Wisdom Guild ホーム
検索式: 点数で見たマナコストが9以上 and クリーチャー

205 件のカードがヒットしました.

205 件中、101 - 150 件目を表示(検索時間:0.66 秒
墨溜まりのリバイアサン/Inkwell Leviathan  (7)(青)(青)
アーティファクト・クリーチャー ― リバイアサン(Leviathan) C18, レア

トランプル

島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島(Island)をコントロールしているかぎりブロックされない。)

被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)

7/11
Illus.Anthony Francisco (91/307)
墨溜まりのリバイアサン/Inkwell Leviathan  (7)(青)(青)
アーティファクト・クリーチャー ― リバイアサン(Leviathan) DDO, レア

トランプル

島渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが島(Island)をコントロールしているかぎりブロックされない。)

被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)

7/11
Illus.Anthony Francisco (37/65)
エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria  (6)(白)(白)(白)
伝説のクリーチャー ― 天使(Angel) ZEN, 神話レア

飛行

エメリアの盾、イオナが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。

あなたの対戦相手は、選ばれた色の呪文を唱えられない。

7/7
Illus.Jason Chan (13/249)
エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria  (6)(白)(白)(白)
伝説のクリーチャー ― 天使(Angel) MM2, 神話レア

飛行

エメリアの盾、イオナが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。

あなたの対戦相手は、選ばれた色の呪文を唱えられない。

7/7
Illus.Jason Chan (20/249)
背くもの/It That Betrays  (12)
クリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) ROE, レア

滅殺2(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを2つ生け贄に捧げる。)

対戦相手1人がトークンでないパーマネントを生け贄に捧げるたび、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。

11/11
Illus.Tomasz Jedruszek (7/248)
背くもの/It That Betrays  (12)
クリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) CMM, レア

滅殺2(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを2つ生け贄に捧げる。)

対戦相手1人がトークンでないパーマネントを生け贄に捧げるたび、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。

11/11
Illus.Alexander Mokhov (805/)
背くもの/It That Betrays  (12)
クリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) DDP, レア

滅殺2(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを2つ生け贄に捧げる。)

対戦相手1人がトークンでないパーマネントを生け贄に捧げるたび、そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出す。

11/11
Illus.Tomasz Jedruszek (43/75)
核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur  (8)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・法務官(Praetor) MUL, 神話レア

瞬速

あなたの終了ステップの開始時に、カードを7枚引く。

各対戦相手の手札の最大枚数は7少なくなる。

5/4
Illus.Kekai Kotaki (11/65)
核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur  (8)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・法務官(Praetor) NPH, 神話レア

瞬速

あなたの終了ステップの開始時に、カードを7枚引く。

各対戦相手の手札の最大枚数は7少なくなる。

5/4
Illus.Eric Deschamps (37/175)
核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur  (8)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・法務官(Praetor) IMA, 神話レア

瞬速

あなたの終了ステップの開始時に、カードを7枚引く。

各対戦相手の手札の最大枚数は7少なくなる。

5/4
Illus.Eric Deschamps (62/249)
真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth  (10)
伝説のクリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) ROE, 神話レア

あなたがこの呪文を唱えたとき、カードを4枚引く。

滅殺4(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを4つ生け贄に捧げる。)

真実の解体者、コジレックがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、オーナーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。

12/12
Illus.Michael Komarck (6/248)
真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth  (10)
伝説のクリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) MM2, 神話レア

あなたがこの呪文を唱えたとき、カードを4枚引く。

滅殺4(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを4つ生け贄に捧げる。)

真実の解体者、コジレックがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、オーナーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。

12/12
Illus.Michael Komarck (5/249)
真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth  (10)
伝説のクリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) UMA, 神話レア

あなたがこの呪文を唱えたとき、カードを4枚引く。

滅殺4(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを4つ生け贄に捧げる。)

真実の解体者、コジレックがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、オーナーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。

12/12
Illus.Michael Komarck (6/254)
真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth  (10)
伝説のクリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) 2X2, 神話レア

あなたがこの呪文を唱えたとき、カードを4枚引く。

滅殺4(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを4つ生け贄に捧げる。)

真実の解体者、コジレックがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、オーナーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。

12/12
Illus.Ian Miller (576/331)
大いなる歪み、コジレック/Kozilek, the Great Distortion  (8)(◇)(◇)
伝説のクリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) OGW, 神話レア

あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたの手札にあるカードの枚数が7枚未満である場合、その差に等しい枚数のカードを引く。

威迫

マナ総量がXであるカードを1枚捨てる:マナ総量がXである呪文1つを対象とし、それを打ち消す。

12/12
Illus.Aleksi Briclot (4/184)
大いなる歪み、コジレック/Kozilek, the Great Distortion  (8)(◇)(◇)
伝説のクリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) CMM, 神話レア

あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたの手札にあるカードの枚数が7枚未満である場合、その差に等しい枚数のカードを引く。

威迫

マナ総量がXであるカードを1枚捨てる:マナ総量がXである呪文1つを対象とし、それを打ち消す。

12/12
Illus.Grant Griffin (1057/)
クローサの雲掻き獣/Krosan Cloudscraper  (7)(緑)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast)・ミュータント(Mutant) TSB, タイムシフト

あなたのアップキープの開始時に、あなたが(緑)(緑)を支払わないかぎり、クローサの雲掻き獣を生け贄に捧げる。

変異(7)(緑)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

13/13
Illus.Ron Spears (82/121)
クローサの雲掻き獣/Krosan Cloudscraper  (7)(緑)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast)・ミュータント(Mutant) MKC, レア

あなたのアップキープの開始時に、あなたが(緑)(緑)を支払わないかぎり、クローサの雲掻き獣を生け贄に捧げる。

変異(7)(緑)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

13/13
Illus.Ron Spears (175/0)
クローサの雲掻き獣/Krosan Cloudscraper  (7)(緑)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast)・ミュータント(Mutant) LGN, レア

あなたのアップキープの開始時に、あなたが(緑)(緑)を支払わないかぎり、クローサの雲掻き獣を生け贄に捧げる。

変異(7)(緑)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

13/13
Illus.Ron Spears (130/145)
クローサの巨像/Krosan Colossus  (6)(緑)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) MKC, レア

変異(6)(緑)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

9/9
Illus.Kev Walker (176/0)
クローサの巨像/Krosan Colossus  (6)(緑)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) ONS, レア

変異(6)(緑)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

9/9
Illus.Kev Walker (270/350)
クローサの巨像/Krosan Colossus  (6)(緑)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) A25, アンコモン

変異(6)(緑)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)

9/9
Illus.Kev Walker (177/249)
奈落の君、苦弄/Kuro, Pitlord  (6)(黒)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― デーモン(Demon)・スピリット(Spirit) CHK, レア

あなたのアップキープの開始時に、あなたが(黒)(黒)(黒)(黒)を支払わないかぎり、奈落の君、苦弄を生け贄に捧げる。

1点のライフを支払う:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。

9/9
Illus.Jon Foster (123/306)
奈落の君、苦弄/Kuro, Pitlord  (6)(黒)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― デーモン(Demon)・スピリット(Spirit) DDC, レア

あなたのアップキープの開始時に、あなたが(黒)(黒)(黒)(黒)を支払わないかぎり、奈落の君、苦弄を生け贄に捧げる。

1点のライフを支払う:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。

9/9
Illus.Jon Foster (44/62)
溶岩原の首領/Lava-Field Overlord  (7)(赤)(赤)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) BBD, アンコモン

助力(他のプレイヤー1人が、この呪文のコストを最大(7)支払うことができる。)

飛行

溶岩原の首領が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。溶岩原の首領はそれに4点のダメージを与える。

5/4
Illus.Todd Lockwood (60/254)
リバイアサン/Leviathan  (5)(青)(青)(青)(青)
クリーチャー ― リバイアサン(Leviathan) TSB, タイムシフト

トランプル

リバイアサンはタップ状態で戦場に出、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。

あなたのアップキープの開始時に、島(Island)を2つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、リバイアサンをアンタップする。

リバイアサンは、あなたが島を2つ生け贄に捧げないかぎり、攻撃できない。(このコストは攻撃クリーチャーの宣言時に支払う。)

10/10
Illus.Mark Tedin (23/121)
リバイアサン/Leviathan  (5)(青)(青)(青)(青)
クリーチャー ― リバイアサン(Leviathan) DRK, アンコモン1

トランプル

リバイアサンはタップ状態で戦場に出、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。

あなたのアップキープの開始時に、島(Island)を2つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、リバイアサンをアンタップする。

リバイアサンは、あなたが島を2つ生け贄に捧げないかぎり、攻撃できない。(このコストは攻撃クリーチャーの宣言時に支払う。)

10/10
Illus.Mark Tedin (30/119)
リバイアサン/Leviathan  (5)(青)(青)(青)(青)
クリーチャー ― リバイアサン(Leviathan) RNS,

トランプル

リバイアサンはタップ状態で戦場に出、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。

あなたのアップキープの開始時に、島(Island)を2つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、リバイアサンをアンタップする。

リバイアサンは、あなたが島を2つ生け贄に捧げないかぎり、攻撃できない。(このコストは攻撃クリーチャーの宣言時に支払う。)

10/10
Illus.Mark Tedin (27/122)
リバイアサン/Leviathan  (5)(青)(青)(青)(青)
クリーチャー ― リバイアサン(Leviathan) 4ED, レア

トランプル

リバイアサンはタップ状態で戦場に出、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。

あなたのアップキープの開始時に、島(Island)を2つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、リバイアサンをアンタップする。

リバイアサンは、あなたが島を2つ生け贄に捧げないかぎり、攻撃できない。(このコストは攻撃クリーチャーの宣言時に支払う。)

10/10
Illus.Mark Tedin (80/378)
リバイアサン/Leviathan  (5)(青)(青)(青)(青)
クリーチャー ― リバイアサン(Leviathan) 5ED, レア

トランプル

リバイアサンはタップ状態で戦場に出、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。

あなたのアップキープの開始時に、島(Island)を2つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、リバイアサンをアンタップする。

リバイアサンは、あなたが島を2つ生け贄に捧げないかぎり、攻撃できない。(このコストは攻撃クリーチャーの宣言時に支払う。)

10/10
Illus.Mark Tedin (98/449)
リバイアサン/Leviathan  (5)(青)(青)(青)(青)
クリーチャー ― リバイアサン(Leviathan) _BD, レア

トランプル

リバイアサンはタップ状態で戦場に出、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。

あなたのアップキープの開始時に、島(Island)を2つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、リバイアサンをアンタップする。

リバイアサンは、あなたが島を2つ生け贄に捧げないかぎり、攻撃できない。(このコストは攻撃クリーチャーの宣言時に支払う。)

10/10
Illus.Mark Tedin (48/90)
のし歩くメガ・スロス/Lumbering Megasloth  (10)(緑)(緑)
クリーチャー ― ナマケモノ(Sloth)・ミュータント(Mutant) PIP, アンコモン

この呪文を唱えるためのコストは、プレイヤーやパーマネントが持つカウンター1個につき(1)少なくなる。

トランプル

のし歩くメガ・スロスはタップ状態で戦場に出る。

8/8
Illus.Daniel Romanovsky (80/0)
金属製の巨像/Metalwork Colossus  (11)
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) BRC, レア

この呪文を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xはあなたがコントロールするクリーチャーでないアーティファクトのマナ総量の合計に等しい。

アーティファクトを2つ生け贄に捧げる:あなたの墓地から金属製の巨像をあなたの手札に戻す。

10/10
Illus.Jaime Jones (147/36)
金属製の巨像/Metalwork Colossus  (11)
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) KLD, レア

この呪文を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xはあなたがコントロールするクリーチャーでないアーティファクトのマナ総量の合計に等しい。

アーティファクトを2つ生け贄に捧げる:あなたの墓地から金属製の巨像をあなたの手札に戻す。

10/10
Illus.Jaime Jones (222/264)
金属製の巨像/Metalwork Colossus  (11)
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) CMM, レア

この呪文を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xはあなたがコントロールするクリーチャーでないアーティファクトのマナ総量の合計に等しい。

アーティファクトを2つ生け贄に捧げる:あなたの墓地から金属製の巨像をあなたの手札に戻す。

10/10
Illus.Jaime Jones (960/)
自然もどき/Mockery of Nature  (9)
クリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi)・ビースト(Beast) EMN, アンコモン

現出(7)(緑)(あなたはこの呪文を、クリーチャー1体を生け贄に捧げるとともに(X)だけ減らした現出コストを支払って唱えてもよい。Xはそのクリーチャーのマナ総量に等しい。)

あなたがこの呪文を唱えたとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。

6/5
Illus.James Ryman (10/205)
腐れ巨人/Molderhulk  (7)(黒)(緑)
クリーチャー ― ファンガス(Fungus)・ゾンビ(Zombie) GRN, アンコモン

宿根 ― この呪文を唱えるためのコストは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき(1)少なくなる。

腐れ巨人が戦場に出たとき、あなたの墓地から土地カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。

6/6
Illus.Titus Lunter (190/259)
マイコシンスのゴーレム/Mycosynth Golem  (11)
アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム(Golem) 5DN, レア

親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき(1)少なくなる。)

あなたが唱えるアーティファクト・クリーチャー呪文は、親和(アーティファクト)を持つ。(それらを唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき(1)少なくなる。)

4/5
Illus.Paolo Parente (137/165)
激憤明神/Myojin of Infinite Rage  (7)(赤)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー ― スピリット(Spirit) CHK, レア

激憤明神は、これがあなたの手札から唱えられた場合、その上に神性(divinity)カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。

激憤明神の上に神性カウンターが置かれているかぎり、これは破壊不能を持つ。

激憤明神から神性カウンターを1個取り除く:すべての土地を破壊する。

7/4
Illus.Kev Walker (181/306)
生網明神/Myojin of Life's Web  (6)(緑)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー ― スピリット(Spirit) CHK, レア

生網明神は、これがあなたの手札から唱えられた場合、その上に神性(divinity)カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。

生網明神の上に神性カウンターが置かれているかぎり、これは破壊不能を持つ。

生網明神から神性カウンターを1個取り除く:あなたの手札から望む枚数のクリーチャー・カードを戦場に出す。

8/8
Illus.Kev Walker (229/306)
風見明神/Myojin of Seeing Winds  (7)(青)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― スピリット(Spirit) CHK, レア

風見明神は、これがあなたの手札から唱えられた場合、その上に神性(divinity)カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。

風見明神の上に神性カウンターが置かれているかぎり、これは破壊不能を持つ。

風見明神から神性カウンターを1個取り除く:あなたがコントロールするパーマネント1つにつきカードを1枚引く。

3/3
Illus.Kev Walker (75/306)
死滅都市の悪鬼/Necropolis Fiend  (7)(黒)(黒)
クリーチャー ― デーモン(Demon) KTK, レア

探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、(1)を支払う。)

飛行

(X),(T),あなたの墓地にあるカードをX枚追放する:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。

4/5
Illus.Seb McKinnon (82/269)
虚無石のガーゴイル/Nullstone Gargoyle  (9)
アーティファクト・クリーチャー ― ガーゴイル(Gargoyle) RAV, レア

飛行

各ターンにクリーチャーでない最初の呪文が唱えられるたび、その呪文を打ち消す。

4/5
Illus.Glenn Fabry (266/306)
ニクス生まれのビヒモス/Nyxborn Behemoth  (10)(緑)(緑)
クリーチャー・エンチャント ― ビースト(Beast) CMM, レア

この呪文を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xは、あなたがコントロールしていてクリーチャーでないエンチャントのマナ総量の合計に等しい。

トランプル

(1)(緑),これでないエンチャント1つを生け贄に捧げる:ターン終了時まで、ニクス生まれのビヒモスは破壊不能を得る。

10/10
Illus.Nestor Ossandon Leal (772/)
生ける卒論、オクタヴィア/Octavia, Living Thesis  (8)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― エレメンタル(Elemental)・タコ(Octopus) OTC, レア

あなたの墓地にインスタントやソーサリーであるカードが8枚以上あるなら、この呪文を唱えるためのコストは(8)少なくなる。

護法(8)

魔技 ― あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるかコピーするたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それの基本のパワーとタフネスは8/8になる。

8/8
Illus.Simon Dominic (103/0)
生ける卒論、オクタヴィア/Octavia, Living Thesis  (8)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― エレメンタル(Elemental)・タコ(Octopus) C21, レア

あなたの墓地にインスタントやソーサリーであるカードが8枚以上あるなら、この呪文を唱えるためのコストは(8)少なくなる。

護法(8)

魔技 ― あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるかコピーするたび、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それの基本のパワーとタフネスは8/8になる。

8/8
Illus.Simon Dominic (356/81)
Pie-roclasm  
 UNF, レア

Illus.Ralph Horsley (116/244)
Omniclown Colossus  (8)(赤)(赤)
アーティファクト・クリーチャー ― (Clown)・ロボット(Robot) UNF, レア

7/7
Illus.Ralph Horsley (116/244)
ウラモグの道滅ぼし/Pathrazer of Ulamog  (11)
クリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) ROE, アンコモン

滅殺3(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを3つ生け贄に捧げる。)

ウラモグの道滅ぼしは3体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。

9/9
Illus.Austin Hsu (9/248)
ウラモグの道滅ぼし/Pathrazer of Ulamog  (11)
クリーチャー ― エルドラージ(Eldrazi) CMM, アンコモン

滅殺3(このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーはパーマネントを3つ生け贄に捧げる。)

ウラモグの道滅ぼしは3体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。

9/9
Illus.Austin Hsu (4/)
ファイレクシアの三重体/Phyrexian Triniform  (9)
アーティファクト・クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ゴーレム(Golem) MOC, 神話レア

ファイレクシアの三重体が死亡したとき、無色の3/3のファイレクシアン(Phyrexian)・ゴーレム(Golem)・アーティファクト・クリーチャー・トークン3体を生成する。

再演(12)((12),あなたの墓地からこのカードを追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしてのみ起動できる。)

9/9
Illus.Adam Paquette (370/0)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:1.24 秒)