Wisdom Guild ホーム
検索式: 点数で見たマナコストが48 and (色が or 色が) and (レア or アンコモン) and クリーチャー

868 件のカードがヒットしました.

868 件中、201 - 250 件目を表示(検索時間:0.19 秒
刃砦の災厄、リーア・イヴォール/Ria Ivor, Bane of Bladehold  (2)(白)(黒)
伝説のクリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・騎士(Knight) ONE, レア

喊声(このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、これでないすべての攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。)

あなたのターンの戦闘の開始時に、クリーチャー1体を対象とする。この戦闘で、次にそのクリーチャーが1人以上のプレイヤーに与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。これによりダメージが軽減されたなら、その点数に等しい数の、毒性1と「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ無色の1/1のファイレクシアン(Phyrexian)・ダニ(Mite)・アーティファクト・クリーチャー・トークンを生成する

3/4
Illus.Andreas Zafiratos (214/271)
刃砦の災厄、リーア・イヴォール/Ria Ivor, Bane of Bladehold  (2)(白)(黒)
伝説のクリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・騎士(Knight) ONE, レア

喊声(このクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、これでないすべての攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。)

あなたのターンの戦闘の開始時に、クリーチャー1体を対象とする。この戦闘で、次にそのクリーチャーが1人以上のプレイヤーに与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。これによりダメージが軽減されたなら、その点数に等しい数の、毒性1と「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ無色の1/1のファイレクシアン(Phyrexian)・ダニ(Mite)・アーティファクト・クリーチャー・トークンを生成する

3/4
Illus.Jenn Ravenna Tran (323/271)
黄泉からの帰還者/Revenant  (4)(黒)
クリーチャー ― スピリット(Spirit) ORI, アンコモン

飛行

黄泉からの帰還者のパワーとタフネスは、それぞれあなたの墓地にあるクリーチャー・カードの数に等しい。

*/*
Illus.Terese Nielsen (117/272)
蘇りし過去招き/Returned Pastcaller  (3)(赤)(赤/白)(白)
クリーチャー ― スピリット(Spirit)・クレリック(Cleric) STX, アンコモン

飛行

蘇りし過去招きが戦場に出たとき、あなたの墓地からスピリット(Spirit)かインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。

4/2
Illus.Grzegorz Rutkowski (224/275)
蘇りし過去招き/Returned Pastcaller  (3)(赤)(赤/白)(白)
クリーチャー ― スピリット(Spirit)・クレリック(Cleric) STX, アンコモン

飛行

蘇りし過去招きが戦場に出たとき、あなたの墓地からスピリット(Spirit)かインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。

4/2
Illus.Grzegorz Rutkowski (224/275)
回収するフェニックス/Retriever Phoenix  (3)(赤)
クリーチャー ― フェニックス(Phoenix) STX, レア

飛行、速攻

回収するフェニックスが戦場に出たとき、あなたがこれを唱えていた場合、履修を行う。(あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーである講義(Lesson)カード1枚を公開しあなたの手札に加えるか、カード1枚を捨てカード1枚を引くか、どちらかを行ってもよい。)

回収するフェニックスがあなたの墓地にあるかぎり、あなたが履修を行うなら、あなたは代わりに回収するフェニックスを戦場に戻してもよい。

2/2
Illus.Karl Kopinski (113/275)
回収するフェニックス/Retriever Phoenix  (3)(赤)
クリーチャー ― フェニックス(Phoenix) STX, レア

飛行、速攻

回収するフェニックスが戦場に出たとき、あなたがこれを唱えていた場合、履修を行う。(あなたは、ゲームの外部からあなたがオーナーである講義(Lesson)カード1枚を公開しあなたの手札に加えるか、カード1枚を捨てカード1枚を引くか、どちらかを行ってもよい。)

回収するフェニックスがあなたの墓地にあるかぎり、あなたが履修を行うなら、あなたは代わりに回収するフェニックスを戦場に戻してもよい。

2/2
Illus.Karl Kopinski (313/275)
機械修復職人/Restoration Gearsmith  (2)(白)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・工匠(Artificer) KLD, アンコモン

機械修復職人が戦場に出たとき、あなたの墓地からアーティファクト・カード1枚かクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。

3/3
Illus.John Severin Brassell (185/264)
揺るぎない騎士/Resolute Rider  (白/黒)(白/黒)(白/黒)(白/黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・騎士(Knight) ELD, アンコモン

(白/黒)(白/黒):ターン終了時まで、揺るぎない騎士は絆魂を得る。

(白/黒)(白/黒)(白/黒):ターン終了時まで、揺るぎない騎士は破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。)

4/2
Illus.Carmen Sinek (214/269)
揺るぎない騎士/Resolute Rider  (白/黒)(白/黒)(白/黒)(白/黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・騎士(Knight) ELD, アンコモン

(白/黒)(白/黒):ターン終了時まで、揺るぎない騎士は絆魂を得る。

(白/黒)(白/黒)(白/黒):ターン終了時まで、揺るぎない騎士は破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。)

4/2
Illus.Carmen Sinek (214/269)
揺るぎない騎士/Resolute Rider  (白/黒)(白/黒)(白/黒)(白/黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・騎士(Knight) ELD, アンコモン

(白/黒)(白/黒):ターン終了時まで、揺るぎない騎士は絆魂を得る。

(白/黒)(白/黒)(白/黒):ターン終了時まで、揺るぎない騎士は破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。)

4/2
Illus.Carmen Sinek (214/269)
揺るぎない騎士/Resolute Rider  (白/黒)(白/黒)(白/黒)(白/黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・騎士(Knight) ELD, アンコモン

(白/黒)(白/黒):ターン終了時まで、揺るぎない騎士は絆魂を得る。

(白/黒)(白/黒)(白/黒):ターン終了時まで、揺るぎない騎士は破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。)

4/2
Illus.Carmen Sinek (214/269)
揺るぎない騎士/Resolute Rider  (白/黒)(白/黒)(白/黒)(白/黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・騎士(Knight) ELD, アンコモン

(白/黒)(白/黒):ターン終了時まで、揺るぎない騎士は絆魂を得る。

(白/黒)(白/黒)(白/黒):ターン終了時まで、揺るぎない騎士は破壊不能を得る。(ダメージや「破壊」と書かれた効果では、それは破壊されない。)

4/2
Illus.Carmen Sinek (214/269)
毅然たる刃の達人/Resolute Blademaster  (3)(赤)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・兵士(Soldier)・同盟者(Ally) BFZ, アンコモン

結集 ― 毅然たる刃の達人か他の同盟者(Ally)が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは二段攻撃を得る。

2/2
Illus.Joseph Meehan (218/274)
レジスタンスの空番/Resistance Skywarden  (3)(赤)(赤)
クリーチャー ― オーガ(Ogre)・レベル(Rebel) ONE, アンコモン

威迫、到達

5/5
Illus.Jarel Threat (146/271)
レギサウルスの頭目/Regisaur Alpha  (3)(赤)(緑)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur) XLN, レア

あなたがコントロールしている他の恐竜(Dinosaur)は速攻を持つ。

レギサウルスの頭目が戦場に出たとき、トランプルを持つ緑の3/3の恐竜クリーチャー・トークンを1体生成する。

4/4
Illus.Jonathan Kuo (227/279)
威厳ある血王/Regal Bloodlord  (3)(白)(黒)
クリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・兵士(Soldier) M19, アンコモン

飛行

各終了ステップの開始時に、このターンあなたがライフを得ていた場合、飛行を持つ黒の1/1のコウモリ(Bat)・クリーチャー・トークンを1体生成する。

2/4
Illus.Winona Nelson (222/280)
レッド・ドラゴン/Red Dragon  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) AFR, アンコモン

飛行

火のブレス ― レッド・ドラゴンが戦場に出たとき、これは各対戦相手にそれぞれ4点のダメージを与える。

4/4
Illus.Andrey Kuzinskiy (160/281)
レッド・ドラゴン/Red Dragon  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) AFR, アンコモン

飛行

火のブレス ― レッド・ドラゴンが戦場に出たとき、これは各対戦相手にそれぞれ4点のダメージを与える。

4/4
Illus.Rudy Siswanto (294/281)
隠棲した工匠/Reclusive Artificer  (2)(青)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・工匠(Artificer) ORI, アンコモン

速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり(T)したりできる。)

隠棲した工匠が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「隠棲した工匠はそれに、あなたがコントロールするアーティファクトの総数に等しい点数のダメージを与える。」を選んでもよい。

2/3
Illus.Cynthia Sheppard (216/272)
荒野の収穫者/Reaper of the Wilds  (2)(黒)(緑)
クリーチャー ― ゴルゴン(Gorgon) THS, レア

他のクリーチャーが1体死亡するたび、占術1を行う。

(黒):ターン終了時まで、荒野の収穫者は接死を得る。

(1)(緑):ターン終了時まで、荒野の収穫者は呪禁を得る。

4/5
Illus.Karl Kopinski (201/249)
貪欲な屍巨人/Ravenous Necrotitan  (2)(黒)(黒)
クリーチャー ― ファイレクシアン(Phyrexian)・ホラー(Horror) ONE, アンコモン

堕落 ― 貪欲な屍巨人が戦場に出たとき、3個以上の毒(poison)カウンターを持っている対戦相手がいないかぎり、クリーチャー1体を生け贄に捧げる。

6/6
Illus.Johann Bodin (106/271)
貪欲なチュパカブラ/Ravenous Chupacabra  (2)(黒)(黒)
クリーチャー ― ビースト(Beast)・ホラー(Horror) RIX, アンコモン

貪欲なチュパカブラが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。

2/2
Illus.Daarken (82/196)
アーボーグのラタドラビック/Ratadrabik of Urborg  (2)(白)(黒)
伝説のクリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・ウィザード(Wizard) DMU, レア

警戒、護法(2)

あなたがコントロールしていてこれでないすべてのゾンビ(Zombie)は警戒を持つ。

あなたがコントロールしていてこれでない伝説のクリーチャー1体が死亡するたび、伝説でないこととそれの他の色やタイプに加えて黒の2/2のゾンビであることを除き、そのクリーチャーのコピーであるトークン1つを生成する。

3/3
Illus.Anna Pavleeva (213/281)
アーボーグのラタドラビック/Ratadrabik of Urborg  (2)(白)(黒)
伝説のクリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・ウィザード(Wizard) DMU, レア

警戒、護法(2)

あなたがコントロールしていてこれでないすべてのゾンビ(Zombie)は警戒を持つ。

あなたがコントロールしていてこれでない伝説のクリーチャー1体が死亡するたび、伝説でないこととそれの他の色やタイプに加えて黒の2/2のゾンビであることを除き、そのクリーチャーのコピーであるトークン1つを生成する。

3/3
Illus.Nino Vecia (312/281)
アーボーグのラタドラビック/Ratadrabik of Urborg  (2)(白)(黒)
伝説のクリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・ウィザード(Wizard) DMU, レア

警戒、護法(2)

あなたがコントロールしていてこれでないすべてのゾンビ(Zombie)は警戒を持つ。

あなたがコントロールしていてこれでない伝説のクリーチャー1体が死亡するたび、伝説でないこととそれの他の色やタイプに加えて黒の2/2のゾンビであることを除き、そのクリーチャーのコピーであるトークン1つを生成する。

3/3
Illus.Nino Vecia (353/281)
多欲なドラゴン/Rapacious Dragon  (4)(赤)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) M20, アンコモン

飛行

多欲なドラゴンが戦場に出たとき、宝物(Treasure)トークンを2つ生成する。(それらは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)

3/3
Illus.Johan Grenier (153/280)
ランクルとトーブラン/Rankle and Torbran  (1)(黒)(黒)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー ― フェアリー(Faerie)・ドワーフ(Dwarf) MOM, レア

飛行、先制攻撃、速攻

これがプレイヤーやバトルのうち1つに戦闘ダメージを与えるたび、以下から望む数だけ選ぶ。

・各プレイヤーはそれぞれ宝物(Treasure)トークン1つを生成する。

・各プレイヤーはそれぞれクリーチャー1体を生け贄に捧げる。

・このターンに発生源1つがプレイヤーやバトルのうち1つにダメージを与えるなら、代わりにそれはその点数に2を足した点数のダメージを与える。

3/4
Illus.Viko Menezes (252/0)
ランクルとトーブラン/Rankle and Torbran  (1)(黒)(黒)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー ― フェアリー(Faerie)・ドワーフ(Dwarf) MOM, レア

飛行、先制攻撃、速攻

これがプレイヤーやバトルのうち1つに戦闘ダメージを与えるたび、以下から望む数だけ選ぶ。

・各プレイヤーはそれぞれ宝物(Treasure)トークン1つを生成する。

・各プレイヤーはそれぞれクリーチャー1体を生け贄に捧げる。

・このターンに発生源1つがプレイヤーやバトルのうち1つにダメージを与えるなら、代わりにそれはその点数に2を足した点数のダメージを与える。

3/4
Illus.Omar Rayyan (315/0)
塁壁潰し/Rampart Smasher  (赤/緑)(赤/緑)(赤/緑)(赤/緑)
クリーチャー ― 巨人(Giant) ELD, アンコモン

塁壁潰しは、騎士(Knight)や壁(Wall)によってはブロックされない。

5/5
Illus.Emrah Elmasli (213/269)
塁壁潰し/Rampart Smasher  (赤/緑)(赤/緑)(赤/緑)(赤/緑)
クリーチャー ― 巨人(Giant) ELD, アンコモン

塁壁潰しは、騎士(Knight)や壁(Wall)によってはブロックされない。

5/5
Illus.Emrah Elmasli (213/269)
塁壁潰し/Rampart Smasher  (赤/緑)(赤/緑)(赤/緑)(赤/緑)
クリーチャー ― 巨人(Giant) ELD, アンコモン

塁壁潰しは、騎士(Knight)や壁(Wall)によってはブロックされない。

5/5
Illus.Emrah Elmasli (213/269)
塁壁潰し/Rampart Smasher  (赤/緑)(赤/緑)(赤/緑)(赤/緑)
クリーチャー ― 巨人(Giant) ELD, アンコモン

塁壁潰しは、騎士(Knight)や壁(Wall)によってはブロックされない。

5/5
Illus.Emrah Elmasli (213/269)
塁壁潰し/Rampart Smasher  (赤/緑)(赤/緑)(赤/緑)(赤/緑)
クリーチャー ― 巨人(Giant) ELD, アンコモン

塁壁潰しは、騎士(Knight)や壁(Wall)によってはブロックされない。

5/5
Illus.Emrah Elmasli (213/269)
猛り狂う猛竜/Rampaging Raptor  (2)(赤)(赤)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur) MOM, レア

トランプル、速攻

(2)(赤):ターン終了時まで、猛り狂う猛竜は+2/+0の修整を受ける。

猛り狂う猛竜が対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーやそのプレイヤーが守っているバトルのうち1つを対象とする。これはそれにその点数に等しい点数のダメージを与える。

4/4
Illus.Denys Tsiperko (160/0)
猛り狂う猛竜/Rampaging Raptor  (2)(赤)(赤)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur) MOM, レア

トランプル、速攻

(2)(赤):ターン終了時まで、猛り狂う猛竜は+2/+0の修整を受ける。

猛り狂う猛竜が対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカーやそのプレイヤーが守っているバトルのうち1つを対象とする。これはそれにその点数に等しい点数のダメージを与える。

4/4
Illus.Denys Tsiperko (366/0)
猛り狂うジオダーム/Rampaging Geoderm  (2)(赤)(緑)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur)・ビースト(Beast) MOM, アンコモン

トランプル、速攻

あなたが攻撃するたび、攻撃クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1の修整を受ける。それがバトル1つを攻撃しているなら、代わりにそれの上に+1/+1カウンター1個を置く。

3/3
Illus.Randy Vargas (251/0)
ラルの静電術師/Ral's Staticaster  (2)(青)(赤)
クリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・ウィザード(Wizard) GRN, アンコモン

トランプル(このクリーチャーは余剰の戦闘ダメージをこれが攻撃しているプレイヤーかプレインズウォーカーに与えることができる。)

ラルの静電術師が攻撃するたび、あなたがラル(Ral)・プレインズウォーカーをコントロールしている場合、ターン終了時まで、ラルの静電術師はあなたの手札にあるカード1枚につき+1/+0の修整を受ける。

3/3
Illus.Even Amundsen (268/259)
ラクシャーサの大臣/Rakshasa Vizier  (2)(黒)(緑)(青)
クリーチャー ― デーモン(Demon) KTK, レア

1枚以上のカードがあなたの墓地から追放されるたび、その枚数に等しい数の+1/+1カウンターをラクシャーサの大臣の上に置く。

4/4
Illus.Nils Hamm (193/269)
ラクシャーサの墓呼び/Rakshasa Gravecaller  (4)(黒)
クリーチャー ― デーモン(Demon) DTK, アンコモン

濫用(このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたはクリーチャーを1体生け贄に捧げてもよい。)

ラクシャーサの墓呼びがクリーチャーを1体濫用したとき、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを2体生成する。

3/6
Illus.Jakub Kasper (114/264)
ラクドスの首謀者/Rakdos Ringleader  (4)(黒)(赤)
クリーチャー ― スケルトン(Skeleton)・戦士(Warrior) RTR, アンコモン

先制攻撃

ラクドスの首謀者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。

(黒):ラクドスの首謀者を再生する。

3/1
Illus.Jason Felix (186/274)
ラクドスの激怒犬/Rakdos Ragemutt  (3)(黒)(赤)
クリーチャー ― エレメンタル(Elemental)・犬(Dog) RTR, アンコモン

絆魂、速攻

3/3
Illus.Ryan Barger (185/274)
ラクドスの火輪使い/Rakdos Firewheeler  (黒)(黒)(赤)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・ならず者(Rogue) RNA, アンコモン

ラクドスの火輪使いが戦場に出たとき、対戦相手1人と、クリーチャーやプレインズウォーカー合わせて最大1体を対象とする。これは、その前者に2点のダメージと、その後者に2点のダメージを与える。

4/3
Illus.Slawomir Maniak (197/259)
嵐の切先、雷遊/Raiyuu, Storm's Edge  (2)(赤)(白)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・侍(Samurai) NEO, レア

先制攻撃

あなたがコントロールしている侍(Samurai)や戦士(Warrior)のうち1体が単独で攻撃するたび、それをアンタップする。このターンの最初の戦闘フェイズであるなら、このフェイズの後に追加の戦闘フェイズを加える。

3/3
Illus.Heonhwa Choe (232/302)
嵐の切先、雷遊/Raiyuu, Storm's Edge  (2)(赤)(白)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・侍(Samurai) NEO, レア

先制攻撃

あなたがコントロールしている侍(Samurai)や戦士(Warrior)のうち1体が単独で攻撃するたび、それをアンタップする。このターンの最初の戦闘フェイズであるなら、このフェイズの後に追加の戦闘フェイズを加える。

3/3
Illus.壱子みるく亭/ichiko milk tei (329/302)
嵐の切先、雷遊/Raiyuu, Storm's Edge  (2)(赤)(白)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・侍(Samurai) NEO, レア

先制攻撃

あなたがコントロールしている侍(Samurai)や戦士(Warrior)のうち1体が単独で攻撃するたび、それをアンタップする。このターンの最初の戦闘フェイズであるなら、このフェイズの後に追加の戦闘フェイズを加える。

3/3
Illus.Heonhwa Choe (491/302)
怒り狂う長剣歯/Raging Swordtooth  (3)(赤)(緑)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur) XLN, アンコモン

トランプル

怒り狂う長剣歯が戦場に出たとき、これは他の各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。

5/5
Illus.Izzy (226/279)
怒り狂うレギサウルス/Raging Regisaur  (2)(赤)(緑)
クリーチャー ― 恐竜(Dinosaur) RIX, アンコモン

怒り狂うレギサウルスが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。

4/4
Illus.Bayard Wu (168/196)
怒り火のヘルカイト/Ragefire Hellkite  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) DMU, レア

飛行

怒り火のヘルカイトが攻撃するたび、あなたはこれでないクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、怒り火のヘルカイトは二段攻撃を得る。

5/3
Illus.Xavier Ribeiro (285/281)
怒り火のヘルカイト/Ragefire Hellkite  (4)(赤)(赤)
クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) DMU, レア

飛行

怒り火のヘルカイトが攻撃するたび、あなたはこれでないクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、怒り火のヘルカイトは二段攻撃を得る。

5/3
Illus.Xavier Ribeiro (426/281)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.72 秒)