Wisdom Guild ホーム
検索式: 点数で見たマナコストが1 and アーティファクト

789 件のカードがヒットしました.

789 件中、451 - 500 件目を表示(検索時間:0.17 秒
Pin Collection  (X)(白)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) UNF, アンコモン

Illus.Ben Maier (23/244)
ピップボーイ3000/Pip-Boy 3000  (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) PIP, レア

装備しているクリーチャーが攻撃するたび、以下から1つを選ぶ。

・インベントリ整理 ― カード1枚を引く。その後、カード1枚を捨てる。

・パーク獲得 ― そのクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。

・マップ確認 ― 土地最大2つを対象とする。それらをアンタップする。

装備(2)

Illus.Mirko Failoni (140/0)
ピップボーイ3000/Pip-Boy 3000  (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) PIP, レア

装備しているクリーチャーが攻撃するたび、以下から1つを選ぶ。

・インベントリ整理 ― カード1枚を引く。その後、カード1枚を捨てる。

・パーク獲得 ― そのクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。

・マップ確認 ― 土地最大2つを対象とする。それらをアンタップする。

装備(2)

Illus.Mirko Failoni (435/0)
真髄の針/Pithing Needle  (1)
アーティファクト SOK, レア

真髄の針が戦場に出るに際し、カードの名前1つを選ぶ。

その選ばれた名前を持つ発生源の起動型能力は、それがマナ能力でないかぎり起動できない。

Illus.Pete Venters (158/165)
真髄の針/Pithing Needle  (1)
アーティファクト RTR, レア

真髄の針が戦場に出るに際し、カードの名前1つを選ぶ。

その選ばれた名前を持つ発生源の起動型能力は、それがマナ能力でないかぎり起動できない。

Illus.Anthony Palumbo (231/274)
真髄の針/Pithing Needle  (1)
アーティファクト MID, レア

真髄の針が戦場に出るに際し、カードの名前1つを選ぶ。

その選ばれた名前を持つ発生源の起動型能力は、それがマナ能力でないかぎり起動できない。

Illus.Ovidio Cartagena (257/277)
真髄の針/Pithing Needle  (1)
アーティファクト MID, レア

真髄の針が戦場に出るに際し、カードの名前1つを選ぶ。

その選ばれた名前を持つ発生源の起動型能力は、それがマナ能力でないかぎり起動できない。

Illus.Ovidio Cartagena (378/277)
真髄の針/Pithing Needle  (1)
アーティファクト 2X2, レア

真髄の針が戦場に出るに際し、カードの名前1つを選ぶ。

その選ばれた名前を持つ発生源の起動型能力は、それがマナ能力でないかぎり起動できない。

Illus.Anthony Palumbo (312/331)
真髄の針/Pithing Needle  (1)
アーティファクト 2X2, レア

真髄の針が戦場に出るに際し、カードの名前1つを選ぶ。

その選ばれた名前を持つ発生源の起動型能力は、それがマナ能力でないかぎり起動できない。

Illus.Ron Spencer (397/331)
真髄の針/Pithing Needle  (1)
アーティファクト 2X2, レア

真髄の針が戦場に出るに際し、カードの名前1つを選ぶ。

その選ばれた名前を持つ発生源の起動型能力は、それがマナ能力でないかぎり起動できない。

Illus.Anthony Palumbo (564/331)
真髄の針/Pithing Needle  (1)
アーティファクト RVR, レア

真髄の針が戦場に出るに際し、カードの名前1つを選ぶ。

その選ばれた名前を持つ発生源の起動型能力は、それがマナ能力でないかぎり起動できない。

Illus.Anthony Palumbo (463/)
真髄の針/Pithing Needle  (1)
アーティファクト 10E, レア

真髄の針が戦場に出るに際し、カードの名前1つを選ぶ。

その選ばれた名前を持つ発生源の起動型能力は、それがマナ能力でないかぎり起動できない。

Illus.Pete Venters (338/383)
真髄の針/Pithing Needle  (1)
アーティファクト M10, レア

真髄の針が戦場に出るに際し、カードの名前1つを選ぶ。

その選ばれた名前を持つ発生源の起動型能力は、それがマナ能力でないかぎり起動できない。

Illus.Pete Venters (217/249)
ポータブル・ホール/Portable Hole  (白)
アーティファクト AFR, アンコモン

ポータブル・ホールが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていてマナ総量が2以下で土地でないパーマネント1つを対象とする。ポータブル・ホールが戦場を離れるまで、それを追放する。

Illus.John Stanko (33/281)
プリズムの指輪/Prism Ring  (1)
アーティファクト ORI, アンコモン

プリズムの指輪が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。

あなたが選ばれた色の呪文を1つ唱えるたび、あなたは1点のライフを得る。

Illus.Daniel Ljunggren (235/272)
不敬な遺品/Profane Memento  (1)
アーティファクト M15, アンコモン

クリーチャー・カードが1枚いずれかの領域から対戦相手の墓地に置かれるたび、あなたは1点のライフを得る。

Illus.Franz Vohwinkel (226/269)
Proper Laboratory Attire  (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) UST, アンコモン

Illus.Tom Babbey (156/216)
注入用義腕/Prosthetic Injector  (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) ONE, アンコモン

装備しているクリーチャーは+0/+2の修整を受け毒性1を持つ。(装備しているクリーチャーから戦闘ダメージを受けたプレイヤーは追加で毒(poison)カウンター1個を得る。)

装備(1)

Illus.Zezhou Chen (239/271)
もぎ取り刃/Prying Blade  (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) XLN, コモン

装備しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。

装備しているクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物(Treasure)トークンを1つ生成する。(それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)

装備(2)((2):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Aaron Miller (244/279)
神々のピラミッド/Pyramid of the Pantheon  (1)
アーティファクト AKH, レア

(2),(T):好きな色1色のマナ1点を加える。神々のピラミッドの上に石材(brick)カウンターを1個置く。

(T):好きな色1色のマナ3点を加える。神々のピラミッドの上に石材カウンターが3個以上置かれているときにのみ起動できる。

Illus.Florian de Gesincourt (235/264)
黄鉄の呪文爆弾/Pyrite Spellbomb  (1)
アーティファクト MRD, コモン

(赤),黄鉄の呪文爆弾を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。黄鉄の呪文爆弾はそれに2点のダメージを与える。

(1),黄鉄の呪文爆弾を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。

Illus.Jim Nelson (232/306)
黄鉄の呪文爆弾/Pyrite Spellbomb  (1)
アーティファクト MMA, コモン

(赤),黄鉄の呪文爆弾を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。黄鉄の呪文爆弾はそれに2点のダメージを与える。

(1),黄鉄の呪文爆弾を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。

Illus.Jim Nelson (212/229)
黄鉄の呪文爆弾/Pyrite Spellbomb  (1)
アーティファクト 2XM, コモン

(赤),黄鉄の呪文爆弾を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。黄鉄の呪文爆弾はそれに2点のダメージを与える。

(1),黄鉄の呪文爆弾を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。

Illus.Jim Nelson (283/332)
伏魔殿のピュクシス/Pyxis of Pandemonium  (1)
アーティファクト THS, レア

(T):各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーの一番上のカードを裏向きで追放する。

(7),(T),伏魔殿のピュクシスを生け贄に捧げる:各プレイヤーはそれぞれ伏魔殿のピュクシスによって追放された自分がオーナーであるカードをすべて表向きにする。その後、その中のすべてのパーマネント・カードを戦場に出す。

Illus.David Palumbo (220/249)
兎電池/Rabbit Battery  (赤)
アーティファクト・クリーチャー ― 装備品(Equipment)・兎(Rabbit) NEO, アンコモン

速攻

装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受け速攻を持つ。

換装(赤)((赤):これを、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象としてつけるか、クリーチャーからはずす。換装はソーサリーとしてのみ行う。ついている間、これはクリーチャーではない。)

1/1
Illus.Justyna Gil (157/302)
身代金要求/Ransom Note  (1)
アーティファクト ― 手掛かり(Clue) MKC, レア

身代金要求が戦場に出たとき、諜報1を行う。

(2),身代金要求を生け贄に捧げる:以下から1つを選ぶ。

・あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を偽装する。

・クリーチャー1体を対象とする。それを使嗾する。

・カード1枚を引く。

Illus.Gaboleps (45/0)
身代金要求/Ransom Note  (1)
アーティファクト ― 手掛かり(Clue) MKC, レア

身代金要求が戦場に出たとき、諜報1を行う。

(2),身代金要求を生け贄に捧げる:以下から1つを選ぶ。

・あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を偽装する。

・クリーチャー1体を対象とする。それを使嗾する。

・カード1枚を引く。

Illus.Gaboleps (46/0)
身代金要求/Ransom Note  (1)
アーティファクト ― 手掛かり(Clue) MKC, レア

身代金要求が戦場に出たとき、諜報1を行う。

(2),身代金要求を生け贄に捧げる:以下から1つを選ぶ。

・あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を偽装する。

・クリーチャー1体を対象とする。それを使嗾する。

・カード1枚を引く。

Illus.Gaboleps (47/0)
身代金要求/Ransom Note  (1)
アーティファクト ― 手掛かり(Clue) MKC, レア

身代金要求が戦場に出たとき、諜報1を行う。

(2),身代金要求を生け贄に捧げる:以下から1つを選ぶ。

・あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を偽装する。

・クリーチャー1体を対象とする。それを使嗾する。

・カード1枚を引く。

Illus.Gaboleps (48/0)
身代金要求/Ransom Note  (1)
アーティファクト ― 手掛かり(Clue) MKC, レア

身代金要求が戦場に出たとき、諜報1を行う。

(2),身代金要求を生け贄に捧げる:以下から1つを選ぶ。

・あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を偽装する。

・クリーチャー1体を対象とする。それを使嗾する。

・カード1枚を引く。

Illus.Gaboleps (355/0)
身代金要求/Ransom Note  (1)
アーティファクト ― 手掛かり(Clue) MKC, レア

身代金要求が戦場に出たとき、諜報1を行う。

(2),身代金要求を生け贄に捧げる:以下から1つを選ぶ。

・あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を偽装する。

・クリーチャー1体を対象とする。それを使嗾する。

・カード1枚を引く。

Illus.Gaboleps (356/0)
身代金要求/Ransom Note  (1)
アーティファクト ― 手掛かり(Clue) MKC, レア

身代金要求が戦場に出たとき、諜報1を行う。

(2),身代金要求を生け贄に捧げる:以下から1つを選ぶ。

・あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を偽装する。

・クリーチャー1体を対象とする。それを使嗾する。

・カード1枚を引く。

Illus.Gaboleps (357/0)
身代金要求/Ransom Note  (1)
アーティファクト ― 手掛かり(Clue) MKC, レア

身代金要求が戦場に出たとき、諜報1を行う。

(2),身代金要求を生け贄に捧げる:以下から1つを選ぶ。

・あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を偽装する。

・クリーチャー1体を対象とする。それを使嗾する。

・カード1枚を引く。

Illus.Gaboleps (358/0)
剃刀草の幕/Razorgrass Screen  (1)
アーティファクト・クリーチャー ― 壁(Wall) 5DN, コモン

防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)

各戦闘で、剃刀草の幕は可能ならブロックする。

2/1
Illus.Tony Szczudlo (145/165)
死神のタリスマン/Reaper's Talisman  (黒)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) AFR, アンコモン

装備しているクリーチャーが攻撃するたび、ターン終了時まで、それは接死を得る。

装備しているクリーチャーが単独で攻撃するたび、防御プレイヤーは2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。

装備(2)((2):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Olena Richards (117/281)
増員された浪人/Reinforced Ronin  (赤)
アーティファクト・クリーチャー ― 人間(Human)・侍(Samurai) NEO, アンコモン

速攻

あなたの終了ステップの開始時に、増員された浪人をオーナーの手札に戻す。

魂力 ― (1)(赤),増員された浪人を捨てる:カード1枚を引く。

2/2
Illus.Kekai Kotaki (158/302)
増員された浪人/Reinforced Ronin  (赤)
アーティファクト・クリーチャー ― 人間(Human)・侍(Samurai) NEO, アンコモン

速攻

あなたの終了ステップの開始時に、増員された浪人をオーナーの手札に戻す。

魂力 ― (1)(赤),増員された浪人を捨てる:カード1枚を引く。

2/2
Illus.瞑丸イヌチヨ/INUCHIYO MEIMARU (323/302)
大祖始の遺産/Relic of Progenitus  (1)
アーティファクト BRC, アンコモン

(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地にあるカード1枚を追放する。

(1),大祖始の遺産を追放する:すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。カードを1枚引く。

Illus.Jean-Sébastien Rossbach (157/36)
大祖始の遺産/Relic of Progenitus  (1)
アーティファクト ALA, コモン

(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地にあるカード1枚を追放する。

(1),大祖始の遺産を追放する:すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。カードを1枚引く。

Illus.Jean-Sebastien Rossbach (218/249)
大祖始の遺産/Relic of Progenitus  (1)
アーティファクト MMA, アンコモン

(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地にあるカード1枚を追放する。

(1),大祖始の遺産を追放する:すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。カードを1枚引く。

Illus.Jean-Sebastien Rossbach (213/229)
大祖始の遺産/Relic of Progenitus  (1)
アーティファクト EMA, アンコモン

(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地にあるカード1枚を追放する。

(1),大祖始の遺産を追放する:すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。カードを1枚引く。

Illus.Jean-Sébastien Rossbach (231/249)
大祖始の遺産/Relic of Progenitus  (1)
アーティファクト HOP, コモン

(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の墓地にあるカード1枚を追放する。

(1),大祖始の遺産を追放する:すべての墓地にあるすべてのカードを追放する。カードを1枚引く。

Illus.Jean-Sebastien Rossbach (124/149)
改革派の地図/Renegade Map  (1)
アーティファクト AER, コモン

改革派の地図はタップ状態で戦場に出る。

(T),改革派の地図を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。

Illus.Lake Hurwitz (173/184)
改良版人体改造機/Retrofitted Transmogrant  (黒)
アーティファクト・クリーチャー ― ゾンビ(Zombie) MH3, コモン

(3)(黒):あなたの墓地にある改良版人体改造機を、タップ状態かつ+1/+1カウンター2個が置かれた状態で戦場に戻す。

1/1
Illus.Kekai Kotaki (106/0)
改良式鋳造所/Retrofitter Foundry  (1)
アーティファクト C18, レア

(3):改良式鋳造所をアンタップする。

(2),(T):無色の1/1の霊気装置(Servo)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。

(1),(T),霊気装置1体を生け贄に捧げる:飛行を持つ無色の1/1の飛行機械(Thopter)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。

(T),飛行機械1体を生け贄に捧げる:無色の4/4の構築物(Construct)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。

Illus.Dmitry Burmak (57/307)
Rod of Spanking  (1)
アーティファクト UNH, アンコモン

(2),(T):プレイヤー1人を対象とする。Rod of Spankingはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。その後そのプレイヤーが「ありがとうございます。もう一発いただけますか?」と言わないかぎり、Rod of Spankingをアンタップする。

Illus.Mark Brill (127/140)
ロープ/Rope  (緑)
アーティファクト ― 手掛かり(Clue)・装備品(Equipment) MKM, アンコモン

装備しているクリーチャーは+1/+2の修整を受け到達を持ち、2体以上のクリーチャーにはブロックされない。

(2),ロープを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。

装備(3)

Illus.Matt Forsyth (173/0)
薔薇棘の矛槍/Rosethorn Halberd  (緑)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) ELD, コモン

薔薇棘の矛槍が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて人間(Human)でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。

装備しているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。

装備(5)((5):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Kari Christensen (175/269)
薔薇棘の矛槍/Rosethorn Halberd  (緑)
アーティファクト ― 装備品(Equipment) J22, コモン

薔薇棘の矛槍が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていて人間(Human)でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。

装備しているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。

装備(5)((5):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、これをそれにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。)

Illus.Kari Christensen (722/51)
Roterothopter  (1)
アーティファクト・クリーチャー ― 飛行機械(Thopter) HML, コモン1

飛行

(2):ターン終了時まで、Roterothopterは+1/+0の修整を受ける。毎ターン2回までしか起動できない。

0/2
Illus.Amy Weber (109/140)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.54 秒)