Wisdom Guild ホーム
検索式: (色がでない and 色がでない) and クリーチャー and 伝説の

921 件のカードがヒットしました.

921 件中、401 - 450 件目を表示(検索時間:53.445 ミリ秒
夜の華、切苦/Kiku, Night's Flower  (黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・暗殺者(Assassin) CHK, レア

(2)(黒)(黒),(T):クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは自身に、そのパワーに等しい点数のダメージを与える。

1/1
Illus.Jim Murray (121/306)
黄金の呪いのマカール王/King Macar, the Gold-Cursed  (2)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・貴族(Noble) JOU, レア

神啓 ― 黄金の呪いのマカール王がアンタップ状態になるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれを追放してもよい。そうしたなら、金(Gold)トークンを1つ生成する。(それは「このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)

2/3
Illus.Greg Staples (74/165)
冷たき集いのキンズー/Kinzu of the Bleak Coven  (4)(黒)
伝説のクリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・吸血鬼(Vampire) ONE, レア

飛行

あなたがコントロールしていてトークンでもこれでもないクリーチャー1体が死亡するたび、あなたは「2点のライフを支払い、それを追放する。」を選んでもよい。そうしたなら、1/1であり毒性1を持つことを除き、そのクリーチャーのコピーであるトークン1つを生成する。(それに戦闘ダメージを受けたプレイヤーは追加で毒(poison)カウンター1個を得る。)

5/4
Illus.Andreas Zafiratos (411/271)
大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner  (1)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― スピリット(Spirit) BOK, レア

飛行

あなたがコントロールするクリーチャーは「このクリーチャーが各ターンで最初に呪文や能力の対象になるたび、その呪文や能力を打ち消す。」を持つ。

2/2
Illus.Kev Walker (40/165)
大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner  (1)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― スピリット(Spirit) JMP, レア

飛行

あなたがコントロールするクリーチャーは「このクリーチャーが各ターンで最初に呪文や能力の対象になるたび、その呪文や能力を打ち消す。」を持つ。

2/2
Illus.Kev Walker (154/78)
夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star  (4)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― ドラゴン(Dragon)・スピリット(Spirit) CHK, レア

飛行

夜の星、黒瘴が死亡したとき、各対戦相手は5点のライフを失う。あなたは、これにより失われたライフに等しい点数のライフを得る。

5/5
Illus.Tsutomu Kawade (122/306)
嵐の憤怒、コラガン/Kolaghan, the Storm's Fury  (3)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― ドラゴン(Dragon) FRF, レア

飛行

あなたがコントロールするドラゴン(Dragon)が1体攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。

疾駆(3)(黒)(赤)(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。)

4/5
Illus.Jaime Jones (155/185)
嵐の憤怒、コラガン/Kolaghan, the Storm's Fury  (3)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― ドラゴン(Dragon) C17, レア

飛行

あなたがコントロールするドラゴン(Dragon)が1体攻撃するたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。

疾駆(3)(黒)(赤)(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得るとともに、次の終了ステップの開始時にこれを戦場からオーナーの手札に戻す。)

4/5
Illus.Jaime Jones (176/309)
波を司る者、コパラ/Kopala, Warden of Waves  (1)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― マーフォーク(Merfolk)・ウィザード(Wizard) XLN, レア

対戦相手が、あなたがコントロールしているマーフォーク(Merfolk)を対象とする呪文を唱えるためのコストは(2)多くなる。

対戦相手が、あなたがコントロールしているマーフォークを対象とする能力を起動するためのコストは(2)多くなる。

2/2
Illus.Magali Villeneuve (61/279)
黒き剣の継承者コーラシュ/Korlash, Heir to Blackblade  (2)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・戦士(Warrior) FUT, レア

黒き剣の継承者コーラシュのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする沼(Swamp)の数に等しい。

(1)(黒):黒き剣の継承者コーラシュを再生する。

壮大 ― 他の《黒き剣の継承者コーラシュ/Korlash, Heir to Blackblade》という名前のカードを1枚捨てる:あなたのライブラリーから沼カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。

*/*
Illus.Daarken (87/180)
魂の貯蔵者、コソフェッド/Kothophed, Soul Hoarder  (4)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― デーモン(Demon) DMC, レア

飛行

他のプレイヤーがオーナーであるパーマネントが1つ戦場から墓地に置かれるたび、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。

6/6
Illus.Jakub Kasper (114/48)
魂の貯蔵者、コソフェッド/Kothophed, Soul Hoarder  (4)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― デーモン(Demon) ORI, レア

飛行

他のプレイヤーがオーナーであるパーマネントが1つ戦場から墓地に置かれるたび、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。

6/6
Illus.Jakub Kasper (104/272)
沈黙の蜘蛛、琴瀬/Kotose, the Silent Spider  (3)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・忍者(Ninja) NEO, レア

沈黙の蜘蛛、琴瀬が戦場に出たとき、対戦相手の墓地にあり基本土地カードでないカード1枚を対象とする。それを追放する。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、そのカードと同じ名前を持つ望む枚数のカードを探し、追放する。その後、そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。あなたが沈黙の蜘蛛、琴瀬をコントロールし続けているかぎり、あなたはそれらの追放されているカードのうち1枚をプレイしてもよく、それを唱えるためにマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。

4/4
Illus.Marta Nael (490/302)
真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth  (10)
伝説のクリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) ROE, 神話レア

あなたがこの呪文を唱えたとき、カードを4枚引く。

滅殺4(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを4つ生け贄に捧げる。)

真実の解体者、コジレックがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、オーナーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。

12/12
Illus.Michael Komarck (6/248)
大いなる歪み、コジレック/Kozilek, the Great Distortion  (8)(◇)(◇)
伝説のクリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) OGW, 神話レア

あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたの手札にあるカードの枚数が7枚未満である場合、その差に等しい枚数のカードを引く。

威迫

マナ総量がXであるカードを1枚捨てる:マナ総量がXである呪文1つを対象とし、それを打ち消す。

12/12
Illus.Aleksi Briclot (4/184)
親指なしのクラーク/Krark, the Thumbless  (1)(赤)
伝説のクリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・ウィザード(Wizard) CMR, レア

あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、コイン投げを行う。あなたがそのコイン投げに負けたなら、その呪文をオーナーの手札に戻す。あなたがそのコイン投げに勝ったなら、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。

共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)

2/2
Illus.Mathias Kollros (574/361)
ルーデヴィックの名作、クラム/Kraum, Ludevic's Opus  (3)(青)(赤)
伝説のクリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・ホラー(Horror) C16, レア

飛行、速攻

対戦相手1人が各ターンの自分の2つ目の呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。

共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)

4/4
Illus.Aaron Miller (34/351)
ルーデヴィックの名作、クラム/Kraum, Ludevic's Opus  (3)(青)(赤)
伝説のクリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・ホラー(Horror) CMR, 神話レア

飛行、速攻

対戦相手1人が各ターンの自分の2つ目の呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。

共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)

4/4
Illus.Aaron Miller (523/361)
救われぬ者、クラヴ/Krav, the Unredeemed  (4)(黒)
伝説のクリーチャー ― デーモン(Demon) BBD, レア

《救う者、レグナ/Regna, the Redeemer》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《救う者、レグナ/Regna, the Redeemer》を自分の手札に加え、その後切り直す。」を選んでもよい。)

(黒),クリーチャーX体を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードをX枚引き、X点のライフを得る。救われぬ者、クラヴの上に+1/+1カウンターをX個置く。

3/3
Illus.Randy Vargas (4/254)
群衆の親分、クレンコ/Krenko, Mob Boss  (2)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior) M13, レア

(T):赤の1/1のゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、あなたがコントロールするゴブリンの総数である。

3/3
Illus.Karl Kopinski (138/249)
群衆の親分、クレンコ/Krenko, Mob Boss  (2)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior) JMP, レア

(T):赤の1/1のゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xは、あなたがコントロールするゴブリンの総数である。

3/3
Illus.Karl Kopinski (339/78)
ブリキ通りの重鎮、クレンコ/Krenko, Tin Street Kingpin  (2)(赤)
伝説のクリーチャー ― ゴブリン(Goblin) NEC, レア

ブリキ通りの重鎮、クレンコが攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後ブリキ通りの重鎮、クレンコのパワーに等しい数の赤の1/1のゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークンを生成する。

1/2
Illus.Mark Behm (107/38)
ブリキ通りの重鎮、クレンコ/Krenko, Tin Street Kingpin  (2)(赤)
伝説のクリーチャー ― ゴブリン(Goblin) DMC, レア

ブリキ通りの重鎮、クレンコが攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後ブリキ通りの重鎮、クレンコのパワーに等しい数の赤の1/1のゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークンを生成する。

1/2
Illus.Mark Behm (124/48)
ブリキ通りの重鎮、クレンコ/Krenko, Tin Street Kingpin  (2)(赤)
伝説のクリーチャー ― ゴブリン(Goblin) MOC, レア

ブリキ通りの重鎮、クレンコが攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後ブリキ通りの重鎮、クレンコのパワーに等しい数の赤の1/1のゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークンを生成する。

1/2
Illus.Viko Menezes (287/0)
ブリキ通りの重鎮、クレンコ/Krenko, Tin Street Kingpin  (2)(赤)
伝説のクリーチャー ― ゴブリン(Goblin) WAR, レア

ブリキ通りの重鎮、クレンコが攻撃するたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置き、その後ブリキ通りの重鎮、クレンコのパワーに等しい数の赤の1/1のゴブリン(Goblin)・クリーチャー・トークンを生成する。

1/2
Illus.Mark Behm (137/264)
深遠の王、クロサス/Krothuss, Lord of the Deep  
〔青/黒〕 伝説のクリーチャー ― クラーケン(Kraken)・ホラー(Horror) VOW, レア

飛行

深遠の王、クロサスが攻撃するたび、これでない攻撃クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーのコピーであるトークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。そのクリーチャーがクラーケン(Kraken)やリバイアサン(Leviathan)やタコ(Octopus)や海蛇(Serpent)であったなら、代わりにそのトークンを2体生成する。

3/5
Illus.Nico Delort (327/277)
流城のルノ/Runo Stromkirk  (1)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・クレリック(Cleric) VOW, レア

飛行

流城のルノが戦場に出たとき、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード最大1枚を対象とする。それをあなたのライブラリーの一番上に置く。

あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。あなたはそのカードを公開してもよい。これにより、マナ総量が6以上であるクリーチャー・カードが公開されたなら、流城のルノを変身させる。

1/4
Illus.Nico Delort (327/277)
死の飢えのタイタン、クロクサ/Kroxa, Titan of Death's Hunger  (黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― エルダー(Elder)・巨人(Giant) MUL, 神話レア

死の飢えのタイタン、クロクサが戦場に出たとき、これが脱出していないかぎり、これを生け贄に捧げる。

死の飢えのタイタン、クロクサが戦場に出るか攻撃するたび、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。その後、これにより土地でないカードを捨てなかった各対戦相手はそれぞれ3点のライフを失う。

脱出 ― (黒)(黒)(赤)(赤),あなたの墓地から他のカード5枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。)

6/6
Illus.Jason A. Engle (49/65)
死の飢えのタイタン、クロクサ/Kroxa, Titan of Death's Hunger  (黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― エルダー(Elder)・巨人(Giant) THB, 神話レア

死の飢えのタイタン、クロクサが戦場に出たとき、これが脱出していないかぎり、これを生け贄に捧げる。

死の飢えのタイタン、クロクサが戦場に出るか攻撃するたび、各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。その後、これにより土地でないカードを捨てなかった各対戦相手はそれぞれ3点のライフを失う。

脱出 ― (黒)(黒)(赤)(赤),あなたの墓地から他のカード5枚を追放する。(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれの脱出コストで唱えてもよい。)

6/6
Illus.Vincent Proce (221/254)
バルダーズ・ゲートのクライドル/Krydle of Baldur's Gate  (青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・エルフ(Elf)・ならず者(Rogue) AFR, アンコモン

バルダーズ・ゲートのクライドルがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは1点のライフを失いカード1枚を切削する。その後、あなたは1点のライフを得て占術1を行う。

あなたが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは(2)を支払ってもよい。そうしたなら、このターン、それはブロックされない。

1/3
Illus.Jeff Dee (343/281)
山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi  (3)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・シャーマン(Shaman) CHK, レア

(1)(赤):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。山伏の長、熊野はそれに1点のダメージを与える。

このターン、山伏の長、熊野にダメージを与えられたクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。

4/4
Illus.Adam Rex (176/306)
苦御の本質/Kuon's Essence  (黒)(黒)(黒)
伝説のエンチャント SOK, レア

各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。

Illus.Hideaki Takamura (78/165)
上位の大峨、苦御/Kuon, Ogre Ascendant  (黒)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― オーガ(Ogre)・モンク(Monk) SOK, レア

終了ステップの開始時に、このターン、3体以上のクリーチャーが死亡した場合、上位の大峨、苦御を反転する。

2/4
Illus.Hideaki Takamura (78/165)
オナッケの古きもの、クルケッシュ/Kurkesh, Onakke Ancient  (2)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー ― オーガ(Ogre)・スピリット(Spirit) M15, レア

あなたがアーティファクトの能力を1つ起動するたび、それがマナ能力でないなら、あなたは(赤)を支払ってもよい。そうしたなら、その能力をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。

4/3
Illus.Slawomir Maniak (153/269)
奈落の君、苦弄/Kuro, Pitlord  (6)(黒)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― デーモン(Demon)・スピリット(Spirit) CHK, レア

あなたのアップキープの開始時に、あなたが(黒)(黒)(黒)(黒)を支払わないかぎり、奈落の君、苦弄を生け贄に捧げる。

1点のライフを支払う:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。

9/9
Illus.Jon Foster (123/306)
蝕まれた正気、凶鬼/Kyoki, Sanity's Eclipse  (4)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― デーモン(Demon)・スピリット(Spirit) BOK, レア

あなたがスピリット(Spirit)か秘儀(Arcane)呪文を唱えるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札にあるカードを1枚、追放する。

6/4
Illus.Paolo Parente (72/165)
Lady Orca  (5)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― デーモン(Demon) LEG, アンコモン1

7/4
Illus.Sandra Everingham (241/310)
孫夫人/Lady Sun  (1)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・アドバイザー(Advisor) PTK, レア

(T):クリーチャー1体を対象とする。孫夫人とそれを、オーナーの手札に戻す。あなたのターンの間で、攻撃クリーチャーが指定される前にのみ起動できる。

1/1
Illus.Miao Aili (45/180)
再鍛の刃、ラエリア/Laelia, the Blade Reforged  (2)(赤)
伝説のクリーチャー ― スピリット(Spirit)・戦士(Warrior) C21, レア

速攻

再鍛の刃、ラエリアが攻撃するたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターン、あなたはそのカードをプレイしてもよい。

あなたのライブラリーやあなたの墓地からカード1枚以上が追放領域に置かれるたび、再鍛の刃、ラエリアの上に+1/+1カウンター1個を置く。

2/2
Illus.Wisnu Tan (380/81)
憎悪の手、ラゴモス/Lagomos, Hand of Hatred  (1)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・シャーマン(Shaman) DMU, アンコモン

あなたのターンの戦闘の開始時に、トランプルと速攻を持つ赤の2/1のエレメンタル(Elemental)・クリーチャー・トークン1体を生成する。次の終了ステップの開始時に、そのトークンを生け贄に捧げる。

(T):あなたのライブラリーからカード1枚を探し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。このターンに5体以上のクリーチャーが死亡していなければ起動できない。

1/3
Illus.Joe Esposito (345/281)
ドラゴンの女王、ラスリス/Lathliss, Dragon Queen  (4)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー ― ドラゴン(Dragon) M19, レア

飛行

トークンでない他のドラゴン(Dragon)が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。

(1)(赤):ターン終了時まで、あなたがコントロールしているドラゴンは+1/+0の修整を受ける。

6/6
Illus.Alex Konstad (149/280)
ドラゴンの女王、ラスリス/Lathliss, Dragon Queen  (4)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー ― ドラゴン(Dragon) JMP, レア

飛行

トークンでない他のドラゴン(Dragon)が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体生成する。

(1)(赤):ターン終了時まで、あなたがコントロールしているドラゴンは+1/+0の修整を受ける。

6/6
Illus.Alex Konstad (340/78)
ケルドの軍監ラトゥーラ/Latulla, Keldon Overseer  (3)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・スペルシェイパー(Spellshaper) PCY, レア

(X)(赤),(T),カードを2枚捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ケルドの軍監ラトゥーラは、それにX点のダメージを与える。

3/3
Illus.Brom (95/143)
陽動する者、ロリーン/Laurine, the Diversion  (2)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) VOC, レア

《略奪者、カンバー/Kamber, the Plunderer》との共闘(このクリーチャーが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは「自分のライブラリーから《略奪者、カンバー/Kamber, the Plunderer》を自分の手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。)

先制攻撃

(2),アーティファクトやクリーチャーのうち1つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それを使嗾する。(次のあなたのターンまで、そのクリーチャーは、各戦闘で可能なら攻撃し、可能ならあなたでないプレイヤーを攻撃する。)

3/3
Illus.Andrey Kuzinskiy (63/38)
ディミーアの黒幕ラザーヴ/Lazav, Dimir Mastermind  (青)(青)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― 多相の戦士(Shapeshifter) ZNC, 神話レア

呪禁

クリーチャー・カードが1枚いずれかの領域から対戦相手1人の墓地に置かれるたび、あなたは「ディミーアの黒幕ラザーヴは、これの名前がディミーアの黒幕ラザーヴであり、他のタイプに加えて伝説であり呪禁とこの能力を持つことを除き、そのカードのコピーである」ことを選んでもよい。

3/3
Illus.David Rapoza (92/142)
ディミーアの黒幕ラザーヴ/Lazav, Dimir Mastermind  (青)(青)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― 多相の戦士(Shapeshifter) GTC, 神話レア

呪禁

クリーチャー・カードが1枚いずれかの領域から対戦相手1人の墓地に置かれるたび、あなたは「ディミーアの黒幕ラザーヴは、これの名前がディミーアの黒幕ラザーヴであり、他のタイプに加えて伝説であり呪禁とこの能力を持つことを除き、そのカードのコピーである」ことを選んでもよい。

3/3
Illus.David Rapoza (174/249)
万面相、ラザーヴ/Lazav, the Multifarious  (青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 多相の戦士(Shapeshifter) GRN, 神話レア

万面相、ラザーヴが戦場に出たとき、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)

(X):あなたの墓地にあるマナ総量がXのクリーチャー・カード1枚を対象とする。万面相、ラザーヴは、名前が《万面相、ラザーヴ/Lazav, the Multifarious》であり、他のタイプに加えて伝説であり、この能力を持つことを除いてそれのコピーになる。

1/3
Illus.Yongjae Choi (184/259)
ウルザの空戦艇、リベレーター号/Liberator, Urza's Battlethopter  (3)
伝説のアーティファクト・クリーチャー ― 飛行機械(Thopter) BRO, レア

瞬速

飛行

あなたは無色の呪文やアーティファクト呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。

あなたが呪文を唱えるたび、その呪文を唱えるために支払ったマナの点数がウルザの空戦艇、リベレーター号のパワーよりも大きい場合、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。

1/2
Illus.Ekaterina Burmak (364/287)
溺神の信奉者、リーア/Lier, Disciple of the Drowned  (3)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) MID, 神話レア

すべての呪文は打ち消されない。

あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるすべてのカードはフラッシュバックを持つ。そのフラッシュバック・コストは、そのカードのマナ・コストに等しい。

3/4
Illus.Evan Cagle (313/277)
反抗する屍術師、リリアナ/Liliana, Defiant Necromancer  
〔黒〕 伝説のプレインズウォーカー ― リリアナ(Liliana) ORI, 神話レア

[+2]:各プレイヤーはそれぞれカードを1枚捨てる。

[-X]:あなたの墓地にあるマナ総量がXの伝説でないクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。

[-8]:あなたは「クリーチャーが1体死亡するたび、次の終了ステップの開始時に、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。」を持つ紋章を得る。

3
Illus.Karla Ortiz (106/272)
異端の癒し手、リリアナ/Liliana, Heretical Healer  (1)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・クレリック(Cleric) ORI, 神話レア

絆魂

あなたがコントロールする他のトークンでないクリーチャーが1体死亡するたび、異端の癒し手、リリアナを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。そうしたなら、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを1体生成する。

2/3
Illus.Karla Ortiz (106/272)
屍術師リム=ドゥール/Lim-Dul the Necromancer  (5)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) TSP, レア

対戦相手1人がコントロールするクリーチャーが死亡するたび、あなたは(1)(黒)を支払ってもよい。そうした場合、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。それがクリーチャーである場合、それはその他のクリーチャー・タイプに加えてゾンビ(Zombie)である。

(1)(黒):ゾンビ1つを対象とし、それを再生する。

4/4
Illus.Matt Cavotta (114/301)
西風の魔道士リネッサ/Linessa, Zephyr Mage  (3)(青)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) FUT, レア

(X)(青)(青),(T):マナ総量がXのクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

壮大 ― 他の《西風の魔道士リネッサ/Linessa, Zephyr Mage》という名前のカードを1枚捨てる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャー1体をオーナーの手札に戻し、その後この手順をアーティファクト1つとエンチャント1つと土地1つについて繰り返す。

3/3
Illus.Jim Murray (51/180)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.22 秒)