Duel Decks: Phyrexia vs. the Coalition カードリスト
- 無加工での配布およびファイルへのリンクは一切制限しません。出典を特定可能な形で明記した上での、リストの加工および転載も制限しません。詳しくはこちらをご覧ください。
- このリストは独自に日本語訳したもので、内容・訳などについての保証はありません。このリストの間違いを見つけられましたら、管理者への連絡フォームから御連絡頂ければ幸いです。
- これは Wizards of the Coast 社によって発行されたものではありません。
- このカードリストの最新版は、次のサイトにあります。Wisdom Guild : http://www.wisdom-guild.net/
- このカードリストはデータベースから 2021年4月20日 18:50:07 に自動的に生成されました。最新のデータはWHISPER Card Databaseからどうぞ。
- Wizards of the Coast{R}, Magic: the Gathering{tm}, Magic{tm}, Duel Decks: Phyrexia vs. the Coalition{tm}は、Wizards of the Coast社の商標です。
■黒/Black
トランプル
ファイレクシアの抹殺者にダメージが与えられるたび、その点数と同じ数のパーマネントを生け贄に捧げる。
屍肉喰らいではブロックできない。
クリーチャー1体を生け贄に捧げる:屍肉喰らいの上に+1/+1カウンターを1個置く。
飛行
(黒):ファイレクシアの戦闘バエはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。この能力は、各ターンに2回までしか起動できない。
(T),ファイレクシアの告発者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。
飛行
エコー(2)(黒)(あなたのアップキープの開始時に、これが直前のあなたのアップキープの開始時よりも後にあなたのコントロール下になっていた場合、そのエコー・コストを支払わないかぎりそれを生け贄に捧げる。)
骨砕きが戦場に出たとき、アーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:ファイレクシアの食屍鬼はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
ギックスの僧侶が戦場に出たとき、(黒)(黒)(黒)を加える。
(1),クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:ファイレクシアの後裔の上に+1/+1カウンターを1個置く。
先制攻撃
(1)(黒):快活な守備兵を再生する。
飛行
(T),ファイレクシアの堕落者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。
畏怖(このクリーチャーは、黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)
ヨーグモス騎士団がプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
(T),ファイレクシアの汚染者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。
(T),ファイレクシアの疫病王を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-4の修整を受ける。
クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。
■アーティファクト/Artifact
■黒/Black
ファイレクシアのガルガンチュアが戦場に出たとき、あなたはカードを2枚引き、2点のライフを失う。
■アーティファクト/Artifact
ファイレクシアの巨像はあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
8点のライフを支払う:ファイレクシアの巨像をアンタップする。
ファイレクシアの巨像は3体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。
(1),(T):アーティファクト1つを対象とし、それをアンタップする。
■黒/Black
■アーティファクト/Artifact
装備しているクリーチャーは速攻と被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。)
装備(0)((0):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それにつける。装備はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、クリーチャーが戦場を離れても戦場に残る。)
(T):(黒)を加える。
(2)(黒):ターン終了時まで、ファイレクシアのトーテム像はトランプルを持つ黒の5/5のホラー(Horror)・アーティファクト・クリーチャーになる。
ファイレクシアのトーテム像にダメージが与えられるたび、それがクリーチャーである場合、その点数に等しい数のパーマネントを生け贄に捧げる。
(2),(T),クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:カードを1枚引く。
(2),(T):クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップまたはアンタップしてもよい。
装備しているクリーチャーはブロックされず、被覆を持つ。(それは呪文や能力の対象にならない。)
装備(2)
摩滅したパワーストーンはタップ状態で戦場に出る。
(T):(◇)(◇)を加える。
■黒/Black
緑のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。
カードを1枚引く。
黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは2点のライフを失う。
あなたのアップキープの開始時に、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。
■アーティファクト/Artifact
(3),(T):《スズメバチ/Hornet》という名前の、飛行と速攻を持つ無色の1/1の昆虫(Insect)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。次の終了ステップの開始時に、それを破壊する。
ファイレクシアの処理装置が戦場に出るに際し、好きな点数のライフを支払う。
(4),(T):黒のX/Xのミニオン(Minion)・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは、ファイレクシアの処理装置が戦場に出るに際し支払われたライフの点数に等しい。
■黒/Black
クリーチャー1体を対象とする。堕落の触手はそれにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。Xはあなたがコントロールする沼(Swamp)の数である。
各プレイヤーは、自分の墓地にあるすべてのクリーチャー・カードを追放する。その後自分がコントロールするすべてのクリーチャーを生け贄に捧げる。その後自分がこれにより追放したすべてのカードを戦場に出す。
■基本土地/Basic Land
■赤/Red
キッカー(8)(赤)(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で(8)(赤)を支払ってもよい。)
この呪文は打ち消されない。
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。ウルザの激怒はそれに3点のダメージを与える。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、これはそれに10点のダメージを与え、そのダメージは軽減されない。
■緑/Green
(赤),(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで先制攻撃を得る。
(白),(T):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
(1)(緑):好きな色1色のマナ1点を加える。
クウィリーオン・エルフが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。
(T):(緑)を加える。
(T):選ばれた色のマナ1点を加える。
■白/White
キッカー(1)(緑)/(2)(青)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(1)(緑)か(2)(青)またはその両方を支払ってもよい。)
陽景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが(1)(緑)でキッカーされていた場合、飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
陽景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが(2)(青)でキッカーされていた場合、カードを2枚引く。
■赤/Red
キッカー(1)(黒)/(緑)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(1)(黒)か(緑)またはその両方を支払ってもよい。)
雷景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが(1)(黒)でキッカーされていた場合、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。
雷景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが(緑)でキッカーされていた場合、エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
■緑/Green
キッカー(赤)/(白)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(赤)か(白)またはその両方を支払ってもよい。)
荊景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが(赤)でキッカーされていたなら、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。荊景学院の戦闘魔道士はそれに2点のダメージを与える。
荊景学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが(白)でキッカーされていたなら、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
キッカー(1)(赤)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(1)(赤)を支払ってもよい。)
新緑の使者が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。
ヤヴィマヤの古老が死亡したとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらを公開して自分の手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す」を選んでもよい。
(2),ヤヴィマヤの古老を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。
■多色/Multicolor
警戒
(緑):突進するトロールを再生する。
■白/White
あなたのアップキープの開始時に、あなたは対戦相手1人を対象とする。あなたは、そのプレイヤーの手札の枚数に等しい点数のライフを得る。
(3)(白):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。この能力は、ジェラード・キャパシェンが攻撃しているときにのみ起動できる。
■多色/Multicolor
飛行
点火するものデアリガズがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは(2)(赤)を支払ってもよい。そうした場合、色を1色選ぶ。その後、そのプレイヤーは自分の手札を公開し、点火するものデアリガズはそのプレイヤーに、これにより公開されたカードのうち選ばれた色のカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。
飛行
煽動するものリースがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは(2)(緑)を支払ってもよい。そうした場合、色を1色選ぶ。その後、選ばれた色のパーマネント1つにつき、緑の1/1の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを1体生成する。
飛行
復活させるものトリーヴァがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは(2)(白)を支払ってもよい。そうした場合、色を1色選ぶ。その後、あなたは選ばれた色のパーマネント1つにつき1点のライフを得る。
■青/Blue
版図 ― 呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき(1)を支払わないかぎり、打ち消す。
■赤/Red
版図 ― クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。部族の炎は、それにX点のダメージを与える。Xは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの数に等しい。
■緑/Green
エンチャント(土地)
エンチャントされている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、その土地のコントローラーは好きな色1色のマナ1点を追加で加える。
■多色/Multicolor
クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。
■アーティファクト/Artifact
(T):好きな色1色のマナ1点を加える。
(T):連合の秘宝の上に蓄積(charge)カウンターを1個置く。
あなたの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、連合の秘宝からすべての蓄積カウンターを取り除く。これにより取り除かれた蓄積カウンター1個につき、好きな色1色のマナ1点を加える。
■白/White
あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたは4点のライフを得る。
■黒/Black
エンチャント(クリーチャー)
版図 ― エンチャントされているクリーチャーは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき-1/-1の修整を受ける。
■緑/Green
この呪文を唱えるための追加コストとして、土地を1つ生け贄に捧げる。
あなたのライブラリーから、基本土地カードを最大2枚まで探し、それらを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
■多色/Multicolor
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。
エンチャントされているクリーチャーがダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。
以下から1つを選ぶ。
・あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
・クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。デアリガズの魔除けはそれに3点のダメージを与える。
・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。
以下から1つを選ぶ。
・基本でない土地1つを対象とし、それを破壊する。
・緑の1/1の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを3体生成する。
・このターン、あなたが選んだ発生源1つが与えるすべてのダメージを軽減する。
以下から1つを選ぶ。
・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
・攻撃しているクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。
・カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。
■アーティファクト/Artifact
版図 ― (3),(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき+1/+1の修整を受ける。
■青/Blue
版図 ― プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分がコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき、カードを1枚引く。
■土地/Land
エルフェイムの宮殿はタップ状態で戦場に出る。
(T):(緑)か(白)を加える。
シヴのオアシスはタップ状態で戦場に出る。
(T):(赤)か(緑)を加える。
(T),広漠なる変幻地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。