus.Alex Horley-Orlandelli (23/155)
ゾンビの犬ぞり乗り/Zombie Musher  (3)(黒)
氷雪クリーチャー ― ゾンビ(Zombie) CSP, コモン

氷雪土地渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが氷雪土地をコントロールしているかぎりブロックされない。)

(氷):ゾンビの犬ぞり乗りを再生する。((氷)は氷雪である発生源からのマナ1点で支払うことができる。)

2/3
Illus.Kev Walker (75/155)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.35 秒)