Wisdom Guild ホーム
検索式: クリーチャー and MKM

224 件のカードがヒットしました.

224 件中、151 - 200 件目を表示(検索時間:0.35 秒
投光器の捜査員/Projektor Inspector  (2)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・探偵(Detective) MKM, コモン

投光器の捜査員やこれでない探偵(Detective)1体があなたのコントロール下で戦場に出るか、あなたがコントロールしている探偵1体が表向きになるたび、カード1枚を引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。

3/2
Illus.Leonardo Santanna (68/0)
火炎術の演出者/Pyrotechnic Performer  (1)(赤)
クリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・暗殺者(Assassin) MKM, レア

変装(赤)(このカードを、(3)で護法(2)を持つ2/2のクリーチャーとして裏向きで唱えてもよい。変装コストで、いつでもこれを表向きにしてよい。)

火炎術の演出者、またはあなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が表向きになるたび、そのクリーチャーは各対戦相手はそれぞれ、それのパワーに等しい点数のダメージを与える。

3/2
Illus.Peter Polach (140/0)
火炎術の演出者/Pyrotechnic Performer  (1)(赤)
クリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・暗殺者(Assassin) MKM, レア

変装(赤)(このカードを、(3)で護法(2)を持つ2/2のクリーチャーとして裏向きで唱えてもよい。変装コストで、いつでもこれを表向きにしてよい。)

火炎術の演出者、またはあなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が表向きになるたび、そのクリーチャーは各対戦相手はそれぞれ、それのパワーに等しい点数のダメージを与える。

3/2
Illus.Peter Polach (407/0)
混沌の守護者、ラクドス/Rakdos, Patron of Chaos  (4)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― デーモン(Demon) MKM, 神話レア

飛行、トランプル

あなたの終了ステップの開始時に、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは土地でもトークンでもないパーマネント2つを生け贄に捧げてもよい。そのプレイヤーがそうしないなら、あなたはカード2枚を引く。

6/6
Illus.Joshua Raphael (224/0)
混沌の守護者、ラクドス/Rakdos, Patron of Chaos  (4)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― デーモン(Demon) MKM, 神話レア

飛行、トランプル

あなたの終了ステップの開始時に、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは土地でもトークンでもないパーマネント2つを生け贄に捧げてもよい。そのプレイヤーがそうしないなら、あなたはカード2枚を引く。

6/6
Illus.Alex Dos Diaz (320/0)
混沌の守護者、ラクドス/Rakdos, Patron of Chaos  (4)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― デーモン(Demon) MKM, 神話レア

飛行、トランプル

あなたの終了ステップの開始時に、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは土地でもトークンでもないパーマネント2つを生け贄に捧げてもよい。そのプレイヤーがそうしないなら、あなたはカード2枚を引く。

6/6
Illus.Ivan Shavrin (369/0)
混沌の守護者、ラクドス/Rakdos, Patron of Chaos  (4)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― デーモン(Demon) MKM, 神話レア

飛行、トランプル

あなたの終了ステップの開始時に、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは土地でもトークンでもないパーマネント2つを生け贄に捧げてもよい。そのプレイヤーがそうしないなら、あなたはカード2枚を引く。

6/6
Illus.Ivan Shavrin (387/0)
放蕩の悪漢/Rakish Scoundrel  (2)(黒)(緑)
クリーチャー ― エルフ(Elf)・ならず者(Rogue) MKM, コモン

接死

放蕩の悪漢が戦場に出たか表向きになったとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。

変装(4)(黒/緑)(黒/緑)(このカードを、(3)で護法(2)を持つ2/2のクリーチャーとして裏向きで唱えてもよい。変装コストで、いつでもこれを表向きにしてよい。)

3/3
Illus.Ina Wong (225/0)
向こう見ずな探偵/Reckless Detective  (1)(赤)
クリーチャー ― デビル(Devil)・探偵(Detective) MKM, アンコモン

向こう見ずな探偵が攻撃するたび、アーティファクト1つを生け贄に捧げるか、カード1枚を捨てるかしてもよい。そうしたなら、カード1枚を引き、ターン終了時まで、向こう見ずな探偵は+2/+0の修整を受ける。

0/3
Illus.Tuan Duong Chu (141/0)
赤ニシン/Red Herring  (1)(赤)
アーティファクト・クリーチャー ― 手掛かり(Clue)・魚(Fish) MKM, コモン

速攻

各戦闘で、赤ニシンは可能なら攻撃する。

(2),赤ニシンを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。

2/2
Illus.Iris Compiet (142/0)
常習犯/Repeat Offender  (1)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・暗殺者(Assassin) MKM, コモン

(2)(黒):常習犯が容疑をかけられているなら、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。そうでないなら、容疑をかける。(容疑クリーチャーは威迫を持ち、それではブロックできない。)

2/1
Illus.Joshua Cairos (101/0)
裂け目破りのヘリオン/Riftburst Hellion  (5)(赤)(緑)
クリーチャー ― ヘリオン(Hellion) MKM, コモン

到達

変装(4)(赤/緑)(赤/緑)(このカードを、(3)で護法(2)を持つ2/2のクリーチャーとして裏向きで唱えてもよい。変装コストで、いつでもこれを表向きにしてよい。)

6/7
Illus.Brent Hollowell (228/0)
腐敗農場の死足虫/Rot Farm Mortipede  (3)(黒)
クリーチャー ― 昆虫(Insect) MKM, コモン

1枚以上のクリーチャー・カードがあなたの墓地を離れるたび、ターン終了時まで、腐敗農場の死足虫は+1/+0の修整を受け威迫と絆魂を得る。

3/4
Illus.Loïc Canavaggia (102/0)
瓦礫帯の自慢屋/Rubblebelt Braggart  (4)(赤)
クリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・戦士(Warrior) MKM, コモン

瓦礫帯の自慢屋が攻撃するたび、これが容疑をかけられていない場合、これに容疑をかけてもよい。(容疑クリーチャーは威迫を持ち、それではブロックできない。)

5/5
Illus.Leonardo Santanna (143/0)
瓦礫帯の異端者/Rubblebelt Maverick  (緑)
クリーチャー ― 人間(Human)・探偵(Detective) MKM, コモン

瓦礫帯の異端者が戦場に出たとき、諜報2を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。)

(緑),あなたの墓地にある瓦礫帯の異端者を追放する:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。

1/1
Illus.Carissa Susilo (174/0)
ルーン印の曲芸者/Rune-Brand Juggler  (黒)(赤)
クリーチャー ― 人間(Human)・シャーマン(Shaman) MKM, アンコモン

ルーン印の曲芸者が戦場に出たとき、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。それに容疑をかける。(容疑クリーチャーは威迫を持ち、それではブロックできない。)

(3)(黒)(赤),容疑クリーチャー1体を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-5/-5の修整を受ける。

2/2
Illus.Mila Pesic (229/0)
検体の収集者/Sample Collector  (2)(緑)
クリーチャー ― トロール(Troll)・探偵(Detective) MKM, アンコモン

検体の収集者が攻撃するたび、証拠収集3を行ってもよい。そうしたとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。(証拠収集3を行うとは、あなたの墓地にあるカードを、マナ総量の合計が3以上になるように選んで追放することである。)

2/3
Illus.Borja Pindado (175/0)
聖域の壁/Sanctuary Wall  (1)(白)
アーティファクト・クリーチャー ― 壁(Wall) MKM, アンコモン

防衛

(2)(白),(T):クリーチャー1体を対象とする。それをタップする。それの上に麻痺(stun)カウンター1個を置いてもよい。そうしたなら、聖域の壁の上に麻痺カウンター1個を置く。(麻痺カウンターが置かれているパーマネントがアンタップ状態になるなら、代わりにそれの上から麻痺カウンター1個を取り除く。)

0/4
Illus.Josu Solano (32/0)
血滴りの救済者/Sanguine Savior  (1)(白)(黒)
クリーチャー ― 吸血鬼(Vampire)・クレリック(Cleric) MKM, コモン

飛行、絆魂

変装(白/黒)(白/黒)(このカードを、(3)で護法(2)を持つ2/2のクリーチャーとして裏向きで唱えてもよい。変装コストで、いつでもこれを表向きにしてよい。)

血滴りの救済者が表向きになったとき、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは絆魂を得る。

2/1
Illus.Valera Lutfullina (230/0)
衛生管理用自動機械/Sanitation Automaton  (2)
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物(Construct) MKM, コモン

衛生管理用自動機械が戦場に出たとき、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。それをあなたの墓地に置いてもよい。)

2/1
Illus.Mike Burns (256/0)
歴戦の相談役/Seasoned Consultant  (1)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・探偵(Detective) MKM, コモン

あなたが3体以上のクリーチャーで攻撃するたび、ターン終了時まで、歴戦の相談役は+2/+0の修整を受ける。

1/3
Illus.Andreas Zafiratos (33/0)
不審な密通者/Shady Informant  (3)(黒)(赤)
クリーチャー ― オーガ(Ogre)・ならず者(Rogue) MKM, コモン

不審な密通者が死亡したとき、1つを対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。

変装(2)(黒/赤)(黒/赤)(このカードを、(3)で護法(2)を持つ2/2のクリーチャーとして裏向きで唱えてもよい。変装コストで、いつでもこれを表向きにしてよい。)

4/2
Illus.Caio Monteiro (231/0)
目ざとい新人/Sharp-Eyed Rookie  (1)(緑)
クリーチャー ― 人間(Human)・探偵(Detective) MKM, レア

警戒

クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのパワーが目ざとい新人のパワーよりも大きいか、そのタフネスが目ざとい新人のタフネスよりも大きい場合、目ざとい新人の上に+1/+1カウンター1個を置き、調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)

2/2
Illus.Jake Murray (176/0)
目ざとい新人/Sharp-Eyed Rookie  (1)(緑)
クリーチャー ― 人間(Human)・探偵(Detective) MKM, レア

警戒

クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのパワーが目ざとい新人のパワーよりも大きいか、そのタフネスが目ざとい新人のタフネスよりも大きい場合、目ざとい新人の上に+1/+1カウンター1個を置き、調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)

2/2
Illus.Marko Manev (353/0)
ぬめる双頭ヒル/Slimy Dualleech  (3)(黒)
クリーチャー ― ヒル(Leech) MKM, アンコモン

あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしていてパワーが2以下であるクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受け接死を得る。

2/4
Illus.Igor Krstic (104/0)
うなる大殺犬/Snarling Gorehound  (黒)
クリーチャー ― 犬(Dog) MKM, コモン

威迫

パワーが2以下でありこれでないクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。それをあなたの墓地に置いてもよい。)

1/1
Illus.John Tedrick (105/0)
蒸気核の学者/Steamcore Scholar  (2)(青)
クリーチャー ― 奇魔(Weird)・探偵(Detective) MKM, レア

飛行、警戒

蒸気核の学者が戦場に出たとき、カード2枚を引く。その後、あなたがインスタントやソーサリーであるカード1枚か飛行を持つクリーチャー・カード1枚を捨てないかぎり、カード2枚を捨てる。

2/2
Illus.David Astruga (71/0)
蒸気核の学者/Steamcore Scholar  (2)(青)
クリーチャー ― 奇魔(Weird)・探偵(Detective) MKM, レア

飛行、警戒

蒸気核の学者が戦場に出たとき、カード2枚を引く。その後、あなたがインスタントやソーサリーであるカード1枚か飛行を持つクリーチャー・カード1枚を捨てないかぎり、カード2枚を捨てる。

2/2
Illus.David Astruga (397/0)
スマーラの歩哨/Sumala Sentry  (緑)(白)
クリーチャー ― エルフ(Elf)・射手(Archer) MKM, アンコモン

到達

あなたがコントロールしている裏向きのパーマネント1つが表向きになるたび、それの上に+1/+1カウンター1個を置き、スマーラの歩哨の上に+1/+1カウンター1個を置く。

1/3
Illus.Nicholas Elias (233/0)
偵察監視員/Surveillance Monitor  (3)(青)
クリーチャー ― ヴィダルケン(Vedalken)・探偵(Detective) MKM, アンコモン

偵察監視員が戦場に出たとき、証拠収集4を行ってもよい。(あなたの墓地にあるカードを、マナ総量の合計が4以上になるように選んで追放する。)

あなたが証拠収集を行うたび、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械(Thopter)アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

3/3
Illus.Scott Murphy (73/0)
偵察監視員/Surveillance Monitor  (3)(青)
クリーチャー ― ヴィダルケン(Vedalken)・探偵(Detective) MKM, アンコモン

偵察監視員が戦場に出たとき、証拠収集4を行ってもよい。(あなたの墓地にあるカードを、マナ総量の合計が4以上になるように選んで追放する。)

あなたが証拠収集を行うたび、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械(Thopter)アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

3/3
Illus.Scott Murphy (73/0)
第10管区の英雄/Tenth District Hero  (1)(白)
クリーチャー ― 人間(Human) MKM, レア

(1)(白),証拠収集2を行う:第10管区の英雄は基本のパワーとタフネスが4/4の人間(Human)・探偵(Detective)になり、警戒を得る。

(2)(白),証拠収集4を行う:第10管区の英雄が探偵なら、これは《重鎮、ミレヴァ/Mileva, the Stalwart》という名前で基本のパワーとタフネスが5/5の伝説のクリーチャーになり、「あなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーは破壊不能を持つ。」を得る。

2/3
Illus.Kai Carpenter (34/0)
第10管区の英雄/Tenth District Hero  (1)(白)
クリーチャー ― 人間(Human) MKM, レア

(1)(白),証拠収集2を行う:第10管区の英雄は基本のパワーとタフネスが4/4の人間(Human)・探偵(Detective)になり、警戒を得る。

(2)(白),証拠収集4を行う:第10管区の英雄が探偵なら、これは《重鎮、ミレヴァ/Mileva, the Stalwart》という名前で基本のパワーとタフネスが5/5の伝説のクリーチャーになり、「あなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーは破壊不能を持つ。」を得る。

2/3
Illus.Kai Carpenter (391/0)
華やかな支配者、テイサ/Teysa, Opulent Oligarch  (1)(白)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・アドバイザー(Advisor) MKM, レア

接死

あなたの終了ステップの開始時に、このターンにライフを失った対戦相手1人につき1回調査を行う。

あなたがコントロールしている手掛かり(Clue)1つが戦場から墓地に置かれるたび、飛行を持つ白黒の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークン1体を生成する。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。

2/3
Illus.Chris Rallis (234/0)
華やかな支配者、テイサ/Teysa, Opulent Oligarch  (1)(白)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・アドバイザー(Advisor) MKM, レア

接死

あなたの終了ステップの開始時に、このターンにライフを失った対戦相手1人につき1回調査を行う。

あなたがコントロールしている手掛かり(Clue)1つが戦場から墓地に置かれるたび、飛行を持つ白黒の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークン1体を生成する。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。

2/3
Illus.Barbara Rosiak (321/0)
華やかな支配者、テイサ/Teysa, Opulent Oligarch  (1)(白)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・アドバイザー(Advisor) MKM, レア

接死

あなたの終了ステップの開始時に、このターンにライフを失った対戦相手1人につき1回調査を行う。

あなたがコントロールしている手掛かり(Clue)1つが戦場から墓地に置かれるたび、飛行を持つ白黒の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークン1体を生成する。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。

2/3
Illus.Jack Hughes (370/0)
育殻組の誉れ/The Pride of Hull Clade  (10)(緑)
伝説のクリーチャー ― クロコダイル(Crocodile)・大鹿(Elk)・海亀(Turtle) MKM, 神話レア

この呪文を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーのタフネスの合計に等しい。

防衛

(2)(青)(青):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受け「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これのタフネスに等しい枚数のカードを引く。」を持ち、防衛を持たないかのように攻撃できる。

2/15
Illus.Brent Hollowell (172/0)
育殻組の誉れ/The Pride of Hull Clade  (10)(緑)
伝説のクリーチャー ― クロコダイル(Crocodile)・大鹿(Elk)・海亀(Turtle) MKM, 神話レア

この呪文を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーのタフネスの合計に等しい。

防衛

(2)(青)(青):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受け「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これのタフネスに等しい枚数のカードを引く。」を持ち、防衛を持たないかのように攻撃できる。

2/15
Illus.Ivan Shavrin (352/0)
育殻組の誉れ/The Pride of Hull Clade  (10)(緑)
伝説のクリーチャー ― クロコダイル(Crocodile)・大鹿(Elk)・海亀(Turtle) MKM, 神話レア

この呪文を唱えるためのコストは(X)少なくなる。Xは、あなたがコントロールしているクリーチャーのタフネスの合計に等しい。

防衛

(2)(青)(青):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受け「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これのタフネスに等しい枚数のカードを引く。」を持ち、防衛を持たないかのように攻撃できる。

2/15
Illus.Ivan Shavrin (382/0)
ブリキ通りの噂好き/Tin Street Gossip  (2)(赤)(緑)
クリーチャー ― ヴィーアシーノ(Viashino)・アドバイザー(Advisor) MKM, アンコモン

警戒

(T):(赤)(緑)を加える。このマナは、裏向きの呪文を唱えるためやクリーチャーを表向きにするためにしか支払えない。

4/4
Illus.Tony Foti (235/0)
真夜中の光、トルシミール/Tolsimir, Midnight's Light  (2)(緑)(白)(白)
伝説のクリーチャー ― エルフ(Elf)・スカウト(Scout) MKM, レア

絆魂

真夜中の光、トルシミールが戦場に出たとき、《ヴォジャ・フェンストーカー/Voja Fenstalker》という名前でトランプルを持つ緑白の伝説の狼(Wolf)クリーチャー・トークン1体を生成する。

あなたがコントロールしている狼1体が攻撃するたび、この戦闘でこれが攻撃していた場合、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。この戦闘で、それは可能ならその狼をブロックする。

3/2
Illus.Uriah Voth (236/0)
真夜中の光、トルシミール/Tolsimir, Midnight's Light  (2)(緑)(白)(白)
伝説のクリーチャー ― エルフ(Elf)・スカウト(Scout) MKM, レア

絆魂

真夜中の光、トルシミールが戦場に出たとき、《ヴォジャ・フェンストーカー/Voja Fenstalker》という名前でトランプルを持つ緑白の伝説の狼(Wolf)クリーチャー・トークン1体を生成する。

あなたがコントロールしている狼1体が攻撃するたび、この戦闘でこれが攻撃していた場合、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。この戦闘で、それは可能ならその狼をブロックする。

3/2
Illus.David Robert Hovey (371/0)
法の行使者、トミク/Tomik, Wielder of Law  (1)(白)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・アドバイザー(Advisor) MKM, 神話レア

親和(プレインズウォーカー)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしているプレインズウォーカー1体につき(1)少なくなる。)

飛行、警戒

対戦相手1人がクリーチャーで攻撃するたび、それらのうち2体以上のクリーチャーがあなたやあなたがコントロールしているプレインズウォーカーに攻撃している場合、その攻撃したプレイヤーは3点のライフを失い、あなたはカード1枚を引く。

2/4
Illus.Valera Lutfullina (431/0)
装飾庭園の豹/Topiary Panther  (4)(緑)(緑)
クリーチャー ― 植物(Plant)・猫(Cat) MKM, コモン

トランプル

基本土地サイクリング(1)(緑)((1)(緑),このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。)

6/5
Illus.Xabi Gaztelua (179/0)
囁きの三姉妹、トロスターニ/Trostani, Three Whispers  (緑)(緑/白)(白)
伝説のクリーチャー ― ドライアド(Dryad) MKM, 神話レア

(1)(緑):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。

(緑/白):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは警戒を得る。

(2)(白):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。

4/4
Illus.Jodie Muir (238/0)
囁きの三姉妹、トロスターニ/Trostani, Three Whispers  (緑)(緑/白)(白)
伝説のクリーチャー ― ドライアド(Dryad) MKM, 神話レア

(1)(緑):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。

(緑/白):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは警戒を得る。

(2)(白):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。

4/4
Illus.Julie Dillon (322/0)
囁きの三姉妹、トロスターニ/Trostani, Three Whispers  (緑)(緑/白)(白)
伝説のクリーチャー ― ドライアド(Dryad) MKM, 神話レア

(1)(緑):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。

(緑/白):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは警戒を得る。

(2)(白):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。

4/4
Illus.Ionomycin (372/0)
囁きの三姉妹、トロスターニ/Trostani, Three Whispers  (緑)(緑/白)(白)
伝説のクリーチャー ― ドライアド(Dryad) MKM, 神話レア

(1)(緑):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは接死を得る。

(緑/白):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは警戒を得る。

(2)(白):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。

4/4
Illus.Ionomycin (388/0)
トンネルの情報提供者/Tunnel Tipster  (1)(緑)
クリーチャー ― モグラ(Mole)・スカウト(Scout) MKM, コモン

あなたの終了ステップの開始時に、このターンに裏向きのクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出ていた場合、トンネルの情報提供者の上に+1/+1カウンター1個を置く。

(T):(緑)を加える。

1/1
Illus.Leesha Hannigan (180/0)
地底街の掃除屋/Undercity Eliminator  (3)(黒)(黒)
クリーチャー ― ゴルゴン(Gorgon)・暗殺者(Assassin) MKM, アンコモン

地底街の掃除屋が戦場に出たとき、アーティファクトやクリーチャーである1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それを追放する。

3/3
Illus.Quintin Gleim (108/0)
© 1999-2024 Wisdom Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.
管理者連絡先 | 権利表記 (実行時間:0.48 秒)